ホーム > 月別アーカイブ: 2019年11月
片思いのこれから
いつもブログを楽しみにしています。
沖川先生のブログは本当に読みやすく、いろいろなことに気づかされる毎日です。
悩みですが、片思いの彼についてです。
彼1991.11.12
私1984.04.01
もともとは職場で出会い、仲良くなり
お互いいいなと思っていました。
付き合っているのと変わらない状況が続き、
彼からの思いも感じられたのですが、
私がしつこくしすぎてしまったことや、
職場の方に妬まれ、妨害のようなことをされてしまったこともあり、
少しずつ彼が引いていってしまいました。
普通の同僚くらいの関係になってしまったところで、
私が異動になってしまい、今に至ります。
連絡も最初は結構していて、好意的な返事のときもあれば、
完膚なきほどに冷たい対応のこともあり、
今は沈黙しているところです。
他の人を探す努力もしなくてはいけないし、するつもりはあるのですが、
彼にどうしようもなく惹かれる私もいます。
話していると楽しく、一緒にいると心地よい彼。
自分の世界をもっていて、仕事もできて、とことん妥協せずにやり抜く彼を尊敬もしています。
もしよろしければ、これからについてアドバイスいただきたいです。
2019年11月10日 06:16 日曜日 |
りり

悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。



社内恋愛の片思い、異動で連絡も途絶えて、今は沈黙している。

mamechi1110016.jpg


社内恋愛における男性心理がここでは2つ出ています。

1、仕事に悪い影響を与えたくない。
職場で出会い、仲良くなりお互いいいなと思っていた。だが、職場の方に妬まれ、妨害のようなことをされて、彼が引いてしまった。これですね。男性は職場では周りの視線が気になる。周りから妬まれると引いてします。これが仕事に悪い影響を与えたくないとする男脳の心理です。

2,仕事の繋がりがなくなれば彼女は他人となる。
私が異動になってしまい、彼との仕事の繋がりがなくなった。連絡も最初は結構していて、好意的な返事のときもあれば、完膚なきほどに冷たい対応のこともあり、今は沈黙している。これも男脳です。職場で仲良くなった女性は仕事繋がり、つまり仕事の一部として好きになった。異動によって仕事繋がりがなくなれば連絡も途絶えていくわけです。つまり男性は、仕事の繋がりがなくなると他人になってしまうということです。

いま、りりさんと彼とは同じ職場にいるわけではありません。男性側からすれば、用がなくなった他人です。とてもきつい文面ですが、これが男脳だと理解させるためにあえてきつい表現をしました。りりさんを傷つけたことをお許しください。

そのことを踏まえ、今後りりさんがどうするか?です。
他の人を探す努力もしなくてはいけない、するつもりはある。彼にどうしようもなく惹かれる私もいます。彼と他人は別にしてください。同じ方向で物事を考えてはいけません。彼は彼、他人は他人と心を分けることです。

心のけ方を教えましょう。
心の分け方は管理です。
管理とは癒やしではなく、自分を律する心です。
未だに彼に惹かれている、これは癒やしです。
彼に惹かれながらも自分を律して他の人を見る、これが管理です。
皆さんは恋愛の甘い世界にいて、自分の心が管理されていません。
どうしても気を緩めて癒やしの方に流れていってしまいます。
頭では解っていても、感情がついていけない。これが癒やしの世界の罠です。
ひとときの良かったあの癒やしの世界へ戻りたい。これが癒やしへ流れる現象です。
でも、その世界ではもうはや幸せは訪れません。
せいぜい他人扱いされて、冷たくブロックされるのがオチです。
現実を知り、自分を管理する。癒やしにいかないように管理する。
彼は彼、他人は他人と管理する。
心を分けることが出来れば、他人が新鮮に見え、幸せになれる人を探すことができます。

続いて、仕事で用がなくなった片思いの彼をどうするか?
異動になったとき、女性は恋愛で繋がろうとしますが、男性は恋愛では繋がることはありません。男性は仕事で用がなくなった女性とは他人になるからです。
その心理を逆に使うことです。
これも癒やしでなく管理です。

どうやって管理するか?
仕事で繋がらなければ、仕事と同じような何かと繋がればいいのです。
例えば、趣味とかスポーツとか資格とか勉強とか、仕事以外の何かで繋がる方法を考えてみてください。彼は恋愛では繋がらないが、共通の遊びでは繋がります。二人は職場で仲良くなり、恋人関係になる前に社内のやっかみと異動によって離れ離れとなってしまいました。この場合、女性はいつも恋愛で繋がろうとしますが、それは彼の性格上無理です。共通の趣味や遊びで繋がらないと恋愛には発展しないでしょう。今後彼となんとかしたいのなら、共通の繋がりを持つことです。

見つかれば、繋がりが持てるようになるでしょう。彼は遊ぶことが大好きだからです。向上心のある遊びなら、彼も乗ってくると思います。まずは見つけること、癒やしでは見つかりません。自分の心を管理しないと見つかりません。見つけるにも絶対に見つけてやるという強い心の管理が必要だからです。また見つけても彼をどうやって誘うか、どんな作戦でどんな計画で行くか?これも管理です。怖がる自分に勇気を与える、心の管理が必要だということです。
私の答えは以上です。






先生はじめまして、先生のブログを毎日読んで励まされている読者の者です(*´꒳`*)v
あまり慣れてないもので稚拙な文章になるかもしれませんが、先生の貴重なアドバイスを是非頂きたいです。よろしくお願いします。

彼1982年生・美術講師
私1988年4月生・デザイナー

彼とは共通の趣味で出会いました。
初対面から好感を持ち会話もすごく弾みました。むしろ彼のトークスキルが凄すぎて毎回私がたじろぐくらい弾みます。笑
出会って1年なのですが、最近は以前とはある意味で全く別人のようになったのです。
まずアプローチ(?)ですが、口には出さないのですが熱気がすごいです。笑
私の事を気に入ってくれたのでしょうか?真意はわかりませんが、彼は私を喜ばせたり、励まそうとしてくれているんだなという気持ちはひしひしと伝わってきて、私は彼に対して「ほんと優しい人なんだなぁ」と彼の人柄に心から尊敬しました。
仕事も真面目にやってることやお金を稼いでいる事、車を持ってることなどそれとなくアピールしています。年上で恰幅もいい大の大人の男性でもこんな可愛いやるんだなぁなんて心の中でほくそ笑んでいましたが、実際彼はとても働き者でとても良い人です。

ですが先月、私の方で事情があり、これからはちょっと会えないかもしれない、と言う事を伝えたため、現在は一時的にお会いしてない状況です。
私は、できれば彼と2人で会って、これからのことをお話したいと思っているのですが、なかなか勇気が出ません…。私の事情がややこしくてめんどくさいものなので、彼の重荷になりたくないのです。彼にもやりたい事があるだろうからそれをやればいいと思うのです。
こんな私を、彼はどう思っているのでしょうか?彼の気持ちが知りたいです。
滅茶苦茶な文書ですみません。男心を熟知している先生に、是非彼の本音を教えてもらいたいですm(_ _)mよろしくお願いします。
2019年11月10日 11:13 日曜日 |
ユイ


YUKA9V9A7615.jpg

悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。


男心を熟知している先生に、是非彼の本音を教えてもらいたい。
わかりました。
彼の本音をずばり教えましょう。
彼は、「ユイさんのことが好きです

(キャ!)と照れないでください。
私も照れながら真面目に真剣に答えているのですから、「彼はユイさんのことが好きです」
彼の本音は以上です。

さて、彼の本音が終わったあと、今度は彼の性格分析でもしますか。
彼は37歳の九紫火星。
九紫火星にもいろいろなパターンがありますが、彼はまあまあの優等生です。

初対面から好感を持ち会話もすごく弾みました。むしろ彼のトークスキルが凄すぎて毎回私がたじろぐくらい弾みます。これが九紫火星の特徴です。

アプローチ(?)ですが、口には出さないのですが熱気がすごい。
これも九紫火星の特徴です。

九紫火星はとても情熱的。
ただしこの情熱は惚れた女にしか出しません。
だから、彼の動きを見れば(あ、惚れているな)とすぐに解ります。

本来の九紫火星なら、ここから口に出して口説いていくのですが、それがない。テンション高く口に出して口説く九紫火星はチャライ男が多く、チャライ男の行く末は遊びで終わってしまうことが多いのですが、どうやら彼にはそのチャラさがない。その辺が彼は優等生だといっている理由です。

その代わり、シャイになっている。
自分の自慢話は語るのですが、目の前にいる女性に自分の気持ちを伝えない。
伝えるのが怖いと、シャイ状態になっている。
本気な九紫火星の心の動きが、そこで見て取れます。
九紫火星は本気になるとシャイになるからです。


今度はユイさんの性格をみていきましょう。
31歳、彼のことが好きになっている三碧木星、ユイさんの性格です。
ユイさんは好きになると、好きな相手に迷惑をかけたくない性格となります。

できれば彼と2人で会って、これからのことをお話したいと思っているのですが、なかなか勇気が出ません…。私の事情がややこしくてめんどくさいものなので、彼の重荷になりたくないのです。彼にもやりたい事があるだろうからそれをやればいいと思うのです。
こんな私を、彼はどう思っているのでしょうか?彼の気持ちが知りたいです。

いつもこうやって悩みます。
分析能力は高いのですが、決められない性格だからです。
決められないのは、勇気がないからです。
繊細で極度の恐がり、これが好きな人に対するユイさんの性格です。

彼がシャイでユイさんが恐がり。
つまり両方とも恐がりのシャイだということです。
両方ともシャイだと、このままでは結ばれません。
どちらかが行動しないと無理でしょう。

私の答えは以上です。




こんばんは。いつも参考にさせていただいており、ブログを楽しみにしております。

今回は今付き合っている彼との今後どのように(結婚まで)運んでいったらいいのかをご相談させていただきたいです。

彼1991.4月末(28)研修医
私1991.4月中旬(28)薬剤師
電車、新幹線、バス等で1.5〜3hの距離の遠距離恋愛。

彼とは昨年出会い、彼からの猛烈なアプローチの上お付き合いすることになりましたが、彼は今となっては性格だとわかりましたが、超がつくほどの天然マイペース。
ちょうどその時期は一番心身ともにこたえる仕事をしていて、連絡が極端に減りました。
そこからわたしにとって初めてお付き合いした相手だったので先生のブログによくある、不安からいわゆる自爆をし、彼から拒否され、お別れ。
(初めてお泊りをしてバイバイしてすぐからの音信不通だったため)

だらだらぽつぽつと連絡はとっていましたが、しんどくなり年明けに完全に連絡を取らないと伝え、わたしの中で半ば恨むカタチで完全に過去の人となっていました。

3月にわたしに新しい恋人ができましたが、急に4月に様子伺いとデートのお誘いがありました。
恋人ができたこと、なので会えないことを伝え、そこからまた連絡をとっていませんでした。

6月末より当時の彼1987.7(32)医師から仲良く電話を切ってから音信不通に。(今現在も全て未読、1ヶ月経ち自宅訪問するも居留守無視)
この先が心配で不安でいっぱいになっていた頃にまた彼からタイミングよく連絡がきました。
やり直してほしい、付き合ってほしい旨を伝えられました。
精神的に余裕のないわたしは昨年の恨みつらみを全てぶつけ完全拒否をしましたが、約3ヶ月間電話やラインで時には泣きながら話すわたしを支えてくれ、色んなこと考えたけど昨年の俺とは変わったんだ結婚したくなったし、結婚を考えた時やはりわたしが必要だ、やり直してほしいと言い続けてくれました。
昨年幸せの絶頂から急に態度を変えた彼と付き合ってもまた同じことが起きるのではないかという不安から正直期待しないまま、半ば寂しさを埋めるためにまたお付き合いを始めました。

最初はやはり、アプローチしていた3ヶ月から比べると急激に連絡は減りましたし、予定を決めるのがシフトがなかなかでない+苦手?なため(それは猛アプローチの時からなので常に)不安でまた自爆しそうでしたが(何回かしましたが)今回はその度に向き合ってくれ、乗り越えました。

いまは彼がはまっているフィットネス等、各々自分みがきをすることを決め、褒め励ましながら同じ趣味としてがんばっています。

来年度よりわたしの職場から1.5h程度のところに異動するので近くはなるのですが、今現在は3h程度かかる遠距離恋愛です。
なので付き合ってから3Wごとしか会えず、周りは毎週会っているという話を聞くと寂しくてあいたいのは私だけかとまた不安になったり、、、(休日夜間シフト、次の職場への挨拶、実家イベント等があったそうです。が、それも終わった後に写真を見せながら嬉しそうに教えてくれるのです)
その話ばかりになるので女子会へ行く頻度は減りました(お酒等控えているのでちょうどいいですが)

不安になること、予定は早く決めてほしいこと等意思は伝えていますが応えてくれようとしますが、1個ずつ解決型、急かしたりペースを崩すとダメな人なので忍耐しています。会う頻度も会った時に伝えると2Wに一度会えるように(たまたま)なりました。

最初は辛かったですが、最近は来年からは平日とかも会えるのかなーと言ってくれたり、会っている時はすごくわたしとの時間を過ごすことに集中して大事にしてくれますし、ラインでの態度も当直等で1〜2日放置されることはありますが改善されてきてるので付き合い当初の昨年の不安は無くなってきています。

前置きが長くなりましたが相談は彼と結婚までどううまく持っていけばいいか、です。
先生のブログの結婚相手にすべき相手とは転勤もある、仕事もまだ安定していない、この先さらに忙しくなる、少しまだ遠いので全く異なるのですが、わたしは散々当たり散らしてたのにしっかり向き合ってくれた彼を大事にしたいし、結婚もしたいです。

今より確実に忙しくなるので同棲等考えましたが、彼は少し田舎の職場の近くに住む予定なので、毎週末わたしの住む都会であり職場の知り合いだらけの街から抜け出してリフレッシュしに来るのを今からとても楽しみにしていたり、まだ早いかなと思うし、結婚じゃない限り親も多分許さないのでまだ先かな、という感じです。

付き合う前から結婚はわたしは30までにしたい旨最初から伝えていますし、(来年度末が家の更新でもある)そこで結婚したいです。
彼はいますぐでなく2年は付き合って30前半でしたいと最初言っていましたがそこにこだわらない等最近発言しています。

あまり責め立ててもダメだと思うのでしばらく黙ろうかと思いますが、この先どのようにもっていったらうまくいきますか?
また超マイペースでまめじゃなく、バタバタの合間に連絡をくれるのでラインで話は全く進まなく、すぐにはあいにいけない彼とどうしたらうまくいくでしょうか?

長くうまくまとまらず申し訳ないですが、一番の問題児九紫火星同士の二人へのアドバイスよろしくお願いします。
2019年11月09日 23:30 土曜日 |
みき

悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。


一番の問題児九紫火星同士の二人へのアドバイスよろしくお願いします。

答えは簡単です。
バタバタ感があって苦しいのではなく、バタバタ感があって楽しいとするのが、問題児九紫火星同士の付き合い方です。
私の答えは以上です。

おっと、そこで答えが終わったら意味ないか。この文面の量からして、こんな短い答えで終わったら申し訳ない。ならば少し追記していきましょう。

私は相手が問題児の九紫火星の相談を1万人近く行っています。だから、九紫火星のことは誰よりも知っています。
一言でいって「面白い奴です。」

女性にとって波瀾万丈の相手ですが、なぜか女性にモテる。なぜモテるのか?それは恋愛の刺激である、酸いも甘いも、九紫火星はすべて持っているからです。つまり女性を振り回すNO1の恋愛の申し子。この子にかかったら、女性はみんな虜になってしまいます。

女性が虜になるのは、平和な恋愛ではありません。
女性が虜になるのは、刺激のある恋愛です。
キャー!ええ!なんで!むかつく!とわめく問題のある刺激の恋愛です(笑)
女性が求めているのは、平和な恋愛より、自分を成長させるために戦う恋愛なのです。

表面では誠実な安心できる恋愛を求めていますが、内面ではそれはつまらない。苦労しない恋愛に手応えを感じない。私は簡単に手に入る恋愛より、チャレンジしながら苦労して手に入れた恋愛の方が好き。

人間が持っているチャレンジ精神を上手に引き出してくれるのが、九紫火星の特徴です。
その辺は天才です。

彼は刺激物NO1の男。
彼との恋愛で平和な安心できるものを望んではいけません。
つねに試練、常に期待を裏切られ、常に合わせる苦痛が余儀なくされるからです。
これを辛いと思うより、「逆に面白い!」と思わないとついていけません。

まあ、とにかく女性をバタバタと翻弄させます。
まずはこれに慣れましょう。
彼と付き合えば、バタバタになるものだと覚悟することです。
覚悟しておけば、悩みの大半は軽減できます。

文面を見ていると、少しずつ改善されていますね。
その調子です。そのまま頑張ってください。

最後に彼と結婚したい?
彼と結婚まで至るのは、普通は何年も腐れ縁を続けてですが、とっておきの方法があります。
それは、「鉄は熱いうちに打て!」です。

彼の気持ちが熱くなったとき、上手に乗っかって入籍することです。
彼はおだてに弱い。「おだてれば豚も木に登る」その作戦でいくことです。
彼の熱は一瞬で冷めます。それを見逃さないように。
その瞬間を見逃さないために、今から何を言うか、シナリオを作っておくべきです。
このブログを読んだら、早速シナリオ作りに着手してください。

ええ?いいのこんな騙し作戦で。
それでもし、結婚したらあとで後悔することにならない?
後悔するかどうかはみきさん次第です。

もし、結婚できたら、彼との結婚は減点からのスタートです。
減点からのスタートは他の人のコメントにも書きましたが、結婚は減点からのスタートはどの人にも言えることです。彼とみきさんもそうです。

私がこの二人は結婚していいと思うときは、改善点があるかないかです。改善の見込みがあれば結婚を勧め、改善の見込みがなければ結婚を勧めません。彼は問題児だけど、改善の見込みあり。減点からスタートしても加点されていくでしょう。加点しいくのは二人の愛と相性です。その辺も大丈夫だと思います。

夫婦はマイナスから始まりプラスにしていくものだ!と覚えてください。
減点夫婦になるか、加点夫婦になるか、それはあなた方次第です。

bocchimaruwt008.jpg

これで、私の最後の言葉が言えます。
私の答えは以上です。




彼の気持ちがわかりません
彼:1967年9月2日(不動産会社経営者)
バツイチ。お子さんは奥さんに引き取られていますが、今でも頻繁に会うぐらい子供との仲は良いようです。
私:1987年5月19日

彼の気持ちが分からずどうしていいか迷っています。
people-2591874_960_720.jpg

彼は東京、私は名古屋で遠距離をしていました。付き合っていたのは半年ほどです。
遠距離(会いたい時に会えないこと)、年の差が辛いと振られてしまいました。
私は復縁をしたかったので、そこから半年沈黙し、自分の生活を楽しんでいました。
久しぶりにLINEを送ったら、
・会いたい。会うとしたら友達ではなく前の関係に戻りたい。
・私のことばかり思い出してしまう。
などと気のあるようなメッセージをくれていたのですが、いざ会う日が近づいてきたら、「会ってもそのあと苦しくなるのが分かっているから、やっぱり会うのは止めましょう。暫く時間を置きましょう」と言われてしまいました。

私は可愛く「会いたかったなぁ〜♪」と送ったんですが、「会いたいけど、付き合う前提で会うのは…」と、前に言っていたことと違うことを言われてしまいました。会う予定も決まっていません。

彼は私に興味がないのでしょうか。
それとも、私との関係を進めるのが怖いのでしょうか。
彼の気持ちが分からず、どのようにしたらいいか迷っています。

お答えいただけましたら幸いです。
2019年11月09日 22:34 土曜日 |
はなはな

悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。


遠距離恋愛、年の差カップル、彼の気持ちが分からない。

彼は52歳の六白金星、東京在住。
私は32歳の四綠木星、名古屋在住。
遠距離、年の差20歳。
付き合ったのは半年。
遠距離(会いたい時に会えない)、年の差が辛いという理由で振られた。
ここまではよくあるパターンですね。

半年沈黙し、久しぶりに私の方からLINEしたら、彼から「会いたい。会うとしたら友達ではなく前の関係に戻りたい。私のことばかり思い出してしまう」などと気のあるメッセージがきて、いざ会う日が近づいてきたら、「会ってもそのあと苦しくなるのが分かっているから、やっぱり会うのは止めましょう。暫く時間を置きましょう」と言われた。

二転三転する50代男性の気持ち。50代男性は本来ならぶれないのですが、若い男性と同じようにぶれている。おかしい?それはなぜか?いうまでもありません、それだけ(はなはなさん)のことが好きだからです。別れても、迷いながら愛しているといっていいでしょう。

52歳の六白金星の性格は、決めたことは確実に守るタイプ。復縁なんてあり得ない。孤独に強く、女性なしでも生きていけます。そんな彼が迷っている???決めたことが守れないなぜ?うむ、いえるのは・・・(はなはなさん)が彼にとって理想の女性だからです。

彼は未だに(はなはなさん)のことが好き。(はなはなさん)は彼の理想の女性。彼がそう思っても、油断はできません。女性には、この中途半端な優しさはいらない。かえって混乱するだけ。期待すれば裏切られる展開は、振り回されるだけで疲れるからです。

彼は何を考えているの?さあ、私にもわかりません。未練で迷っているとしかいえません。

彼は私に興味がないのでしょうか。興味があるからこの中途半端な未練の動きがあるのです。

私との関係を進めるのが怖いのでしょうか。
間違いなく怖がっていますね。責任を取る、取らないか?彼の頭の中はそのことでいっぱいなのでしょう。まるで出口のない迷路のように。彼の性格的はとても慎重。慎重すぎるが故に、頭が混乱している。女性の期待に応えられない自分と年齢差から来る責任を果たせない自分。責任を果たす答えが見つかっていないから、はなはなさんの気持ちに応えるのが怖いのです。

彼に任せたらいつまで経っても答えが出ないでしょう。
いつまで経っても、責任を果たす自分の気持ちが固まらないでしょう。年齢差と、前の奥さんとの間に生まれた子供たちのためにも、彼女を愛しながらみっともない父親になりたくない。彼女の年齢を考えると彼女には子供が必要、でも自分はいらない。彼女との間に子供ができたら、子供が成人になるまで、自分は70歳を過ぎてしまう。精神的のも体力的にも無理。どの角度から考えても、自分には責任を果たす能力がない。彼の頭の中には答えの見つからない迷いしかありません。そして、迷っている六白金星は、答えがすぐに出ないのです。いつまで経っても答えが出ないでしょう。


そこで、どうするか?
私の答えは見つかっています。

それは(はなはなさん)です。
(はなはなさん)は物事を冷静に客観的に見れる女性です。
恋愛に悩む女性の部分もありますが、恋の煩いで自分の人生を台無しにする女性ではありません。自分の人生のために、いざとなったら筋を通せる女性です。

(はなはなさん)は筋の通せる女性です。
ご自身の判断で、彼との問題に恋の煩いで苦しむことなく、筋を通した決着をつけてください。
他の女性なら難しいですが、(はなはなさん)ならできます。

私の答えは以上です。




年下彼氏とのこれから
彼 1988年12月14日
(仕事 大手企業の工場勤務)
私 1976年1月6日
(事務職)

付き合って2年3ヶ月になる彼とはこれまで距離を置いたり、音信不通にされたりと波がありながらも続いています。彼は将来結婚したいと言っていますが、子供っぽい気質で安定感のない彼との結婚は正直不安です。

仕事は真面目に行っていますが、沖川先生のブログにもよく書かれてあるように、いっぱいいっぱいになると音信不通になったり、態度が別人のようになります。また、お金に異常に執着しており(簡単に言うとケチです)、これまでにそのことでケンカになったこともあります。

話し合って揉めないように月のデート代も決められた中でやりくりするようにしています。
連絡の頻度やお金のことはお互いに譲り合い、歩み寄りながらここまでやってきました。彼も別れたくないからこれまでの彼女にはそこまでしてないけど今はしてる!と言われたことが一度あります。(恩着せがましくしてくるわけではありません)

基本的には素直で真面目な人ですし、私の為に変わってくれた部分もあり、一緒にいると楽しいのですが、安心感や信頼感が私の中で何故か出てこないのです。もちろん、一回りも年下という点も要素になっています。情が深いようで薄情にも感じられたりします。

私もついつい自分の感情を押し付けてしまうようなところもあり、本当に彼は私と結婚してまで一緒にいて楽しいのだろうか?と思ってしまう時があります。安心感と信頼感ってどうすれば生まれてくるんでしょうか?この年になっても恋愛となるとまだまだ分からないことだらけです。
2019年11月09日 22:22 土曜日 |
るり

悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。



年下の彼との今後、本当に彼と結婚して幸せになれるの?

一回り違う年下の彼。
るりさんのコメントを読んで見ますと、彼はまだ成熟していませんね。大人になるまでは、まだまだ時間がかかると思います。

それは仕方ないか、彼は31歳の三碧木星だから。
子供っぽい気質で安定感のない彼との結婚は正直不安。
いっぱいいっぱいになると音信不通になったり、態度が別人のようなる。
お金に異常に執着しており(簡単に言うとケチ)
安心感や信頼感が私の中で何故か出てこない。
るりさんがまとめた彼の不安要素が、そのまま三碧木星の特徴だからです。

面倒のかかる年下の男の子。その彼を選んだのはるりさん。つまり、るりさんの責任です。聡明な大人の力で面倒を見てあげてください。

見てみると、彼はよくやっていると思いますよ。
まず2年3ヶ月付き合っていること。この長さは三碧木星にしては快挙です。別れたくないからこれまでの彼女にはそこまでしてないけど、今はしてる!これは珍しい。いつもなら嫌になって逃げるのに、今回ばかりは逃げていない。よほど、るりさんのことが好きなのでしょう。あるいは尊敬しているのでしょう。この女性なら僕を成長させてくれると思っているのでしょう。

頼りない年下と付き合うと、女性はどうしても口うるさくなります。まるで子供を躾けるように。るりさんの感情の押しつけに、ときどき彼は嫌になって反抗するけど、別れずに受け入れています。ポイントはここですね。基本的には素直で真面目な人。私の為に変わってくれたことが最大のポイントです。

いい夫婦になる基本を教えましょう。
いい夫婦になるには、減点からスタートして加点しながらお互いを成長させることです。

old-couple-2313286_960_720.jpg

若いときは減点だらけ。安心感や信頼感はありません。マイナスの手探り状態からのスタートです。これが普通の夫婦の始まりです。最初はロマンチックな幻想を抱きますが、フタを空けてみると減点だらけ。これが現実か!と落胆から始まるのが夫婦の第一歩です。

つまり最初は減点からのスタート。るりさんが心配している彼を夫にすると、間違いなく減点からのスタートになるでしょう(笑)。

まとめ。
スタートは減点でも、そこからですね、いい夫婦になるには。
減点から始まり、少しずつ加点していく。これがいい夫婦になるための条件です。
度重なる失敗もなんのその、ときどき起きる喧嘩もなんのその、なんのその精神で加点していく。このなんのそのが出来る夫婦が、減点を加点にしていき、いい夫婦になるのです。加点とは二人で波瀾万丈を乗り越えること。二人が努力して苦労を乗り越えること。問題点を二人で話し合い、共通のルールを作ること。そしてルールに従って協力することです。加点夫婦になって、二人は成長したいい夫婦になるのです。

見たところ、彼は「なんのその」ができそうです。意外と正直で素直な子ですから。減点からたぶん加点ができるでしょう。その素質はあると思います。

私の答えは以上です。




断ち切るべきか、信じ続けるべきか…
はじめまして。
彼:1981年7月13日(会社経営)
私:1984年10月9日

彼とは2013年に付き合い初め、それから4ヶ月後に私が地方へ転勤となり、突然音信不通となりました。

当時は沖川先生の存在を知らず、諦めきれなくて、納得できなくて、まだまだ大好きで、何度も何度も返信がないのにメールを送り続けてしまいました。私が地方に異動してから半年後に数回会いました。ちゃんと振ってほしいと伝え、その後「もう関係は終わったと思っている。時間を無駄にしてごめん。」と振られました。もやもやしていたものがスッキリとし、その後は彼に連絡することは一切無く、何人かとお付き合いもしました。彼のことを完全に忘れることはありませんでしが、私なりに前に進んでいました。

が2018年に突然彼から連絡がきました。今まで付き合った中で一番大好きな人でしたので、すごく嬉しくて、連絡を取り合いまた会うようになりました。「落ち着く大事な存在」と言ってくれ、幸せな気持ちになりました。
…過去に音信不通というひどい対応をされ、あんなに悲しんで苦しんだのに、また彼のことしか考えられなくなりました。

再会してから1年以上が経過しますが、最近また音信不通気味になりました。
昔から仕事人間で、会社も順調でどんどん業務拡大をして忙しい日々を過ごしているのも知っています。

ただ、過去に音信不通で振られた人なので、既に彼の中では私との関係は終わっているのではとも思っています。
過去にひどい捨て方をして、それでもまた何年かぶりに彼から連絡をしてきたのに、なんでまた同じようなことを繰り返すのでしょうか…。
だったらまた連絡なんてしてこないでよとも思います。

私は普通に結婚や出産もしたい。年齢的に余裕がないので、思い切って彼を断ち切って新しい人を見つけた方がいいとも思いますし、もし友達に同じことを相談されたら「そんな男はやめて次にいきなよ」と答えると思います。
でもいざ自分ごととなると、また彼を失いたくない、もしかしたらこのまま待ち続ければいつかは彼と…と、彼を失う覚悟がなく、留まってしまいます。
年齢的にも、新しい人が見つかるかも不安です。

どうすればいいのか、もうわかりません。
2019年11月09日 19:13 土曜日 |
はなこ

悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。


会社経営で忙しい彼、断ち切るべきか、信じ続けるべきか…
PAK105190232.jpg

会社を経営している一白水星の男性は意外と多い。
そして流れは、いつもこんな感じ。
彼女を待たす。待たす。待たす。待たすが100個あっても足りないくらい待たす。
これが会社を経営している一白水星男性の特徴。

このタイプと付き合うと、10年経っても一緒になれないケースは山ほどあります。
(そうか・・・山ほどあるのかぁ・・・)「だったらわたしには無理!」と決めて潔くパッと諦めるのもひとつの方法です。

10年経っても結ばれない相手。彼の性質からすれば、それは序の口です。私のところでも数百人が10年経っても結婚できない、一白水星会社経営者の犠牲になっています。この苦難の歴史を「へえ、そうなの」と終わらせるのではなく、先人の歴史の教訓として後輩の皆さんにお伝えしたいと思います。

さて、はなこさん。あなたは先人たちの苦難の歴史をどのように思いますか?数百人が10年以上待っても結ばれなかった歴史をどのように思いますか?

わたしは彼女たちと違う!と奮起して頑張りますか?
それとも先人たちの教えに従い、彼を諦めて前へ進みますか?
それは、はなこさん自身が決めてください。

なぜ先人たちの苦難の歴史を書いたか?
それは、はなこさん一人が悩んでいるわけではないからです。数百人がはなこさんと同じ悩みを抱えているということです。自分だけがダメなわけではありません。自分だけが根性なし、意気地なし、なのではありません。こういうタイプと付き合えば、みな同じ境遇の苦しみを味うということです。苦しんでいるのははなこさん一人ではないということです。

彼を断ち切るべきか、信じ続けるべきか…
私のアドバイスは、彼を断ち切ることです。
これが、女性の白黒決着です。
彼は仕事が命だが、はなこさんは女性としての人生が命です。
女性の人生を選ぶつもりで、彼を断ち切ってください。

次に進むために。
彼への思いを封鎖しましょう。
やり方は管理することです。
これからの人生は、癒やしよりも管理です。
彼のことを思い出す、これは癒やしです。
これからは、彼を思い出す癒やしの世界にいてはいけません。
「彼を思い出してはいけない」としっかり管理することです。
人生は管理です。癒やしではありません。
そのことをしっかり覚えてください。
これが次の幸せになるための基本です。

その心がけが出来れば、もう以前のように彼への癒やしに戻ることはなくなるでしょう。
彼に対する、甘い期待も甘い希望もすべて管理によって無くすことができるからです。

その境地になれば、新しい人を彼と比較することなく新鮮な目で見ることができます。彼と比較していたのは常にフイルターがかかっていたからです。それは、彼のことが好きだというフイルターです。でもそのフイルターは管理によって取っ払いました。これからは大丈夫です。新しい人を変なフイルターなしで見ることができますから。

そうやって、次の人と人生の門出を祝ってください。

奇跡は起きるのか?
女性は奇跡が好きですね。
ならば奇跡も管理しましょう。
このケースの場合、しばらく経ったら彼から戻ってくる場合があります。
はなこさんだって、彼が6年もかかって戻ってきたでしょう。
だが、2度目はないと管理しましょう。
2度目もあると思うと、女性は時間を無駄にする生き物ですから、2度目はないと管理することです。その方が奇跡は起きるのです。

奇跡好きの女性にさらに追記します。
もし、万が一、彼が忘れた頃に戻ってきたら。
今度は恋愛ではありません。
「プロポーズ以外受付けない」という強い姿勢に出ることです。
「プロポーズする気がないのなら帰って、私に近づかないで!」と強気になりましょう。
彼は女性が強気の勝負に出ないとはっきりしない性格ですから、それをやりましょう。
これが、もし、万が一、彼が忘れた頃に戻ってきたらの管理です。

新しい人も管理。彼も管理。
女の人生はすべて管理なのです。癒やしではありません。



お願いいたします。
私が最年長のようでコメントを見るのが少し怖いですが、すごく苦しいのでご相談いたします。
彼は1964年4月23日、機械メンテナンス業の社長
私は1970年12月16日、サービス業
お互いバツイチで付き合って2年8ヵ月になります。
性格は(先生の推察も含めて)…
見かけは性格と真逆で強く見えて第三者から見ると少し怖がられます。
普段は寡黙で無口で愛情表現を口に出さず、気分が少しでも塞ぎ込むとダンマリで音信不通になり、気が弱く(たぶん。私の前では気が強いので)外面が良く、自分を守るプライドが高く、面倒くさがり屋で気分屋です。
お酒が入ると態度がでかくなり、口調が荒くなりますが…そこは仕方ないと思ってます。
最近まで半年間音信不通で第三者の協力によって連絡が来ましたが…何故か逆に知らない人に番号を教えた事で怒られて、キレるのを我慢して逆の立場になったらどう思うのかと説明しましたら、以前よりかは連絡が来るようにはなりましたが…
たまに連絡が来ない事もあります。
周りから見たらフツーに、ダメ男の代表で付き合って楽しいのか?と思うと思いますが…
彼の気分が下がってなく落ち着いている時は、真逆の行動を取り優しくなります。
過去に付き合った人(元夫)、ほとんどに心身のDVを受けてきて、実母にも叩かれて育てられてきました。
その話も彼には話していまして、彼だけはと信じたい自分がいます。
最初から不誠実な人はいないと思っています、おそらく過去に何かがあり、今の性格になったのかと。
私は切る事は今は考えられないので(他に誠実な人が出てきたら分かりませんが)彼の良い面を信じたいと思っていますが、連絡が取れなくなると不安が押し寄せて苦しくなります。
このような彼の性格の場合、寡黙で愛情表現を出さない彼は彼女に対してどのような愛情表現をするのでしょうか?
彼の良い面だけを見て、優しく丁寧に根気よく接していけば彼なりの愛情表現が出てくるのでしょうか?
2019年11月09日 16:48 土曜日 |
えみ

悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。


彼の良い面だけを見れば、彼なりの愛情表現が出てくる。

022ELFA191116.jpg


コメントの文を読んで、そう感じました。
彼の良い面だけを見れば、彼なりの愛情表現が出てくると。
この感じ方は私の長年の直観です。

九紫火星と三碧木星の組み合わせは波乱が含む落差のある関係となります。
良いときは良いが、悪いときは悪いというアップダウンの激しい関係となります。

でも、波乱が含む落差のある関係は40歳以下までの関係。50代になれば円熟味が増し、少しは落ち着く関係となります。ここからは「彼の良い面だけを見れば、彼なりの愛情表現が出てくる」この言葉を信じて末永く付き合っていくことです。

えみさんは若い頃から苦労してきました。過去に付き合った人、元夫も含め、心身のDVを受け、実母にも叩かれて育てられてきたという辛い過去。そして、40代後半に今の彼と付き合うことになった。

これが吉と出るか?凶と出るか?
私の感想では、うむ・・・そうなるか、この年齢でこの組み合わせ??うむ、(やはり人生は佳境だな)と思ってしまいます。あ、これは悪い意味で佳境と言っているのではないですよ。また悪い男を引き寄せた、などと思わないでください。

ここでいう佳境とは、えみさんが生まれた真相が明らかにされようとしているという意味です。若い頃は男運が悪くて酷い目にあった。またダメ男の外れくじを選んだのか?また嫌な目にあって苦労するのか?それとも彼は救いの神か?わたしの過去の苦労を清算してくれる人なのか?えみさんが幸せになるのか?不幸になるのか?真相が明らかにされる佳境に入ったということです。

えみさんあまり怖がらないでください(笑)
えみさんは繊細で恐がりなので、私もどうやって記事を進めるか?頭を悩ましているところです。でも私の真実である直観は伝えよう。そう思って真実を伝えます。

私の真実は、この男を信じることです。
寡黙でプライドが高く自分勝手でオレ様で面倒臭がりやで気分屋の嫌な性格を持っていますが、内面は気の弱い優しいところもあります。私は55歳九紫火星の性格をよく知っているので、私がえみさんなら、自分の佳境を吉とするため、この男を選びます。苦労人にはもってこいの男だからです。この男なら幸せになれると信じて選びます。彼も苦労人だから、分かち合うことができると思って選びます。

きっとバカを見るでしょう。そんなことは構いません。自分が選んだ相手ですから自らの責任でもって選びます。

これは、けしかけているわけではありません。
真実を伝えているだけです。
えみさんがなぜこの男性を選んだのか?また悪い男を引き寄せたのか?いや今度こそ幸せになれる男を引き寄せたのか?この真相を確かめる人生の佳境にえみさんが入ったということです。

えみさんは若い頃から苦労してきました。男運の悪さで耐えがたい苦しみから得たものが、根性という精魂です。この根性はこれから役に立つのです。

そして、私の提案は、もうびくびくするのはやめようです。
びくびくするのはやめて根性だけを生かしてください。

彼の良い面だけを見れば、彼なりの愛情表現が出てくる。
彼の愛情表現を引き出すのは、根性が必要です。
信じる根性さえあれば、必ず彼はえみさんに愛情を向けます。
これが55歳の九紫火星男の特徴です。
私は彼の性格を誰よりも知っているので、それをえみさんに伝えます。
もちろん私の提案を受け入れるか受け入れないかはえみさんにお任せします。
私の答えは以上です。




不倫の成れの果て
彼 1977年(42歳)半導体工場の責任者(管理職)
私 1978年(41歳)彼と同じ会社の社員(花子)
夫 1981年(38歳)鉄筋組み立て工場社員
彼と私はプラトニックな関係でお互い家庭有りです。
職場を変えるべきか、社内に残っても良いものか迷っています。

私と彼は社内不倫でした。彼の猛烈なアプローチから始まり、私はその誘いに載ってしまいました。主人とは違う彼の頼れる姿に惹かれてしまったのだと思います。

ですが付き合って暫くして、他の女性の影が見え(私に間違ってメール)私は彼のことが信じられなくなり彼に振られてしまいました。別れて直ぐは何度かメールを交わしましたが、話すことはないと相手にされず、それから一切連絡を取っていません。暫くは身を引き裂かれるほど辛く引きずりました。
ですが、お互い家庭があり子供も居ることから、自分を反省し相手の幸せだけを願おうと心に誓い、とにかく仕事に打ち込みました。
それからは会社で顔を合わせても挨拶を交わす程度。

失恋から約1年の頃、私の会社の評価が上がり上司や周りの態度が変わり、他の男性社員からのアプローチがあるように。
すると彼が私の周りをとにかく彷徨くようになって。気がつくと近くに居たり他の女性社員と楽しそうに話をしたりして気を引こうとしてきます。これまで無かった行動です。
彼のこの行動が他の社員の目に留まり、私達は怪しいと社内で噂されるようになってしまいました。彼に連絡を取りこの事を話そうかとも考えましたが、一度連絡を取ってしまうとタカが外れてしまいそうで思い留まっています。

不倫の行く末なのだと、今は本当に反省しています。ですが、心の片隅にまだ彼を好きな気持ちがあるのです。この気持ちだけは自分ではどうすることも出来ずにいます。今の私にとって仕事に打ち込める源のような気がします。

家族を裏切り、社会的に絶対に許されない行為、このような状態で会社に居続けてもよいものでしょうか。
お叱りでも構いません。ご教授いただけると幸いです。
2019年11月09日 10:30 土曜日 |
花子

悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。


私と彼は社内不倫。彼に他の女性の影が見えて別れました。

現代病、今は不倫が多くなってきている。
不倫相談の請負人。こういってもいいくらい、私のところには不倫で悩む女性たちが鑑定に訪れます。対面鑑定、電話鑑定で、毎日一人はいます。それだけ日本は不倫が多くなってきたということです。

今は真面目な人が不倫をします。昔は訳ありの人が多かった気がします。例えば夫がどうしょうもない男で、暴力を振るう、ギャンブルに夢中で生活費を入れない、女好きで浮気ばかりしている、大酒飲みで酒乱だとかのダメ男を亭主にもった訳あり女性が、救いを求めて他の男性と恋(不倫)に落ちる。それが多かった気がします。

ところが今は、旦那さんがいい人でも不倫に走る奥さんが大勢います。真面目な旦那さんと真面目な奥さんなのに・・・なぜ不倫に走る?これが現代の流行病です。節操がなくなりましたね。

なぜ節操がなくなったか?
●それは自由恋愛が開花したこと。男女が対等に公平になり、誰もが差別なく自由に恋愛が出来るようになった。好きな人を追い求めすぎる世の中となった。
●携帯機器の進化で、情報量が多くなり、男女の交際が気軽に出来るようになった。フタを空けてみると、「なんだ、みんな不倫をしているではないか!」だったら俺も私もやろう。人生は1回しかないのだから欲望は抑えることはない。楽しまなければ損だ。このような流れで、みなさん節操がなくなりました。

花子さんのコメントをお借りして、現代病「今は不倫が多くなってきている」の記事を最初に書きました。申し訳ありません。

では、花子さんの本題に入りましょう。
彼はやり手の42歳五黄土星。そしてやり手の女好き。厄年42歳の男はある意味やばい年齢の時期にいる。仕事は油が乗り、男として自信がみなぎり、オレは何でも出来るという自負心が生意気な性格となり、そのプライドが欲望の塊となり女を追いかけ回す。厄年の挫折に向かう流れを彼は持っています。このままではいつか身を滅ぼすでしょう。あまり調子に乗って浮気ばかりをしていると、彼は身を滅ぼす人生がこの先待っています。

花子さんは41歳の四綠木星。常識のある性質なので本来は不倫をしない。だが女は女。女性は女の部分を持っているので、男性の猛烈なアプローチで恋に落ちる。主人とは違う彼の頼れる姿に惹かれてしまったと、どの女性もこれと同じようないいわけをしています。

女性は何かの理由づけをしないといけない不倫はできない。元は依存体質なので、自らの責任では不倫をしない。夫がこうだから、彼がこうだから・・・仕方がなかったと・・・理由づけをしないと不倫はできない。

だが、女性がひとたび恋をすると、もうやめられない。
家族を裏切り、社会的に絶対に許されない行為と解っていてもやめられない。
女にはやめられないスイッチがあるからだ。

お互い家庭があり子供も居ることから、自分を反省し相手の幸せだけを願おうと心に誓い、とにかく仕事に打ち込みました。失恋から約1年の頃、私の会社の評価が上がり上司や周りの態度が変わり、他の男性社員からのアプローチがあるように。すると彼が私の周りをとにかく彷徨くようになって。気がつくと近くに居たり他の女性社員と楽しそうに話をしたりして気を引こうとしてきます。これまで無かった行動です。

彼の行動は挙動不審の行動。今になって振って失敗した。今になって花子さんの良さが解ったという行動です。それで女性はまた恋に落ちることも。でも、それだけはやめましょう。ここから先に進んではいけません。彼を起爆剤に仕事の評価が上がった。これは彼のお陰ではなく、仕事があったというお陰です。仕事があったから花子さんは救われたのです。この仕事をもっと大切にしてください。

まとめ。
スイッチをOFFにすること。
RED19923A048.jpg

これから先、花子さんは「スイッチを切る」ことです。
女性がひとたび恋をすると、もうやめられないというスイッチを切ってください。花子さんは、社会に貢献する四綠木星。バカバカしい不倫の恋をする女性ではありません。スイッチを切る。社内不倫で、どの女性にも出来なかったことを花子さんならできます。多くの女性がこの場合、会社を辞めます。これでは男に負けたことになります。会社に居座って、もう私は二度と不倫をしないと決意してください。そして今回ばかりは自らの責任で不倫は二度としないと決意することです。
私の答えは以上です。



彼 1981年3月2日 会計事務所勤務
私 1973年7月19日

彼とは同じ職場で勤務しています。
昨年の夏からお付き合いが始まり多忙で毎日深夜まで仕事の時期も毎日かかさずおはよう、おつかれさまのメッセージだけでも彼から送ってくれていました。こんなになにもかもがぴったりな人は初めてだから大事にしたいと何度も言ってくれていました。
今年の5月頃からちょっと様子がおかしくなり、6月は仕事の日だけおはようございます。お疲れ様でした。と他人行儀なLINEで会話のやりとりはしない挨拶だけの彼発信の連絡がまる1カ月続きました。その間の彼は、とても体調が悪そうで鬱々としているように見えました。7月に一緒にお休みをとる約束をしていたのですがそのことにも一切触れず。私も会話したくない気分なら話したくなるまで、会いたくなるまで待とうと一切責めるようなこともなぜ会話してくれないのかも聞かずに明るく返信するのみにしていました。7月の初めのお疲れ様でした。の連絡を最後に連絡がなくなりました。 
穴ごもりかなとそっとしておこうと思いました。
その後、1カ月後のお盆休み前にお疲れ様でした。と私から送ると。おつかれさまー。との返信。そのまま連絡はまたなく。9月に仕事の悩みを連絡すると、いろいろ大変だね。かわいそうに。との返信。10月にもまた仕事のトラブルがあり連絡すると。どうした?大丈夫か?との返信がありました。その間お付き合いに関することには私も彼も一切触れず。会社でももともと内緒にしていたのでそっけない態度のまま。
今月もお疲れ様ー。お仕事頑張って!と連絡すると。おつかれさまー。仕事うまくいったー。上司にごちそうになったー。との返信。

連絡がなくなった当初は、別れたいのかお付き合いに疲れて少し距離をあけたいだけなのかわからず悩みました。でも、私的な話をしないのは、自分が悪者になりたくないだけなのかなもう無理なのかなと諦めようと思っていました。
この連絡に返信がなかったら諦められる。と思って月に1度程度の連絡をしてしまいました。しばらくするとまた戻ってきてくれるんじゃないかと思ってしまう。くだけた口調になっているのは前よりも心を開いてくれるようになったのかなとか。
同じ職場だからあからさまに気まずくはならないようにあたりさわりなく返事をしているだけなのかなと思います。お付き合いはもうしたくないけれど。嫌いになった訳じゃないから少しは気にしてくれているのかなとか。
悩みを相談すると返信はしてくれるけれど、会おうとはしないのはやっぱりもう無理なんでしょうね。
彼発信の連絡がなくなってもうすぐ半年近くになります。半年をめどに、今度こそ。ふっきらないといけないと頭では思っていますが。なかなかすっきりはできません。
はっきり言わないのはやはり言いたくないだけなのかなと思います。
男の人にふりまわされず、自分でしっかりしないと!と思いますが。長年の依存体質はなかなか抜け出せません。切り替えられず、しんどいです。
• 2019年11月09日 09:29 土曜日 |
• くみ

悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。


恋愛のマンネリ化は男性の方が早い。そこに気持ちはあるのか?
Greeen0I9A2750.jpg

男性のサービス期間は意外と短い。通常の男子の平均は3カ月。彼のサービス期間は通常より長かった。夏から5月まで、約9カ月、通常の男子の3倍。お仕事が会計事務所勤務、忙しい仕事に携わっているのに、「よく頑張った」と思います。その辺は褒めてあげましょう。

普通の男子がこの仕事に就いているのなら、おそらく1か月も持たないでしょう。忍耐力の強い彼だからできたことです。一白水星は九星の中でもとくに忍耐力が強い方ですから。

だが、この忍耐力の強さがあだとなることもある。今度は相手を待たす側に回るからです。「優しいけど曖昧で優柔不断」この性格が1年くらいすると出てきます。そこから彼は、動かない性格となります。こうなったら女性は何の手の打ちようもなく、動かない彼に迷い悩むだけです。

優柔不断の中にいる彼の恋愛は、やっつけ仕事。
仕事が忙しく、不眠不休の忙しい中で彼女と連絡を取っていた。そのせいかは解りませんが、無理がたたって体調を悪くした。男は体調が悪くなれば恋愛を休みます。1か月恋愛をお休みして体調は元に戻った。だが、そのあと前みたいに動かなくなった。それは、自分から連絡しない方が楽だなと覚えたからです。彼女から連絡が来れば返信しよう、無理しない程度に。まるでやっつけ仕事のような気持ちで彼は恋愛をしているということになります。

一白水星のやっつけ仕事的な恋愛って結構多い。
やっつけ仕事とは、仕事を適当にするということです。つまり仕事は真剣でなく、いい加減に手を抜いて適当に終わらせてしまうことをいいます。

後半の彼の動きを見ると、「ああ、これはやっつけ仕事的な恋愛だな」とすぐに私は解りました。

まあ、これが一白水星男子の特徴。
優しいけど優柔不断。返事は来たり来なかったり、なかなか逢おうとはしない。やっと逢う約束が取れてもドタキャンが多い。終わらない程度にギリギリの線で連絡をしてくる。まるで、女性の自爆待ちを引き出すような彼の態度が長く続く。

こう書くと、彼の嫌な部分が多く、とっても嫌な男に思えるでしょう。
彼の悪い部分を露出したのは、彼の悪い部分をよく知ってほしいからです。相手の性格をよく知らないと攻略ができない。そのために書いているのです。


やっつけ恋愛になってしまった彼をどう攻略するか?

まずは、彼の悪い部分の性格を知ること。
悪い部分の性格を知れば、このままではにっちもさっちもいかないことが理解できると思います。このまま待てば改善されるのでしょうか?彼には通常男子の3倍以上の期間の忍耐力が必要となります。通常男子の3倍、女性の待ち時間の5倍時間かければ改善する見込みがあるでしょう。通常の女性の待ち時間が2~3カ月だとすると、1年待てばなんとかなると思います。


そんなに待てない。
そう、これが女性の答えです。
とくに46歳九紫火星のくみさんは、そんなに長く待てる性格ではありません。若い頃よりは少しは長く待てるようになったとは思いますが、やはり九紫火星、情熱的でせっかちな性格。白黒をはっきりつけたい性格。待たせられると人一倍苦しむ性格。その性格では、そんなに長くは待てないでしょう。

さて、どうするか?(まとめ)
私の提案は、彼の優しいけど優柔不断の悪い性格をよく知った上で、くみさん自身が動いて彼のやっつけ恋愛を改善することです。そのために彼を失うかもしれません。でも、そんな恐怖に負けていられません。失ってもいいという覚悟のある勢いがないと、彼のやっつけ恋愛は改善されないということです。

彼の弱いところは押しに弱いところです。そして彼の悪いところは適当にごまかして逃げるところです。今は仕事が忙しいとか、今は体調が悪とか、こっちから連絡するねとか、もうすこし待っててくれるとか、もう少し考える時間をくださいとか。彼のいいわけは、あとで果たされたことがありません。やっつけ恋愛で逃げるだけです。

だから、逃がさないのです。
私なら逃げない方法と、やろうとする勇気を与えることができます。一白水星相手にはそういった相談が多いからです。
彼は押しに弱い。
これを踏まえて、くみさんがどう行動するかです。
私の答えは以上です。


まだ回答頂ける可能性があると信じて。

夏に仕事人間の彼と別れました。忙殺され余裕をなくした彼に蔑ろにされていることに耐えられなくなり、私から別れを告げました。

彼は三碧木星です。典型的な仕事人間思考。口だけなところ、飽きっぽい、変な嘘をつく、自己中なところがあり私自身、疲れていた部分もありますが、私は先生のブログで何年も勉強してきたのでどの場面でもうまく対応していけたと思います。

いつも仕事への理解に感謝されていました。別れたあとも共通の友人にりぃさはいい子すぎる、と言っていたそうです。

こういうタイプの人は復縁を考える可能性はあるのでしょうか?別れを告げたことに後悔はありませんが、まだ未練があり、復縁を期待してしまっています。(別れてから一切連絡は取っていません)
ご回答いただけたら嬉しいです。
2019年11月09日 07:40 土曜日 |
りぃさ

悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。


mamechi1110021.jpg

自ら別れを告げたのに、まだ未練があり、復縁を期待したい。

三碧木星の欠点。
頭の回転がよく口は達者だが、口ほどでもない部分がある。持続性がなく夢は語るが、ひとつのことを何年も何十年もかけてやり遂げることができない。飽きっぽい性格で言い訳ばかりしてその場を逃れるところがある。

三碧木星の長所。
エネルギッシュな行動力がある。長期目標には不向きだが、短期目標には力を発揮する。分析力が高く研究熱心なので、スピード感ある動きで問題解決できる能力がある。少年のような前向き思考で夢を語ることが多く、人々に夢を与えることもある。

全体で評価すると、褒めれば伸びるが、叱咤すると落ち込む性格である。

こういうタイプの人は復縁を考える可能性はあるのでしょうか?
彼自身が復縁を考えることはほとんどないと思います。私の過去の経験でも、三碧木星の彼がこういったケースで、自ら動いて復縁したケースは皆無だったと思います。100%ないとはいえませんが、皆無、みんな無かったということです。

なぜ彼から動いて復縁するケースは皆無なのか?
それは彼の性格である、三碧木星の特徴がそうだからです。

三碧木星の特徴をもう一度見てみましょう。
1、飽きっぽい。ひとつのことが長く続かない性格。
復縁するためには飽きることなく永続的に根気よく続けなければならない。
だから、彼の性格からして無理。

2、エネルギッシュな行動力がある。少年のように夢を追い求める。
こういうタイプの人は過去を振り返りません。終わったら前に進むのが特徴です。
仕事なら新規事業に向いているタイプ。新しいのが好きなのです。

過去の女性に戻らないのは、この1と2の性格があるからだと思います。
彼からの復縁を期待しても、時間の無駄となるから期待するのはやめた方がいいでしょう。

多くの女性が別れた後に、切くなってく未練が残るのは仕方ないと思います。そうなった女性たちを私はたくさん鑑定もしているし、今後の相談にも乗っています。だから、りぃささんの気持ちもよく解ります。

彼に対する思いを、今後どう決着つけるか?
それはりぃささん次第です。

彼からの自発的な行動による復縁は現段階ではないと判断した方がいいでしょう。
彼と復縁したかったらりぃささんが動かないとダメだと思います。
自分から動くか?それともこのまま連絡を取らずに、じっくりと時間をかけて自然に葬るのか?
その判断はりぃささんが決めてください。

では、自分から復縁行動をするとしたら、どんな方法がいいのか?
うむ、佳境に入ります。
とても興味深い場面にさしかかるでしょう。
どうやってやるか?いろいろ作戦を立てなくてはいけません。
作戦を実行する精神力も養わないと無理でしょう。
精神力と作戦の実行力。
この二つを持って行動しないと難しいと思います。

同じ三碧木星でも、状況は個人によって違うので、ブログではこれ以上のことを書けませんが、やるからには佳境に入る覚悟で心を積極的に行動することです。
私の答えは以上です。