川越占い館は、今日が御用納めです。
今年1年間、どうもありがとうございました。
来年は皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます。
来年は1月3日より営業します。
また来年お会いしましょう。
恋愛日記も1年間読んでいただきありがとうございました。今年1年間のアクセス数は昨年の倍以上のアクセスとなり、記事を書くモチンベーションが上がりました。それに付随して占いとカウンセリングのお客様も増え、二足の草鞋をはいている私にとっては怒涛の1年となりました。悲鳴をあげるくらいの忙しさで、修行僧のように疲れる1年でもありましたが、充実した1年でもありました。やっぱ自分はこの仕事が好きなんだなと改めて実感する1年でもありました。
その反面、恋愛日記の記事に対する配慮不足も目立った1年でもありました。この日記の反響は広く全国、全世界に広がり、今は沖川個人だけのブログではありません。
全世界でいろいろな人見ています。それに答えるだけの技術と配慮が足りなかった部分も多々あったと反省しております。
恋愛日記は4年前の夏にスタートさせました。この日記をスタートさせた時点と今の時点の構想は同じです。それは単なる「恋愛もの」にしないことです。
「恋愛を通した人生の指南書」その構想をずっと抱きながら記事を書いてきました。
占いという仕事柄、女性客が多く、その大半の相談は恋愛です。女性の99%は恋愛相談となっています。自分は男で、当初恋愛のことはまったく分かりませんでした。占いを始めた当時も、自分が今まで積んできた人生を語ろう、自分が社会で経験したことはきっと役に立つはずだ!それを若い人たちに伝えようとの思いでスタートさせました。最初は若者の仕事や人生について相談するつもりでした。
ふたを開けてみると・・・
人生相談ではなく、恋愛相談ばかりが主となりました。仕事で失敗したり、人生で挫折したりした人たちを少しでも救えればと思って川越の路上でスタートさせた占いが、いつのまにか恋愛相談のメッカとなってしまいました。
恋愛相談をしているたびごとに、女性たちは男の心理と逆のことをやっていると気づいたのです。「これはまったく反対だ!これでは男に嫌われる」と。長く男の世界にいて、ビジネスをたくさん実践してきた私はこのことに気づいたのです。サラリーマン生活30年、すべてが男の世界で能力を上げるために勉強でした。ビジネス書をたくさん読み、経営学などのセミナーにもたくさん参加し、ありとあらゆる仕事術を学び、若い頃は半生意気で意気揚々と男の世界で暮らしていました。それが50過ぎて占いとは、私の人生にはへんてこりんな味があって面白いです。
そんな私が、占いを通して、恋愛相談を通して、「人生を語ろう」と思いつきスタートさせたのが、
恋愛日記です。
恋愛を通した人生の指南書。バカみたいとお叱りを受けるかもしれませんが、本人は真面目です。
長く男の世界に君臨してきた私は、男の世界だけが世の中ではないと遅ればせながら気づいたのです。
女性の愛の力があって男は成り立っている。これが社会の原点、基本ではないかと気づいたのです。
男たちは仕事と遊びに夢中で、愛の尊さを忘れがちです。ギスギスした社会で潤いとゆとりがありません。厳しい現代社会、冬の時代と言われた日本経済。機械のようなロボットのような考えで理論的生産性と利益を追求するだけの社会。この考えのもとだけで社会が進行していくと人間の心は破綻します。
破綻すると、人間が本来持っている愛情を失います。その愛情不足がいろいろな悲劇を生みます。
そうならないために、女性たちの愛の力が必要なのです。
その愛の重要性は男性にはほとんどわかりません、ならば女性たちが教えればいいのです。ギスギスした社会に潤いを戻す方法を。
そのために女性には愛の技術(男の心理)を勉強することが必要です。感情やエゴだけではいけません。そればかりに任すと「男の気持ちと反対のことをやっている」ことになるのです。
恋愛日記は、その技術の習得に少しでも役立てていけるよう書き綴っています。なにせ、男である沖川が書いているわけですから。
そんなわけで、恋愛日記は来年も続きます。
ホーム > 月別アーカイブ: 2007年12月
6年周期による、女性の恋愛と結婚
女性は6年周期と、何かの本で昔読みました。実際に生の現場で相談を重ねていると、なるほど!そうかなという思いでブログします。
恋をする期間(6年)、結婚相手を決める期間(6年)と勝手に分類させていただきます。
恋をする期間、18歳~24歳
恋をする若い女性と定めている期間です。
大人の女性になるために、前記のブログに書いたように、たくさんの経験を積む恋愛期間です。男を知るためにいろいろな恋愛をしてもいいと思います。嬉しかったり、笑ったり、悲しんだり、苦しんだり、悩んだり、いろいろな感情を経験しましょう。最初の頃の楽しいメールや電話のやりとり、心ときめくデート全てがハッピーで幸福な経験、そしてメールや電話の連絡が極端に半減し、不安になったり苦しんだりする経験、そういう楽しい経験や辛い経験をこの時期に体験して男の習性を学びましょう。恋愛期間ですから「好き」という感情のみに支配されて恋愛をしていいと思います。そのすべてはやがて安定した結婚をするための布石です。
結婚相手を決める期間、24歳~30歳
結婚前の大人の女性と定めている期間です。
6年間、いろいろな恋愛を体験してきたあなたは、男性の習性(男ってこういうものだ)と経験を通して学習してきたはずです、あなたはそろそろ恋愛(好きという感情だけ)を卒業しましょう。これから大事なのは男を見極めるという能力です。結婚は恋愛と違って安定です。安定だから不安や苦しみがあってはいけないのです。不安や苦しみは恋愛期間にいっぱい経験しておきましょう。結婚相手を決める期間は、不安や苦しみのない相手を選ぶことです。その基本は、男性の社会性です。彼の仕事が安定か不安定で結婚に大きな障害があることをあなたは学習してきたはずです。女性の不安要因の多くは男性の仕事の不安定さからきているのです。彼が学生だったり、就職したばかりだったり、過度に仕事が忙しかったり、転勤だったり、転職を考えていたり、事業を起こしたばかり・・・と男の仕事にまつわることで、多くの女性たちが結婚できないと嘆いています。それは仕方がありません、男の仕事は人生の全て(命)だからです。仕事が不安定なときは、男は結婚なんて考えないのです、場合によっては5年も10年も結婚は先送りにするのが男です。あなたはそこまで待てないでしょう、だから仕事が不安定な時期の男をこの期間は恋愛相手として選ばないことです。恋愛期間中に済ましておきましょう。
恋愛期間は「好き」から入って構いませんが、結婚相手を決める期間は、男性の社会性の安定が先で、それから好きになれることから入っていきましょう。それが大人の女性です。
大人の女性は、男性の社会性の安定を見極めるまで「好き」になりません。三ヶ月間ゴハンを一緒に食べながら、うまく会話に織り交ぜながら相手の仕事が安定しているかどうか、収入が安定しているかどうかうまく聞き出すのです。勤続年数5年以上、できれば10年
以上も視野に入れて、聞き出します。勤続年数10年以上の人は離婚率が低いということもわざわざ統計学を使わなくてもわかります。何故ならひとつの会社に10年勤めるということは大変なことだからです。その忍耐力は1~2年でコロコロ会社を変わる人に比べた並外れているからです。その忍耐力が結婚生活を長く維持できるということは誰もが知っていることです。勤続10年の人は結婚生活を30年、50年平気で保つことができ、コロコロ転職を繰り返す人は、2~3年しか結婚生活を維持できない可能性があります。大人の女性はそんな相手を選びません。
(一番重要な、男性の仕事の安定と収入、そして勤続年数から相手を選ぶでしょう)
続いて大事なのは、相手の家庭環境です。親との断絶や不和がないかどうか、兄弟や親戚に問題を抱えた人がいないかどうかも視野に入れて、相手の育った環境を聞き出します。男は14歳までにその育った家庭環境の影響下の性格になります。その性格は一生直りません。
その次が、相手の付き合っている男友達です。友達を見ればその人の人格がわかるといわれています。人の運・不運も付き合っている友達が大きく影響していると覚えていてください。悪い仲間と付き合えば運が悪くなり、良い仲間に恵まれれば運は良くなるのです。
仕事、育った家庭環境、付き合っている仲間。この三点セットはどうしてもはずせません、その三点セットがクリアされて初めてその人のことを好きになる。そのくらいの指針があったほうが無難でしょう。
その三点セットをあなたは三ヶ月間で見抜くことです。これが男を見極める能力です。その見極めができないかぎり、相手を好きにならないことです。スイッチを入れてはいけません。
いろいろご批判はあると思いますが、女性の6年周期による沖川の見解をさまざまな相談、不安や失敗や苦しみから、こうすればよくなるのではという考えの中から勝手にまとめました。
女性は6年周期と、何かの本で昔読みました。実際に生の現場で相談を重ねていると、なるほど!そうかなという思いでブログします。
恋をする期間(6年)、結婚相手を決める期間(6年)と勝手に分類させていただきます。
恋をする期間、18歳~24歳
恋をする若い女性と定めている期間です。
大人の女性になるために、前記のブログに書いたように、たくさんの経験を積む恋愛期間です。男を知るためにいろいろな恋愛をしてもいいと思います。嬉しかったり、笑ったり、悲しんだり、苦しんだり、悩んだり、いろいろな感情を経験しましょう。最初の頃の楽しいメールや電話のやりとり、心ときめくデート全てがハッピーで幸福な経験、そしてメールや電話の連絡が極端に半減し、不安になったり苦しんだりする経験、そういう楽しい経験や辛い経験をこの時期に体験して男の習性を学びましょう。恋愛期間ですから「好き」という感情のみに支配されて恋愛をしていいと思います。そのすべてはやがて安定した結婚をするための布石です。
結婚相手を決める期間、24歳~30歳
結婚前の大人の女性と定めている期間です。
6年間、いろいろな恋愛を体験してきたあなたは、男性の習性(男ってこういうものだ)と経験を通して学習してきたはずです、あなたはそろそろ恋愛(好きという感情だけ)を卒業しましょう。これから大事なのは男を見極めるという能力です。結婚は恋愛と違って安定です。安定だから不安や苦しみがあってはいけないのです。不安や苦しみは恋愛期間にいっぱい経験しておきましょう。結婚相手を決める期間は、不安や苦しみのない相手を選ぶことです。その基本は、男性の社会性です。彼の仕事が安定か不安定で結婚に大きな障害があることをあなたは学習してきたはずです。女性の不安要因の多くは男性の仕事の不安定さからきているのです。彼が学生だったり、就職したばかりだったり、過度に仕事が忙しかったり、転勤だったり、転職を考えていたり、事業を起こしたばかり・・・と男の仕事にまつわることで、多くの女性たちが結婚できないと嘆いています。それは仕方がありません、男の仕事は人生の全て(命)だからです。仕事が不安定なときは、男は結婚なんて考えないのです、場合によっては5年も10年も結婚は先送りにするのが男です。あなたはそこまで待てないでしょう、だから仕事が不安定な時期の男をこの期間は恋愛相手として選ばないことです。恋愛期間中に済ましておきましょう。
恋愛期間は「好き」から入って構いませんが、結婚相手を決める期間は、男性の社会性の安定が先で、それから好きになれることから入っていきましょう。それが大人の女性です。
大人の女性は、男性の社会性の安定を見極めるまで「好き」になりません。三ヶ月間ゴハンを一緒に食べながら、うまく会話に織り交ぜながら相手の仕事が安定しているかどうか、収入が安定しているかどうかうまく聞き出すのです。勤続年数5年以上、できれば10年
以上も視野に入れて、聞き出します。勤続年数10年以上の人は離婚率が低いということもわざわざ統計学を使わなくてもわかります。何故ならひとつの会社に10年勤めるということは大変なことだからです。その忍耐力は1~2年でコロコロ会社を変わる人に比べた並外れているからです。その忍耐力が結婚生活を長く維持できるということは誰もが知っていることです。勤続10年の人は結婚生活を30年、50年平気で保つことができ、コロコロ転職を繰り返す人は、2~3年しか結婚生活を維持できない可能性があります。大人の女性はそんな相手を選びません。
(一番重要な、男性の仕事の安定と収入、そして勤続年数から相手を選ぶでしょう)
続いて大事なのは、相手の家庭環境です。親との断絶や不和がないかどうか、兄弟や親戚に問題を抱えた人がいないかどうかも視野に入れて、相手の育った環境を聞き出します。男は14歳までにその育った家庭環境の影響下の性格になります。その性格は一生直りません。
その次が、相手の付き合っている男友達です。友達を見ればその人の人格がわかるといわれています。人の運・不運も付き合っている友達が大きく影響していると覚えていてください。悪い仲間と付き合えば運が悪くなり、良い仲間に恵まれれば運は良くなるのです。
仕事、育った家庭環境、付き合っている仲間。この三点セットはどうしてもはずせません、その三点セットがクリアされて初めてその人のことを好きになる。そのくらいの指針があったほうが無難でしょう。
その三点セットをあなたは三ヶ月間で見抜くことです。これが男を見極める能力です。その見極めができないかぎり、相手を好きにならないことです。スイッチを入れてはいけません。
いろいろご批判はあると思いますが、女性の6年周期による沖川の見解をさまざまな相談、不安や失敗や苦しみから、こうすればよくなるのではという考えの中から勝手にまとめました。
みひろさんからの投稿
先生、みなさんこんにちは(*´∇`*)
年末お忙しいことと思いますが、体調など崩されていませんか?
前回「これからどうしよう・・・」と投稿してから数日経ちましたが、先日なんとなく答えが出ました。
理由は本当に単純ですが、別れた時のメールを数か月ぶりに見直してしまい、凹んだことがはじまりで。「なんでここまでひどく拒否られてるんだ、自分がかわいそう!」と。そこでもう、今すぐ彼のことを心から信じることは無理だと思いました。
そして、車を運転しているときに、ラジオから洋楽が流れてきて。そのとき、「そういえば学生のとき付き合ってたあの人、洋楽好きだったなぁ。ふふ♪」と思い出にできたらステキだな、と思ったからです。
さらに、普段男友達がいなくて男性と話す機会が無いので「これから先恋愛できるのかな」と心配してましたが、先日高校の同級生(男)に久しぶりに会って話したことで、「なんだ、できそうじゃん♪」と思えたのも一因です。(相手を好きになった、というのではなく、可能性はちゃんとあるんだと分かったということです)
そういったことから、もう一度彼のことを考えてみたら、今は時期じゃない。という答えに達しました。なんていうか・・・もしもう一度彼と付き合うなら、数年後、自分自身いろいろな経験をして、久しぶりに会って、昔を笑い話にするくらい許してて、その上で再び恋に落ちることによって、だと思ったんです。
恋愛日記で、半年でフェードアウトする人が多い、というふうにありましたが、私はその一人ですね(笑)でも復縁を心から望むことすらできなくなった今、縁に任せ、何もしないことがいいかなと思ったんで(^^)
図らずも、彼が別れを告げたメールには、「お互い色々な経験をして色々な人と係わって、数年後お互いじゃないとダメだと思ったら、もう一度最初からやり直そう」ということが書いてありました。こういうことだったんだな、と今ようやく理解しました。
せめて良い友達としていつかもう一度出会えますように。
<アドバイス>
恋愛は自由です。
結婚するまで、恋愛は自由なのです。
結婚をしたら自由に恋愛をすることは許されません。国の法律でも、夫婦の権利は守られています。陰でコソコソ法律違反を犯し、浮気や不倫をする方々がここ最近多くなってきています。「好きという感情は」ときに犯罪でもあります。
浮気や不倫がうまくいかない原因は、人間だからです。人間は正悪の意識を持っています。罪の意識を持ったままの恋愛は長く続かないように人の心は創られているのです。いくら好きでも。
そうならないために、
若いときは、たくさん恋愛をして、たくさんの経験をするべきだと思います。結婚してから他の人を好きにならないためにも、男ってこういうものだ、女ってこういうものだ、というものを恋愛における経験を通して学ぶべきです。失恋をしてもいいし、復縁を望んでもいいし、笑ったり、泣いたりしながら、眠れぬ夜も経験しながら、苦しみの中から学ぶべきものはたくさんあります。この生きた教材は人間に与えられた学問なのです。
不安の克服こそが、恋愛の最終地点(ゴール)です。不安のない恋愛の行く末は結婚です。
そのゴールに向かって・・・すべきことは、勉強することです。学問という技術がないと幸福にはなれません。その学問とは、以下の三つからなります。
1、経験から学ぶ(沢山の人と出会い、恋愛をする)
2、本から学ぶ(自分磨きの最高峰、世界の自己啓発の本を読む)
3、人から学ぶ(どうでもいい他人や友達ではなく、尊敬する人物)
みひろさんの投稿は、1に準じます。
経験から学ぶということです。沢山の人と出会い、恋愛をするということです。その言葉の意味は、何も無節操に何でもかんでも恋をしないさいといっているわけではありません、成長するために経験を積みなさいと言っているのです。
女性はひとつの恋愛にこだわりを持ちます。女性の貞操観念からこれは正しいことですが、こだわりに執着すると自分の可能性を否定することになります。若いときは失敗にあまり執着しないで、意欲的にチャレンジすべきではないでしょうか。その方が最終ゴールは近づきます。今、あなたの恋愛がうまくいかないのは、「まだまだ未熟だぞ、もっと他を見なさい、もっと遠回りしなさい、そしてもっと経験しなさい」と恋愛の神様がそうお告げしていると考えたらどうでしょう。
事実、経験不足は多くの失敗を招いています。仕事であれ、恋愛であれ、人生であれ、経験の足りない人は失敗が多いのです。車の運転ひとつに捕らえてみても、免許取立ての初心者は道路の出ることも恐れます。煩雑な交通網に焦りと緊張感がほとばしり、汗びっしょりになってヘトヘトに疲れたことは誰しも経験があると思います。そこでちょっとでも事故に遭遇すると、もうダメ、焦ってパニックになることしか頭にはありません。それと同じで「心に余裕」がないのです。経験は心に余裕を灯します。その余裕が不安を取り除き、不安を克服できるのです。それが克服できれば、自然とした愛の形ができるのです。
人生の道順は、何事も経験です。
だから、
恋愛期間は、経験が必要なのです。
愛する彼と別れて、大好きな彼と別れて、「もう二度と恋愛はできない、もう私は結婚できない」などと思わないでください。
経験は次なる約束を絶対保障します。
私の経験で、「もう二度と恋愛はできない」と言っていた女性が次の恋愛をしなかった人はいませんでした。
女性はいつでも恋をします。
それが女性です。
結婚までに、しっかりとした恋愛経験をすませ、その中から最後に理想の人と結ばれてください。それが元彼であっても構いません。縁とは経験によってさらに強くなることを頭の中に入れておいてください。
先生、みなさんこんにちは(*´∇`*)
年末お忙しいことと思いますが、体調など崩されていませんか?
前回「これからどうしよう・・・」と投稿してから数日経ちましたが、先日なんとなく答えが出ました。
理由は本当に単純ですが、別れた時のメールを数か月ぶりに見直してしまい、凹んだことがはじまりで。「なんでここまでひどく拒否られてるんだ、自分がかわいそう!」と。そこでもう、今すぐ彼のことを心から信じることは無理だと思いました。
そして、車を運転しているときに、ラジオから洋楽が流れてきて。そのとき、「そういえば学生のとき付き合ってたあの人、洋楽好きだったなぁ。ふふ♪」と思い出にできたらステキだな、と思ったからです。
さらに、普段男友達がいなくて男性と話す機会が無いので「これから先恋愛できるのかな」と心配してましたが、先日高校の同級生(男)に久しぶりに会って話したことで、「なんだ、できそうじゃん♪」と思えたのも一因です。(相手を好きになった、というのではなく、可能性はちゃんとあるんだと分かったということです)
そういったことから、もう一度彼のことを考えてみたら、今は時期じゃない。という答えに達しました。なんていうか・・・もしもう一度彼と付き合うなら、数年後、自分自身いろいろな経験をして、久しぶりに会って、昔を笑い話にするくらい許してて、その上で再び恋に落ちることによって、だと思ったんです。
恋愛日記で、半年でフェードアウトする人が多い、というふうにありましたが、私はその一人ですね(笑)でも復縁を心から望むことすらできなくなった今、縁に任せ、何もしないことがいいかなと思ったんで(^^)
図らずも、彼が別れを告げたメールには、「お互い色々な経験をして色々な人と係わって、数年後お互いじゃないとダメだと思ったら、もう一度最初からやり直そう」ということが書いてありました。こういうことだったんだな、と今ようやく理解しました。
せめて良い友達としていつかもう一度出会えますように。
<アドバイス>
恋愛は自由です。
結婚するまで、恋愛は自由なのです。
結婚をしたら自由に恋愛をすることは許されません。国の法律でも、夫婦の権利は守られています。陰でコソコソ法律違反を犯し、浮気や不倫をする方々がここ最近多くなってきています。「好きという感情は」ときに犯罪でもあります。
浮気や不倫がうまくいかない原因は、人間だからです。人間は正悪の意識を持っています。罪の意識を持ったままの恋愛は長く続かないように人の心は創られているのです。いくら好きでも。
そうならないために、
若いときは、たくさん恋愛をして、たくさんの経験をするべきだと思います。結婚してから他の人を好きにならないためにも、男ってこういうものだ、女ってこういうものだ、というものを恋愛における経験を通して学ぶべきです。失恋をしてもいいし、復縁を望んでもいいし、笑ったり、泣いたりしながら、眠れぬ夜も経験しながら、苦しみの中から学ぶべきものはたくさんあります。この生きた教材は人間に与えられた学問なのです。
不安の克服こそが、恋愛の最終地点(ゴール)です。不安のない恋愛の行く末は結婚です。
そのゴールに向かって・・・すべきことは、勉強することです。学問という技術がないと幸福にはなれません。その学問とは、以下の三つからなります。
1、経験から学ぶ(沢山の人と出会い、恋愛をする)
2、本から学ぶ(自分磨きの最高峰、世界の自己啓発の本を読む)
3、人から学ぶ(どうでもいい他人や友達ではなく、尊敬する人物)
みひろさんの投稿は、1に準じます。
経験から学ぶということです。沢山の人と出会い、恋愛をするということです。その言葉の意味は、何も無節操に何でもかんでも恋をしないさいといっているわけではありません、成長するために経験を積みなさいと言っているのです。
女性はひとつの恋愛にこだわりを持ちます。女性の貞操観念からこれは正しいことですが、こだわりに執着すると自分の可能性を否定することになります。若いときは失敗にあまり執着しないで、意欲的にチャレンジすべきではないでしょうか。その方が最終ゴールは近づきます。今、あなたの恋愛がうまくいかないのは、「まだまだ未熟だぞ、もっと他を見なさい、もっと遠回りしなさい、そしてもっと経験しなさい」と恋愛の神様がそうお告げしていると考えたらどうでしょう。
事実、経験不足は多くの失敗を招いています。仕事であれ、恋愛であれ、人生であれ、経験の足りない人は失敗が多いのです。車の運転ひとつに捕らえてみても、免許取立ての初心者は道路の出ることも恐れます。煩雑な交通網に焦りと緊張感がほとばしり、汗びっしょりになってヘトヘトに疲れたことは誰しも経験があると思います。そこでちょっとでも事故に遭遇すると、もうダメ、焦ってパニックになることしか頭にはありません。それと同じで「心に余裕」がないのです。経験は心に余裕を灯します。その余裕が不安を取り除き、不安を克服できるのです。それが克服できれば、自然とした愛の形ができるのです。
人生の道順は、何事も経験です。
だから、
恋愛期間は、経験が必要なのです。
愛する彼と別れて、大好きな彼と別れて、「もう二度と恋愛はできない、もう私は結婚できない」などと思わないでください。
経験は次なる約束を絶対保障します。
私の経験で、「もう二度と恋愛はできない」と言っていた女性が次の恋愛をしなかった人はいませんでした。
女性はいつでも恋をします。
それが女性です。
結婚までに、しっかりとした恋愛経験をすませ、その中から最後に理想の人と結ばれてください。それが元彼であっても構いません。縁とは経験によってさらに強くなることを頭の中に入れておいてください。
男脳は二つある
それは、
異性を求める(女脳)と仕事を求める(男脳)である。
最初、男の恋愛は女脳に支配される。
メールをしたり電話をしたりと優しい気遣いの元連絡を取る。相手のご機嫌を伺いながらデートの約束を取り付ける。摩訶不思議な女性の心理と戦いながら不安と希望を同居させて相手に好かれようと努力する。恋愛の後期に訪れる女性心理の同じような心理の動きを男性は初めにとる。
いくら男らしい男でも、好きになった異性にとる行動は「女脳」である。好きだからこそ女脳になれるのかもしれない。相手は女性である、その女性に好かれるため、男たちは女と同じ脳で挑む。
そして、
もうひとつの脳は「男脳」である。
本来男が持っている脳で、それは仕事のために創られている。
女脳で射止めた彼女とラブラブとなり、楽しい恋愛期間を過ごしていると、もう一方の脳が騒ぐ「オマエ、このままでいいのか」・・・と。
そこで男脳と女脳が同居して内輪もめのケンカとなる。
その頃からである。
男がメールの回数が減るのは。
続く。
それは、
異性を求める(女脳)と仕事を求める(男脳)である。
最初、男の恋愛は女脳に支配される。
メールをしたり電話をしたりと優しい気遣いの元連絡を取る。相手のご機嫌を伺いながらデートの約束を取り付ける。摩訶不思議な女性の心理と戦いながら不安と希望を同居させて相手に好かれようと努力する。恋愛の後期に訪れる女性心理の同じような心理の動きを男性は初めにとる。
いくら男らしい男でも、好きになった異性にとる行動は「女脳」である。好きだからこそ女脳になれるのかもしれない。相手は女性である、その女性に好かれるため、男たちは女と同じ脳で挑む。
そして、
もうひとつの脳は「男脳」である。
本来男が持っている脳で、それは仕事のために創られている。
女脳で射止めた彼女とラブラブとなり、楽しい恋愛期間を過ごしていると、もう一方の脳が騒ぐ「オマエ、このままでいいのか」・・・と。
そこで男脳と女脳が同居して内輪もめのケンカとなる。
その頃からである。
男がメールの回数が減るのは。
続く。
未来は、あなたが変えるもの
未来は、あなたが変えるもので、他人ではありません。親でも兄弟でも親戚でも、友達や仲間、同僚や先輩や上司でもありません、もちろん占い師やカウンセラーでもないし、宗教でもありません。「すべてがあなた自身なのです」。
あなた自身の責任で、未来を変えてください。
他人にアドバイスや意見を求めても構いませんが、最終判断は自身で決定することです。そしてその決定には自身で責任を取ることです、そうでないと後で後悔することになります。
他人を頼りに他人に依存する傾向の強い人は、いつも後悔を繰り返し、他人を恨んだりしています。何故ならば他人の意見に振り回され自分を見失っているからです。
人の心や魂は、自分で決める精神的能力があります。それを決定する脳神経細胞は140億個もあると聞いています。他の生物にない能力が人間には無限にあるのです。本人も気づいているはずです、判断と決定権は他人ではなく自分にあるということが、そう決める信念と意志が未来を変える原動力となるのです。
「未来は、あなたが変えるもの」
他人に反対され、未来を変えた人たちを私は何人もみています。私のお客さんの中にも大勢います。その人たちの共通点は、やはり意志と信念、それにプラスして技術を持っている方々でした。技術とは経験と学習を積み重ねてきた知恵です。その知恵は自分磨きによって備わります。恋愛において未来を変えられない人の多くは精神的な感情や愛情よりも技術力の不足だと私は考えています。もちろん生理的に嫌われた相手に対してはどんな技術を持ってしても不可能ですが、90%以上は技術という知恵でカバーできるはずです。
人が生きていくのに精神論だけではダメで、釣り合いのとれた技術がないと生きていけないのです。
よく私は、恋愛をスタートさせると同時に自分磨きもスタートさせなさいと解いています。そうでないと特に女性は彼一色に染まり、バランスよく自分磨きができなくなるからです。一日の大半を恋愛ばかりに時間を割くと必ずといっていいほど彼(男性)とのバランスが崩れます、その崩れたバランスを男と女のズレ、価値観の違いとなって男女の別れの原因を誘発するからです。
一度壊れた関係を「割れたガラスコップ」と私は称しています。「元には戻りません」それを戻すには、今まで通りのやり方(今の能力や技術、そして好きだという愛情だけでは)無理なのです。
そのためにも新しく生まれ変わるくらい覚悟のいる自分磨きが必要なのです。
それを私は愛の技術と読んでいます。
恋愛の未来を変えるのはその愛の技術です。その技術を自分なりの努力で習得し、それに精神的な信念や意志を導入して初めて奇跡を起こさせる基ができるのです。
未来は、あなたが変えるものですが、ただ漠然としたやる気や感情だけでは変えることはできません。未来を変えるという知恵(技術)があって、それに裏打ちされた信念があって変えることができるのです。
未来は、あなたが変えるもので、他人ではありません。親でも兄弟でも親戚でも、友達や仲間、同僚や先輩や上司でもありません、もちろん占い師やカウンセラーでもないし、宗教でもありません。「すべてがあなた自身なのです」。
あなた自身の責任で、未来を変えてください。
他人にアドバイスや意見を求めても構いませんが、最終判断は自身で決定することです。そしてその決定には自身で責任を取ることです、そうでないと後で後悔することになります。
他人を頼りに他人に依存する傾向の強い人は、いつも後悔を繰り返し、他人を恨んだりしています。何故ならば他人の意見に振り回され自分を見失っているからです。
人の心や魂は、自分で決める精神的能力があります。それを決定する脳神経細胞は140億個もあると聞いています。他の生物にない能力が人間には無限にあるのです。本人も気づいているはずです、判断と決定権は他人ではなく自分にあるということが、そう決める信念と意志が未来を変える原動力となるのです。
「未来は、あなたが変えるもの」
他人に反対され、未来を変えた人たちを私は何人もみています。私のお客さんの中にも大勢います。その人たちの共通点は、やはり意志と信念、それにプラスして技術を持っている方々でした。技術とは経験と学習を積み重ねてきた知恵です。その知恵は自分磨きによって備わります。恋愛において未来を変えられない人の多くは精神的な感情や愛情よりも技術力の不足だと私は考えています。もちろん生理的に嫌われた相手に対してはどんな技術を持ってしても不可能ですが、90%以上は技術という知恵でカバーできるはずです。
人が生きていくのに精神論だけではダメで、釣り合いのとれた技術がないと生きていけないのです。
よく私は、恋愛をスタートさせると同時に自分磨きもスタートさせなさいと解いています。そうでないと特に女性は彼一色に染まり、バランスよく自分磨きができなくなるからです。一日の大半を恋愛ばかりに時間を割くと必ずといっていいほど彼(男性)とのバランスが崩れます、その崩れたバランスを男と女のズレ、価値観の違いとなって男女の別れの原因を誘発するからです。
一度壊れた関係を「割れたガラスコップ」と私は称しています。「元には戻りません」それを戻すには、今まで通りのやり方(今の能力や技術、そして好きだという愛情だけでは)無理なのです。
そのためにも新しく生まれ変わるくらい覚悟のいる自分磨きが必要なのです。
それを私は愛の技術と読んでいます。
恋愛の未来を変えるのはその愛の技術です。その技術を自分なりの努力で習得し、それに精神的な信念や意志を導入して初めて奇跡を起こさせる基ができるのです。
未来は、あなたが変えるものですが、ただ漠然としたやる気や感情だけでは変えることはできません。未来を変えるという知恵(技術)があって、それに裏打ちされた信念があって変えることができるのです。
占いでわかること、わからないこと
私は独学で占いを勉強してきたので、その世界のことは正直よくわかりません。誰一人その世界で知り合いがいないからです。だからどこそこの先生知っていると言われても、わからないのです。
自分の考えに基づき、自らその世界の人たちを拒否してきたのです。縦社会の上下関係の組織に長く滞在した私は、その社会の軋轢を嫌というほど経験してきました。自分がトップ(経営者)になったこともありますが、その世界に長く居ればいるほど「面白くない」のです。歳をとったら上下関係のない自由な仕事を選ぼうと前々から思っていました。誰にも邪魔されず(指示命令がなく)自由な発想で、伸び伸びと仕事がしたい。その考えから他の占い師と交流を拒んできたのです。
孤高の天才を目指しているわけではありませんが、自分の考えが面白いのです。自分が占い師として能力が高いのか低いのか、他と比較してどうなのか、そんなことはどうでもいいのです。目指しているのは占い師ではなく沖川独特の人生観だからです。
川越近辺では「とにかく凄いから行ってごらん」という噂の元、女性たちが相談に来ます。今はその相談領域が全国まで広がりました。埼玉県川越に事務所があるのですが、埼玉の人たちよりも、東京を筆頭に神奈川や千葉の人たちの方が多く、遠方では九州、北海道、四国、関西、近畿、東北、日本全国からお越しいただいています。その数は6500人を超えました。遠方からわざわざ遠い川越までお越しいただき、この場を借りて御礼申し上げます「ありがとうございます」
さて、本題に戻りまして、「占いでわかること、わからないこと」ですが、冒頭にふれましたが、私は自分が占い師なのかよくわかりません。確かにその術を独学で気が遠くなるほど勉強はしました。本や文献、数千人による実践の経験、それで占い師による、占いでわかること、わからないことを語る資格があるかどうかわかりませんが、自分なりの経験による考えを述べたいと思います。
「占いは現在と過去を観るもので、未来は予測しかない」ということです。「未来は自分の力で変えることができる」それが私の答えです。他の占い師さんからお叱りや批判をされかもしれませんが、沖川独特の人生観はそういう答えです。
手相では、その人の性格や性質がある程度判断できます。さらにその人の現代から過去までの人生の歴史も大方判断ができます、それは、手相上で線となって現れているからです。未来については、手相上に現れている線を鑑定し、未来を予測します。
その未来の線は、その人個人が持っている能力や性格から潜在意識の力が働いて線となって現れていると私は推測しています。「このままのあなたの考え、生活スタイルでいくと、近い将来はこうなるよ」と私は鑑定しています。近い将来、2~3年先は大体線の通り当たります。その確率は90%を超えています。半年後、1年後に恋人が現れるよと私が言えば、潜在意識の力が働いて、恋人が現れるのです。しかし、それは私の力ではありません。本人の潜在意識の力なのです。占い師という独特の感性を持った人から半年後に恋人が現れると言われて、それを信じやすい子はより潜在意識の力が働き、実際に恋人が現れるのです。その逆に占い師の言葉を信じない疑り深い子は半年経っても恋人は現れません。すべてが潜在意識の力によって実現しているのです。
占いは潜在意識の入り口をみると誰かが言っていましが、私も早い段階からそれに気づきました。
(潜在意識は悪いことでも入り込みやすい)
そう考えると、占いは90%、悪い結果を当てることができるということでもあります。何故なら人間は90%、ネガティブな考えの持ち主だからです。特に女性はそれ以上にネガティブな妄想の世界に入り込みやすい生き物でもあります。
そのネガティブな妄想が悪い結果を生み出しているのです。占い師が、あなたのネガティブな精神状態からあなたを推測して、悪い結果を予測する。そういった事例も私のところへはたくさん来ています。90%がネガティブな考えが多いので、その通りに当たるのです。
「あなたは占い師に、今の彼とはうまくいきません、彼はもうあなたのことは好きではないのです。早く諦めて次へいきなさい」と言われて嬉しいですか?
たった数十分の占いで、あなたの魂の奥深い考えや、深く相手を愛していることやすべての状況判断を交えて総合的な判断をしているなどと私の経験からしても疑問を持ちます。そんな面倒なこともやらなくても、潜在意識の悪い部分を鑑定すれば、いとも簡単に「彼とはうまくいきません」と言えるのです。すべてがあなたの心の持ち方だということを理解してください。
そういった意味でも、私の占いは占いではありません。占いの反逆児かもしれません(笑)一般的な占い師と逆のことをやっているからです。ネガティブな90%の世界にチャレンジするとでも申しましょうか、残されたわずか数パーセントの世界にチャレンジしているのです。奇跡に向かって。
そのために、占いの勉強より、世界で成功した実際の偉人たちを研究しています。占いの本を読むより、世界の偉人たちの伝記や歴史を読んだ方がより的確なアドバイスができると悟ったからです。何故なら彼らは、不可能を達成したわけですから。
某有名な占い師の先生に何度も何度も、「あなたの恋愛はうまくいかない」と言われて名もない私を訪ねてきて、成功した例もあります。波乱万丈な生活から今は二人の子供に恵まれ幸せな日々を送っています。そのときの私の手法は、占いではなく、世界の教えから学んだ哲学に基づきアドバイスしていきました。それが好結果を得たのです。
もちろん、失敗も多くあります。90%のネガティブの戦いですから失敗も多いのも事実です。毎日が艱難辛苦の悩みの戦いで、それだけネガティブな心はハードで難しいのです。いくらいいアドバイスができても、それを実行するのは本人で、本人の心が葛藤し、その考えアドバイスを拒否すれば、実現は不可能だからです。人は自分の宇宙観を持っていて、それだけ複雑な心理をかもし出しているのです。私に言われて「頭では理解していても、行動ができない」そういうことは日常茶飯事にあります。
私も万人に通用する能力はまだ持ち合わせていません。まだまだ発展途上なのです。たぶん一生を賭けて、その道の勉強を積んでいくでしょう。どこまでできるか私のもわかりません。皆さんに悲しい思い、辛い思いもさせたこともあると思います。私の勉強不足いたらないこともお詫びします。
でも、沖川はこの仕事が好きです。
占いではなく、総合的なカウンセリングです。これからも精進して頑張っていきたいと思っていますので、よろしくお願い申し上げます。
私は独学で占いを勉強してきたので、その世界のことは正直よくわかりません。誰一人その世界で知り合いがいないからです。だからどこそこの先生知っていると言われても、わからないのです。
自分の考えに基づき、自らその世界の人たちを拒否してきたのです。縦社会の上下関係の組織に長く滞在した私は、その社会の軋轢を嫌というほど経験してきました。自分がトップ(経営者)になったこともありますが、その世界に長く居ればいるほど「面白くない」のです。歳をとったら上下関係のない自由な仕事を選ぼうと前々から思っていました。誰にも邪魔されず(指示命令がなく)自由な発想で、伸び伸びと仕事がしたい。その考えから他の占い師と交流を拒んできたのです。
孤高の天才を目指しているわけではありませんが、自分の考えが面白いのです。自分が占い師として能力が高いのか低いのか、他と比較してどうなのか、そんなことはどうでもいいのです。目指しているのは占い師ではなく沖川独特の人生観だからです。
川越近辺では「とにかく凄いから行ってごらん」という噂の元、女性たちが相談に来ます。今はその相談領域が全国まで広がりました。埼玉県川越に事務所があるのですが、埼玉の人たちよりも、東京を筆頭に神奈川や千葉の人たちの方が多く、遠方では九州、北海道、四国、関西、近畿、東北、日本全国からお越しいただいています。その数は6500人を超えました。遠方からわざわざ遠い川越までお越しいただき、この場を借りて御礼申し上げます「ありがとうございます」
さて、本題に戻りまして、「占いでわかること、わからないこと」ですが、冒頭にふれましたが、私は自分が占い師なのかよくわかりません。確かにその術を独学で気が遠くなるほど勉強はしました。本や文献、数千人による実践の経験、それで占い師による、占いでわかること、わからないことを語る資格があるかどうかわかりませんが、自分なりの経験による考えを述べたいと思います。
「占いは現在と過去を観るもので、未来は予測しかない」ということです。「未来は自分の力で変えることができる」それが私の答えです。他の占い師さんからお叱りや批判をされかもしれませんが、沖川独特の人生観はそういう答えです。
手相では、その人の性格や性質がある程度判断できます。さらにその人の現代から過去までの人生の歴史も大方判断ができます、それは、手相上で線となって現れているからです。未来については、手相上に現れている線を鑑定し、未来を予測します。
その未来の線は、その人個人が持っている能力や性格から潜在意識の力が働いて線となって現れていると私は推測しています。「このままのあなたの考え、生活スタイルでいくと、近い将来はこうなるよ」と私は鑑定しています。近い将来、2~3年先は大体線の通り当たります。その確率は90%を超えています。半年後、1年後に恋人が現れるよと私が言えば、潜在意識の力が働いて、恋人が現れるのです。しかし、それは私の力ではありません。本人の潜在意識の力なのです。占い師という独特の感性を持った人から半年後に恋人が現れると言われて、それを信じやすい子はより潜在意識の力が働き、実際に恋人が現れるのです。その逆に占い師の言葉を信じない疑り深い子は半年経っても恋人は現れません。すべてが潜在意識の力によって実現しているのです。
占いは潜在意識の入り口をみると誰かが言っていましが、私も早い段階からそれに気づきました。
(潜在意識は悪いことでも入り込みやすい)
そう考えると、占いは90%、悪い結果を当てることができるということでもあります。何故なら人間は90%、ネガティブな考えの持ち主だからです。特に女性はそれ以上にネガティブな妄想の世界に入り込みやすい生き物でもあります。
そのネガティブな妄想が悪い結果を生み出しているのです。占い師が、あなたのネガティブな精神状態からあなたを推測して、悪い結果を予測する。そういった事例も私のところへはたくさん来ています。90%がネガティブな考えが多いので、その通りに当たるのです。
「あなたは占い師に、今の彼とはうまくいきません、彼はもうあなたのことは好きではないのです。早く諦めて次へいきなさい」と言われて嬉しいですか?
たった数十分の占いで、あなたの魂の奥深い考えや、深く相手を愛していることやすべての状況判断を交えて総合的な判断をしているなどと私の経験からしても疑問を持ちます。そんな面倒なこともやらなくても、潜在意識の悪い部分を鑑定すれば、いとも簡単に「彼とはうまくいきません」と言えるのです。すべてがあなたの心の持ち方だということを理解してください。
そういった意味でも、私の占いは占いではありません。占いの反逆児かもしれません(笑)一般的な占い師と逆のことをやっているからです。ネガティブな90%の世界にチャレンジするとでも申しましょうか、残されたわずか数パーセントの世界にチャレンジしているのです。奇跡に向かって。
そのために、占いの勉強より、世界で成功した実際の偉人たちを研究しています。占いの本を読むより、世界の偉人たちの伝記や歴史を読んだ方がより的確なアドバイスができると悟ったからです。何故なら彼らは、不可能を達成したわけですから。
某有名な占い師の先生に何度も何度も、「あなたの恋愛はうまくいかない」と言われて名もない私を訪ねてきて、成功した例もあります。波乱万丈な生活から今は二人の子供に恵まれ幸せな日々を送っています。そのときの私の手法は、占いではなく、世界の教えから学んだ哲学に基づきアドバイスしていきました。それが好結果を得たのです。
もちろん、失敗も多くあります。90%のネガティブの戦いですから失敗も多いのも事実です。毎日が艱難辛苦の悩みの戦いで、それだけネガティブな心はハードで難しいのです。いくらいいアドバイスができても、それを実行するのは本人で、本人の心が葛藤し、その考えアドバイスを拒否すれば、実現は不可能だからです。人は自分の宇宙観を持っていて、それだけ複雑な心理をかもし出しているのです。私に言われて「頭では理解していても、行動ができない」そういうことは日常茶飯事にあります。
私も万人に通用する能力はまだ持ち合わせていません。まだまだ発展途上なのです。たぶん一生を賭けて、その道の勉強を積んでいくでしょう。どこまでできるか私のもわかりません。皆さんに悲しい思い、辛い思いもさせたこともあると思います。私の勉強不足いたらないこともお詫びします。
でも、沖川はこの仕事が好きです。
占いではなく、総合的なカウンセリングです。これからも精進して頑張っていきたいと思っていますので、よろしくお願い申し上げます。
恋愛日記、コメントで投稿していただいたみなさんの成功体験談を載せます。是非参考にしてください。
恋愛がうまくいってない心の病というものは、ときにはその人の心を広げるよい機会になり得る。なかなかうまくいかない人は、性格がきわめてかたく、自由な発想ができず、臨機応変に対応ができない。恋愛に対してマジメすぎるのです。
ユーモアを楽しみ、遊びを覚えながら、恋愛は楽しいものだと気づくことです。楽な恋愛をするようになれば、心もリラックスできる。
彼との恋愛をたまに遠くから眺めてみよう。毎日近くから見ていると考え方が重く、うざく、凝り固まってしまう。比較しない、依存しない、完璧を求めないでいいのである。
女性の恋愛感情の白黒つけたがる考え、そろそろ見直した方がいい。確かに女性は本能からくる貞操観念がある。只今恋愛中では次の恋愛へは行かないからだ。でも、それはうまくいっている恋愛に限るのであって、うまくいってない恋愛ならルールを破ってもいいのですよ。どうして白か黒かはっきりつけなければいけないのでしょう。私は中間があってもいいと思っている。
復縁を望んでも彼はまったく無視を続ける。メールの返事は三月も来ない。どんな方法を使っても彼は無視を続ける。私がこれだけ泣いて反省しているのに、別れた誤解を解きたいのに、彼の事を真剣に愛しているのに、もう一度私の真心を伝えたい・・・と白黒を女性は急ぎます。それはこの状態が苦しいからです。
遠くから彼を眺めてみよう。近くから眺めるから苦しいのです。そして決着を急ぐから苦しいのです。遠くから眺めれば、白黒つけない中間の心で見ることができます。『ああ、今は何を彼にやってもダメだね、しばらく放っておくか』となります。そのうち彼の頑なな気持ちが変わるだろう。しばらくして、ころあいを見て、またメールしてみよう。別に彼を諦める必要はないし、とりあえずキープとしておいて、次の恋愛相手でも探すか、今度は彼とはまったく違う男性にチャレンジしてみよう。恋愛は臨機応変に楽しまなくては。
別れた彼とは、またいつか会うことができます。それはあなたが追いかけるのを辞めたときです。女性が白黒を急ぐ恋はうまくいかないことの方が多いのです。中間で彼をキープしておけば、また会ったときに寄りを戻すことも可能なのです。中間の心とは余裕です。一度しかない人生、固く白黒を望まないで、臨機応変の自由な発想がほしいですね。
以下成功体験談です。
初めまして 投稿者:りこ 投稿日: 4月17日(月)04時11分32秒
いつも共感しながら拝見しています。
成功体験として書かせて頂きます。
私も現在お付き合いしている相手とは1回別れた時期が3ヶ月ほど
ありまして、途中相手に彼女が出来た事があります。
まず別れた原因は『私が約束を良く破っていた』『私の厳しい言動』などです。
振られた時は今までに無かった程取り乱しました。
でも取り乱すほど相手は引くんですよね(´ヘ`;)
今だから実感出来ます。私はとても重かったです。
彼しか見えていませんでした。交友関係も狭かったし。
ヤケになった私はイメチェンやら色々してお金無駄遣いしました。
これがある意味良かったのかもしれません。
無駄にポジティブになり、彼からの連絡もシカト。
男友達も増やしましたし他の男性ともお付き合いもしました。
あとは自分磨きのためスクール通いして資格も取りました。
バイトに励みどんどん交友関係を広げていきました。
しばらくしてから彼と昔のように連絡を取るようになり、
新しい彼女の相談なんか聞いてました。
まだ好きだったので嫉妬を抑えるので必死でしたが・・・。
私なりにアドバイスしながら「まぁいつでも相談乗るし、困ったら
私に言いなよ!」と彼の肩を押す日々。
お互いの近況も話しながら私の変化にすごく驚いていました。
そんなこんなで結局向こうから「やっぱりおまえと居るのが一番自然だなー・・」
「他の男と遊ばないで」
と言われ復縁しました。
もちろん彼女と別れてからです。
ポイントとしては
・自分に自信を持てるように何かに打ち込む
・彼中心にならない
・明るく振舞う
・他の異性にも目を向ける
・今やるべきことをやる
・悲劇のヒロインぶらない
・「最終的には自分の所に戻るさ」「今は放牧させる時さ」と思い込む
・世の中の事象にもっと積極的に興味を持つ
でしょうか(;・∀・)
すぐに出来ることではありません。落ちるところまで落ちたら
勝手に上がっていくので。
お役に立てるかどうか分かりませんが、書かせていただきました。
皆様の恋愛が上手くいくことを願っています!!
成功体験談(はな)
メールするのははじめましてになります。
ブログの方で以前から相談させていただいています、はなです。
彼と復縁には至っておりませんが、
☆別れ
↓
☆一切の無視
↓
☆連絡の復活
↓
☆彼からの「愛してるよ」メールの数々
・・・・という私の辿っている以上の経過は、
・振られ
・連絡を一切とれなくなり
・鬱陶しく思われ
・そこからまた関係を作る
という意味では一つの成功例ではないかと思い、メールいたしました。
何よりも今、私が思うことは、
別れて(振られて)、辛い時には彼に対して何もしないのが一番だという事です。
彼に対して何もしない間には、とにかくいろいろな事を知ることです。
悲観的になる必要も、今考えると全くなく、ただいろいろな事を知ればよかった。
(先生のおすすめされるような良い恋愛指南書や、数々のブログ、皆さんの意見、体験談等、
いいものに出会えたから私は上手くいくようになりました。)
それにその時気付いていたら無駄にあんなに辛い時期を過ごさなくてもよかったのになぁと思います。
(無駄といっても、その時期があったから、気付けたんですけどね)
なので、一人でも多くの人が出来るだけ早く辛い気持ちから抜けられるように、先生のルールズ、
私も協力させてください。
・まず、別れは、私が携帯をみたことから。
・おそらく彼には他に遊んでいる女性がいた
・私の事も本当に好きは好きだった
・携帯を見て、責めて、わかってはいながら、相手の女性に優位になるような展開を自らしてしまった。
★携帯をみるきっかけになったのは、彼の態度が急に冷めた感がし、他の女性の影を感じたから。
このとき、今の私でしたら携帯をみたりもせず、自分から距離をとっていたでしょう。
おそらくそうする事で、彼は私から離れる事はなかったと思っています。
・振られ、私は彼をとても追いかけた。
・彼はどんどん私の事がこわく、重く、私から逃げたくなった。
・私のメール・電話、全てにおいて無視をするようになった。
・私はどうしようもなくなり、泣く泣く連絡をしないようになった。
・彼からぽつぽつメールがくるようになった
・私がすぐに電話をしても、メールを返しても、返事はなく、一方的だった
・ようやく少し私が冷静になり、普通のメールをかえした。
・そこから普通のメールのやりとりが復活しだした
★別れてからこの間が約1ヶ月です。
・普通のメールのやりとりが出来るようになり、会うようになった
・会ってエッチして、というのが何度かあったが、彼のテンションはあがらなかった
・メールが着たり、こなかったり、という風になっていった
・このままではダメだと思い、メールを全て無視、連絡一切しないことを決める。
・3日目で「どうしたの?」というメールがくる。それも無視。
・電話が夜中に連続でかかってくるようになる。それも無視。
・5日目に「愛してる」「会いたい」などのメールが別れて以来はじめてくる。それも無視。
・1日程あいて、「・・・・について教えてほしいんだけど」というメールがくる。とってつけた理由という感じ
・1日おいてそのメールに対してだけの返事をする。断る内容。
★このあたりから彼のテンションが上がってきました。普通のメールのやりとりが復活してからこれまでが
約一ヶ月半です。
今に至ります。
別れて、無視されていた時にはもう不可能だと思っていた事が、今起こってます。
何を書いたらいいのかわからなかったので、箇条書きにして書いてみました。
少しでも先生のお役にたてると嬉しいです。
また何か思いついたらメールします。
先生もお忙しいとは思いますが、お体には気をつけて、頑張ってください。
本当に感謝しています。
私の成功談 投稿者:WAK 投稿日: 4月13日(木)11時05分7秒
「うまくいった話」をカキコしてくださいと有ったので、書かせていただきます(^-^)
毎日”恋愛日記”拝見させていただいています。頷きながら(^^)
私は25歳女性です。23歳の時に恋に堕ちた男性が居ました。彼はひねくれてて、とても難しい性格でした。そう・・・B型末っ子です・・・。 けれど私は突っ走るタイプだったので、構わずPUSH!PUSH!し、駄目になりました。この時”恋愛日記”に出会えていれば違ったなあ・・っと今でも思います。 では、何が”うまくいった話”なのかと申しますと、その後の私です。わたしの恋愛教本は”anan”で、毎週欠かさず買い、読み捲くってました。それと”薔薇の花”です。”真っ赤な薔薇をベッドサイドに2輪欠かさず置く事=恋愛運アップ”このジンクスこそが私を強くしてくれました。23歳で恋に堕ちた日以来今まで欠かしていません。そして、テニスを始め、ウオーキングをし、外へ、外へ、を心掛けた私に素敵な彼が出来たのは、恋に破れた1ヵ月後でした。 今でもその彼とは仲良しで、もう1年4ヶ月になります(^^)もともと”重い”性格の私ですから、目線が彼だけに向かないように、今でも”外へ外へ”をしています。 そして、23歳の時私が恋をしていた彼が・・・今は私を必死で取り戻そうとしているんですよ!!!自分でも驚いているんですが、これほどまでに女冥利に尽きることは有りません!これからもその彼が後悔し続ける、キラキラした女を私は目指します。同じ人生、後ろ向きか前向きかって聞かれたら私は過去は振り向かず前へ前へ突き進みます!!皆もいい恋しましょうね(^0^)長々と失礼致しました☆
恋愛がうまくいってない心の病というものは、ときにはその人の心を広げるよい機会になり得る。なかなかうまくいかない人は、性格がきわめてかたく、自由な発想ができず、臨機応変に対応ができない。恋愛に対してマジメすぎるのです。
ユーモアを楽しみ、遊びを覚えながら、恋愛は楽しいものだと気づくことです。楽な恋愛をするようになれば、心もリラックスできる。
彼との恋愛をたまに遠くから眺めてみよう。毎日近くから見ていると考え方が重く、うざく、凝り固まってしまう。比較しない、依存しない、完璧を求めないでいいのである。
女性の恋愛感情の白黒つけたがる考え、そろそろ見直した方がいい。確かに女性は本能からくる貞操観念がある。只今恋愛中では次の恋愛へは行かないからだ。でも、それはうまくいっている恋愛に限るのであって、うまくいってない恋愛ならルールを破ってもいいのですよ。どうして白か黒かはっきりつけなければいけないのでしょう。私は中間があってもいいと思っている。
復縁を望んでも彼はまったく無視を続ける。メールの返事は三月も来ない。どんな方法を使っても彼は無視を続ける。私がこれだけ泣いて反省しているのに、別れた誤解を解きたいのに、彼の事を真剣に愛しているのに、もう一度私の真心を伝えたい・・・と白黒を女性は急ぎます。それはこの状態が苦しいからです。
遠くから彼を眺めてみよう。近くから眺めるから苦しいのです。そして決着を急ぐから苦しいのです。遠くから眺めれば、白黒つけない中間の心で見ることができます。『ああ、今は何を彼にやってもダメだね、しばらく放っておくか』となります。そのうち彼の頑なな気持ちが変わるだろう。しばらくして、ころあいを見て、またメールしてみよう。別に彼を諦める必要はないし、とりあえずキープとしておいて、次の恋愛相手でも探すか、今度は彼とはまったく違う男性にチャレンジしてみよう。恋愛は臨機応変に楽しまなくては。
別れた彼とは、またいつか会うことができます。それはあなたが追いかけるのを辞めたときです。女性が白黒を急ぐ恋はうまくいかないことの方が多いのです。中間で彼をキープしておけば、また会ったときに寄りを戻すことも可能なのです。中間の心とは余裕です。一度しかない人生、固く白黒を望まないで、臨機応変の自由な発想がほしいですね。
以下成功体験談です。
初めまして 投稿者:りこ 投稿日: 4月17日(月)04時11分32秒
いつも共感しながら拝見しています。
成功体験として書かせて頂きます。
私も現在お付き合いしている相手とは1回別れた時期が3ヶ月ほど
ありまして、途中相手に彼女が出来た事があります。
まず別れた原因は『私が約束を良く破っていた』『私の厳しい言動』などです。
振られた時は今までに無かった程取り乱しました。
でも取り乱すほど相手は引くんですよね(´ヘ`;)
今だから実感出来ます。私はとても重かったです。
彼しか見えていませんでした。交友関係も狭かったし。
ヤケになった私はイメチェンやら色々してお金無駄遣いしました。
これがある意味良かったのかもしれません。
無駄にポジティブになり、彼からの連絡もシカト。
男友達も増やしましたし他の男性ともお付き合いもしました。
あとは自分磨きのためスクール通いして資格も取りました。
バイトに励みどんどん交友関係を広げていきました。
しばらくしてから彼と昔のように連絡を取るようになり、
新しい彼女の相談なんか聞いてました。
まだ好きだったので嫉妬を抑えるので必死でしたが・・・。
私なりにアドバイスしながら「まぁいつでも相談乗るし、困ったら
私に言いなよ!」と彼の肩を押す日々。
お互いの近況も話しながら私の変化にすごく驚いていました。
そんなこんなで結局向こうから「やっぱりおまえと居るのが一番自然だなー・・」
「他の男と遊ばないで」
と言われ復縁しました。
もちろん彼女と別れてからです。
ポイントとしては
・自分に自信を持てるように何かに打ち込む
・彼中心にならない
・明るく振舞う
・他の異性にも目を向ける
・今やるべきことをやる
・悲劇のヒロインぶらない
・「最終的には自分の所に戻るさ」「今は放牧させる時さ」と思い込む
・世の中の事象にもっと積極的に興味を持つ
でしょうか(;・∀・)
すぐに出来ることではありません。落ちるところまで落ちたら
勝手に上がっていくので。
お役に立てるかどうか分かりませんが、書かせていただきました。
皆様の恋愛が上手くいくことを願っています!!
成功体験談(はな)
メールするのははじめましてになります。
ブログの方で以前から相談させていただいています、はなです。
彼と復縁には至っておりませんが、
☆別れ
↓
☆一切の無視
↓
☆連絡の復活
↓
☆彼からの「愛してるよ」メールの数々
・・・・という私の辿っている以上の経過は、
・振られ
・連絡を一切とれなくなり
・鬱陶しく思われ
・そこからまた関係を作る
という意味では一つの成功例ではないかと思い、メールいたしました。
何よりも今、私が思うことは、
別れて(振られて)、辛い時には彼に対して何もしないのが一番だという事です。
彼に対して何もしない間には、とにかくいろいろな事を知ることです。
悲観的になる必要も、今考えると全くなく、ただいろいろな事を知ればよかった。
(先生のおすすめされるような良い恋愛指南書や、数々のブログ、皆さんの意見、体験談等、
いいものに出会えたから私は上手くいくようになりました。)
それにその時気付いていたら無駄にあんなに辛い時期を過ごさなくてもよかったのになぁと思います。
(無駄といっても、その時期があったから、気付けたんですけどね)
なので、一人でも多くの人が出来るだけ早く辛い気持ちから抜けられるように、先生のルールズ、
私も協力させてください。
・まず、別れは、私が携帯をみたことから。
・おそらく彼には他に遊んでいる女性がいた
・私の事も本当に好きは好きだった
・携帯を見て、責めて、わかってはいながら、相手の女性に優位になるような展開を自らしてしまった。
★携帯をみるきっかけになったのは、彼の態度が急に冷めた感がし、他の女性の影を感じたから。
このとき、今の私でしたら携帯をみたりもせず、自分から距離をとっていたでしょう。
おそらくそうする事で、彼は私から離れる事はなかったと思っています。
・振られ、私は彼をとても追いかけた。
・彼はどんどん私の事がこわく、重く、私から逃げたくなった。
・私のメール・電話、全てにおいて無視をするようになった。
・私はどうしようもなくなり、泣く泣く連絡をしないようになった。
・彼からぽつぽつメールがくるようになった
・私がすぐに電話をしても、メールを返しても、返事はなく、一方的だった
・ようやく少し私が冷静になり、普通のメールをかえした。
・そこから普通のメールのやりとりが復活しだした
★別れてからこの間が約1ヶ月です。
・普通のメールのやりとりが出来るようになり、会うようになった
・会ってエッチして、というのが何度かあったが、彼のテンションはあがらなかった
・メールが着たり、こなかったり、という風になっていった
・このままではダメだと思い、メールを全て無視、連絡一切しないことを決める。
・3日目で「どうしたの?」というメールがくる。それも無視。
・電話が夜中に連続でかかってくるようになる。それも無視。
・5日目に「愛してる」「会いたい」などのメールが別れて以来はじめてくる。それも無視。
・1日程あいて、「・・・・について教えてほしいんだけど」というメールがくる。とってつけた理由という感じ
・1日おいてそのメールに対してだけの返事をする。断る内容。
★このあたりから彼のテンションが上がってきました。普通のメールのやりとりが復活してからこれまでが
約一ヶ月半です。
今に至ります。
別れて、無視されていた時にはもう不可能だと思っていた事が、今起こってます。
何を書いたらいいのかわからなかったので、箇条書きにして書いてみました。
少しでも先生のお役にたてると嬉しいです。
また何か思いついたらメールします。
先生もお忙しいとは思いますが、お体には気をつけて、頑張ってください。
本当に感謝しています。
私の成功談 投稿者:WAK 投稿日: 4月13日(木)11時05分7秒
「うまくいった話」をカキコしてくださいと有ったので、書かせていただきます(^-^)
毎日”恋愛日記”拝見させていただいています。頷きながら(^^)
私は25歳女性です。23歳の時に恋に堕ちた男性が居ました。彼はひねくれてて、とても難しい性格でした。そう・・・B型末っ子です・・・。 けれど私は突っ走るタイプだったので、構わずPUSH!PUSH!し、駄目になりました。この時”恋愛日記”に出会えていれば違ったなあ・・っと今でも思います。 では、何が”うまくいった話”なのかと申しますと、その後の私です。わたしの恋愛教本は”anan”で、毎週欠かさず買い、読み捲くってました。それと”薔薇の花”です。”真っ赤な薔薇をベッドサイドに2輪欠かさず置く事=恋愛運アップ”このジンクスこそが私を強くしてくれました。23歳で恋に堕ちた日以来今まで欠かしていません。そして、テニスを始め、ウオーキングをし、外へ、外へ、を心掛けた私に素敵な彼が出来たのは、恋に破れた1ヵ月後でした。 今でもその彼とは仲良しで、もう1年4ヶ月になります(^^)もともと”重い”性格の私ですから、目線が彼だけに向かないように、今でも”外へ外へ”をしています。 そして、23歳の時私が恋をしていた彼が・・・今は私を必死で取り戻そうとしているんですよ!!!自分でも驚いているんですが、これほどまでに女冥利に尽きることは有りません!これからもその彼が後悔し続ける、キラキラした女を私は目指します。同じ人生、後ろ向きか前向きかって聞かれたら私は過去は振り向かず前へ前へ突き進みます!!皆もいい恋しましょうね(^0^)長々と失礼致しました☆
どうしたら。。。 投稿者:さとみ 投稿日:2007年10月31日(水)17時45分52秒
片思いの人の事です。相手は、私の気持ちを知っています。遊びに誘っても、無視されるか、断られるかです。二人で会ったなんて1度だけです。それなのに、今度、遊びに行こうなどと言います。先日その人に何を考えてるか分からないと言いました。そうしたら、先に進みたくないと言われました。そんなことはどうでも良かったんです。ただ、どういう気持ちでいるのか知りたかったんです。そう聞いてみると、自分が仕事の時に、私も仕事だと嬉しい。好きか嫌いかと言われれば、好きと答えました。私からメールしても、返ってこないことがほとんど。電話をしても出ないことが多い、折り返しもその日にくることより、次の日とか時間が経ってからです。この話をした時も、数日前に相手にイライラをぶつけるようなメールをし、そのときは、珍しく電話が来て、あなたの事がむかつくと伝え、出先からのようで、また電話すると言い、電話を切られてから、私が話を聞いて欲しい。時間を作ってと言うまで、仕事で会っても機嫌とりのような事をして、連絡をくれませんでした。そして、電話で話しました。その時、明日は、話しかけたら、話してね。目もあわせてねと言っていました。本当は、会って話したかったです。相手の行動、態度から、先に進む気なんてない事は分かります。今後、仕事以外で関わりを自分から持つのは控えようと思います。でも、相手が私を少し気にしてるという気がして、このままきっぱりできません。この状況を打開する方法はあるでしょうか。相手の気持ちを進んでみようかなと変えることはできそうでしょうか。彼は、こういう状況は初めてではないそうです。そして、自分でもどうしたらいいか分からないそうです。先生、アドバイス頂ければ、嬉しいです。
(私からのアドバイス)
このケースでは、女性の方が先走りしています。恋愛先走り症候群とでもいいましょうか、女性が先に好きになると起こる感情です。その感情には焦りと不安が同居します。
彼はどうかというと、さとみさんの気持ちの1割くらいでしょう。男性が1回でも会うということは、少なからず好意があるからです。プライベート気分のときの男性は「今度、遊びに行こう」と期待を持たせる言葉をどんな男性でも言います。女性はそれが社交辞令なのかどうか悩みますが、男性の単なる好意です。素直に受け入れていいと思います。
男性がなかなか本気になれないわけ。
<職場での恋愛、男の気持ち>
公の場では恋愛モードになれない。
仕事は男性にとって命です。だから男性は同じ職場での恋愛は慎重になります。
「先に進みたくない・・・先に進むと仕事がやりにくくなる、、、上司や同僚たちにからかわれる・・・周りのおばさん(OL)たちの噂話のタネにされちゃう・・・。。あの視線が僕は嫌いだ!!!」とにかく職場での恋愛は男にとってリスクが多いのです。
「電話で話しました。その時、明日は、話しかけたら、話してね」これは恋愛モードの催促です。職場では逆に出さないようにしましょう。そのくらいの配慮のある子のほうが男性は好きになります。
「今後、仕事以外で関わりを自分から持つのは控えようと思います」それでいいです。
今後は、
さとみさん自身が仕事に精を出しましょう。「少なくても職場では恋愛気分を削除してください」そうすることで、仕事に集中できます。恋する女性には無理なこととは思いますが、それにあえてチャレンジしてください。「職場では恋愛を出さない」と・・・・。
そうなるとどうでしょう。「男は働いている姿の女性が好きなのです」彼が言っていましたね、「自分が仕事の時に、私も仕事だと嬉しい」彼は仕事を通して君の事を好きになりたいのです。(☆仕事で輝いている君を・・・♪)
恋を忘れて仕事に夢中になれば、逆に彼が君に夢中になる。今後の目標はそれにしましょう。な~に同じ職場!。恋愛せっかちにならなければ、チャンスはいくらでもある。さとみさんがいい仕事をすることで、職場の中にチャンスはいっぱいあるよ。
片思いの人の事です。相手は、私の気持ちを知っています。遊びに誘っても、無視されるか、断られるかです。二人で会ったなんて1度だけです。それなのに、今度、遊びに行こうなどと言います。先日その人に何を考えてるか分からないと言いました。そうしたら、先に進みたくないと言われました。そんなことはどうでも良かったんです。ただ、どういう気持ちでいるのか知りたかったんです。そう聞いてみると、自分が仕事の時に、私も仕事だと嬉しい。好きか嫌いかと言われれば、好きと答えました。私からメールしても、返ってこないことがほとんど。電話をしても出ないことが多い、折り返しもその日にくることより、次の日とか時間が経ってからです。この話をした時も、数日前に相手にイライラをぶつけるようなメールをし、そのときは、珍しく電話が来て、あなたの事がむかつくと伝え、出先からのようで、また電話すると言い、電話を切られてから、私が話を聞いて欲しい。時間を作ってと言うまで、仕事で会っても機嫌とりのような事をして、連絡をくれませんでした。そして、電話で話しました。その時、明日は、話しかけたら、話してね。目もあわせてねと言っていました。本当は、会って話したかったです。相手の行動、態度から、先に進む気なんてない事は分かります。今後、仕事以外で関わりを自分から持つのは控えようと思います。でも、相手が私を少し気にしてるという気がして、このままきっぱりできません。この状況を打開する方法はあるでしょうか。相手の気持ちを進んでみようかなと変えることはできそうでしょうか。彼は、こういう状況は初めてではないそうです。そして、自分でもどうしたらいいか分からないそうです。先生、アドバイス頂ければ、嬉しいです。
(私からのアドバイス)
このケースでは、女性の方が先走りしています。恋愛先走り症候群とでもいいましょうか、女性が先に好きになると起こる感情です。その感情には焦りと不安が同居します。
彼はどうかというと、さとみさんの気持ちの1割くらいでしょう。男性が1回でも会うということは、少なからず好意があるからです。プライベート気分のときの男性は「今度、遊びに行こう」と期待を持たせる言葉をどんな男性でも言います。女性はそれが社交辞令なのかどうか悩みますが、男性の単なる好意です。素直に受け入れていいと思います。
男性がなかなか本気になれないわけ。
<職場での恋愛、男の気持ち>
公の場では恋愛モードになれない。
仕事は男性にとって命です。だから男性は同じ職場での恋愛は慎重になります。
「先に進みたくない・・・先に進むと仕事がやりにくくなる、、、上司や同僚たちにからかわれる・・・周りのおばさん(OL)たちの噂話のタネにされちゃう・・・。。あの視線が僕は嫌いだ!!!」とにかく職場での恋愛は男にとってリスクが多いのです。
「電話で話しました。その時、明日は、話しかけたら、話してね」これは恋愛モードの催促です。職場では逆に出さないようにしましょう。そのくらいの配慮のある子のほうが男性は好きになります。
「今後、仕事以外で関わりを自分から持つのは控えようと思います」それでいいです。
今後は、
さとみさん自身が仕事に精を出しましょう。「少なくても職場では恋愛気分を削除してください」そうすることで、仕事に集中できます。恋する女性には無理なこととは思いますが、それにあえてチャレンジしてください。「職場では恋愛を出さない」と・・・・。
そうなるとどうでしょう。「男は働いている姿の女性が好きなのです」彼が言っていましたね、「自分が仕事の時に、私も仕事だと嬉しい」彼は仕事を通して君の事を好きになりたいのです。(☆仕事で輝いている君を・・・♪)
恋を忘れて仕事に夢中になれば、逆に彼が君に夢中になる。今後の目標はそれにしましょう。な~に同じ職場!。恋愛せっかちにならなければ、チャンスはいくらでもある。さとみさんがいい仕事をすることで、職場の中にチャンスはいっぱいあるよ。
投稿者:ゆい 投稿日:2007年11月 6日(火)18時20分58秒
初めて投稿させていただきます。
いつも沖川先生のブログ、皆様の投稿をみてる毎日を過ごしていました。
いつも参考にさせていただき、勉強させてもらっていました。
しかし、自分なりに色々実行してきましたが、ついに相談したくなり、書き込みさせてもらおうと思います。
私はずっと好きな彼がいます。もう2年になります。
彼は同棲してる彼女がいましたが、どうしても諦めきれずにいました。
彼女とうまくいかなくなったとき、ついに私と結ばれました。
わたしとラブラブな関係を持ち、彼女と別れました。
しかし、3ヶ月で彼の態度がおかしくなりました。
遠距離だったので、月に2回ほど私が会いに行ってましたが、彼は私との関係を悩んでると言いました。
そして、彼の気持ちが冷めていたのにもかかわらず、私の好きな気持ちだけおしつけてしまい、苦しませてしまいました。
そんなときに妊娠騒動があり、彼に言った結果、ただ謝ることしかできないと泣かれました。
そして私は苦しませたくない気持ちから、自分で勝手にもう終わりにしようと決めました。
結局妊娠はしていなく、私は新しい仕事で彼の近くに住むことになり、
その報告をして関係は終わりました。
が、すぐにまた会うようになりました。
彼と前のように楽しく過ごしていましたが、不信な点は多く、不安に毎日過ごしてました。
ある日、なぜか携帯をみてしまいました。
新しい彼女がいました。ラブラブな感じでした。放心しました。
何日か後にメールで全部知ってると伝えました。
そしたらごめん。で終わりました。
私はこの2年間がただのメール、一言のゴメンで終わってしまうんだと思ったら、
いままでのたまった感情が爆発してしまい、責めまくってしまいました。
気づいたら自殺未遂をしてしまい、それも伝えました。
そしたら彼は、全てを捨てて私の側にいるから。側にいるだけで私が死なないなら、自分の人生を捨てるといいました。
それから、私も冷静になり、この間言ったことはなかったことにして、
前むきに楽しく過ごせるようになったし、そのことを伝えました。
彼もわかってくれたようで、また前のような関係が戻った気がします。
しかし、責めてしまってからは1度も会ってくれないです。
彼女も相変らずいます。
だけど、全てわかってて、私は愛しています。
1度も彼氏彼女の関係になったことはないけれど、
そうなりたいのです。
今はただ会って都合のいい関係でも戻りたいと思ってます。
彼が幸せになってくれたら私も幸せです。
だけど、出来るなら私が幸せにしてあげたいのです。
彼会ってるときはとても優しく、気遣ってくれるし、優しい声で話してくれます。
彼はしかし、彼女が出来たことは隠してて、それでも私を失いたくないと言ってました。
付き合っても1年続いたことはなく、私とは付き合ってませんが、2年続いてます。
彼はもてるような人ではないと思います。
いつかは結ばれるだろうと信じてますが、今、どうしても会いたいのです。
どうしたら、会ってくれるのでしょうか。
めちゃくちゃでわらりづらい文章ですみません。
読んで下さってありがとうございます。
(アドバイス)
彼は典型的な、曖昧で女性を振り回すタイプですね。優柔不断で優しすぎることがいろいろな女性を振り回す原因だと思います。
知り合って2年、
同棲していた彼女がいながらゆいさんともラブラブな関係を持つ、それが原因で同棲までした彼女と別れるが、三月もすると彼の態度がおかしくなり、今度はまた別の女性と付き合う。そして新しい彼女がいるのにそれでもゆいさんを失いたくないという・・・
依存心が強く、優柔不断な曖昧な男は、よくこういった恋の綱渡りをします。
ゆいさんへ「客観的に彼を見てください、、、彼の優しさを再度点検してください、、、」
彼会ってるときはとても優しく、気遣ってくれるし、優しい声で話してくれます。
彼の「言葉」のみを信用しないことです。
こういう場合の、
「男の言葉を信用してはいけません」きっぱり言います!
「男は言葉より行動と態度です」
「彼の態度と行動をみてください」
「多くの女性を振り回していませんか?」
ゆいさんは私とラブラブの関係でありながら、他に女性がいることで放心状態になったのではありませんか?
その事実をまずは把握しましょう。
もし、今後ゆいさんが彼と付き合いたいと思うのなら、ゆいさん自身がしっかりとした女性にならないとダメだと思います。
甘えのラブラブではなく、きちんと「彼に注意できる」女性になることです。ただ失いたくないだけで彼の甘さを許す女性だと今後もうまくいないでしょう。
沖川
初めて投稿させていただきます。
いつも沖川先生のブログ、皆様の投稿をみてる毎日を過ごしていました。
いつも参考にさせていただき、勉強させてもらっていました。
しかし、自分なりに色々実行してきましたが、ついに相談したくなり、書き込みさせてもらおうと思います。
私はずっと好きな彼がいます。もう2年になります。
彼は同棲してる彼女がいましたが、どうしても諦めきれずにいました。
彼女とうまくいかなくなったとき、ついに私と結ばれました。
わたしとラブラブな関係を持ち、彼女と別れました。
しかし、3ヶ月で彼の態度がおかしくなりました。
遠距離だったので、月に2回ほど私が会いに行ってましたが、彼は私との関係を悩んでると言いました。
そして、彼の気持ちが冷めていたのにもかかわらず、私の好きな気持ちだけおしつけてしまい、苦しませてしまいました。
そんなときに妊娠騒動があり、彼に言った結果、ただ謝ることしかできないと泣かれました。
そして私は苦しませたくない気持ちから、自分で勝手にもう終わりにしようと決めました。
結局妊娠はしていなく、私は新しい仕事で彼の近くに住むことになり、
その報告をして関係は終わりました。
が、すぐにまた会うようになりました。
彼と前のように楽しく過ごしていましたが、不信な点は多く、不安に毎日過ごしてました。
ある日、なぜか携帯をみてしまいました。
新しい彼女がいました。ラブラブな感じでした。放心しました。
何日か後にメールで全部知ってると伝えました。
そしたらごめん。で終わりました。
私はこの2年間がただのメール、一言のゴメンで終わってしまうんだと思ったら、
いままでのたまった感情が爆発してしまい、責めまくってしまいました。
気づいたら自殺未遂をしてしまい、それも伝えました。
そしたら彼は、全てを捨てて私の側にいるから。側にいるだけで私が死なないなら、自分の人生を捨てるといいました。
それから、私も冷静になり、この間言ったことはなかったことにして、
前むきに楽しく過ごせるようになったし、そのことを伝えました。
彼もわかってくれたようで、また前のような関係が戻った気がします。
しかし、責めてしまってからは1度も会ってくれないです。
彼女も相変らずいます。
だけど、全てわかってて、私は愛しています。
1度も彼氏彼女の関係になったことはないけれど、
そうなりたいのです。
今はただ会って都合のいい関係でも戻りたいと思ってます。
彼が幸せになってくれたら私も幸せです。
だけど、出来るなら私が幸せにしてあげたいのです。
彼会ってるときはとても優しく、気遣ってくれるし、優しい声で話してくれます。
彼はしかし、彼女が出来たことは隠してて、それでも私を失いたくないと言ってました。
付き合っても1年続いたことはなく、私とは付き合ってませんが、2年続いてます。
彼はもてるような人ではないと思います。
いつかは結ばれるだろうと信じてますが、今、どうしても会いたいのです。
どうしたら、会ってくれるのでしょうか。
めちゃくちゃでわらりづらい文章ですみません。
読んで下さってありがとうございます。
(アドバイス)
彼は典型的な、曖昧で女性を振り回すタイプですね。優柔不断で優しすぎることがいろいろな女性を振り回す原因だと思います。
知り合って2年、
同棲していた彼女がいながらゆいさんともラブラブな関係を持つ、それが原因で同棲までした彼女と別れるが、三月もすると彼の態度がおかしくなり、今度はまた別の女性と付き合う。そして新しい彼女がいるのにそれでもゆいさんを失いたくないという・・・
依存心が強く、優柔不断な曖昧な男は、よくこういった恋の綱渡りをします。
ゆいさんへ「客観的に彼を見てください、、、彼の優しさを再度点検してください、、、」
彼会ってるときはとても優しく、気遣ってくれるし、優しい声で話してくれます。
彼の「言葉」のみを信用しないことです。
こういう場合の、
「男の言葉を信用してはいけません」きっぱり言います!
「男は言葉より行動と態度です」
「彼の態度と行動をみてください」
「多くの女性を振り回していませんか?」
ゆいさんは私とラブラブの関係でありながら、他に女性がいることで放心状態になったのではありませんか?
その事実をまずは把握しましょう。
もし、今後ゆいさんが彼と付き合いたいと思うのなら、ゆいさん自身がしっかりとした女性にならないとダメだと思います。
甘えのラブラブではなく、きちんと「彼に注意できる」女性になることです。ただ失いたくないだけで彼の甘さを許す女性だと今後もうまくいないでしょう。
沖川
恋愛を成功させる子と失敗する子の特徴
成功させる子
明るく素直
良く笑う、笑顔がチャーミング
楽しむときは思いっ切り楽しむ
同性の友達に好かれている
物事を良い方向で考える
行動するときは真剣にやる
美をそれなりに追求している
男を信用している
彼を信頼し、尊敬している
彼が忙しいとき上手に一人遊びできる
自分の考え、意志を持っている。
これだと思ったら最後まで諦めない
喜怒哀楽が普通に出せる
気配りができる
自分のことが好き
家族を大切にしている
失敗する子
暗く疑り深い
あまり笑わない、作り笑い
楽しめない
同性の友達が少ない
悪くなるのではと複雑に考える
深刻に考えすぎて行動に移せない
どちらかというと無頓着
男は浮気すると思っている
彼を馬鹿にしている
孤独に耐えられない
人の意見や批判に左右されやすい
途中でもうダメと諦める
怒ったり、悲しんでることが多い
自分勝手
自分が嫌い
家庭に問題がある
成功させる子
明るく素直
良く笑う、笑顔がチャーミング
楽しむときは思いっ切り楽しむ
同性の友達に好かれている
物事を良い方向で考える
行動するときは真剣にやる
美をそれなりに追求している
男を信用している
彼を信頼し、尊敬している
彼が忙しいとき上手に一人遊びできる
自分の考え、意志を持っている。
これだと思ったら最後まで諦めない
喜怒哀楽が普通に出せる
気配りができる
自分のことが好き
家族を大切にしている
失敗する子
暗く疑り深い
あまり笑わない、作り笑い
楽しめない
同性の友達が少ない
悪くなるのではと複雑に考える
深刻に考えすぎて行動に移せない
どちらかというと無頓着
男は浮気すると思っている
彼を馬鹿にしている
孤独に耐えられない
人の意見や批判に左右されやすい
途中でもうダメと諦める
怒ったり、悲しんでることが多い
自分勝手
自分が嫌い
家庭に問題がある
| | 次ページ>>