ホーム > カテゴリ: 恋愛に手を抜く男性心理
無責任な優柔不断の多い男性の中で、無責任な優柔不断の女性が多い。どちらも自分の人生に無責任だ。もっとちゃんと、もっとしっかりと自分の人生に責任を取るべきだ。一度しかない人生。こんな優柔不断でどうする。

納得いかない形で彼と別れた。
さあ、どうする?

あなたの人生の進路はここから始まる。さあ、どうする?納得いかないものを納得いくまでとことん頑張りますか?それとも彼をあきらめて前へ進みますか?

頑張って頑張って彼に思いっ切り自分の良さをアピールして、彼の誤解を解いて、もう一回惚れ直させて、「君は最高の女だと」思わせて復縁まで持っていくか。それとも彼をあきらめて前へ進むか。あなたはどちらを選択しますか。人生は選択です。

あなたの人生はあなたが選択したまま今日まできています。そうなんです、今日のあなたはあなたが選択してここまできたのです。これからもあなたの選択によって未来が決まります。

うだうだはっきりしない状態で過ごすのもあなたの選択。バシッと方向性を決めるのもあなたの選択。時間を無駄にするのもあなたの選択。時間を有効に使うのもあなたの選択。限られた一度しかない人生をどのように使うかはあなた次第です。

優柔不断は人類共通の敵と言われています。あなたは常に敵に囲まれて苦しい人生を送りますか?そんなの嫌だ!敵に囲まれて苦しむくらいなら、どんなに辛い目にあっても、勇気をだしてこの敵と戦いますか?

前者は、彼と復縁を目指す。
たとえ彼に嫌われてもやり遂げる勇気を出す。彼に重い女と思われてもわたしは自分の信念に従って彼との復縁を目指す。

後者は彼を諦めて前へ進む。
あきらめることは生き甲斐を失うことになる。わたしはその女心を捨てる。彼への愛情、彼が好きだという「女心」をどんなに悲しくとも捨てる。そして恋の葬式を済ませて前に進む。

前者も後者も勇気のある行動。
あなたはどちらを選択しますか?
人生は選択で成り立っています。


あなたはどちらを選びますか?
それは時間が解決してくれます。
長い時間かかる場合もあれば、短い時間で済む場合もあります。

いずれにしても、あなたは何らかの選択をします。それがあなたの人生だからです。無理をしないで自然消滅にしてもいいでしょう。それとも無理をしてとことんやってもいいでしょう。どちらを選択するかはあなた次第です。

人生は選択です。
あなたが今日まで独身なら、それはあなたの選択によるものです。
あなたが若くして結婚したのも、それはあなたの選択によるものです。
あなたが離婚したのも、それはあなたの選択によるものです。
あなたがアイドルなら、それはあなたの選択によるものです。
あなたが会社員なら、それはあなたの選択によるものです。
あなたがこの生き方を選んだのなら、それはあなたの選択によるものです。

納得いかない形で彼と別れた。
さあ、どうする?
どちらかに決めてください。
あなたの選択によって未来が決まるのですから。





もう疲れた。
いっぱいいっぱいだ。
君のことが好きなのか分からなくなった。
君は僕でなく他の人を見た方がいい。
結婚はできない。
子供もいらない。
君を守る自信がない。
責任が取れない。
君を幸せにできない。

「おいおい」というほど、男性の別れめいた言葉は多い。こいう類いの言葉は男として絶対使ってはいけない言葉なのに、今は平気でポンポンつかっている。平均でポンポン、昨日まで仲が良かったの、今日は平気で別れめいた言葉をいう。世の中おかしくなった。

では、この言葉を発している男性は本気で別れたいのか?本気で別れたいわけではない。では、なぜこの言葉を発する。それは甘えているからだ。甘えているから不平不満の愚痴となって、この言葉が出ているのだ。

仕事でも同じ事が起きている。
もう疲れた。
いっぱいいっぱいだ。
この仕事が好きなのか分からなくなった。
僕はこの仕事を続ける自信がない。
僕にはもっとふさわしい仕事がある。
転職しようかな。
この仕事に責任が取れない。
この仕事を続けているうちは幸せになれない。

ほら一緒だろ。
男として言ってはいけない言葉を平気でポンポン言っている。ではこの仕事を辞めるのか?辞めやしない。辞めたら生きていけないからだ。だから不平不満の愚痴をいうだけである。

男なんてものは、恋愛も仕事も一緒。
{別れる}「辞める」と愚痴っているうちは、本気でないということだ。だから男性の別れめいた言葉、あまり気にしないように。これは単なる愚痴に過ぎない。はいはいと聞き流せばいい。




精神は一夜にして変わるものではない。肉体を鍛えるのと同じようにたゆまない訓練が必要である。ひたすら自分で自分の感情をコントロールすること。

ネガティブからの脱出方法も同じです。自分の感情は自分コントロールすること、これを日々続けることです。そして、恋愛関係において日々入ってくる感情をどう咀嚼して受け入れるかです。

咀嚼して受け入れる?
咀嚼とは、文章や言葉をよく考えて十分に理解して味わうことを意味する。つまり、相手の言葉や文章をよく考えて十分に理解してから受け入れることです。

例えば、彼が発した言葉、彼が送ったメールやLINEの文章をよく考えて十分に理解して受け入れることです。

大切なのは受け入れ方。
何を受け入れて何を受け入れないか、これがとても重要。彼が発したネガティブな言葉(男性のネガティブな言葉は大いにある。また女性のネガティブな言葉も大いにある)これをそのままストレートに受け入れるか?それとも咀嚼して受け入れるか?受け入れ方によって、今後の二人の関係が変わってくるのです。

多くの人が、受け入れ方が下手くそ。(失礼)
相手が発したネガティブな言葉をそのままストレートに受け入れ、感情的になって心を病んでいると、相手が発した普通の言葉も、あるいはポジティブな言葉も、悪い方に受け止めてしまうクセがついてしまう。

こうなると、相手に対するあなたの感情は不満や不信感に満ちあふれて、すべてに警戒心を持ち、神経はかき乱され、連日夜も眠れないほど悩み続け、心身共に疲れ果て、精神はボロボロとなってしまう。受け入れ方ひとつ間違えるだけで、あなたは疲労困憊となる。

重要なのは受け入れ方。何を受け入れて何を受け入れないか、よく咀嚼することです。これからあなたにやって頂くのは、受け入れ方の訓練。何を受け入れるか何を受け入れないか、正しい方に咀嚼して受け入れる訓練をすることです。

簡単にいうと、ネガティブを咀嚼してポジティブに変換して受け入れることです。これを日常やることをお勧めします。私も皆さんのネガティブを咀嚼してポジティブに変換して受け入れるようにしています。そうしないと問題が解決に至らないかです。

ひとつの例をあげてあなたに質問します。

彼が「今月は仕事が忙しくて会えない」と連絡してきたら、どう受け入れますか?
否定的に受け入れますか?肯定的に受け入れますか?

否定的に受け入れたあなたの思考はどうなりますか?
否定的に受け入れたあなたの感情はどうなりますか?

肯定的に受け入れたあなたの思考はどうなりますか?
肯定的に受け入れたあなたの感情はどうなりますか?

同じ内容でも、受け入れ方は人によって違います。

「今月は仕事が忙しくて会えない」と言われて否定的に受け入れる人。
なんで会えないの?仕事が忙しくても会えるでしょ。仕事が忙しいなんて嘘だわ!わたしと会いたくないからそうやって嘘をついている。仕事を理由にわたしのことを避けるなんて卑怯だわ、これって人としてどうなの?とてもずるい人だわ。ああああああああ・・・否定的な感情は、これだけでは書き切れないほど複雑にどんどん悪化していきます。

「今月は仕事が忙しくて会えない」と言われて肯定的に受け入れる人。
肯定的に捉えるひとは、否定的に捉える人に比べて、簡素に感情をコントロールできます。仕事が忙しいの?あっそ。男の人は仕事が一番だからね。お仕事頑張ってね。それだけで済みます。余計なことは考えません。あとは彼と会えない時間を自分のために有効に使うだけです。

否定的な考えは、くどく・しつこく・長く悪い方に考えて自分が嫌になるが、肯定的な考えはあっさりと短く考え自分が楽しくなる。どちらがスッキリと生きられるでしょうか?もちろん後者ですよね。どちらがうまくいくでしょうか?もちろん後者ですよね。どちらが幸せですか?もちろん後者ですよね。

同じ境遇でも、同じ環境でも、同じ内容でも、同じ言葉でも、受け入れ方は人によって違います。あなたはどちらを受け入れますか?ネガティブからの脱出方法は、あなたが何を受け入れるかです。


それはもう練習するしかない。
練習、練習、練習、ひたすら練習を重ね、やめようかとかサボろうかとかいう誘惑に屈しないこと。ひたすら練習、練習、練習の日々を送り続けることである。

言葉は、
常に、
「自分は自分の感情をコントロールする」と唱えよう。朝起きて寝るまで、何かのことがあるたびに、「自分は自分の感情をコントロールする」と唱えよう。

皆さんは勘違いしている。
もし自分が、肉体を鍛えるとしたら一夜にして肉体を鍛えようなどと思わないはずだ。例えばダイエットで5K落とす。これを一夜でやることは不可能だ。ところが精神に関しては、すぐにも効果が現われるのが当然だと考える人が多い。

今までとは違った心の動きを学ぶにも、一度試しただけで即座に身につけられると思いがちだ。

私の鑑定を受けても、すぐに効果が現われるものだと信じている人がたくさんいる。例えば「あなたはネガティブが多いね」と私が言ったとする。すると、「そうなのわたしはネガティブが多いの、何事も悪く考えてしまうわ。」それからご本人のネガティブについていろいろと話し合う。

話せば話すほど、いろいろな場面でネガティブによってうまくいかない事柄が鮮明に出てくる。嫉妬心が出たり、人を疑うことが出たり、自己憐憫に陥って自信をなくしたり、ネガティブによる悪い影響が話せば話すほど出てくる。

それから、ネガティブをどうやって退治しようか?ネガティブから脱出するための話を多岐に渡って話し合う。鑑定中の私は、お客さんに対してどうやってポジティブに持っていくか、どうやって嫉妬心をなくして相手を信用することができるか、長い時間かけて親切丁寧に話すことを心がけている。

すると鑑定の終りに、ホットしたような安心した顔になる。胸のつっかえが取れて、今までの苦しみが取れて、前向きでやる気になったような精神の高揚が見える。「先生の鑑定を受けて良かったです。スッキリしました」といってお客さんは帰る。

だが、そのあとがいけない。
また悩んでしまうのだ。
またネガティブになってしまうのだ。


なぜ、そうなるのか?
それは訓練が足りていないからだ。

せっかく私のところで教わった精神的享受もインスタント的なものの考え方ではマスターすることはできない。あの日はいい話を聞いた、気分がスッキリしたと聞き流したら意味がない。そこからの練習が大切なのに、聞いて終りとなるから、また闇の世界へすぐに戻ってしまうのである。

あなたの良くなる欠点をついた。あなたの良くなる弱点をついた。あなたがこうすれば彼との関係は良くなるという話までした。私が話している内容は、すべてあなたの訓練によって完成するものであって、一瞬の聞きかじりで完成するものではない。

それを皆さんに伝えたい。
精神は一夜にして変わるものではない。肉体を鍛えるのと同じようにたゆまない訓練が必要なのである。ひたすら「自分は自分の感情をコントロールする」の日々を送り続けることである。

「自分は自分の感情をコントロールする」「自分は自分の感情をコントロールする」「自分は自分の感情をコントロールする」と頑固にしつこく、ひたすらこの言葉を言い続けることである。

練習、練習、練習、あくなき練習、練習、練習しかない。幸せを本当に勝ち得たいと思うのなら、今まで身についたことにしがみついてはいけない。自分をダメにする考え方を捨て去るという難題に本気で取り組まなければいけない。

感情をコントロールするために、何をどうすればいいか?
それはもう、ひたすら練習するしかない。



変でしょう。自ら別れを告げたのに、実は別れたくないなんて。まあ、これが裏にある男心。男の心理を細かいところまで複雑に解説すると、男はどちらでもいいのである。付き合いを継続しても、別れても、どちらでもいいのである。

つまり男は、別れることを前提に彼女と付き合っているのである。また結ばれることを前提に彼女と付き合っているのである。別れるか?付き合いを継続するか?丁半博打の恋愛が男の恋愛である。つまり男は出た目によってそれに従うのである。

結ばれことを前提に付き合っている、これは女性も納得するだろう。別れることを前提に付き合っている?これは?どうしても女性には納得できない。え?え?と思うだろう。女性には別れることを前提に付き合うことはあり得ないからだ。

別れるのを前提に付き合うということは遊びに過ぎない。女性も遊びなら別れることを前提に付き合うこともできる。だが、恋愛というものは遊びが本気になる。本気になれば別れることを前提に付き合うことはできない。これが女性の恋愛のあり方。

だが、男性は本気になっても別れることを前提に付き合うことができる。この辺が女性と違う。男心は女心と違っていい加減にできている。愛に関しては女性に責任能力があり、男性には責任能力がないということになる。つまり愛に関しては女性の方が能力は上。

男性は愛に関して逃げる特性がある。愛の責任、愛のプレッシャーに弱いところがある。女性は愛に対してとことん忍耐強く頑張るが、男性はからっきしダメだ。愛に関して男性は頼りにならないし、優柔不断だ。

以上、恋愛に関する男心理を細かいところまで複雑に解説してみた。

さて、あなたは男性のいい加減な部分を知って、どのように対処するか?男性は別れることを前提に付き合っている。また結ばれることを前提に付き合っている。どちらでもいい態度で付き合っているということを知ったとき、あなたはどう対処すればいいか?

ここまで書けば、理解できたと思う。
別れるか、付き合いを継続するかを決めるのはあなた自身であることに。女性であるあなたが別れるか、付き合うかを決めればいいのである。


別れると決めたのなら。
LINEで「今までありがとう、楽しかったよ、さようなら」と送ればいい。

付き合いを継続すると決めたのなら。
私と相談して、別れを阻止するLINEを送ればいい。文章の作り方は、私が教えよう。九星気学で相手の男性の特徴を分析して、彼の性格にあった、彼が納得する文章を私は作成することが出来るので。

その前にあなたにやって欲しいことがある。
それは精神論を作ること。精神論とは、どんな状況でも精神の持ち方次第で決まるということを意味する。

あなたの精神論を強化しなければいけない。
彼からLINEで別れを告げられた。そのことにまずパニックにならないこと。パニックになれば、あなたは負けることになる。負けないためにあなたの精神論を強化すること、これをやって欲しい。

精神論の強化の方法は、感情をコントロールすること。
感情をコントロールする方法はできないと皆さん言うが、それは間違っている。人の感情は考えを司る脳の中枢からきている。つまり思考からきている。思考をコントロールすれば感情もコントロールできる。

すべてがあなたの思考の問題。
彼に別れを告げられてパニックになるのは、あなたの脳の中枢がヤバイと考えるから危険信号が出て感情的になるのであって、あなたの脳の中枢がなんだ大したことないと考えれば、感情的にならず冷静になれる。すべてがあなたの思考によって決まる。

思考をコントロールすること。
彼から別れを告げられた。なんだ大したことないと考えるのが先。本当はわたしと別れたくないのに無理しちゃって。しょうがないな、わたしが彼を癒やしてやるか、彼は疲れているからと前向きに考えればよろしい。

(LINEで別れを告げた彼は、実は別れたくない)あなたの思考がそう決めればいいのである。



LINEで別れを告げる男性が増えた。
ずるくて卑怯な男性が増えた。今はLINE1本で、メール1本で別れを告げるインスタント別れが多い。

一度は本気で愛した女性、心から好きになった女性。そんな大切な彼女をLINEひとつで終らせるなんて世の中どうにかしている。男として恥ずかしい行為だと思う。男なら間違ってもそういうことをしないように。そんなことをしたら男として価値が下がる。

女性も嫌だろう。自分が愛した男性がLINE1本で別れを告げるなんて。私が愛した男性がこんな価値の低い男だなって思いたくもない。私が愛した男性は誇り高き人。最後は男らしくケジメをつける人。だから私は彼を愛したと思いたい。

女性の期待と希望を打ち砕く卑怯な男性たちが残念ながら多い。失礼だがみんなやっている。文明の利器を悪用している男たちが多い。とても残念なことだ。

では、男性たちは本当に別れたいのか?LINE1本で一度は愛した彼女と本気で別れたいのか?

中には別れたい男性もいるだろう。
だが大半は、別れたいとは思っていない。

では、なぜ別れを告げるのか
それは、ストレスだ。
ストレスで別れたくなったのだ。

多くの男性がLINE1本で別れを告げてくるのは、大体仕事が忙しくなってから。仕事の忙しさは人の心を蝕む。仕事の忙しさは相当なストレスがかかる。そしてそのストレスは正常な人を異常な人へと変えてしまう。精神が異常になるから大切な人に別れを告げてしまうのである。

男性のストレスは仕事だけでない。彼女もストレスだ。ええ??私がストレス?そうだ貴女がストレスだ。仕事がストレスなのは責任があるから。彼女がストレスなのは責任があるから。男は責任の重さによってストレスがかかるようになっている。

付き合い始めは仕事も余裕でそんなにストレスがなかった。男性が恋をするときは大体仕事が暇なとき。仕事が暇だから彼女との時間もたっぷり取れた。

それこそロマンチック街道を思いっ切り走って楽しんだ。天にも昇る勢いで心がトキメキ、彼女に連絡して彼女に逢えることだけが唯一の楽しみだった。甘酸っぱい恋、キラキラと光輝く毎日、妖艶な淡いピンクの白い肌に性欲を満たし、この世の春を謳歌した。

だが、春は短かった。
あっという間に過ぎていった。

そして、男の戦場が始まる。
過酷の奴隷の闘いが。

男が戦場に戻れば、閑古鳥がなく。
まったく静かだ。

連絡も閑散、会うのも閑散。
無風、スルーの状態が続く。

そして2ヶ月後。
彼から突然別れのLINEが来る。
「もう・・・君のことが好きか分からなくなった」

ああ~あ。
またこれかよ。
なんで最近の男たちは同じ事を繰り返す。

私はすっかり免疫が出来てしまった。
同じ事を繰り返す男たち。
いい加減にしろ!

私は免疫が出来ているが、経験したことのない女性はパニックになる。この世の終りだとパニックになる。


そして、私の鑑定を受ける。

さて、私の出番だ。
免疫が出来ている私は慌てる必要もない。
こういう類いの話は何万と聞いているから慌てる必要もない。

そして、こう言う。
「彼はあなたと別れたいわけではない」と。

それから別れを阻止する方法を教える。
男心は解っているので、男が理解する言葉を選び、それを何度もリハーサルする。

彼と会う場合。
彼にこう言いなさいと伝授する。
鑑定の中でリハーサルを行う。
彼にこう言ってみて。
うむ、この言い方ではダメだね。
この部分を直して、もう一度こう言ってみて。
何度も何度もリハーサルを重ねて男が納得する会話を作り上げる。彼と会う場合は、実際私と会話をしてみることである。自分の口で発して自分の耳で聞いてみる。そして悪いところを修正する。私は彼の性格をよく知っているので彼が納得して彼が感動するような会話の行程を作る。まるで会話のコンサルタントだ。それをひっさげ彼に会えば、別れは阻止できる。

これをLINEやメールでやるとどうなるか?
彼を納得させ、男心を動かす文章は出来るだろう。だが、文章よりまずは会って話すこと。こちらの方が効果は高い。会えないのなら、せめて電話で話し合うこと。文書より言葉による直接の会話は逃げることができないので効果は発揮する。

別れの阻止のリハーサルは多岐に渡る。
私はそれを全部用意できている。一度私の鑑定を受けてみるといいだろう。



スルー。
え?
無視?
無視じゃない、彼は逃げているだけ。
すねて、いじけて、逃げているだけ。

そんなバカな。
そんなバカなことが起きている。

それもいい大人が、
30歳、40歳、50歳の男が、
すねて、いじけて、逃げている。

どうなっている日本男子。
と思うのは、私だけでしょうか。

女性たちは、それを可愛いといっている。
すねて、いじけて逃げる男子を、
可愛いといっている。
そんなバカな。
そんなバカなことが起きている。


どうやら女性は面倒をかけるメンドクセー男が好きなようだ。平坦な道より茨の道の方が好きなようだ。

どうでもいい男ならスパッと切る。今までそうして来た。けど、彼は違うの、彼はどうでもいい男ではないの。好きなの、心の底から初めて好きになった人なの。だから、わたしは波瀾万丈のこの道を進むわ。命をかけて。

おいおいこれじゃ時代劇ではないか。
時代劇ではないわ。こんな野暮ったい話ではない。これはロマンなの。女のロマンよ。初めて命がけで人を好きになる。こんなことがわたしに起きるなんて、まるで夢みたいだわ。

ということは、彼はいい男だな。
イケメンでかっこいい男だな。

男だって美人に弱い。
美人がすねていじけて逃げるのなら可愛いと思う。どうでもいい女がそんなことをやったら一発で切るけど、美人なら許す。こんないい女は二度といない、こんないい女は一生現われないと思うと、それは命がけで恋をするよ。

え?彼はいい男でない。
イケメンでもなくかっこいいわけではない。

なんで?

わたしもそう思った。
なんでここまで好きになったのと。最初はタイプではなかった、どちらかというと嫌いなタイプだった。でも今は彼が一番好き。この人がいないとわたしもう生きていけないわ。彼には不思議な魅力があるの、女性を狂わす変な魅力があるの。

それって母性愛ではないの?

母性愛?失礼なこと言わないで。
(女性は母性愛と言われるのを否定する傾向がある)

これは純粋な愛よ。純粋な愛ほどうまくいかないというでしょ。わたしはこのうまくいかない愛の虜になったの。わたしが成長するためにこの愛が仕組まれたのだわ。神様って意地悪ね。こんな仕打ちをするなんて。

でも、わたしは負けない。神の仕打ちなんかに負けないわ。
わたしはとことんやるわ。すねていじけて逃げている彼を、逃がすものかととことんやるわ。

おいおいそれは、すねていじけて逃げているお子さんを追いかけているお母さんと一緒ではないか。

違うの!
わたしの愛は純粋なの、母性愛ではないわ。
・・・どうみても母性愛に見えるけどな。
女の人の愛し方はよくわからん。
不思議な生き物だ(男の感想)。

平坦な道より茨の道の方が好き。そういう女性が増えてきた。理想とする完璧な男性は求めない。出来上がっている男性ほど、つまらないものはない。だからなにかしらの欠点のある男性を好む。この欠点がまた可愛いという女性たちが増えてきた。

もちろん重篤な最悪な欠点を持っている人は選ばない。こういう男たちは威張っているだけで健全な社会生活ができないから選ばない。選ぶのは健全な社会生活ができる男性を選ぶ。仕事は一応真面目な人を選ぶ。

だが、要領が悪く、すねてひねくれて、女性を悩ませる欠点がある。女性たちはこの欠点が好きなのである。この男をもっと要領よく成長させたい。わたしがいれば何とかなる。その思いから、この男性のことを好きになっているのである。

女性の愛は育てる愛。
育てる愛を得た女性は、この愛に命がけとなる。




昔は貧乏だけど、早く結婚した。

今は貧乏だと、早く結婚はしたくない。

なぜ昔の人は貧乏だから早く結婚したのか?
頭が悪かったのか?
今の人に比べれば昔の人は頭は良くないだろう。
だけど、基本を持っていた。

今の人はどうか?
今の人は昔の人に比べて頭は良くなったかもしれない。
だけど、基本を持っていない。


基本とは、早く家庭を持って落ち着くことだ。この基本はお金がない若いときに早く達成した方がいい。「成功するには幸せになること」、これが基本だからだ。

お金がなくて結婚してどうするの?
案ずることはない。お金は必要な分だけ回るようにできている。

貧乏だから自分は結婚したくないと、30代、40代、50代と過ごしてもお金は必要な分しか回って来ない。気がつけばいつも貧乏だ。なぜか?それは自分だけが食べていける必要な分しか手に入らないお金の習慣が身についているからだ。

若くして早く結婚した人はその分苦労するが、30代、40代、50代と過ごすうちに豊かになる。気がつけば独身の同年齢の人を追い越している。なぜか?それは家族を養っていけるお金を手に入れる習慣が身についているからだ。

どっちが不幸で失敗した人生を送ることになるか?
それは言わなくても分かるだろう。
私が言いたいのは、成功するには幸せになることが先だということだ。


成功するには幸せになることが先。
これを学校や社会で教えてほしい。
私は、これを国や社会に提唱する。


私は思う。
「成功するには幸せになることが先」これが最初の仕事だと。学校を卒業して、真っ先にやる仕事は結婚することだ。これが大人の最初の仕事ではないだろうか。この仕事を先にやって、人々は基本を作ることができる。早く基本を作った方が人生は成功して豊かになれる。現代人はそれにいつ気づくかだ。

なぜ成功するか?
それは寂しくないからだ。
そこに愛があるからだ。

孤独は人を蝕む。
愛の欠乏は倦怠感を生む。
よって、幸せを遠ざけた人は倦怠感に蝕まれて成功しないのである。

人は孤独と倦怠感を無くせば、成功するように出来ている。
お金は必要な分だけ回ってくる、だから結婚に躊躇するな。
これを若い人にいいたい。



どんなに仲の良いカップルでも、長く付き合えばぶつかることもある。
ぶつかったととき、どちらがダメージは大きいか?
女性の方がダメージは大きいいか?
男性の方がダメージは大きいか?

私の経験では、男性の方がダメージは大きいと思う。
それは、愛の葛藤に男性が慣れていないからだ。

男性は、仕事における争い事やぶつかり合いは、男の戦場だと捉えて奮起できるが、どうも女とのもめ事はからきしダメなようだ。女とのもめ事ですぐに男はしゅんとなる。女とのもめごとは、どうやら男を弱くするようだ。

それに対して女性はどうか?
もちろん女性もダメージは受けるが、男性ほどのメージは受けない。なぜなら、女性は彼との言い争いやぶつかり合いを心のどこかで望んでいるからだ。

ぶつかることで彼の本当の気持ちが分かる。ぶつかることでわたしの本当の気持ちをわかって欲しい。ぶつかることで、二人の関係はさらに深まると信じているからだ。

愛の葛藤における、言い争いなどの喧嘩は、どうやら女性に軍配が上がるようだ。

女性のプライドは喧嘩をしても、彼との関係を保ちたい。
男性のプライドは喧嘩をしたら、彼女と距離を置きたい。
これが男女の心理といっていいだろう。

女性は愛の葛藤に免疫ができているので、喧嘩のあともさらに深い関係を求めるが、男性はからっきしダメだ。殻に閉じこもって沈黙してしまう。ムカつくと黙ってしまうのだ。

ムカつくと黙ってしまう男性に女性は恐怖を覚える。女性は感情的な言い争いを得意とするが、別れの恐怖の感情は抑えられない。彼が何を考えているのか分からないとパニックになってしまうのである。男性の沈黙は女性を殺す。女性は彼が黙るのが一番怖いのである。


女性のプライドは喧嘩をしても、彼との関係を保ちたい。
男性のプライドは喧嘩をしたら、彼女と距離を置きたい。
これが理解できれば、もう恐怖におののくことはない。

男性はムカつくと黙る。
この習性さえ分かっていれば、何も恐れることはない。
しばらくすれば元に戻るからだ。
しばらく放って置くことができれば何も問題はない。

男性も「女ってこうだね」と知っている。知っているから女に慣れる免疫を作ろうとする。免疫を作るためには怒りを抑えなければいけない。怒りが治まるまでしばらく黙っているのである。

男性のダンマリは彼女と将来うまくいくためのダンマリと理解できれば、もう怖くない。彼は時期に戻ってくる。




気持ちが冷めたから放置しているのか?

放置に対する男女の理由として、
女性は、気持ちが冷めたから私のことを放置していると考え。男性は、気持ちは冷めたから彼女のことを放置しているとは考えない。男と女の考えには差があります。

男性は好きでも彼女を放置することができます。
好きだけど放置ができる男性の心理は?何だろうね、好きだけど放置ができるのは?たぶん恋愛に疲れたからでしょう。男性は女性と違って恋愛を継続できないからです。男性は休みがないと恋愛ができないようになっているからです。ときどき休まないと身も心も持たない、これが男性です。

もともと男性は寡黙な生き物です。女性のようにコミュニケーション能力は高くありません。お喋りな男性もいますが、お喋りな男性もやはり男脳を持っているので、やがてコミュニケーションが止まり寡黙となります。男性がコミュニケーションに力を発揮するのは仕事のみで、プライベートではあまり能力を発揮できないのです。

解りやすく説明すると、女性は線の恋愛に対して男性は点の恋愛になります。
線の恋愛は休むことなく続く恋愛。
点の恋愛は休みながら続く恋愛。
線の恋愛は白黒決着型。
点の恋愛はグレー型となります。

線の恋愛は止まることを恐れるが、点の恋愛は止まることを恐れない。むしろ止まった方が長く続くので良いと思っている。(恋愛はボチボチ休みながらいこう)これが男脳の考えだからです。

だから、男性が恋愛を止めて彼女を放置するのは決して彼女のことが嫌いになったからではありません。むしろ愛が深まったから止めたのです。女性がそのように考えることが出来れば、男性との恋の営みは、さらにいい方向に発展するのは間違いないと思います。

なぜそう思うか?
女性の皆さんはあべこべのことを考えてあべこべのことをやっているからです。男性から見ればそのように思います。もし、そのあべこべを反対にしたら、男性の考えと一致し、視点も同じとなり、男性とはうまくいくようになります。

はっきり申し上げると、男性の気持ちは何ら変わりません。
初めからあなたのことが好きなのです。
この愛は不変です。


放置されても彼の愛は変わらない。
そう思ったら、どうでしょうか。