引退後のんびりしようと思ったのですが、いやはやバタバタですね。
1年くらいは次のステップに向けて忙しくなると予想していたのですが、その通りになりました。
引退して7ヵ月が経過したのですが、のんびりとした暮らしとは程遠い生活をしています。
それも自分らしうかな。
ボケなくていい。
ボケるどころか、逆に鋭敏さが増している。
感覚とか直観が増しているので、「私の鑑定を受けるのは今ですよ」と皆さんに伝えたい。
私には2つの心があって、
ひとつはのんびりした生活を憧れ、もう一方の心はそれに反して鋭さを求めている。もういいかいという気持ちと人間死ぬまで勉強だという気持ち。この二つの心は仲が悪い、いつも喧嘩ばかりしている(笑)私はこの2つの心の主なので、私がリードしている。2つを仲良くさせ、ノンビリと鋭さをバランスよく使うことにした。
心に刺激を与える生活。
ノンビリながらも、直観を磨く目的は忘れない、そんな感じで生きていこうと思います。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
ホーム > カテゴリ: 日記
頭がついていかない。
YouTubeの収益化申請を行っているのですが、難しくて頭がついていきません。
住所を英語表記にした方がいいとか、日本語表記でも大丈夫だとか、日本語表記なら審査が遅くなるとか、いったいどっちなんだと頭が混乱するばかり。審査は早い方がいいだとう思って名前と住所を英語表記で送信。最初のステップはこれで通った。(やれやれ)
ところが次のステップでつまづく。身元確認が必要というメールが来たので、運転免許証をコピーして送信する。すると、本人確認ができないというメッセージが来た。そうれはそうだね、1ステップの名前と住所は英語表記で送信して、2ステップ目の免許証の名前と住所は日本語表記で送信しているので、AIが混乱してしまったのかもしれない。あるいはグーグルのアメリカ人が混乱したのかもしれない。アメリカ人人は日本語と英語の区別がつかないのかもしれない。ここに日本人スタッフがいれば一目瞭然で「この人は同じ人」と判断できるのですが、それができないみたい。本人確認の審査に2日から7日かかるとのこと。今は審査待ちの状態。
YouTubeの収益化にはいろいろな関門があります。審査は年々厳しくなっているのではないでしょうか。自分はアマゾンの電子書籍の登録をしたことがありますが、アマゾンは1日で終わりました。ところがYouTubeは7項目の審査基準があり、その項目をすべてクリアするまで相当な日数を要します。それだけ、いろいろな詐欺犯罪が多くなったのかもしれません。だから個人情報や身元確認に細心の注意を払っているのでしょう。この人は本当に存在するのか、本人と名乗って他人がすり替わっているのでは?あるいはこの人はYouTubeをやるのに適正化?それらを含めて、いろいろと審査をしているのかもしれません。
セキュリティー強化はいのですが、こちとら昭和の人間なのでついていけません。分からない部分は電話で教えてくれればいいと思うのだが、今はほとんどがメールでのやりとりで、問い合わせフォームで質問に答える形をとっている。しかも、質問の返事に数日要するという。そして数日たって満足できない返答が来た。また余計わけが分からなくなった。正直言って不親切だと思いました。でも、仕方ないか、これが世界規模で事業を展開している大企業様なので、ついていけないのは自分の能力不足だということです。それでいま、収益化に向けていろいろと勉強しています。私だけでなく審査に受からなくて彷徨っている人も多いと聞きました。そうだろうなと思いながら、ひたすら勉強しています。
すると、この記事を書いている最中にメールボックスを見たら「本人確認ができました」というメッセージが届きました。やれやれ。ホッとしました。でも、まだあと2つ関門がある。ボケっとはしていられない。気を緩めす、最後の2つを突破するぞという気持ちになりました。
夜分、私の愚痴を聞いてもらってすみません。
自分はそれなりにパソコンはできると思っていました。しかし、本の執筆やブログの記事は書けても、機能とかシステムとかセキュルティーに関してはまったく素人だと気づきました。時代についていけていないというのが正直な感想です。でも、慌てる旅でもないし、時間はたっぷりある。時間をかければ知らなくても知るようになる。そんな感じでボツボツやっていきます。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
YouTubeの収益化申請を行っているのですが、難しくて頭がついていきません。
住所を英語表記にした方がいいとか、日本語表記でも大丈夫だとか、日本語表記なら審査が遅くなるとか、いったいどっちなんだと頭が混乱するばかり。審査は早い方がいいだとう思って名前と住所を英語表記で送信。最初のステップはこれで通った。(やれやれ)
ところが次のステップでつまづく。身元確認が必要というメールが来たので、運転免許証をコピーして送信する。すると、本人確認ができないというメッセージが来た。そうれはそうだね、1ステップの名前と住所は英語表記で送信して、2ステップ目の免許証の名前と住所は日本語表記で送信しているので、AIが混乱してしまったのかもしれない。あるいはグーグルのアメリカ人が混乱したのかもしれない。アメリカ人人は日本語と英語の区別がつかないのかもしれない。ここに日本人スタッフがいれば一目瞭然で「この人は同じ人」と判断できるのですが、それができないみたい。本人確認の審査に2日から7日かかるとのこと。今は審査待ちの状態。
YouTubeの収益化にはいろいろな関門があります。審査は年々厳しくなっているのではないでしょうか。自分はアマゾンの電子書籍の登録をしたことがありますが、アマゾンは1日で終わりました。ところがYouTubeは7項目の審査基準があり、その項目をすべてクリアするまで相当な日数を要します。それだけ、いろいろな詐欺犯罪が多くなったのかもしれません。だから個人情報や身元確認に細心の注意を払っているのでしょう。この人は本当に存在するのか、本人と名乗って他人がすり替わっているのでは?あるいはこの人はYouTubeをやるのに適正化?それらを含めて、いろいろと審査をしているのかもしれません。
セキュリティー強化はいのですが、こちとら昭和の人間なのでついていけません。分からない部分は電話で教えてくれればいいと思うのだが、今はほとんどがメールでのやりとりで、問い合わせフォームで質問に答える形をとっている。しかも、質問の返事に数日要するという。そして数日たって満足できない返答が来た。また余計わけが分からなくなった。正直言って不親切だと思いました。でも、仕方ないか、これが世界規模で事業を展開している大企業様なので、ついていけないのは自分の能力不足だということです。それでいま、収益化に向けていろいろと勉強しています。私だけでなく審査に受からなくて彷徨っている人も多いと聞きました。そうだろうなと思いながら、ひたすら勉強しています。
すると、この記事を書いている最中にメールボックスを見たら「本人確認ができました」というメッセージが届きました。やれやれ。ホッとしました。でも、まだあと2つ関門がある。ボケっとはしていられない。気を緩めす、最後の2つを突破するぞという気持ちになりました。
夜分、私の愚痴を聞いてもらってすみません。
自分はそれなりにパソコンはできると思っていました。しかし、本の執筆やブログの記事は書けても、機能とかシステムとかセキュルティーに関してはまったく素人だと気づきました。時代についていけていないというのが正直な感想です。でも、慌てる旅でもないし、時間はたっぷりある。時間をかければ知らなくても知るようになる。そんな感じでボツボツやっていきます。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
自分のことを書きます。
あるきとき(ふっと)考えたことを述べます。
自分はサボっている時と努力している時、どちらが多いのだろう。1日を通してみて、1週間を通してみて、1ヵ月を通してみて、1年を通してみて、一生を通してみて、どちらが多いのだろう。食事や寝てるときの時間を入れず、起きている時、どちらが多いのだろうと考えてみました。
そしたら、半々かな。
いや、ちょっと努力の方が勝っているかな。(今は勝っていると思う)
まとめるとこんな感じです。
一生を通してみると、若いころはサボっている方が多かったかな。でも、ミドルの年齢になってシルバーの年齢になって、サボりより努力の方が少し上回っている気がします。
数字で合わすと、
20代から40代の若いころは、(サボり60対努力40)
50代から現代までは、(努力60対サボり40)
それで、プラスマイナス0になった気がします。
トータルで50対50の半々ってところです。
やっと半々になったか、で、これからどうする?
そうね努力を1増やすことに頑張ります。
サボりと努力は心の問題、いや自分との戦いかな。
戦いに全部勝たなくていい。
1こ、勝てばいい。
そんな感じでいきます。
自分も人間だ、サボる時もある。
そして、頑張る時もある。
2時間サボったら、3時間努力する、ほら1時間勝ったぞって具合でいいではないかな。
そんな感じで1こ勝つことを心がけて生きていこうと思います。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
あるきとき(ふっと)考えたことを述べます。
自分はサボっている時と努力している時、どちらが多いのだろう。1日を通してみて、1週間を通してみて、1ヵ月を通してみて、1年を通してみて、一生を通してみて、どちらが多いのだろう。食事や寝てるときの時間を入れず、起きている時、どちらが多いのだろうと考えてみました。
そしたら、半々かな。
いや、ちょっと努力の方が勝っているかな。(今は勝っていると思う)
まとめるとこんな感じです。
一生を通してみると、若いころはサボっている方が多かったかな。でも、ミドルの年齢になってシルバーの年齢になって、サボりより努力の方が少し上回っている気がします。
数字で合わすと、
20代から40代の若いころは、(サボり60対努力40)
50代から現代までは、(努力60対サボり40)
それで、プラスマイナス0になった気がします。
トータルで50対50の半々ってところです。
やっと半々になったか、で、これからどうする?
そうね努力を1増やすことに頑張ります。
サボりと努力は心の問題、いや自分との戦いかな。
戦いに全部勝たなくていい。
1こ、勝てばいい。
そんな感じでいきます。
自分も人間だ、サボる時もある。
そして、頑張る時もある。
2時間サボったら、3時間努力する、ほら1時間勝ったぞって具合でいいではないかな。
そんな感じで1こ勝つことを心がけて生きていこうと思います。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック

小さな秋見つけた。
いいね、たまの散歩も。
家の中に籠っているより、たまに外に出ないとね。
今は秋。
11月なのに気温が高く信じられないほどの暑さ、半そでいいみたい。寒いよりいいかも。
それでも季節は変わっていく・・・紅葉した落ち葉を見て秋を感じる。
いいね、この瞬間、なんか幸を感じる。
忘れていたものを思い出した。
小さな秋のお陰で、脳が「幸福脳」になった。(ありがとう)
今まではどちらかというと「不幸脳」だったのかもしれない。
不幸脳を幸福脳に変える、この瞬間を雑事に負われて忘れてしまった。
こんな小さなところに幸せがある。
日常の中に、幸せはそこらじゅうにある。
見つけよう幸せを。
幸せになるには、お金や物はいらない。
ただ、感じるだけでいい。
そして、頭の中を幸福脳にすると心がければいい。
ネガティブな不幸脳でいくか、ポジティブな幸福脳でいくか、同じ生活でも、生きる価値が違ってくる。
物事を達成する前に、まず自分の思考を幸福脳にすること。
幸福脳に持っていけば、日常の仕事や生活が楽しくなる。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
今年も残すこと、2か月を切りました。

早いですね。
子供頃は長かった1年も歳を重ねる度に短く感じます。
今年の私の1年はなんかゆっくりかな。
4月末に占い館を閉店してから、なんか月日が長く感じている自分がいます。
5月からYouTubeを始め、慣れない編集作業に四苦八苦することばかり。この四苦八苦が時間を長くさせているのかもしれません。自前の動画を作ることは、これだけ大変なことだということ改めて実感しました。いい勉強だと思いますよ。人生は常に勉強でいいのではないでしょうか。
最近思うのは、仕事においてエンジンのかかりが遅くなったことです。前はきっちりノルマをこなす仕事をしていたのですが、今は気分が乗ったり乗らなかったりして、朝令暮改のような朝の気分、昼の気分、夕方夜の気分が乱れています。やはり第一線から退くと甘えが出てのうなってしまうのかもしれませんね。
のんびりしたい気持ちとやらなければいけない気持ちが交差しています。
まだ、ペースできていない。それだけのことかもしれません。
そのうちペースができるでしょう。
皆さんも頑張ってください。そして、今年の残りの時間を楽しんでください。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック

早いですね。
子供頃は長かった1年も歳を重ねる度に短く感じます。
今年の私の1年はなんかゆっくりかな。
4月末に占い館を閉店してから、なんか月日が長く感じている自分がいます。
5月からYouTubeを始め、慣れない編集作業に四苦八苦することばかり。この四苦八苦が時間を長くさせているのかもしれません。自前の動画を作ることは、これだけ大変なことだということ改めて実感しました。いい勉強だと思いますよ。人生は常に勉強でいいのではないでしょうか。
最近思うのは、仕事においてエンジンのかかりが遅くなったことです。前はきっちりノルマをこなす仕事をしていたのですが、今は気分が乗ったり乗らなかったりして、朝令暮改のような朝の気分、昼の気分、夕方夜の気分が乱れています。やはり第一線から退くと甘えが出てのうなってしまうのかもしれませんね。
のんびりしたい気持ちとやらなければいけない気持ちが交差しています。
まだ、ペースできていない。それだけのことかもしれません。
そのうちペースができるでしょう。
皆さんも頑張ってください。そして、今年の残りの時間を楽しんでください。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
月日が穏やかに流れています。
引退して半年・・・
あったという間のような、ゆっくりのような、短く長い月日が流れています。
引退したら何をやろうか?
最初に思いついたのは無理をしないこと。仕事などせずゆっくりしよう。もう十分だ仕事は。なんてことを考えていました。ところが暇な時間は3日で飽きてしまった。ならば、電話鑑定でもやるか、それとYouTubeでもやるかというスタンスで始めたら、それが板について落ち着いてしまいました。
落ち着いたといっても、仕事量は現役時代の半分です。予約も以前より少なくなりましたが、ボチボチとやっています。やっぱ自分は何かやった方がいい。そんな性格なんだなと改めて気づきました。
YouTubeをやってまもなく半年。
お陰様でチャンネル登録者数は860人となりました。たくさんの方にチャンネル登録していただきました。皆様のお陰です。誠にありがとうございます。
半年で800人か?
いいのか悪いのか自分でも分かりません。ただYouTubeを作ることに一生懸命でハマってしまいました。分からないことや覚えることがたくさんあって、脳に刺激を与えています。もちろん疲れることも多々あり、やはり押し寄せる年波には勝てないかなと感じています。これからは無理せず、自分らしくコツコツやっていきます。
何を残すか?
次の人生はこれがテーマですね。
自分がやってきたこと。
これを残すか。
今の時代はいいですね。
個人で動画配信ができるようになり、自分の歴史が残せますから。
なるべくいいものを残そう。
少しでも役に立つものを残そう。
そんなイメージでYouTubeを作っています。
何を残すか?
それを心がけて、日々努力していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
引退して半年・・・
あったという間のような、ゆっくりのような、短く長い月日が流れています。
引退したら何をやろうか?
最初に思いついたのは無理をしないこと。仕事などせずゆっくりしよう。もう十分だ仕事は。なんてことを考えていました。ところが暇な時間は3日で飽きてしまった。ならば、電話鑑定でもやるか、それとYouTubeでもやるかというスタンスで始めたら、それが板について落ち着いてしまいました。
落ち着いたといっても、仕事量は現役時代の半分です。予約も以前より少なくなりましたが、ボチボチとやっています。やっぱ自分は何かやった方がいい。そんな性格なんだなと改めて気づきました。
YouTubeをやってまもなく半年。
お陰様でチャンネル登録者数は860人となりました。たくさんの方にチャンネル登録していただきました。皆様のお陰です。誠にありがとうございます。
半年で800人か?
いいのか悪いのか自分でも分かりません。ただYouTubeを作ることに一生懸命でハマってしまいました。分からないことや覚えることがたくさんあって、脳に刺激を与えています。もちろん疲れることも多々あり、やはり押し寄せる年波には勝てないかなと感じています。これからは無理せず、自分らしくコツコツやっていきます。
何を残すか?
次の人生はこれがテーマですね。
自分がやってきたこと。
これを残すか。
今の時代はいいですね。
個人で動画配信ができるようになり、自分の歴史が残せますから。
なるべくいいものを残そう。
少しでも役に立つものを残そう。
そんなイメージでYouTubeを作っています。
何を残すか?
それを心がけて、日々努力していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
素人の私はパソコンのことがよく分かりません。
YouTube作成中にパソコンがフリーズしました。
今まで順調に動画を作成したのに・・・なぜ?
ここから始まりましたね、パソコンの勉強が。
今の時代は便利ですね。YouTubeを観れば、フリーズしたパソコンを元に戻す方法や、足りなくなった容量を増やす方法を解説していますから、修理に出さなくてもYouTubeを観れば、素人の私でもなんとかなるものです。試行錯誤しながら悪戦苦闘の末、なんとか回復しました。
パソコンのCドライブの使用量が8割を超えたのがフリーズした原因でした。最近どうも動作が鈍いなと感じていたのですが、先日とうとう動作不良となりました。YouTubeの動画編集、恐ろしい、たっぷりと容量を使ってしまいます。80本動画を作ったらパンクしてしまった。ええ?動かないどうしょう…素人にありがちなパニック状態から、パソコンの勉強を始めました。
YouTubeの動画はパソコン本体のCドライブに保存するのではなく外付けのSSDに保存すること。なるほどと思って外付けSSDの2TBを購入しました。CドライブにあったYouTubeの動画を全部外付けSSDに移行しました。さらに余計なアプリをアンインストロール、使わないデータはすべて削除。最低限パソコンが動く機能だけ残してあとはすべて削除しました。
その結果、驚くべき状態となりました。パソコンのCドライブの空き容量が20%から85%に増えたのです。ということは、65%も無駄なデータを削除したということです。それによって現在は動画編集がサクサク行えています。良かった良かった。
一時期はパソコンを買い替えようと考えました。
どうせ買うのならモンスター級のハイスペックの高性能のパソコンを買おうと考えたのですが、やめました。現在使用しているパソコン16GBあるので、動画編集にはしばらく使えそうです。あとはパソコン本体に溜まっていくデータを毎日クリーンアップすることですかね。いらないデータはゴミ箱に入れて、ごみ箱の中も完全削除して、パソコンの掃除をしながら使っています。
人間の精神世界は得意なのですが、メカの世界は不得意。少しはITやAIの勉強をしないとね。常に勉強することはいいこと。そう思いながら今日を過ごしています。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
YouTube作成中にパソコンがフリーズしました。
今まで順調に動画を作成したのに・・・なぜ?
ここから始まりましたね、パソコンの勉強が。
今の時代は便利ですね。YouTubeを観れば、フリーズしたパソコンを元に戻す方法や、足りなくなった容量を増やす方法を解説していますから、修理に出さなくてもYouTubeを観れば、素人の私でもなんとかなるものです。試行錯誤しながら悪戦苦闘の末、なんとか回復しました。
パソコンのCドライブの使用量が8割を超えたのがフリーズした原因でした。最近どうも動作が鈍いなと感じていたのですが、先日とうとう動作不良となりました。YouTubeの動画編集、恐ろしい、たっぷりと容量を使ってしまいます。80本動画を作ったらパンクしてしまった。ええ?動かないどうしょう…素人にありがちなパニック状態から、パソコンの勉強を始めました。
YouTubeの動画はパソコン本体のCドライブに保存するのではなく外付けのSSDに保存すること。なるほどと思って外付けSSDの2TBを購入しました。CドライブにあったYouTubeの動画を全部外付けSSDに移行しました。さらに余計なアプリをアンインストロール、使わないデータはすべて削除。最低限パソコンが動く機能だけ残してあとはすべて削除しました。
その結果、驚くべき状態となりました。パソコンのCドライブの空き容量が20%から85%に増えたのです。ということは、65%も無駄なデータを削除したということです。それによって現在は動画編集がサクサク行えています。良かった良かった。
一時期はパソコンを買い替えようと考えました。
どうせ買うのならモンスター級のハイスペックの高性能のパソコンを買おうと考えたのですが、やめました。現在使用しているパソコン16GBあるので、動画編集にはしばらく使えそうです。あとはパソコン本体に溜まっていくデータを毎日クリーンアップすることですかね。いらないデータはゴミ箱に入れて、ごみ箱の中も完全削除して、パソコンの掃除をしながら使っています。
人間の精神世界は得意なのですが、メカの世界は不得意。少しはITやAIの勉強をしないとね。常に勉強することはいいこと。そう思いながら今日を過ごしています。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
皆さん、いい日曜日を過ごしていますか?
私なんか曜日感覚を忘れてしまいました(笑)
何の縛りもなくい生きているからです。
一線を退いてから、自由気ままにのんびりと生きています。
その生活に多少の抵抗もありましたが、今はその生活に慣れてしまい幸せを感じています。
平和ボケ?老人ボケ?それら全部を謳歌しています(笑)
この歳になれば、何をやっても他人様に迷惑をかけないで好きなことができます。
好きなことはYouTubeをやったり、スポーツジムへいって汗を流したり、こうしてブログを書いたり、時々電話鑑定を受けたりしながら好きなことをやっています。好きなことをやってほんのちょっと人様の役に立つ、これを目的に楽しく過ごしています。引退後はこうしようという構図がだんだんと出来上がってきました。予定通り進んでいると思います。
現在の私には大それた欲望がありません。あれが欲しいとか、お金がこれだけ欲しいとか、という欲望はありません。普通に暮らせれば充分かなと思っています。
欲望を持たないで好きなことをやる。目標に縛られないで好きなことをやる。向上心を持たないで好きなことをやる。野心を持たずに好きなことをやる。誰にも縛りを受けないで好きなことをやる。やっとこの領域に達したのかなと思っています。
この記事は若い人は読まないでください。
平和ボケしてしまいますから(笑)
若い人は向上心を持って目標に進んでください。
熾烈な戦いを制して自分を高めてください。
私は遠くからそれをそっと眺めています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
本日のYouTube予告。
「日本人の恋愛の変化、復縁からマッチングアプリへ」
15時より公開します。
こちらをクリック

よろしければご視聴ください。
恋愛感情は時代と共に変化しています。私は20年間、この仕事を通じて、日本人の恋愛感情を見て来ました。男と女の愛の歴史、この20年間の流れを説明します。復縁からマッチングアプリへ、心の変化を探っていきます。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
私なんか曜日感覚を忘れてしまいました(笑)
何の縛りもなくい生きているからです。
一線を退いてから、自由気ままにのんびりと生きています。
その生活に多少の抵抗もありましたが、今はその生活に慣れてしまい幸せを感じています。
平和ボケ?老人ボケ?それら全部を謳歌しています(笑)
この歳になれば、何をやっても他人様に迷惑をかけないで好きなことができます。
好きなことはYouTubeをやったり、スポーツジムへいって汗を流したり、こうしてブログを書いたり、時々電話鑑定を受けたりしながら好きなことをやっています。好きなことをやってほんのちょっと人様の役に立つ、これを目的に楽しく過ごしています。引退後はこうしようという構図がだんだんと出来上がってきました。予定通り進んでいると思います。
現在の私には大それた欲望がありません。あれが欲しいとか、お金がこれだけ欲しいとか、という欲望はありません。普通に暮らせれば充分かなと思っています。
欲望を持たないで好きなことをやる。目標に縛られないで好きなことをやる。向上心を持たないで好きなことをやる。野心を持たずに好きなことをやる。誰にも縛りを受けないで好きなことをやる。やっとこの領域に達したのかなと思っています。
この記事は若い人は読まないでください。
平和ボケしてしまいますから(笑)
若い人は向上心を持って目標に進んでください。
熾烈な戦いを制して自分を高めてください。
私は遠くからそれをそっと眺めています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
本日のYouTube予告。
「日本人の恋愛の変化、復縁からマッチングアプリへ」
15時より公開します。
こちらをクリック

よろしければご視聴ください。
恋愛感情は時代と共に変化しています。私は20年間、この仕事を通じて、日本人の恋愛感情を見て来ました。男と女の愛の歴史、この20年間の流れを説明します。復縁からマッチングアプリへ、心の変化を探っていきます。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
スマホで私のブログ「恋愛日記」を見るとき、トップページに勝手に企業の広告が張り付いている。CMが張り付いてると、ブログの記事が読めないという現象が、ここ数週間、起きていました。
これは、私が意図的に張り付けたCMではありません。
とても、迷惑なことです。
そこで、トップページ(ブログの頭の部分)にCMが入らないようにしました。
これで、記事がサクサク読めるようになりました。
私のブログに来て、あれ?記事が読めない?という現象はこれで解消されました。CMのせいで読めない場合は、一度消して、再入力すれば読めるようになるのですが、そんな面倒なことをお客さんにさせるわけにはいきません。なぜ、企業はそんなことをするのかわかりません?FC2(ブログの運営会社)もその点は配慮してほしいと思います。
でも、これで安心です。
トップページに入るCMを削除することができました。
安心して、記事が読めるようになりました。
恋愛日記、今後ともよろしくお願いいたします。
これは、私が意図的に張り付けたCMではありません。
とても、迷惑なことです。
そこで、トップページ(ブログの頭の部分)にCMが入らないようにしました。
これで、記事がサクサク読めるようになりました。
私のブログに来て、あれ?記事が読めない?という現象はこれで解消されました。CMのせいで読めない場合は、一度消して、再入力すれば読めるようになるのですが、そんな面倒なことをお客さんにさせるわけにはいきません。なぜ、企業はそんなことをするのかわかりません?FC2(ブログの運営会社)もその点は配慮してほしいと思います。
でも、これで安心です。
トップページに入るCMを削除することができました。
安心して、記事が読めるようになりました。
恋愛日記、今後ともよろしくお願いいたします。
本日は、原宿に行きました。
原宿は何十年ぶりだろう。
竹の子族以来かな。
竹の子族?古すぎか・・・そんなもの50歳以上の人たちしかわからないだろう!まあ、そのくらい久しぶりということになります。
行った目的は、YouTube用の撮影。
撮影といってもスマホ1台で。一眼レフのカメラは重たいので持っていきません。軽いスマホが一番です。最近のスマホは良くなっているのでわりと綺麗に撮れます。ブログの写真はサムネイル用なので画質が荒れていますが、フルにすると綺麗に撮れています。重たい撮影機材を持っていくより、今はスマホ1台で十分に間に合っています。
撮影場所として選んだのは、
1,明治神宮

2,竹下通り

3.表参道

4,代々木公園

以上4ヵ所です。
お陰様で、いい撮影ができました。
YouTube6本分の撮影ができたかなと思います。
しかし、今日は暑かった。熱中症にならないよう、水分をマメにとって、日陰で休みながら、4時間ほどかけて撮影しました。
これから編集して、YouTubeでアップする準備に取り掛かります。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
原宿は何十年ぶりだろう。
竹の子族以来かな。
竹の子族?古すぎか・・・そんなもの50歳以上の人たちしかわからないだろう!まあ、そのくらい久しぶりということになります。
行った目的は、YouTube用の撮影。
撮影といってもスマホ1台で。一眼レフのカメラは重たいので持っていきません。軽いスマホが一番です。最近のスマホは良くなっているのでわりと綺麗に撮れます。ブログの写真はサムネイル用なので画質が荒れていますが、フルにすると綺麗に撮れています。重たい撮影機材を持っていくより、今はスマホ1台で十分に間に合っています。
撮影場所として選んだのは、
1,明治神宮

2,竹下通り

3.表参道

4,代々木公園

以上4ヵ所です。
お陰様で、いい撮影ができました。
YouTube6本分の撮影ができたかなと思います。
しかし、今日は暑かった。熱中症にならないよう、水分をマメにとって、日陰で休みながら、4時間ほどかけて撮影しました。
これから編集して、YouTubeでアップする準備に取り掛かります。
ユーチューブ(沖川の恋愛日記)はこちらをクリック
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
沖川の電子書籍はこちらをクリック
| | 次ページ>>