いつもブログを楽しみにしています。
沖川先生のブログは本当に読みやすく、いろいろなことに気づかされる毎日です。
悩みですが、片思いの彼についてです。
彼1991.11.12
私1984.04.01
もともとは職場で出会い、仲良くなり
お互いいいなと思っていました。
付き合っているのと変わらない状況が続き、
彼からの思いも感じられたのですが、
私がしつこくしすぎてしまったことや、
職場の方に妬まれ、妨害のようなことをされてしまったこともあり、
少しずつ彼が引いていってしまいました。
普通の同僚くらいの関係になってしまったところで、
私が異動になってしまい、今に至ります。
連絡も最初は結構していて、好意的な返事のときもあれば、
完膚なきほどに冷たい対応のこともあり、
今は沈黙しているところです。
他の人を探す努力もしなくてはいけないし、するつもりはあるのですが、
彼にどうしようもなく惹かれる私もいます。
話していると楽しく、一緒にいると心地よい彼。
自分の世界をもっていて、仕事もできて、とことん妥協せずにやり抜く彼を尊敬もしています。
もしよろしければ、これからについてアドバイスいただきたいです。
2019年11月10日 06:16 日曜日 |
りり
悩み相談のコメントはこちらで受付ます。(こちらをクリックしてください)
注意事項をよく読んでコメントください。時間の許す範囲でお答えします。
社内恋愛の片思い、異動で連絡も途絶えて、今は沈黙している。

社内恋愛における男性心理がここでは2つ出ています。
1、仕事に悪い影響を与えたくない。
職場で出会い、仲良くなりお互いいいなと思っていた。だが、職場の方に妬まれ、妨害のようなことをされて、彼が引いてしまった。これですね。男性は職場では周りの視線が気になる。周りから妬まれると引いてします。これが仕事に悪い影響を与えたくないとする男脳の心理です。
2,仕事の繋がりがなくなれば彼女は他人となる。
私が異動になってしまい、彼との仕事の繋がりがなくなった。連絡も最初は結構していて、好意的な返事のときもあれば、完膚なきほどに冷たい対応のこともあり、今は沈黙している。これも男脳です。職場で仲良くなった女性は仕事繋がり、つまり仕事の一部として好きになった。異動によって仕事繋がりがなくなれば連絡も途絶えていくわけです。つまり男性は、仕事の繋がりがなくなると他人になってしまうということです。
いま、りりさんと彼とは同じ職場にいるわけではありません。男性側からすれば、用がなくなった他人です。とてもきつい文面ですが、これが男脳だと理解させるためにあえてきつい表現をしました。りりさんを傷つけたことをお許しください。
そのことを踏まえ、今後りりさんがどうするか?です。
他の人を探す努力もしなくてはいけない、するつもりはある。彼にどうしようもなく惹かれる私もいます。彼と他人は別にしてください。同じ方向で物事を考えてはいけません。彼は彼、他人は他人と心を分けることです。
心のけ方を教えましょう。
心の分け方は管理です。
管理とは癒やしではなく、自分を律する心です。
未だに彼に惹かれている、これは癒やしです。
彼に惹かれながらも自分を律して他の人を見る、これが管理です。
皆さんは恋愛の甘い世界にいて、自分の心が管理されていません。
どうしても気を緩めて癒やしの方に流れていってしまいます。
頭では解っていても、感情がついていけない。これが癒やしの世界の罠です。
ひとときの良かったあの癒やしの世界へ戻りたい。これが癒やしへ流れる現象です。
でも、その世界ではもうはや幸せは訪れません。
せいぜい他人扱いされて、冷たくブロックされるのがオチです。
現実を知り、自分を管理する。癒やしにいかないように管理する。
彼は彼、他人は他人と管理する。
心を分けることが出来れば、他人が新鮮に見え、幸せになれる人を探すことができます。
続いて、仕事で用がなくなった片思いの彼をどうするか?
異動になったとき、女性は恋愛で繋がろうとしますが、男性は恋愛では繋がることはありません。男性は仕事で用がなくなった女性とは他人になるからです。
その心理を逆に使うことです。
これも癒やしでなく管理です。
どうやって管理するか?
仕事で繋がらなければ、仕事と同じような何かと繋がればいいのです。
例えば、趣味とかスポーツとか資格とか勉強とか、仕事以外の何かで繋がる方法を考えてみてください。彼は恋愛では繋がらないが、共通の遊びでは繋がります。二人は職場で仲良くなり、恋人関係になる前に社内のやっかみと異動によって離れ離れとなってしまいました。この場合、女性はいつも恋愛で繋がろうとしますが、それは彼の性格上無理です。共通の趣味や遊びで繋がらないと恋愛には発展しないでしょう。今後彼となんとかしたいのなら、共通の繋がりを持つことです。
見つかれば、繋がりが持てるようになるでしょう。彼は遊ぶことが大好きだからです。向上心のある遊びなら、彼も乗ってくると思います。まずは見つけること、癒やしでは見つかりません。自分の心を管理しないと見つかりません。見つけるにも絶対に見つけてやるという強い心の管理が必要だからです。また見つけても彼をどうやって誘うか、どんな作戦でどんな計画で行くか?これも管理です。怖がる自分に勇気を与える、心の管理が必要だということです。
私の答えは以上です。