ホーム > 月別アーカイブ: 2008年07月
200807301015000.jpg

女性は愛するのは一人だけ?

複数の男性を同時に愛せない、ダメだとわかっている
のに、愛するのは彼だけである。


何故?


男性でいう状況判断という言葉は女性には通じないのでしょうか?


母性愛でしょうか?

それとも女性の恋する脳は本能でそう創られているのでしょうか?


白黒つける性格が、諦めないでとことんやらないと気が済まないのでしょうか?

愛に対する依存や従属する遺伝子が貞操を守るよう太古から受け継がれたせいでしょうか?


よく聞きます。ダメだと思う彼を見捨てるということは我が子を裏切るようで辛いと・・・ホントにそうでしょうか?



あなたの好きなのは彼一人という気持ちと考え教えてください。


コメント、お待ちしています。

なお、コメントは一回入れたら、承認制になっておりすぐには反映されません、反映されないからといって何度も何度も、同じコメントを入れても反映されないのでご注意ください。管理者が確認して反映しますのでお待ちください。

200807211534000.jpg

昨夜は、出版社とライターの方、編集者と打ち上げを兼ねた飲み会でした。

夕暮れのゴールデンタイムに、沖川が外で飲むのは超久しぶりです。楽しかったです♪たまには人間らしく夕暮れの帰宅途中に一杯やるのもいいかもしれません。

みなさんといろいろ会話をして、ママさんの話を聞きながら、頭の中は次の構想が湧いてきました。


もっと深い恋愛心理の探求です。

恋愛心理を含め、男女の心理、人間の心理をもっと深いところを探求してみたいという気持ちです。

私はオトコで粗雑な部分があります。その粗雑な部分にもっと繊細な部分を取り入れなければいけないと思うようになりました。


ただ繊細過ぎてネガティブになってはいけない。心はあくまで強く前向きで、強いのに老婆心と愛情ある優しさを身につけなければいけないと、それを今後は自分の課題にしていこうと思います。

私の足りない部分を補う形で、今回女性スタッフを採用することにしました。


ブログ広場の管理運営をお願いしている彩さんです。
彼女の情愛あふれる優しさは私のがさつな部分を十分に補ってくれるでしょう(笑)

いずれ彩さんフアンも増えると思いますし、また期待をもしています。


さて、繊細な女性心理にどう?何を植え付ければ、男性である彼と上手くやっていけるのか、そのへんを探求していこうと思います。


ある意味、単純な部分のある男性心理、女性たちは繊細過ぎて、それをわかっていないところがあります。

その繊細さが、さまざまな憶測、空想、妄想、雑念をつくりだし、単純でなく、厄介なものにしているケースがたたあります。


それを男目線で一刀両断にするのではなく、暗い妄想の世界から安心できる日の当たる場所に導かなければなりません。そのためにも、その繊細な世界に深く入り込み探求しなくてはいけないでしょう。男目線の否定を捨てようと思います。また捨てるよう努力します。


そうでないと、繊細なネガティブから救えだせないということが分かりました。
まだまだ勉強していこうと思います。

200807281858001.jpg

久しぶりに夕暮れの川越にいる。

勤めを終えた人々や学生たちが行き交う駅前。喧騒なほどにぎやかである。

それぞれの人生がそこにある。

さあ!これから一杯やりに行くことにしますか(*^_^*)♪

200807270837000.jpg

彼のことを忘れて待つ。

【果報は寝て待て】


彼のことを考えながら待つ。
【果報は前向きに考えて待て】とでも言うべきでしょうか。


彼のことを考えると苦しいのなら、忘れて待て。彼のことを考えると幸せな気分になるのなら、彼を考えて待て。


どんな待ち方も、苦しんで待つより、ワクワクo(^-^)oしながら楽しんで待ったほうがよい。


待つとは、忍耐を覚えることであり、その忍耐を正しく覚えた人のみが成功を収める。


楽しいことをイメージしなさい。全てが楽しいことのためにある。


良いことをイメージしなさい。全てが良いことのためにある。


自身の自然の自覚を良いイメージにするために、心をあけっぴろにしないことも必要である。


そのことを、サイトを通じて私は覚えた。


潜在意識を良いイメージに保つために、顕在意識に門番が必要である。


門番を持つことで、悪いイメージの考えを入り口のところで阻止できる。


ナポレオン・ヒルの言葉や中村天風の言葉を思い出した。「心をあけっぱなしにするな」と。


人類の弱点は心をあけっぱなしにし、無限に解放するから、非難や中傷が集まってくる。非難や中傷では何も生まれない。


人にそう教えているのに私自身が心をあけっぱなしにしていた。反省である。


もともと占いという道を選んだのは、自由を求めていたからだ。

35年のサラリーマン生活、束縛と干渉の世界。もういいだろう、充分に働いた、充分にやった、人の倍働いた、計算してみると労働時間はすでに平均的なサラリーマンの60年分は働いている、もういいだろう自由を求めて!


私の待ち方は忍耐だった。その忍耐という言葉を誰よりも的確に教えることができる、自身で体験してきたからだ。


今度はその忍耐のしかたを苦しまないで、楽しく身につく方法を教えなければいけない。忍耐を楽しみながら、もっと楽に成功する方法を。


その完成を目指して、恋愛日記は続く。

5、前はそう思ったこともあったが今は結婚を考えられない

みなさんからのコメント
それって別れたいって意味?理由を聞きます。別に結婚したくて付き合ってるんじゃなくて一緒にいたいから付き合ってるのじゃダメなのかな?具体的な理由を教えてほしい。先にやらなくちゃならない事を、お互い片付けようよ。せっぱつまって結婚しなくてもいいよ。私は自立できるようがんばります。ゆっくりいこうよ。そうだね。今は私も結婚とか考えられないよ。今どうお互いに過ごしていくかが大事だと思う。別に結婚なんて考えてないからいいよ(ムリヤリ笑顔を作りますかね・・)そう…。あまり結婚を重く考えないで欲しい。考えられないならそれでいいんじゃないかな? 私もこのまま結婚には踏み切れないから。もう無理ってこと?そうなの?ありがとう驚いたよ。私もいまは考えられないよ。そうなんだ~ でも『今は』でしょ?結婚、意識してくれたんだ。。。ありがとうそれだけで嬉しいよ。「状況は変わっていくし、人の心も変わっていってあたりまえ」と言って責めない。



前はそう思った・・・
だが今は考えられない。
(タイムラグ)

前はそう思った、付き合い当初は結婚する気満々だった。時間が経っていろいろと欠点が見えてきたので今は考えられない(減点方式)

タイムラグによる減点方式をタイムラグによる加点方式に変えられないか!それを今回のテーマにしたいと思います。

みなさんも、時間の経過とともにいい女になる条件を考えてみてください。

恋愛相談では、いつもと言っていいほど。

最初は彼が夢中だった。彼からのアプローチが凄かった。彼の方が私のこと好きで、愛していた。そのとき私はその気でなかった。・・・けど今は私が夢中で彼を追いかけている。


こういうパターンが多いのです。

女性は加点方式、徐々にだんだんと彼のことが好きになっていくのです。そしてある時期、(平均して半年)を境にして立場が逆転するのです。この一般的な男女の現象を男女の脳の違いによるタイムラグと私は読んでいます。

このタイムラグを味方につける方法はないのでしょうか?そのための方法、「ルール」を自分なりにつくることをお奨めします。

私の方法では、後からジワジワと良さが解ってくる方法が良いと思います。神秘的で奥が深くいつになっても解明できない女性もいいと思いますし、心優しく広い心をもった女性もいいと思います。


このような感じで、自分なりのルール、後からジワジワと良さが解ってくる方法(加点方式)これを今度整備しなければいけないかなと考えています。いつか過去の事例を参考に加点方式のルールみたいなブログを書いてみたいと思います。


今回の想定問題集の、私の答えは。

「私も前は結婚するのならあなたと思ってたけど、今は難しいと思います。お互い未熟だし、中途半端だし、もう少し成長してから考えていきましょう。」



7年前、私は商店街の路上に立った。

5月のGW明け、一大決心のもと占いを志そうと決めた。


サラリーマン勤務を夜9時に終え、深夜0時まで2年間一日も休まず占いを続けた。暑かろうが寒かろうが、風がふこうが、雨が降ろうが、雪が振ろうが、とにかく続けた。途中で挫折するなんてことは二度としてたまるかと思ったからだ。

外気の路上の季節感は厳しいものがある。真冬の寒さに震えながら占いを続ける私は一種独特な怪しい雰囲気をかもし出していただろう。気の遠くなるような修行時代だった。


私に意地悪をしたのは厳しい季節だけではない。私が路上で占いをするのに気分を害した人々が絡んでくることもあった。酔っ払いや天真爛漫なヤンキーたち、そして地元で縄張りを張っているヤクザたち。繁華街の人たちは、大半は善良な人たちの集まりだが、中には私に変な挑戦をするように絡んでくる。


その都度、私は冷静に毅然と対処した。

この場所、(占いをやるスペース)はビルのオーナーの許可を頂き、ちゃんと賃貸料を支払ってやっています。公然と文句を言われる筋合いはありません。なんならば警察へ行きましょうか?脅してくる人にひるまず私はこのような言葉で返した。


実は占いをやる前、私は占いの許認可についていろいろ調べた。国家資格を必要としない、役所や警察への届け制もない。一応川越警察に出向き、担当官に許認可の確認を取っている。事前に堂々と占いをやる準備をしているわけだから営業上誰にも文句を言われる筋合いはない。それが長年サラリーマンで培った英知であった。


ひるまず、堂々としている私に商店街もだんだんとなじみ、私を認めてきた。怪しいと最初は声もかけなかった近所の八百屋のおばさんも、ニコやかに私に声をかけるようになった。床屋の主人やスナックのマスター、ラーメン屋の店長。はたまたキャバクラのオーナー。半径100メートルはみんな私の知り合いとなった。


そうしているうちに、私に絡んできたヤクザの兄貴分にあたる人も、手相を出して「先生、自分の将来を占ってください」と言ってきた。鑑定が終わり、「先生に何かあったらいつでも力になります」と言ってくれた。「オイオイ私はヤクザの友達は持ちたくない、自分の降りかかってくる火の粉は自分で追い払うから心配ない」と冗談めかして言ったら、向こうもドスの効いた声で笑い飛ばしていた。


それからは、私で路上で認知され、その後は私に絡む人はいなくなった。

正直・・・何度も辞めようと思ったことか。

二足の草鞋のしんどさ、真夏の照り返しの暑さ、真冬の骨身にしみる寒さ、心無い人々の罵声、嫌がらせ。精神的な人間関係の極意をこの場所で学んだ。それでもあきらめず続ければ、認知されるものだということを悟った。

「継続は力なり」という言葉の本当の意味を私は、この体験を通して知ったのである。

今でも、路上生活での占いが焼きつき、夢に出ることもある。そこに私の占いの歴史と基礎がある。


4、結婚したいなら俺では無理だから、解放してあげたい

みなさんからのコメント
結婚したくなったらそのとき考える。どれにも当てはまるかもしれませんが、その時の自分の年齢によります。年齢的に余裕があるなら「今はそれでいい」と考えが変わるまで待ちます。余裕がなかったら「じゃあ、結婚は無理だから別れる?」別に結婚したくて付き合ってるんじゃなくて一緒にいたいから付き合ってるのじゃダメなのかな?解放されたら 自由に貴方の傍ばかりに居ちゃうよ(笑)心配してくれてありがとう。私のことを考えてくれてありがとう。でも好きだから、先の結婚か、今の気持ちか、私にもしばらく考えさせてほしい。もしそれでも一緒にいたいって思ったら、結婚してとはもう言わない。それなら一緒にいられる?「わかりました。あなたが真剣に考えた結論ならば、私はそれを受け入れます。お互い別々の道を歩むことになるけど、もし今後何か私にできること、今まで見たいに隣にはいれなくても、あなたのことを私はちゃんと理解しているし、もし私が必要なときは、いつでも連絡してね。あなたの幸せを心から願っています。いつかまた会えたときは、お互いに成長していることを願って、私は私の道をがんばって進みます。たくさん幸せにしてくれてありがとう。あなたと出会えて本当に良かった。」と言って、別れを受け入れました。結婚したくなったら、別れるか決めるわ。せっぱつまって結婚しなくてもいいよ。私は自立できるようがんばります。お互い助け合って成長していくことが幸せです。解放とか、そんなに縛られてないから大丈夫だよ。結婚したくて付き合ってるわけじゃないから。まずはそこの意識から解放していこうよ。私の事を考えてくれて、ありがとう(でも心の中では、自分の責任を逃れようとしているだけの男だと捉えます)解放?意味が分からない。結婚したい…とも思ってない。だから解放もされたくないな…。どうしてそう思うの?そうか、今は私は結婚したいっていうよりもあなたとの時間を楽しみたいと思ってるよ。解放って(苦笑)。私、今すぐ結婚したくてあなたと付き合ってるんじゃないよ。私を思いやってくれてありがとうでも私はあなたに縛られているなんて思ったことないよ。私のこと考えてくれてありがとう。あなたが私と一緒にいるのが心苦しいなら、私はあなたから離れるよ。わかった。(嫌いになって別れたいのか、結婚できない理由が   あってずるずる付き合ってることの罪の意識かを考える。)


結婚したいなら俺では無理だから、解放してあげたい
俺では無理だから・・・自信のない・・・男の発言。自信のなさを素直に言えばいいのに「解放してあげたい」は捨てセリフのような嫌な男のプライド。そのプライドをいい方向に持っていってほしいものです。

オレでは無理!と言っているわけですから、その男性ではきっと無理なのでしょう。男性は得ている収入や、置かれている環境、立場で総合的に判断して、結婚は無理だとしたのでしょう。男は現実を見ないでロマンで結婚を意識することはありません。

男性が結婚できない主な理由は、

1、 収入
2、 自由
この二つが満たされて結婚するのではないでしょうか。結婚すると、お金はかかるし、やりたいことが自由にできない。若いとき自由を満喫し、さんざん遊んで、もう遊びはいいやそろそろ結婚しようと思ったとき、男は結婚するのではないでしょうか。

そのまだまだ遊びたいが・・・年々と年齢も遅くなり増えてきていると思います。30を過ぎた男性が、まだまだ自由に遊んでいたいという人が多いのが目につきます。いずれは結婚するでしょうが、35歳までは独身でいたいという男性が多くなった感があります。


男が今は結婚する気がないと言ったら、もう正直お手上げ状態です。する気がなにのだからどうしょうもありません。それを無理やり結婚する気に持っていくとしたら、嫌われる覚悟や別れる覚悟で彼に訴えるか、それともいつか結婚する気になるまで待つ、いずれかの方法を一般的に女性たちはとっています。


私は
アクティブに一発大逆転をさせる方法を推奨します。Aさん、Bさん、Cさんシリーズのライバルをつくり、向こうが結婚する気がないのなら、他に結婚してくれる相手を探すことです。それで彼が失う恐怖で、本気に結婚する気になればそれでよし、その気にならなければ、別の人と結婚すればいいわけです。男の心理のキープ状態を女性側も知恵として行えばいいのではないかと最近は思っています。女性心理の「白黒、決着」の逆をいくやり方です。

続いて、
当人同士に任せないやり方です。彼に任せないこと!彼は自信がなく頼りない。ならば上司を使うことです。社会性の高い男性がもっとも恐れるものは、直属の上司です。直属の上司が「結婚しなさい」と命令したら、ロマンより命令で結婚するのが男かもしれません。その直属の上司は恋愛関係においては、彼の親、彼女の親がそれに当たります。特に彼女の父親には男特有の恐れがあるのです。

やり方はこうです。

あなたの父親から彼に招待状を書かせるやり方です。事前にお父さんとよく打ち合わせをしてください。

(○○君へ我が家の招待状)
「○○君へ、うちの娘○○と2年も付き合ってくれてありがとう。こんなワガママな娘を大事にしてくれて感謝します。○○君のことは娘からよく聞いています。誠実で真面目な青年だということを耳にタコができるくらい聞かされました。そこで○○君に是非一度会って食事をしながらいろいろと話を聞きたいと思います。忙しいとは思いますが、一度我が家へご足労願えませんでしょうか。○○君は土・日が休みだと聞いています。今度○○月○○日の土曜日の夕方いかがでしょうか?急で都合が悪ければ、その次の○○月の○○日の土曜日はいかがでしょうか?是非お会いしたいので、都合の程は娘に連絡してください」

彼が都合が悪くその日はいけないということがないように、二つの日にちを指定する。こうすると男は嫌でも行かなくてはならない、目上の上司の命令だからだ。


あなたは事前にうちのお父さんは、堅物で怖い人と彼に耳打ちしておけばいいでしょう。怖いお父さんと印象を与えることで、男の気持ちは引き締まります。曖昧な気持ちであなたと付き合えないことを自覚するでしょう。いいですか。決して優しいお父さんなどと言わないことです。彼に君の父さんは優しいと情報が入れば、なめる気持ちになり曖昧な彼に戻るだけです。

いずれこの流れの作戦をもっとこと細かくブログしたいと思います。

彼があなたの実家に挨拶に行ったら、今度はあなたがスムーズ彼の実家に挨拶に行く方法。そして今度は親同士が挨拶する方法。彼が知らないところで外堀がうめられていく方法です。面白くなってきたので、いつかブログします。



3、結婚を意識してつきあってたけど決定的にダメだ

みなさんからのコメント
どうして?その、決定的なダメな理由教えてくれる?でも、そういわれた時点でもうダメかなって思います。じゃあ離れてみようか。そんな気持ちにさせててごめんねm(__)m結婚にこだわらないでいいと思うよ。 私は貴方を愛しているから傍にいたいの(o^-^o) これからの改善に役立てたいから具体的に駄目なところ知りたい。生理的にどうしてもあわないのなら、仕方ないよ。私に悪いところがあったの?結婚する前としてからじゃ見えないものもあるんじゃないかな。別に、結婚したくてあなたと付き合ってるんじゃないよ。あなたといると楽しいし、もっと自分が向上できると思うから付き合っていたいんだよ。じゃあ他の人を探します(フリをするだけです。縁は決して切りません)決定的に?それは穏やかじゃないね。だけどあなたがそう思うということは、私に原因があるからだと思う。だから仕方ないよね。どこがダメなのかなあ?少しは考えてくれてたんだね(笑)、ありがとう。で、決定的な理由は何だったの(笑)? うん…、どんなところ?悲しいけどあなたの気持ちを尊重します。結婚考えてくれてたんだね、ありがとう。結婚、意識してくれたんだ。。。ありがとう、それだけで嬉しいよ。わかった。


結婚を意識して付き合った。
これはまともな男性の考え方だと思います。恋愛の責任、結婚を意識して付き合ったのだから。

けど・・・決定的にダメだった。
この部分は男の解釈で述べていきます。ある男性の相談から、男が望んでいる妻としての理想像を述べていきます。

彼女と結婚を考えられない理由は?
「彼女と結婚するつもりで同棲をしていたのですが、半年くらいで別れました。別れた理由は生活スタイルが違うからです。彼女は炊事・掃除・洗濯ができません。女の三つのたしなみができないのです。毎日外食やコンビニ弁当、栄養のバランスがとらない食事ばっかり、家の中はカップラーメンやファーストフードの食べ残しで家の中はちらかってゴミの残骸。ちらかっていてもお構いないで掃除もしない。部屋中はあっちこっちにゴミだか彼女の衣類が無造作に置いてあり、通る隙間もありやしない。洗濯をするわけでもなく、ただビニールに突っ込んでいるだけ、男やもめにウジがわくと言いますが、まさに女版のウジがわく状態。これじゃ彼女と結婚したら、とんでもないことになる。と思って彼女との将来を悲観して、僕は泣く泣く彼女と別れました」
彼と彼女の同棲の生活状況は、共稼ぎで、彼が12時間以上働き、彼女が5時間のパートだったそうです。当然彼女の方が家事をやる時間はあるはずなのですが、友達との遊び夢中で出かけることが多く、家にいてもゴロゴロテレビをみているだけで家事をまったくしない。彼はゴミ出しの日にゴミを出しながら、突然思い立ったそうです。「彼女と別れようと」

この例は極端かもしれませんが、そういった女性たちが増えているのではないでしょうか?

頼れる男らしい男性がいないと女性たちは悲観しますが、反対に女らしい女性がいないと男性たちは悲観しているのかもしれません。

結婚を意識してつきあってたけど決定的にダメだというのはたぶんにそういう部分もあると思います。

男が女に対する要求が満足に満たされない場合、決定的にダメだ!というのではないでしょうか。

女らしさ。

そのことを再度確認すべきだと思います。

(料理)あなたは彼のために美味しい料理をつくれますか?
(掃除)あなたは部屋の掃除と片づけが行き届いていますか?
(洗濯)あなたは洗濯をし、アイロンがけをできますか?
この三つを普段自然にできていれば、彼との付き合いの過程で女らしさが充分に発揮でき、彼が嫁にしたいのはこの人だと思うのではないでしょうか。今回は男の都合、エゴみたいなコメントになってしまいましたが、「結婚を意識してつきあってたけど決定的にダメだ」という男の言い分はそこにあるのではないかと思って書きました。

私ならこう答えます。
「女らしさを磨いて、もう一度チャレンジします。今度の日曜日空けてください」

次の日曜日に、美味しい手料理の弁当をつくる(朝5時おきして)彼と公園でランチを楽しもう。


男は愛という言葉よりも、

効率的な女らしい行動を好みます。

頭の中は合理的にできているのです。



結婚を考えられない

先日来られたお客さんから得たヒントをもとに書いていきます。

結婚できる相手を付き合う前に見極めよう。

(恋愛のスタート時に見極めるのがポント)

その見極め方の指針が、「経済力とコミュニュケーション能力の高い男性を選ぶこと。」

ある本に書いてあったらしいですが、ある意味、的を得ているので今回ブログします。

経済力とコミュニュケーション能力の高い男性。あなたが付き合っている彼はその条件を満たしているでしょうか?

経済力は、何も何千万円、何億位円とはいっていません。年相応の平均値に達しているかどうかです。いくら「愛があればお金はいらない」と言っても、お金がないとあなた結婚後も共稼ぎを長く要求され、子供を産むことができません。若いときはしばらく共稼ぎでも、あなたが子供を産む頃には、彼が一家を支える経済力がないと家計が破綻するからです。

そんなことわかっている!と思うかもしれませんが、いやいやわからないで恋をしている人はたくさんいます。だから「結婚を考えられない」言葉をもらう要因にもなります。

「結婚を考えられない」と彼が言った理由に性格が合わない、好きでなくなった、気持ちがなくなったという感情的な要因も確かにあるでしょうが、大半は彼の経済力のなさが原因ではないでしょうか。

言葉では、「君とは結婚を考えられない」と性格や感情のせいにして、実は家計を養っていく自信がないことの方が多いと思います。男は現在得ている収入で計算するので、現在得ている収入では足りないのであれば結婚を考えないことになります。その人の経済観念によりますが、結婚という分に応じた収入がないと、結婚する気になれないのです。

「お金がないと結婚できない」この単純な方式を知る。結婚を真剣に考えている女性たちには、入口の恋愛のところで、この方式にそって男性を選ぶべきでしょう。好きになったらおしまいなのです。好きになる前に、経済力を先ずは確認する、そのくらいの指針はあったほうがいいのです。


C,結婚を考えられない
1、君との将来が見えない、君との将来が考えられない

みなさんからのコメント
結婚は今考えようとしなくてもいいんじゃない?今すぐ考えなくていいじゃない。もう少し時間が過ぎて落ち着いて考えた答えがそれなら仕方ないよね。別に結婚したくて付き合ってるんじゃなくて一緒にいたいから付き合ってるのじゃダメなのかな?私は 貴方と今恋人でいる事が幸せだから 今を楽しく居ようね♪わたしとは結婚が考えられないってことなら、受け入れます。私と家庭を築くイメージができないって事だよね。仕方ないね。男性だもん、将来については不安になるよね。わかるよ。あなたが1番大切なこと、やりたいことだけに集中すればいいよ。大事なのは今を見ることだよ。今のお互いの気持ちを再確認する時期なのかもね。これからのことは今どうこう言えないと思う。今一瞬一瞬が大事なんじゃないかなぁ。「そう、別に考えてくれなくてもいいよ。」心の中はパニクっていても、ただそれだけを返し、以後、結婚の話題は出さないようにする。えない方がいいと思うよ。また見えなくて当たり前だとも思う。無言。そこまで考えていてくれたんだね、ありがとう。でも、私もまだ自分の将来について見えていないよ。先のことって見えないものだよ。私は今の関係を大切にしていけば全然いいと思うな。君との将来が見えない、君との将来が考えられない→将来のこと心配しても仕方ないよ!今を二人で楽しもうよ♪
今は考えなくてもいいよ。


君との将来が見えない、君との将来が考えられない
将来が見えない、考えられない・・・そうかなあ?人は付き合うとき、将来を見て、考えて付き合うのではないでしょうか。もしそうだとしたら、真面目な付き合いではなく、はなっから遊びだったといえます。


付き合い始めの頃は、誰しも将来を描いているはずです。それが恋愛のスタートです。心ウキウキする恋愛に将来が見えない、考えられないということはないと思います。

男は減点法といいます。

つまり、付き合いを重ねるうちに、だんだんと減点していく。最初は100点からスタートしたものが、そういう言葉を言う頃には、0点、もしくはマイナス点になっているのかもしれません。

減点法で女性を見るという男性の心理は、男の都合の理想像です。理想ばかり追いかけて、本来の役目を放棄しているとしか思えません。その放棄とは「責任です」理想はあっても責任を取れない男性は、結局は役に立たない男になりすがるのではないでしょうか。一人の女性を幸せにできない男が、この先何を言っても、何をやっても使い物にならない空虚の人生を送るだけです。


もちろん減点を多くした女性たちにも問題はあるでしょう。束縛と干渉、嫉妬、執着、過度なしつこさが、嫌気にさせたことは事実でしょう。

でも・・・

私は思うのですが、


女って・・・


みんな同じです。


男性とは違う生き物ですから。


男にはその性の習性がわからないのです。


愛に関しては、物分りのいいさわやかな女はいません。みんなあなたのことを心配しているからこそ、男の減点対象となるのです。

その減点分を含んで、


男は責任を取らなければいけません。


私なら、男性にこう答えます。


「わたしは、あなたたの付き合う前、将来を真剣に考えました。あらゆる角度から考えた結果、あなたとならやっていけると確信を持ち付き合うことに決めました。おそらく恋愛の途中で、あなたが私と将来が見れないと言われても、私の気持ちは最初に決めたので変わりません。心変わりする人は責任感がない人だと思います。責任感のない人は、この先なにをやっても失敗するでしょう。心変わりや優柔不断は人類共通の敵です、だから人の志は曲げるものではありません、あなたも男なら、男らしい責任の取り方を期待しています」