ホーム > カテゴリ: 男を夢中にさせる、恋愛のルール
更新日2019年3月16日 (沖川東横)

男を夢中にさせる、恋愛のルールのカテゴリを作りました。
詳しくは恋愛日記のカテゴリをクリックしてください。
または下の欄の関連記事をクリックしてください。

このカテゴリは、「男を夢中にさせる、恋愛のルール」の原本となります。

男を夢中にさせる 恋愛のルール は、 2008/9/25、中経出版で販売されました。
現在 Kindle版 でも販売中です。

51w33bslWdL._SX340_BO1,204,203,200_

「男を夢中にさせる、恋愛のルール」原本は、2006年に日本版ルールズとして、YAHOOブログに投稿しました。
YAHOO ブログが2019年12月でもって閉鎖されるので、こちらのブログ「恋愛日記}に移し替えます。

日本女性には違ったルールが必要
ルールズの法則を取り入れ、恋愛相談を重ねるうちに私はある疑問と考えを持つようになった。「日本人には日本人にあったルールが必要だと。」確かにルールズは男女の心理を的確に捕らえ、かつ効率的に的確にアドバイスしている。しかし、日本人にはもっと繊細な複雑な恋愛感情がある。とくに昨今の日本は復縁ブームである。ルールズでは復縁は非効率で無駄、あなたにはもっと素晴らしい相手がいる。自分の可能性を信じて、復縁なんか望まないで、さっさと次へ行きなさい!みたいなことを書いてある。確かに復縁は非効率である、しかし、昨今の女性たちはそれにチャレンジしているのである。ルール違反とも言える昨今の恋愛事情、それが何を意味するものか私なりに考えてみた。

現在の女性たちは進化している。その進化は、男性と同じように自由を求める進化。自由な恋愛がしたい。相手を好きになり、相手を愛する自由を求めている。日本の女性たちは合理的や効率的よりも、無償に尽くす愛を喜びとする。そして尽くす愛を向ける相手は、自分が選び、自分が好きになった相手に向けるのである。男性に選ばれるより、今は自分で好きな相手を選ぶ時代である。今まで5万人以上の恋愛相談から、日本人の心、感性を生の相談から捕らえ、それから得た経験で「男を夢中にさせる、恋愛のルールをつくりました。

「男を夢中にさせる、恋愛のルール」の原本となったこのカテゴリ。実際の本はタイトル数を増やして52のタイトルになっています。中味も編集に編集を重ね、感動する文体に仕上がっています。よろしければ電子書籍でお買い求めください。

では、男を夢中にさせる、恋愛のルールのカテゴリお楽しみください。




男を夢中にさせる、恋愛のルール  ルール1執着

執着心を悪いと考えない。日本人は執着心の強い国民である。とくに女性は強い。その執着という言葉に悪い感情を抱くのは辞めよう。『それでいいんだ』と思うことである。何故執着するかというと、その答えは簡単である『彼を愛している』からである。

愛には理屈はない。心の底からわきあがる感情である。その心は尊い。尊いから執着もするし、しつこくもなるし、重くもなる。男はその感情を嫌がるが、その感情を良いほうに育てていけば、男も受け入れる。そこに技術が必要になる。感情をコントロールする技術である。その技術を最大有効に活用するために、あなたの彼のことを知ることである。そして分析してみることである。彼の性格や人間性をあなたの知りうるあらゆる角度でこと細かく分析してみてください。そこにたくさんのヒントが隠されている。

信念は、あらゆる方面から考えたほうがより強くなる。最初は執着やプライドだったものが信念や真心に変化するように心を整理することである。
潜在意識は、その正しい信念や真心を応援するように作られている。陰りがあるものは応援してくれないのだ。だから、正しく強い優しい心の志をつくることである。

その志の基本は、『願望』である。
あなたが、心の底から彼が好きかである。
そして、心の底から彼を求めているかである。
その願望をあなたの大和魂に植えつけることである。
日本人の男性は、日本古来のやり方がいいのかも知れない。
そのやり方は、最後まで諦めない女性の真心である。


ルール2 しつこい

しつこいのは悪いと思わないこと、しつこくしてもいいと思うこと。
しつこいということは、一生懸命な証拠である。
人間は興味のあるものに対してはしつこいのだ。
逆に興味のないものは、しつこくならない。

例えば、あなたが心の底からほしいと思っているもの、車であれ、高級バックであれ、情報を集めたり何回も見たりして検討するでしょう。価格や品質も含めて少しでも自分が満足するまであっちこっち比較検討して手に入れたがるものです。その原動力はしつこさです。それがないとほしいものは手に入りません。ほしいと思わない人や興味のない人から見れば、しつこいねー、どれでもいいのでは、早く決めたらと思うものです。本人の気持ちは他人には理解できないのです。ほしがる欲求は本人にしか分かりません。

彼氏もそうです。いくら他人が『諦めたら、やめたら』あるいは、『あんな男のどこがいいの』と言われても、本人は彼がいいのです。彼以外他にはいません。それは他人には分からないのです。

ですから、
あなたは、第三者や他人から言われた悪い情報を鵜呑みにすることはありません。あなたが本気でほしいという欲求は他人には分からないのです。

ほしいから、しつこくしていいのです。
『しつこい』言葉は悪いが、手に入れている人はみなそうって手に入れているのです。
うざい、しつこいという彼の言葉に負けないでください。言ってあげてください。
『しつこくなんかないですよ、私はあなたに一生懸命なだけです。うざいと思わないで、面倒くさいと思わないでね、私の真剣な気持ちを受け止めてくれるまで、私頑張るわ』
『それがしつこい、うざいって言うんだよ』といわれても負けないで下さい。『いいの!それが私の決めた目標だから頑張るわ、一生懸命頑張っている私を応援してね』と彼があきれかえって観念するようにもっていければしめたものです。最初は彼もムカツクかも知れませんが、道理が通っていれば男は納得するものです。それができれば、あなたは彼にしつこくしていいのです。

人はどんな人であれ、子供でも大人でも、人が一生懸命やっているものは認めるものです。いじらしく頑張っている姿は感動をもします。しつこさがやがて誠意に変わって感動するまでとことんやりましょう。最後はとことんやった人が勝つのです。


ルール3、日本の女性よ、もっと自信を持て!


昔読んだ古い本で申し訳ないですが、こんなことが書いてありました。記憶があいまいなので間違えたらゴメンナサイ。

不幸な人。
アメリカ人の女性を嫁さんにして、イギリス人をコックに雇い、給料は中国人なみで日本の家に住むこと。
幸福な人。
日本人の女性を嫁さんにして、中国人をコックに雇い、給料はアメリカ人なみでイギリスの家に住むこと。
という記憶です。国籍と作者は忘れましたが、世界の誰かのたとえです。

日本の女性は、世界の男性から嫁さんとしてほしいと言われているのです。古い情報なので今はどうか分かりませんが、私は今でもそう思います。日本の女性は世界一だと。

だから、もっと自信を持ちましょう。
あなたは世界から賞賛される価値のある女性です。

間違っても日本の男性が、世界から夫にしたいNO1なんて評価はもらえません。日本の女性だからこそもらえる称号です。日本女性の良さは世界から評価されているのです。あなたの女性としての能力・性格、そのままでいいのです。それに自信を持ちましょう。


ルール4、道に迷ったら難しい方を選べ

あなたの選択は正しいですか?
楽なほうへ逃げてませんか?もし、あなたが楽なほうを選んだら、成長はしないと思います。そして恋愛・結婚・仕事、人生すべてにおいて後退を余儀なくされるでしょう。

特に若いときは、難しい方にチャレンジすることです。失敗しても構いません。辛く悲しんでも構いません。精神的に疲れても構いません。若いから立ち直りも早く、何とかなるものです。何もしないでクヨクヨ考えるより、失敗してもいいから、何かをやるべきです。答えは行動しながら出てくるのです。行動しない人は成長しません。

あなたには理想の男性で大好きな彼がいます。
片思いの彼かもしれません。あるいは復縁を望んでいる彼かもしれません。
しかし彼は、あなたにとって難しい相手だとします。
あなたはどうしますか?
さんざん自分の想いを告げ、努力したけど疲れてしまった。彼のこと大好きだけど、もう限界です。拒否を続け、振り向いてくれない彼はもう私に対する気持ちや思いやりはないのだわ。と諦める。苦しみから解放されようとチャレンジを放棄して楽なほうを選択するが、いつまでたっても後悔が残る。はっきりとした結論が出ない相手には人は永遠に後悔が残るものなのです。そしてその後悔は、その後の人生にも悪い影響を与える。中途半端で白黒がつかないため次のスタートが切れないからである。

あなたが見極める達人なら、こんな男大したことないと後悔しないでさっさと次へいけるだろうけど、日本女性はなかなかそれができないで後悔ばかりしている。

あなたはもう、後悔はしたくないでしょう。
ならばルール4を実行し続けることです。人生は一度しかありません。二生はないのです。


ルール5、メールを研究しよう

現在、もっとも便利で気楽に相手との連絡を取れる手段は電話よりメールです。
メールは電話に出ない相手でもこちらの言いたい事を伝えることができます。相手がアドレスを変えるか着信拒否をしない限り送り続けることができます。考えようによっては、こんなに便利なツールはありません。メールの打ち方ひとつで相手の気持ちが変わることだってあるのです。初めのうちは拒否をしていた相手でもだんだんと心のわだかまりが解けてくることもあります。また、メールの内容によっては、男が感動することもあります。もうダメだと思ったのが、メールひとつで、奇跡を起こすこともあります。

たかがメールとあなどってはいけません。
有効に活用することです。そして研究することです。

研究の最たる方法は、相手の事を知ることです。
あなたの好きな彼氏の性格をとことん研究することです。
そして、基本的な男脳を勉強しましょう。女脳だけでメールを作っても男は興味を持ちません。彼の性格、プラス男脳を研究することです。

簡単な方法は、彼の性格を紙にあなたが知りうる事をできるだけ書いてください。
次に彼の社会面、仕事の環境や職種、労働時間、ピークの時間と暇な時間、月初めが忙しいのか、月中か、月末か、あるいは大きなプロジェクトをやっていてしょっちゅう忙しいのか、仕事でミスして落ち込んでいるのか、彼の仕事環境を知ることは大変に重要です。女性はどうもそのへんを無視しがいがちです。男は仕事がうまくいってないとき、または忙しいときは恋愛どころではないのです。忙しいときにメールを送られても見る機会がないのです。男脳の半分は社会脳もしくは仕事脳と理解しましょう。

彼の性格と彼がやっている仕事の性格が理解できたら、男が受け入れやすいメールをつくることができます。結果、彼は自分のことを一番理解してくれる女性はあなただと思うことでしょう。そして、あなたに夢中になってくるはずです。

恋愛モードになった女性は恋愛のことばかり考えてます。朝から晩まで彼の事を考え、彼一色の一日を過ごします。それが女脳です。でも、その女脳一色では、男は心を開きません。重く感じるからです。男だって自分の事を理解してほしいのです。グチを聞いてほしいのです。そして自分の味方になって自分を尊敬してほしいのです。

最後に男は、自分のことをよく知る女から賞賛を浴びたいのです。


ルール6、魂のある純粋な時期を大切に


あなたの魂は今純粋真っ盛りです。
この時期は一生に一度の宝物です。
だから、精一杯生きて大切にしましょう。

恋愛がうまくいってないからといって落ち込まないでください。恋愛をしてない人に比べればあなたは幸せ者です。好きな人がいるという事実だけで幸福なのです。この幸福感は恋愛をしている人にだけ与えられた宝です。その宝を大事にしてください。

人はね、男も女も純な心で恋愛しているときが一番幸福なのですよ。その魂が宿る純粋な時期は何物にも変えられないものです。

あなたが結婚して、子供を生んで、幸せな家庭を築いたとしても、この魂が宿る純粋な心や幸福感にはとても勝てません。

年をとって大人になっても、
あの頃が懐かしい、一番大切なものだったと思うものです。
あのときこうしていれば、もっと頑張れば、もっと素敵な恋ができたと後悔の感傷に浸るのです。しかし、いまさら過ぎてしまったこと、取り返しのつかないことと過去にフタをし、いつもの平凡な暮らしに戻っていくのです。

恋愛をしているあなた!
あなたは人生で一番☆幸せな時期にいます。
この時期のあなたの過ごし方ひとつで、あなたの今後の人生に花が咲くのです。

ですから、
後悔しないでください。
諦めないでください。
純粋な魂のある心を大切にしてください。

確かにあなたは経験不足で、失敗が多いかもしれません。また勇気がないかもしれません。でも、その時期はあなたの成長を待ってくれません。経験不足でも勇気がなくても、今やらなければいけないのです。自分の恋愛に純粋な魂をこめて彼と向き合いましょう。


ルール7、男脳を研究する


私のホームページから。(男と女の違い)

(男の本脳)
男は狩りをして、家族を守る。心身両面で競い合い、グループを組織して上下関係を作る。
男は危険だらけ油断のならない外界へ毎日出かけては、自分の生命を賭けて食べ物を手に入れる。それを女と子供たちに食べさせ、猛獣や敵から家族を守らなければならない。一日が終わると男たちは獲物を平等に分配し、女たちが集めてきた果物や野菜と交換し、同じ洞穴に暮らす仲間と一緒に食べる。食事が終わると男たちは焚き火の周りに陣取って、燃え盛る炎を眺めたり、ゲームをしたり、狩りのときの自慢話をしたり、物語を語ったりする。狩猟で疲れきった男たちは明日に備えて休養しなければならない。こうして長い距離を自由に動き回る能力が発達し、動く標的を確実に仕留める弓矢の腕も上がった。メシの調達係り、それが男に期待された。男の価値は獲物を家に持って帰れるかどうかで決まり、その奮闘振りを女が認めてくれれば、男の自尊心は満たされた。

(女の本脳)
女は果物や木の実を採り家族を育てる。相手に触れたり抱きしめたり、会話をするのが
好きで、グループで横の人間関係を作る。子供の世話をしたり、同じ群れの女たちと一
緒に過ごしたりして一日を送る。敵と戦うこともないし、狩りをして食料を調達することを女は期待されなかった。子育て係りに任命されたことで進化の方向性が決まり、その任務に見合った能力が発達した。周辺に危険がないか監視したり、家の周囲の狭い範囲を動き回る能力を磨いた。家族が無事で生きていけるよう、子供たちが病気でないか、お腹をすかしてないか、怒ったり、落ち込んでないか、他人のわずかな気持ちや態度の変化に気づく必要がある。ちょっとした部分やかすかな変化を女は見逃さない。女の周辺視野が広い目とかすかな音の違いを敏感に察知する能力は「女の勘」を発達させた。家族生活をきちんと維持できるかどうかで女の優勢は決まり、家族運営や子育てが上手だと認められることで女は自尊心を満足させた。

古来の原始時代からの男と女の能力と進化は、現在いくら文明や教育が発達しても基本的な男脳と女脳は変わりません。男性は男脳を、女性は女脳を自然に使うほうが一番ストレスを感じないのです。それが自然界の流れです。あなたが男性である彼とうまくやれる方法は、男の進化の過程である男脳をよく理解することである。


ルール8、継続は力なり

人生、仕事、学問、結婚、恋愛、生活は継続することに意味がある。
継続と簡単に言っても、なかなか出来るものではない。物事を続ける途中には、必ず障害がある。続けるには、その障害を乗り越えなければいけない。障害の大半は、自ら招いたものが多い。それは不安である。それを続けて意味があるの?続けてみたが、一向に良い兆しが見えないという不安である。その不安は孤独との戦いである。孤独に弱い人は、すぐに自分の信念を放り出してしまう。そして途中で諦める。たくさんの人に助けを求めるが、最初は聞いてくれた人たちも毎回同じ悩みでは、嫌気がさして聞き入れなくなってしまう。そしてまた孤独になる。マイナス思考、不安が先行する人は同じ状態を繰り返し、途中挫折の人生を繰り返す。

『恋愛もまさしく同じである。』

『ひとつくらいは、諦めないで最後まで続けよう。』
と心に誓うことである。
そう誓ったら、どんな障害があろうが、嫌気がさそうが、飽きがこようが、相手に嫌われようが、周りから非難されようが、ひとつくらい自分を信じて続けることである。
自己中、自分勝手、と相手に非難されても、それが自分の信じる道と誓うことである。

どの分野の世界も諦めないで継続している人が成功を収めている。
成功する人は、ただ何も考えないで続けているわけではない。辛くて苦しみながら、もっとうまくいく方法はないかと常に模索しながら、勉強をしながら進化成長を遂げながら続けているのである。

あなたの恋愛、障害だらけだとしよう。
それは、あなたを進化・成長させるビックチャンスだと思ってください。
実際、それはチャンスなのです。ラブラブでうまくいってた頃には気づかなかった、本当の意味での思いやりや愛情の深さ・大切さが分かっただけでも幸せ者です。その幸せをより強く本物にするために、あなたは障害を乗り越えなければいけません。

そのためにも、ひとつくらいは、最後まで諦めないで続けたという証を持ちましょう。
やがてその証は、あなたの人生の糧になります。
継続は力なりです。



ルール9、男は単純である

男性との接し方は単純でよい。女性ほど頭が複雑なネットワークでできていない。あまり深読みしないほうがいい。男が単純に発した言葉にそれほど真意があるわけではないのに、女性は複雑に深く考える。『彼はどういうつもりであんなことを言ったのかしら』などと詮索しないことである。とくに意味不明な言葉には惑わされないことである。文字通り意味不明であるからして、意味は不明なのである。その言葉の奥に何が隠されているのか考える必要はないと思う。

男は単純である。恋愛も単純なほうがいいと、男は思っている。
どうも女性に接すると、基本的には単純な男が、慎重な男へと変貌を遂げる。彼女と付き合いながら、女性の複雑な考えや感情が挿入され、気を使う男になってしまう。でもそれは男の本望ではない。男の本望は『鈍感』なのだ。

中には、気が利いて女性より女性らしい気配り上手な男がいるが、それはごくまれで、8割以上の男性は女性のかゆいところまで手が届く精神は持ち合わせていない。鈍感で単純なのである。

ではどんな恋愛が好むかというと、こんな感じである。
♂今何しているの、よかったらデートしない?
♀うんいいよ。
♂ごめん、仕事が忙しくて会えない。
♀うん分かった、お仕事頑張ってね。
今夜、サッカーの決勝戦があるんだ、一緒に見に行かない?
♀わ~いすごく楽しみ!行こう行こう。
何と男にとって都合がいいのだろう。これじゃあ、ルールズと反対だーと思うかもしれませんが、男の本望は、自分が会いたいとき会える女、自分が忙しいとき理解をしめす女、自分の趣味や楽しみに気楽に付き合ってくれる女を求めている。ようするに自分勝手、それが男の本質である。

女性がよく言う、男って単純でバカ。
その通りである。ルール9、ではそれを有効に使うことである。
あなたが彼に会いたいとき、こうすれば良い。
例えば、あなたが復縁を望む女性で、別れてから三月以上経過して久しぶりに会いたい場合。
まず、自分の気持ちを高める。彼に会いたいと強く欲求する。『会いたい、会いたい、どうしても会いたい』と潜在意識を味方にするまで、唱え続ける。その気持ちが出来上がったら、いざ行動である。

メールでも電話でも、連絡を取ればよい。できれば、直接声が聞ける電話の方が確率は高くなる。そして電話をする。彼が電話に出なかったら、何回も何回もチャレンジする。そうやって、彼が電話に出たら、『久しぶり、元気だった?』と明るく言う。彼が『何だよ、オマエとは別れたんだ、もう電話しないでくれ』と言われても動じないことである。男は単純だと思うこと、内心は私が電話してくれてうれしいはずと思うことである。それをあえて言う必要はないが、基本なのは話を何とか続けることである。どんな話でもよい。続けることである。話が続くことができたら、これは脈あり、チャンスと思っていい。そしてあなたの単純な欲求を出す。『久しぶりに会わない?』である。彼がそれに対して『ノー』と言った場合。実は、これからが肝心なのである。いいですか次のことを心掛けてください。心の中で会いたい、会いたい、どうしても会いたいと念じること。『どうしてもダメ?私は会いたいの』彼が何だかんだ理由を述べて会えないと言っても、私は会いたいと自分のわがままを通すことである。彼がいいよと言ってくれるまで、頑張ることである。そのことで沈黙が訪れても、自分から沈黙をやぶる必要はない。黙っている間、君と会ってもいいかなと考えるのが男である。だから沈黙を楽しむことである。そして根負けした男は、『会ってもいいよ』と言ってくれるのである。

なんと!重たい女。と女性は思うかもしれません。
でも、単純に会いたいと言っただけです。単純な欲求の場合、男は重いと感じません。遠まわしに言ったりするから、男は重たいと感じるのです。
単純に『会いたい』と言ったほうが、男は素直で可愛いと感じるのです。

そうやって会うことができたら、心配いりません。以前と変わらない彼とデートを楽しむことができます。