ホーム > 月別アーカイブ: 2017年03月
良い考えも、
悪い考えも、
現実化する。

現実化は後から起きる。
起きるまでタイムラグがあり、すぐには起きない。
良い考えも悪い考えも、タイムラグがあり、すぐには起きない。

考えたことにはタイムラグがある。
どの位のタイムラグ?
それはわからない。
思考の内容や思考の大きさによって時間は違うからだ。
簡単な思考なら、例えば(ケーキが今食べたい)と考えるのなら、数十分後にはケーキを食べている現実が起きるだろう。今日電車に乗って○○に行きたいと考えるのなら数時間後には目的地に着くという現実が起きるだろう。簡単な思考なら、すぐに現実化できるが、人生を左右する大きな思考は簡単には現実化できない。

人生を左右する大きな思考とは?
例えば、
仕事の成功。
難解な資格の取得。
自立・独立・開業などの夢の実現。
結婚して子供を産んで家庭を持つ、人間が本来持っている本能の実現。
など。

人生を左右する大きな思考はそれなりの時間がかかる。いつまでにというのは、自分で決めなければいけない。「どのくらいの時間がかかるの?」という質問は、自分の思考から大きく外れ、自分のものでなくなる。自分で決めてこそ、思考は自分のものとなる。他人任せでは、思考は現実化するどころか、他人の言葉や意見に惑わされ、他人の考えと葛藤し、心が紛争して迷うだけである。他人の言葉に傷つき、他人の言葉で自分が望んでいない道を選択すれば後悔ばかりが残る。あなたの思考はあなたのもの、他人のものではない。他人に依存するから時間ばかりがかかり、時間の大きなロスとなる。思考は自分のもの、「いつまでかかるの?どのくらいの時間がかかるの?」それは自分で決めることだ。

思考にはタイムラグがある。

人生を左右する大きな思考。
私の経験からもの申せば。
「今考えた思考は、3年後に実現する」
それが私の考え。
「石の上にも3年」という言葉があるが、私は身を持って体験した。
考えて考えて考え抜いた思考は3年後に実現した。3年間望みが叶わなく苦しんだが、どんなに辛くても、あきらめることはなかった。

つまり3年間、私はそのことだけに集中して考えていたことになる。
他の考えにぶれることなく、他の考えに浮気することなく、他の意見に惑わされることなく、自分を信じ、自分を肯定し、いつかこうなるはずだと、自分の考えに自信を持っていた。思考にはタイムラグがある。今すぐ実現できないが、3年後に実現する。そこで生まれた言葉が、「継続は力なり」である。



あなたの考え方次第で、人生はなんとかなる

人間は考える葦だ。
勇気がなく臆病で弱い人間は、思考によって自分を強くするしかない。

自分にあった正しい思考を持てば、今の最悪な事態から抜け出し、そんなに長くかからない時間で、あなたは希望に満ちたレールに乗ることができる。

そのために、
あなたはなるべく早く、
悩みに打ち勝つ思考を注入するしかない。
悩みに打ち勝つ思考?
その思考…ってなに?
???
たぶん、あなたはどんな思考を注入すればいいかわからないと思う。
悩みが吹っ切れて、前向きになれて、生甲斐が生まれる思考。
どんな思考だ…?
わからない…?
どうすればいいの?
安心しなさい。
私(沖川)がいる。
あなたにどんな思考を入れた方がいいか、私ならきっとわかる。
それだけの経験を積んでいる。だからわかる。だからこの記事を書いている。

私が教える思考は、私個人の偏見でもなければ、私個人の独断でもない。あなたと相手の性格にあったベストな思考を注入することができる。その教えは、世間一般の常識とも違う、社会のルールや社会通念上の常識とも違う。あなた個人の性格に合ったベストな思考を、私は深く推察しながら注入することができる。

今…あなたが悩んでいること。
人から見れば小さな悩みかもしれないが、あなたにとっては大きな悩みだろう。
このあなたの大きな悩みはとても厄介だ。
人に相談すればするほど傷が大きくなり、自分で考えれば考えるほど傷が深くなる。
どうして始末していいかわからない厄介な悩みにあなたは悩んでいると思う。

人と相談して傷つき、自分で考えて傷つき、
にっちもさっちもいかないあなた。
私が思考を変えてあげよう。
明るくて前向きになる思考をあなたにプレゼントしよう。

あなたの考え方次第で、人生はなんとかなる。
考え方がわからないあなたは、
考え方を見つけることだ。
そのために私がいる。



懸案だった執筆が終わり、
これでやっと普段の生活に戻れる。
「ほっと一息」だが、なんだか物足りない。

男はやはり懸案事項の山に埋もれた方が幸せかもしれない。
筋目ごとの目標、一日の時間ごとの目標。
朝起きてから夜寝る前の目標を、時間ごとに、分ごとに、秒ごとに、これをやろうと決めてから行動する。
目標通りにいった一日は充実する。
何も目標をもたずボーッとした一日は、無駄で損した気分で後悔が残る。
人生80年~90年、たった一日だが、無駄にした一日と充実した一日では、その後に大きな差が生じる。

無駄にした一日が多ければ、不健康で貧乏で不幸な人生。
充実した一日が多ければ、健康で豊かで幸せな人生。
となる。

ホントかな?
これは私の経験上、そう思うだけで、みんなには当てはまらないと思うが、あながち外れてないと思う。

なぜ?
無駄にした一日が多ければ、「不健康で貧乏で不幸な人生」充実した一日が多ければ、「健康で豊かで幸せな人生」となるのか?

人間は考える葦だからだ。
考えることを中心に創造された人間は、
一日が充実すればポジティブになれるが、一日を無駄にするとネガティブになる。
人間の脳は一日何万回も考える、その考える対象が前向きか後ろ向きかで、その人の人生が決まるようにできている。不幸な人生か?幸福な人生か?それはその人の考え方次第で決まる。

お金が足りない足りないと考えていれば貧乏になる。
体調が悪い悪いと考えていれば病気になる。
恋愛運が悪い悪いと考えれば恋人ができず、好きな人がなかなかいないいない考えれば好きな人はできず、人を愛せないと考えれば誰からも愛してもらえず、結婚に向いていない結婚に自信がないと考えれば結婚ができない。
人間は考えた通りの結果となる。

おやおやのんびりした記事を書くつもりが、また人間の心理を書いてしまった。
これで、また普段の生活に戻れる。
恋愛日記を書いている沖川。
本の執筆も終わり、また皆さんを中心とした生活が始まる。
でも…
のんびりしよう。
普段の生活をしながら、ときどき命の洗濯をしよう。
どんなのんびりがいいか、今から楽しみだ。


去年の秋から始まった「どんな悩みもラクに乗り越えられる女43のルール」の執筆作業。私の全思考を集中させ、正月休みも返上して書き上げた力作。今日で全ての編集作業が終わり、いよいよ世の中にお披露目(発売)することになりました。
発売日4/15、書店の店頭に並ぶのは4/17を予定しています。

編集は、
何度も何度も書き直す作業が続く。
ここの部分をもう少し分かりやすく具体的にしてほしい。
具体的にする項目が10や20ではきかない。
いっそのこと全部書き直した方が早いのでは?と思うくらいの編集作業が続く。
編集担当者の熱心で曇りのない情熱的な要望に応えようと、私は夜を徹して作業に励む。
そして、できた!ついに完成した!「私の渾身の力を込めた力作、最高の本が。」


編集を終えて。
私は感動しました。
自分で執筆した本に感動する。
それは、
とても、
珍しいことです。
作者なら当然感動するだろう?と思われるかもしれませんが、
いやいや今回は特別です。
いつもと違うのだな。
今回の感動は。
数々の鑑定をこなしてきた私が、
悩み相談のプロである私が、
今回の本は、
いい。
と感動しているのです。

人間が持つ悩み集大成をまとめた本。
この本に書かれてある、
解決策。
思考。
心のあり方。
信念。
積極性。
開き直り。
閃き。
が、とてもいいのです。
悩み相談のプロが感動する、素敵な本。
自分で書いてなんですが、
私は武者ぶるいとともに感動しました。

今回は、
自分の作品に惚れました。


 『どんな悩みもラクに乗り越えられる女 43のルール 』

518NpYCdHqL._SX344_BO1,204,203,200_

アマゾンの予約販売はこちら



私がこの本を執筆する経緯に至ったのは、平和であるべき日常生活を、あまりにもたくさんの方が何らかの悩みを抱え、平和に暮らしていないと気づいたからです。今まで私は、(占いとカウンセリングによって)延べ人数5万人以上を鑑定して来ましたが、そのほとんどが個人の抱えている悩みの相談です。


悩みの正体は千差万別。1千人いれば1千人とも違う。個人個人が抱える悩みはまるで宇宙のように広大で夢想、さまざまな考えが次々とまとまりもなく現れては消えていく状態が永遠に続く。私の仕事は個人が抱える悩みを軽減し解決すのが仕事。日々それに向かって努力しているのですが、悩みは次から次へと形を変えて襲いかかってきます。昨日解決した問題が、今日新たな恐怖となってまた悩みの世界に入る。いつまで経っても解決しない堂々巡りの悩みが続く。負のスパイラルに陥った人間は、いつまで経っても悩みの世界から抜け出せないでいます。


堂々巡りの悩みを、私は15年間で5万人以上鑑定して来ました。毎日のように繰り返される人間の悩み、鑑定に訪れたお客様に私は真摯に対応してきました。お陰さまで私の思考は休まることはありませんでした。なんとか、悩みを解決する方法はないかと日々努力していたからです。毎日繰り返される複雑な悩みの解決策を思考する中で、私にある閃きが起きました。それは5万人の鑑定から生まれた私の経験による直感の閃きです。「悩みの解決方法は、悩みを抱えている人に同調するのではなく、私の思考を伝授すればいい」これを私は閃いたのです。


「長年、この世界でやってきた私の思考を伝授すればいい」
そう考えるようになってから、私の鑑定はさらに幅が広がるようになりました。そうか私は、5万人以上の人々の相談に乗っている。10人や20人ではない。5万人の相談に乗れば、人間界の悩みは全て請け負ったと自負できる。この経験を生かせば、人々の悩みを解決し、救えるのではないか、そう考えるようになりました。


本書は、私の思考の伝授です。
私は今までたくさんお相談に乗って来ました。そして、たくさんの悩みに応えて来ました。恋愛の悩み、結婚の悩み、仕事の悩み、人間関係の悩み、お金の悩み、生活の悩み、人生の悩み、人間が抱えるありとあらゆる悩みの全て応えてきました。そこで得た経験が、「私の思考を、悩みを抱えている人に伝授すること」という結論になったのです。


私の思考は鑑定に訪れた人々から生まれました。人が生きていく上での苦難や悩み、それに応えることで自分が生かされてきたのです。ネガティブな波動もたくさん浴びましたが、同時に自らの力でポジティブな波動を呼び起こすこともできました。人の悩みを反面教師にする、ネガティブをポジティブに変える、この集大成が本書である「私の思考」となりました。


本書を読めば、今日から、たった今から、あなたの感情はポジティブな感情に生まれ変わります。あなたを悩ますネガティブな感情の奴隷になることなく、感情をポジティブな感情にコントロールし、自分の価値を取り戻すことができます。他人と自分の考えを分け、人の意見に左右されない、他人に依存しない生き方は、どんなときでもタイミング良く、チャンスを逃さない生き方となります。最後に、心を積極的にすれば、「健康で豊かで幸せな人生」をあなたは手に入れることができます。

沖川東横

発売日4/15、書店の店頭に並ぶのは4/17を予定しています。


 『どんな悩みもラクに乗り越えられる女 43のルール 』

518NpYCdHqL._SX344_BO1,204,203,200_

アマゾンの予約販売はこちら



準備とは、「たとえ別れることになっても勝負に出る」心の準備のことをいいます。
別れる覚悟さえあれば、何も怖くありません。
あなたには時間がありません。グレーではっきりしない男性にいつまでも時間をかけるわけにはいかないでしょう。
自分の人生の名に賭けて勝負に出てください。
別れる覚悟をもって勝負に出る。
ほら、かっこいいでしょう。
あなたはかっこいい女になってください。
男が惚れ惚れするかっこいい女になることです。

勝負に出るときは恐い。
それはそうです。
でも、恐がっていては何も始まりませんし、前にも進みません。
恐がらず勝負に出る、かっこいい女を目指してください。
大丈夫、たとえ失敗しても、あなたのバックには35億人の男性がいます。
あなたは、35億人の1の砂粒ひとつに勝負に出るだけです。
たとえ失敗しても相手は砂粒ひとつぶです。
砂粒一粒が消えても、あなたの人生に何の影響もない、そのくらいの気持ちで勝負に出ることです。

続いて、告白の成功率を高める方法を伝授します。

告白は、「ネガティブなときにするのでなく、ポジティブなときにすることです。」

あなたが勝負に出るときは、
まず、二つの感情を熟成させることです。
熟成させてから勝負に出れば、相手を動かすことができます。

熟成させる二つの感情とは?
ひとつは、あなたの直感です。
あなたの直感が「これはいける」という勘を磨くことです。将来の相手は彼で間違いないという勘と、私なら彼とうまくやっていけるという勘を磨くことです。寝る前に恋愛で彼とうまくいっている姿をイメージトレーニングしてください。そうすればあなたの直感は日に日に冴えてきます。直感が冴えてくれば、もっと前進して、今度は彼との結婚生活をイメージトレーニングすることです。可愛いエプロン姿で、愛するダーリンのために朝食を作っている自分を想像してください。直感はイメージする思考で作られる。
それを信じて直感を磨いてください。


二つ目の感情は、あなたの感情をポジティブに変えることです。女性は恋をすると、最初はポジティブだが、付き合いの時間が長くなるにつれてネガティブになります。なぜネガティブになるのか?それは、女は男を疑う生き物だからです。

好きになればなるほど、「女は男を疑う」この厄介な女脳が心全体をネガティブにしているのです。ネガティブでは、勝負は間違いなく負けます。感情をポジティブにしないと、今まで費やした時間がすべて無駄となります。長い間、もの凄い時間をかけて、彼を思い続けた女性が失敗するのは感情がネガティブだからです。命をかけた女の愛が惨めに終わるのも、すべてがネガティブ感情のせいです。彼の愛を疑い、彼の気持ちを疑い、彼の動向を疑い、外見から中身から、心の底辺から、彼の動きまで、すべて疑った女性が失敗しているのです。


男を疑う女とは自信のない女。
自信のない女は、彼を疑い、最終的には自分を否定します。
自分を否定する女とやっていける男はいません。
男がやっていける女は、自分を肯定し、自分を信じる女です。
彼の愛を疑わない、ポジティブな女になってこそ、勝負に勝てるのです。

告白は、「ネガティブなときにするのでなく、ポジティブなときにすることです。」
告白は、感情をポジティブにしてこそ、うまくいくのです。



男性と付き合う場合、愛情確認は最後。それまではリラックスして何でも話し合う関係を作ることです。

女性が愛情確認の勝負に出なければ、男性とは愉快に楽しく過ごせます。男性が求める女性は、自信のある明るくて前向きな女の子です。

自分の意見や考えを躊躇なく言える子は、前向きなディスカッションが出来る相手として最高な女性となります。

そんな女性と楽しくて最高なひとときを過ごす、「男に夢を与える」ことができれば、男性は自ら女性に愛を告白します。

相手のグレーゾーンは気にしないで、あなたは明るく前向きに「彼と楽しむ」ことだけを考えてください。

男性との付き合い方はこれが理想ですが、中にはせっかちな女性がいて、早く愛情を確認したい女性もいると思います。

女(花)の命は短い。女にはタイムリミットがある。子を産まない男性に比べて子を産む宿命を持った女性には時間がありません。満開の華やかな時期に勝負に出たい気持ちはよくわかります。

草食系男子が多い現代社会、女性から勝負出ないと、付き合いやプロポーズに発展しない。女性自ら愛情を確認しないと前に進まない。そんな時代になって来たのかもしれません。

ならば、
女性から告白しましょう。
女性からプロポーズしましょう。

こうなったら、いざ!勝負です。
あなたは準備できていますか?

次回、準備と心構えについて説明します。



あなたがテストでいい点数を取りたかったら勉強することです。勉強もしないでいい点数は取れません。

あなたがマラソンで完走したかったら完走できるトレーニングを積むことです。トレー
ニングなしでマラソンに出たら途中で息が苦しくなり、足も痛くなって、3キロも走れないでしょう。

あなたがお金持ちになりたいと思うのなら、一生懸命働いてお金を稼ぐ能力を身につけることです。働くことなくお金持ちにはなりません。宝くじに当たったとか、あなたの家が裕福な資産家であれば話は別ですが、そんな人は日本にほとんどいません。

あなたが結婚したいのなら結婚できる相手を見つける活動をすることです。ただ、じっと家で待っていてもあなたが理想とする白馬の騎士は現れません。


魔法の杖に依存する人は、
泳げない人間が、自分には魔法の杖があるから大丈夫と過信していきなり海に飛び込むようなものです。飛び込んだ本人は(もがいてもがいて)一生懸命努力をしていますが、体は浮くことなく最後には溺れてしまいます。これが魔法の杖に依存するタイプの特徴です。何かを成し遂げるには、成し遂げる努力をひとつひとつ重ねていかなければなりません。努力しないで望みが叶う魔法の杖など存在しないのです。




私は人が生きていく上で、仕事こそが人生最大生き甲斐だと思っています。

私のもとへ占い鑑定に訪れる人を見ると、タイミングよくいい仕事に就いた人は、いつまでも幸せでいられるし、逆にタイミング悪くいい仕事に就けなかった人は、いつまでも不幸を引きずっているように感じます。
むろん、仕事だけが人生のすべてではありませんが、人生の基本であることに間違いはありません。

昨今の世界不況の中で、自分が望むいい仕事はなかなか見つからないのかもしれません。だからといって、ブラック企業や非正規の仕事には就きたくない。生活が苦しく、結婚もできない、恋人とデートのできない仕事環境では自分は何のために働いているのか?わからなくなってしまうからです。

もし、あなたが就活や転職をするのなら、タイミングを逃さないこと。タイミングは、あなたの前向きな情熱と曇りのない意志によって生まれます。自分に合う仕事がないないと否定するダメ出しの考えではタイミングは訪れません。タイミングは前向きな意志によってもたらされる、これはどの分野においても平等です。




私の目標は、一日をいい気分で過ごすこと。

一日をいい気分で過ごすことはとても難しいかもしれない。
外に出れば、ストレスの多い社会。
ストレス社会でも気持ちの待ちようでいい気分になれる。

車を運転していても、渋滞に差し掛かればイライラもする。無謀な運転手に腹が立つこともある。自転車や歩行者に気を使い、信号のタイミングにも気を使う。目的に着くまで神経は休まらない。スムーズに目的地に着くこともあれば、予定が大幅にずれて目的地に着くこともある。神経をすり減らし予定オーバーで疲れたりする日は嫌な気分になる。でも、いかんいかん、嫌な気分になったらいかん、いい気分でいこうと自分に言い聞かせる。

仕事につけば、これまたストレスの連続。人と絡む仕事はストレスの宝庫。自分の考えと違う人間がこんなに多いのかと、正直びっくりする。自分はポジティブでいたいのに、ネガティブばかり押し付けて来る相手。自分は楽しくやりたいのに、つまらなくしてくる相手。自分は笑っていたのに、暗い顔で泣いてばかりいる相手。自分は余裕を持ちたいのに、焦っている相手。自分はのんびりいきたいのに、すぐにでも白黒つけたがる相手。どうすりやいいのさ…。答えのない問題とストレスが永遠に続く。一日の仕事が終わるとぐったりする。

家に帰るとき、
私は「今日も一日良かった」と唱えることにしている。
今日のストレスは、今日なくす。
たった3秒でなくす。
そのために「今日も一日良かった」と唱えている。
これが私のいい気分になるやりかた。
自分で言うのもなんだが、ネガティブの免疫はできている。
だから、たった3秒でネガティブな感情は捨てることができる。
終わりはいつもいい気分で終わる。
私の目標は、一日をいい気分で過ごすこと。