スイッチが入った女性はみなそうなる。なぜ、やる気のなくなった男性を追いかけるのか?それは、本気でその男性のことが好きになったから。好きでもない男性は追いかけない。好きだからこそ追いかける。
冷静に考えればなぜそんなことをするの?となるが、スイッチが入った女性にはその冷静さというものがない。ただ、苦しいのだ。胸が張り裂けそうなくらい苦しいのだ。人間は苦しんでいる状態のときは冷静さがなくなる。冷静に客観的に判断すればこの恋は終わり。そんなことは絶対にしたくない。だから、冷静にならない。狂ったままでいいからこの恋を全うしたい。
恋をしている女性はみんな命がけ。ここに冷静な考えが入る隙間がない。そこまで彼のことが好きか?「はい、好きです」という答えしか返ってこない。「凄いね、女の人は」としかいいようがない。
男性からみれば、女性にそこまで好かれた男が羨ましい。持てない男からすれば、「もっと彼女を大事にしたら」と思うのだが、持てる男はどうやら違うようだ。女を冷たく放置して、女に追いかけさせている。しまいには、「うぜぇ、重いんだよ」という捨て台詞まで吐いている。
彼女は苦しみながら追いかけているのに、彼氏はうぜぇ、重いと捨て台詞を吐いている、この場面に遭遇すると、恋愛ってとても不平等だなと思います。
男性を追いかける特徴のある女性は、親切なまともな男は好きにならず、冷たい悪い男ばかりを好きになっている。モテない君に「君を一生大事にする」と言われても、女性はそういう男性を好きにならない。好きになるのは波乱が含んだ男性。どうやら女性は悪い男の方が好きなようだ。
なぜ、悪い男なのか?
それは女性を放置するからです。悪い男の定義は簡単です「放置は犯罪」だからです。この男性がどんなにイケメンでどんなに優秀でも、放置はいけません。また男なら、約束を破ってはいけません。最初の頃にいっぱい約束したでしょ。「君のことが好きだ、ずっと僕のそばにいてくれ、君を一生手大事にするよ」みたいな約束をしたでしょ。
なにの今はその約束を破っている。だから、悪い男なのです。男はね、最初に言った言葉を最後まで貫くものです。最初だけいいかっこして後から裏切るような男は男とはいわない。武士道に反する男がいい男とはいえない。悪い男と相場が決まっている。これはモテない君の意見だけでなく、栄えた男性の意見でもあります。つまり成功者から見ても、これはいい男と言えず、悪い男にみなされるということです。
悪い男の定義はおいといて、なぜまた女性たちはそういう男ばかりを追いかけるの?いくら愛が命がけだといってもなぜそんな犯罪者を追いかけるのか・・・?
それは、学習ができていないからです。本能のままに動くからそういうことになるのです。学習して、さらに高みを目指して勉強すれば、もうこんな悪い男は追いかけなくなります。その勉強をいつするかです。また、いつになったらそれが理解できるかです。永遠に乙女のままではダメだということです。
もし、あなたが男を追いかけなければどうなると思います。
彼との関係は終わってしまいますか?
終わるか終わらないかというと、終わっているのは圧倒的に追いかけている女性です。追いかけなかった女性の方法はそうそう終わっていません。追いかけない方が愛はキープされ、継続できます。その事実に基づけば、追いかけない方が何もしなくても勝つということです。
ここに男を追いかけない女性がいます。
10代後半から20代前半まで必死に追いかけましたが、疲れちゃって追いかけるのをやめたそうです。彼女は26歳ですが、すでに追いかけるのをやめました。若くして男の扱い方を覚えたようです。悟りといってもいいでしょう。
悟りを得た彼女は、もうやる気がなくなった彼のことを追いかけません。
やる気のない男は無視して放置しています。
彼女の思考はこんな感じです。
彼氏がやる気がなくなって相手をしなくなったら。はあ~うざいだけど男のくせに。こんな面倒臭い男と付き合ってられないといって逆に放置します。私はやる気のない男は大嫌い。女を放ったらかしにする男は最低のクズ。そんな男に構ってられないといって彼女の方から相手にしません。
恋愛にやる気がなくなった彼を放ったらかしにして彼女は好きなことをします。自由を得た魚みたいに、世界中の海を駆け巡ります。男性を追いかけるのをやめた女性は本来の自由を手にすることができる。それを彼女は実践しています。
女性がこのくらいの力量を持てれば、放置で悩むことはありません。また苦しみながら追いかけることもしません。放置する男はうざいんだよといって逆に放置すればいいのです。そうすれば自由を手に入れることができます。女性が自由を手にすれば、今度は男性が追いかけてきます。彼女はそれを見事にやってのけています。若くして男のコントロール方法を覚えたということです。
あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

新作はこちらをクリックしてください。
まずは、試し読みから。