ホーム > 月別アーカイブ: 2022年12月
本日でもって、2022年の川越占い館の仕事納めとなります。

今年1年間、誠にありがとうございました。

来年は1月5日から営業を開始します。

今年のブログ投稿も本日で最後です。年末年始は、少しのんびりさせて頂きますので、ブログの投稿もお休みします。ブログの再開は1月3日を予定しています。それまでは過去の記事をご堪能ください。もう一度読み返すことで新たな発見があるかもしれません。

来年は皆様にとってよい年であることを願っています。

それでは皆様、よい年をお迎えください。



あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

31-uSOiHOPL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。


来年は皆様にとって素晴らしい年であることを願っています。

今年も残りわずか。

1年振り返ってみて、やり残したこと、達成できなかったこと。

恋愛においては、恋人ができなかったこと、結婚できなかったこと。

仕事においては、目標が達成しなかったこと、転職活動がうまくいかなかったこと。

その他、どの人にも、やり残したこと、達成できなかったことがいろいろあると思います。


それらは、全部来年への宿題ですね。来年は宿題を完成し、目的を達成してください。来年は皆様にとって素晴らしい年であることを願っています。


私のところでも、やり残したこと、達成できなかったお客さんがたくさんいます。その数は数千人はいらっしゃるのではないでしょうか。

恋愛では、付き合っている恋人と結婚したい。別れた恋人と復縁したい。恋人と連絡が取れなくなった(音信不通)

結婚では、夫婦関係を改善したい。離婚を考えているとか、離婚を阻止したいとか、子供が授からないとか。

仕事では、仕事がうまくいっていない。いつ転職するべきか、その時期は。どんな仕事で独立するべきか、その時期は。

記載した例はほんの1部ですが、今年達成できなかった人は、私のところでも山ほどいます。多くの人が問題解決に悩み、また問題解決と闘っています。

そういう人たちを私は長年サポートしてきました。私がサポートできるのは、精神的なサポートと、潜在意識の有効活用です。

精神的なサポート。
サポートは、長年の経験からくるカウンセリングです。人生経験と7万人以上鑑定を行った実績から、私のカウンセリングは他では味わえない深みがあります。霊視はできませんが、それを上回る経験と直観があります。私のカウンセリングは迷える子羊たちを救うためにあります。

潜在意識の有効活用。
手相は占いではありません。手相はあなたの意識がそのまま手の平に線として表れるだけです。あなたの意識、つまり「潜在意識」です。潜在意識は顕在意識の2万倍の能力があると言われています。だから、潜在意識はあなたことを何でも分かっています。あなただけではありません、宇宙のことまで解っています。

手相をしっかり読み取ることができれば、潜在意識を有効に活用できます。私には手相を読み取る力があります。そこに今までのカウンセリング能力をプラスして、皆様の願望が実現できるお手伝いをさせてもらっています。以上が私のサポートなります。

この度私の都合で、来年の4月を持って引退する宣言をしました。残っている数千人はどうなる?という思いは私にもあります。自分としてはやり切った感がありますが、途中経過の人は、まだ私のサポートを必要としていると思います。

ご安心ください。引退後も何らかの形でサポートはしていきたいと思います。

事務所は閉じるので、対面鑑定はできませんが、電話鑑定はできます。ただし今までのようなフルタイムではできません。その点はご了承ください。引退したら1~2週間程度は休みますが、その後電話鑑定を行うようにします。

今年もあと少しですが、来年こそ、皆様にとっていい年であることを願っています。




年末年始(12月30日~1月4日)お休みとさせて頂きます。




あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

31-uSOiHOPL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。


最初の意気込みはどこにいった。

多くの人が目標を持って何かにチャレンジするが、半年も経つと実行がおろそかになっている。「実行を現実にすること」なのに、途中であきらめて放棄している人が多い。

有言不実行の人間が増えてきた。

仕事でも恋愛でも、言葉では素晴らしい夢を語るが、実行した試がない。口先だけの人間が増えてきた気がする。言葉より行動なのに、言葉ばかりでなにも行動しない。言葉とは「言霊」となって実現する。そういう人間になって欲しいものだ。

占い鑑定で、女性からの相談でいちばんのが「口先男」の相談。

出会った頃、付き合い始めの彼は素晴らしい男性だった。真面目でいい人で、優しくて親切で、思いやりを持ってわたしに接してくれた。

「君は運命の人だ」 「君みたいな素敵な女性に出会えたのは奇跡だよ」「僕は君と出会いためにずっと独身でいたのかもしれない」 「「君を一生話さないよ、ずっと僕のそばにいてくれ」 「君のことが好きだよ、愛しているよ」 「僕と結婚を前提に付き合ってください」「子供は何人欲しい?」 「住むところはマンションがいい?一戸建てがいい?」 「ハネムーンはどこうに行こうか?」・・・ なんか照れくさくなってきた。男が女を口説く言葉はまだまだたくさんあるが、この辺でやめておこう。

男たちは好みの女性に一生懸命になる。甘い言葉、夢のある言葉、ロマンチックな言葉、女が欲しがっている言葉をかっこつけて盛りだくさんに語る。

男性は落とすために必死だが、女性は言葉に疑いを持ちながら信じてしまう傾向がある。女性は言葉という会話で生きている生物。男性はそのことを知らず、できもしない言葉で女性を落としにかかる。そして、それがあとで大きなつけとなる。

女性は言葉という会話で生きている生物。だから、女性にとって言葉は重要。

それに対して男性は、言葉よりも行動で生きている生き物。男性にとって言葉はあまり重要ではない。重要ではないから、言ったことがコロコロ変わる。つまり実現して初めてその言葉が採用されるのであって、実現しなければあのときいった言葉は不採用となる。男性からすれば、「言葉を信じた方がバカだ!」となる。

男性の言葉は実現までの「願望」にすぎない。

男の夢や目標はいっぱいある。彼女に対する気持ちもいっぱいある。最初の頃は願望的に全部語る。そしてこの願望は全部実現すると決まったわけではない。彼女がそれで喜ぶのなら、「全部言ってしまえ!」である。そのときの男はかっこつけたいので、また女にもモテたいので、今は実現不可能でも全部語ってしまう。

この時期の男性は会っていて心地よい。女性は心地よさに惹かれて、最初は疑っていても、徐々にその男性の言葉を信じるようになる。

言葉を信じて女性はスイッチが入る。女性は言葉という会話で生きているので、言葉によってスイッチが入る。男性から見れば、男の言葉はまだ確定ではないのに、女性は言葉を確定してしまい、「好き」というスイッチが入る。

そして、3ヵ月後。
彼の言葉は全部嘘だったということに気づく。彼は有言実行できない男と気づいたとき、女性の感情は悲観的な状態となる。


鑑定の現場では、こればかりを繰り返している。「最初はよかったけど、後から悪くなった」という相談ばかりが多い。

そこで、このブログを開設した。

「男の心理、女の心理」を皆さんに教えようと思って記事を投稿するようになった。

本日のまとめは、

女性の皆さんへ。
最初の男の言葉は信じるな。最初は願望だけを述べているので、まだ実現したわけではない。あなたがすべきことは、その男性を見極めること。有言実行できる男か、口先だけの男か、半年ほどかけてしっかりと見極めることです。そして、半年たって有言実行できない男と判断したら、スイッチをOFFにする。これができる女性になることです。

男性の皆さんへ。
願望を語るのはよろしい。だが、実行できなければ男ではない。男はね、自分で言ったことは実行して現実にするものだよ。それができなければ男ではない。「武士に二言はない」武士ははじめに言った言葉を翻してはいけない、約束を守ること、嘘をついてはいけない。男の生き様をもう一度確認することです。男は、「実行、実行、生きている以上は実行」なのです。言葉を「言霊」にするには、「実行実行、実行、生きている以上は有言実行」すること。これが男の生き方です。



年末年始(12月30日~1月4日)お休みとさせて頂きます。




あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

31-uSOiHOPL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。




昨日、不動産屋にいって契約の解約を申し込みました。

不動産屋と相談の結果、川越占い館は、20023年4月23日を持って閉店します。長い間、本当にありがとうございました。残りあと4か月ですが、閉店の日まで一生懸命務めさせていただきます。

解約の手続きを済ませて、ホットしている自分がいます。「これで、踏ん切りがついた」という気持ちです。「あとは前進あるのみ」です。

川越で占いを初めて20年が過ぎました。最初は事務所ではなく路上での占いです。商店街の隅っこに簡易式のイスとテーブルを置いて鑑定を始めました。昼間のサラリーマンの勤務が終わってから夜は占い師の2足の草鞋です。

思えば、あの頃がいちばん楽しかったのかもしれない。夢と希望に燃えて占い師になったが、夢と希望はすぐに打ち砕けてしまい、厳しい現実を突きつけられました。そこから現実との戦い、「なにくそ、絶対!絶対!負けてたまるか!」という戦いが始まりました。今にして思えば、その頃がいちばん充実していたのかもしれません。

充実とは、困難と闘っている時間だと思います。苦境、不安、心配、恐怖、悲しみ、次々と襲ってくる困難に逃げずに、「こんな方法はどうだ、あんな方法はどうだ」うまくいかないものをどうするればうまくいくかと必死に考えて答えを見つけることにあります。そこでいい方法を1つ見つければ充実感を覚えます。そこからさらにいい方法を見つける。これを繰り返すことによって、だんだんと充実していくわけです。

その最中は苦しいが、逆の見方をすれば、「困難のときこそ充実感を覚える」そんな気がします。

いちばん苦しい時に何をやるか、「よし、これをやろう。とにかくやってみよう」いろいろ試して、何度も失敗して、それでもあきらめずになにかいい方法はないかと答えを見つける。凝り性なくらい徹底的にやることによって、人間は充実感を得ることができます。

充実は、平々凡々な暮らしからは生まれません。目標に向って、どうすれば目標が達成できるのか、何度失敗しても、何回挫折を味わっても、何度くじけても、夢をあきらめないで努力している姿に充実感を覚えるのです。

20年前はまだ自分にも体力がありました。パワーも満ち足りていたしエネルギーもありました。仕事が思う通りにいかなくても、「なんとかなるさ」という若さがあった。あの頃がいちばん充実していたのかもしれません。

あれから、20年。
自分でもよくここまで来れたと思うし、よく頑張ったと思います。

多くの皆さんが、恋愛で苦しみ、仕事で苦しみ、人生で苦しんでいます。でも、あなた方はまだ若い。苦しみを苦しみと思わないで、「苦しみを充実」だと思えば考え方や生き方が変ってきます。

困難に遭遇している人へ、「あなたの今後は、ここからスタートです」。是非、苦しみを充実に置き換えて頑張ってください。

私も新たな充実を見つけます。

ということで、川越占い館は、2023年4月23日でもって閉店します。

記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。



年末年始(12月30日~1月4日)お休みとさせて頂きます。




あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

31-uSOiHOPL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。



引退後なにをやろうか?

引退宣言してから、頭の中はそれでいっぱいです。

頭の中は引退後なにをやろうかでいっぱいですが、悩んだり苦しんだりしているわけではありません。どちらかというワクワクしています。

さて、なにをやろうか?
考えると、楽しいです。
頭の中からいろいろな構想が湧いてきます。

とりあえず、電話鑑定はしようかなと思っています。事務所は閉じるので対面鑑定はできませんが、電話鑑定なら自宅でもできます。もちろんフルタイムでではありません。1日数時間、無理しない程度でやります。そのため部屋を防音工事します。完全な防音ではないですが、電話鑑定ができる程度にはしたいと思います。只今見積もりを取っています。

防音工事は来年の1月中にやる予定です。部屋の防音ができたら、電話鑑定だけではもったいないので、ユーチューブの配信でもやろうかな・・・しかし、問題発生、今まで文章だけで勝負していたから、ユーチューブのことはよく分かりません。分からないから誰か教えてください笑。。

動画編集は難しそう・・・まあ、これからボチボチ勉強していこうと思います。ユーチューブ以外の音声配信もあるようなので(こっちの方が簡単かな)それも含めていろいろ検討したいと思います。

もし、 ユーチューブをやるとしたら、顔出しなしの音声配信となるでしょう。「自分の本」や「恋愛日記」を読み上げる、朗読スタイルの配信になると思います。恋愛日記の記事数は6000記事以上ありますから、原稿には困りません。自分の本とブログですから著作権にも引っかかりません。

私はプロのナレーターではないので、うまく読み上げることはできません。でも、それでもいいかな。昭和のレトロ調の素人臭さもいいのでは?と勝手に解釈しています。

あとは電子書籍の執筆ですかね。執筆が今は途中で止まっているから、また復活させます。

構想しているのは、

1,電話鑑定
2,電子書籍
3,音声配信
この3つです。

なんだ・・・やることが意外とあるじゃない。

引退後はのんびりしようと思っていたのですが、自分の性格からして毎日が日曜日は無理なようです。「ボケ防止になるからいいか」そんな感じでやります。引退したら好きなことをやる。今までも好きな仕事でしたが、さらに好きなものを見つけるようにします。

述べた構想は、まだ構想段階なので正式に決まったわけではありません。勉強して準備はしますが、実行するのは引退した後です。本日は未来の構想について、勝手ながら述べさせていただきました。記事をお読みいただき、ありがとうございました。




年末年始(12月30日~1月4日)お休みとさせて頂きます。




あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

31-uSOiHOPL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。


Merry Christmas  

今日はイブです。
皆さんが、楽しく幸せなクリスマスであることを祈っています。

恋人と一緒なら、「メリークリスマス!二人で過ごす初めてのクリスマスだね。愛してるよ。いつもありがとう」なんて語りあうかね。(ちょっと照れ臭いか)

あるいは、「今年のクリスマスは一緒に過ごせずにごめんね。」忙しい彼氏のせいで寂しい思いをする人もいるでしょう。

そのときは、友達や家族とクリスマスを楽しくお過ごしください。

クリスマスお仕事の人もいると思います。「ご苦労様です」。

ちなみに私も仕事です。

川越占い館での最後のクリスマス。皆さんが来年こそいい年を迎えられるように鑑定させて頂きます。

「聖なる夜に、素敵なあなたへ愛をこめて、メリークリスマス!(笑)」 じじいが、年甲斐もなくなにほざいているんだと思わないでください。サンタと私は同年代ですから(笑)年相応の渋い声でメリークリスマスと言わせていただきます。

日頃なかなか言えないので、サンタの力を借りて心からの感謝を伝えます。「20年間ありがとう。」

皆さん、いいクリスマスをお過ごしください。



年末年始(12月30日~1月4日)お休みとさせて頂きます。




あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

31-uSOiHOPL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。



今年のクリスマスは最悪。

彼は仕事が忙しく、クリスマスは会えないという。

彼と喧嘩してクリスマスがおじゃんになった。

彼とは2ヵ月音信不通、クリスマスに間に合いそうもない。

最近アプリで知り合い付き合った男性がいるが、年内はすべて予定が入っているという。

スノボ好きの彼はクリスマスは仲間と冬山に籠るという。

彼に昨日フラれてしまった・・・クリスマス前なのに。

今年のクリスマスは最悪。恋人のいないクリスマスとなった・・・とても寂しくとても悲しい。

しょうがない、クリスマスは彼氏のいない友達と過ごすか。

こんな話、よく聞きます。

女の子はイベントが近づくとそわそわしますね。そしてイベントが近づくと悩みますね。イベントで幸不幸の優劣をつけているのかもしれません。誕生日とクリスマスとバレンタインは女の子の3大イベントですから。

恋人ができたら、この3大イベントは一緒にいたい。仕事なんか放りだして、友達の予定はキャンセルして、身内からの誘いも断って、恋人以外の予定はすべてキャンセルして、このイベントだけは恋人と過ごす。こういった思いやりのある人情が男性には必要です。またこのくらいの器がないと男として失格です。

「男はタフでないと生きていけない。優しくないと生きていく資格がない」彼女ができたら、このくらいの覚悟を持つこと。

「クリスマス?オレはクリスチャンでもない。誕生日?歳を1こ取るだけ。バレンタイン?お菓子メーカーの戦略に乗るだけ」こんな減らず口ばかり叩いていないで、もっとロマンを楽しだら。減らず口を叩く男は、逆に男らしくない。男にもロマンは大切。イベントの日くらい仕事を休む度量がない男なんて、この先も見込みがない男というレッテルが貼られるだけ。

そうか・・・見込みのない男性と付き合ってクリスマスは独りで過ごすことになったか?

今年は寂しい思いをするね。でも、大丈夫、来年は楽しい思いをするから。

世の中の仕組みはね。

幸も不幸も順番に回ってくるようになっているのだよ。


幸福のあとには不幸が訪れ、不幸のあとには幸福が訪れるようになっている。

だから、今年のクリスマスは最悪でも、来年のクリスマスは最高のものとなる。

あなたにも順番が回ってくるから、なにも心配しなくていい。

不幸のあとには幸福が回ってくるのはいいこと。でも、幸福のときに不幸が回ってくるのは嫌・・・来年わたしは不幸になるの?

そうならないために、人間にはある心がけが大切なります。

「幸福のとき油断するな」、「不幸のとき嘆くな」という心がけです。

幸福のとき、調子こいて油断していると、とんでもない仕返しがきて不幸になります。

不幸のとき、嘆いてばかりでネガティブでいると、来年も不幸が延長されます。

幸も不幸も制するのは、泰然自若(たいぜんじじゃく)という心がけが必要になります。

「泰然」は落ち着いて物事に動じないさま、「自若」は何に対してもあわてず、驚かず、落ち着いているさまのことをいいます。

人生は幸と不幸が順番に回ってきます。幸福でも不幸でも、慌てず騒がず、どんなことでも動じない泰然自若の心がけを持てば、いつだって自分はしあわせだということです。なぜなら不幸のときも嘆くことはなく不幸そのものを楽しみ、幸福のときは浮かれて調子に乗ることなく落ち着いている。泰然自若の心がけがあれば、人生は豊かで味わい深いものになります。泰然自若の心がけを持つことですね。



年末年始(12月30日~1月4日)お休みとさせて頂きます。




あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

31-uSOiHOPL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。


20歳の女子学生。

携帯ショップでバイトしている。


そこの社員さんである上司の男性を好きになった。

しかし、上司には彼女がいる。

この手の話はよくあります。バイト先でそこの社員さんを好きなる話は山ほどあります。


好きになる理由は仕事できて尊敬できるから。社会経験の少ない学生から見れば、上司は立派な大人に映るでしょう。慣れない仕事を上司の指導でうまくできるようになったら、それは尊敬する心も芽生えてきます。さらに仕事は一緒に居る時間も長く、時の長さによって気持ちが入り込むこともあります。上司がタイプの男性なら、恋愛感情が芽生えるのもしかたありません。

もちろんタイプでない男性なら恋愛感情は芽生えませんが、タイプだと芽生えることになります。上司は彼女にとって理想の男性だったのです。外見もルックスも服のセンスも会話の雰囲気も彼女の理想の男性でした。

しかし、上司には好きになれない理由が2つあった。

1,彼女がいること。
2,遊び人で女好きであること。
この2つの理由で、好きなることを抑えてました。

上司の年齢は34歳。能力が高く仕事はできるが、女グセが悪い。そして若い子が好きときたものだから、学生である20歳の女の子を口説いて来る。さすがに人目がつくところでは口説かないが、人目のつかないところでは執拗に口説いて来る。

女の子が「彼女がいるよね」といっても「大丈夫だから」といって、「飲みいこう」「今度デートしよう」と口説いて来る。さすが仕事のできる上司。口説き方も上手。遊び慣れた上司の口説きに、女慣れしている上司のアプローチに押されて押されて落ちてしまいそうになった。

そんな状態で、彼女は私の鑑定を受けた。

当然のごとく、「上司の誘いは断ること」それらを中心にした話し合いとなる。

上司の誘いは断ること、そのことは誰でも承知している。しかし、厄介なことに恋する女心がそれを阻止する。頭では断りたいが、恋する乙女は落ちてみたいという気持ちになっている。落ちて誘いに乗れば、地獄を見るのは確かだが、でも、この先を見てみたいという乙女の気持ちもある。男の押しは、ここまで女心を狂わせるのか?と思われる例である。

ここで落ちたら、20歳の女性は悲惨な目にあう。

「清く正しく生きなさい」といっても、スイッチが入った女性には無理だろう。

そこで、手相を観ることにした。

手相にあった、彼女の危機を救う方法が。

20歳の手相。
この上司からの愛の線がある。だが、この線はごまかしのニセモノにすぎない。

本物はどこにある。

あった。

1年後の21歳のときに本物がある。


これを彼女に見せる。

20歳の偽物の線と21歳の本物の線を見せて、未来に本物があるから「上司の誘いは100%断りなさい」と告げる。もし、上司の誘いに乗って汚れてしまったら、1年後の本物もダメになるよといったら、彼女は「わかりました上司の誘いは断ります」とはっきりといってくれた。「だって、こんなことで未来を汚したくないもの」。

彼女はやっと気づいてくれた。

そこから、正しい言葉が冴えわたる。

「1年間、清く正しく美しく生きなさい」

この言葉が彼女にピッタリの言葉となった。


年末年始(12月30日~1月4日)お休みとさせて頂きます。



あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

31-uSOiHOPL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。



クリスマスイブまであと3日。

ここのところめちゃ寒くなりました。

皆さん、体調には気をつけてください。

お陰様で、24日と25日は現在6名ほどの予約が入っています。

クリスマスを私と過ごす?

彼氏ではなくて私でいいの?という思いはありますが、まあせいぜい30分~1時間の鑑定時間。そのあと家族や友達とクリスマスを楽しく過ごしてください。

今年最後のイベントだ。沖川サンタになって(笑)あなたに希望を与えましょう。もちろんサンタの格好はしないけど・・・(気持ちだけです)来年は恋人と一緒のクリスマスを提案をしたいと思います。

クリスマスに私の鑑定を受けるということは、何かの節目を感じているのでしょう。

あるいは、何かのきっかけを求めているのかもしれません。

わかりました。あなたの節目にふさわしい未来のきっかけを与えましょう。

あなたの希望を言ってください。私が魔法使いになって、あなたの夢を叶えます。嘘です(笑)私には魔法の杖はありません。私ができるのは、あなたの潜在意識を有効に活用するアドバイスをするだけです。あなたご自身が知らない、自分が持っている潜在的な能力を「ここにあるよ」と教えてあげることです。そしてそれがあなたの希望となります。


人間希望さえあればなんとかなります。

ただ、この希望を達成するためには、並々ならぬ努力が必要になります。

どんな心構えがいいか、どんな思考がいいか、どんな目標を持つべきか、どんな意思を持つべきか、それらをカウンセリングしていくわけです。現実に即したカウンセリング。何が正しいのか?何がいけないのか?原理原則に従ったカウンセリング。希望は夢物語ではなく現実に即した努力でもって叶うものです。それらを懇切丁寧に教えていく、これが私のカウンセリングスタイルとなります。

外は寒いが、私の心の中はあったかい。その気持ちで皆さんをお迎えします。

今年もいろいろな人の相談に乗ってきました。毎日ブログを書いているのですが、それでも納まらないくらいです。とにかく、いろいろなことがありました。毎年そうなんですけどね。20年、こんな形でやってきました。

彼氏にフラれた?
私が話を聞いてあげます。

彼氏と喧嘩した。
私が話を聞いてあげます。

音信不通にされた?
私が話を聞いてあげます。

嘘をつけれた。
私が話を聞いてあげます。

浮気をされた。
私が話を聞いてあげます。

なんで?なんで?
私が話を聞いてあげます。

人間社会っていろいろあるのよ。

人の気持ちも突然変わります。昨日まで仲良かった者同士が突然冷めてしまう。昨日まで連絡が取れていたのに今日突然連絡が取れなくなる。アカウントも消されブロックもされてしまう。青天霹靂のショックがいつ舞い込んでくるのか分からない不安定な世の中。ここで暮らす人々は、いかに心を強くするかが試されるようになった。

心を強くするには、新しいことを学ばなければいけない。今までのやり方がダメなら別の方法を見つるしかない。「新しいことを学び、別のやりかたを考える」その方向に進むことで、悩みは軽減され心は強くなる。その生き方を私はあなたに教えたい。だから、おいで。あたたかい心であなたを迎えてあげるから。



年末年始(12月30日~1月4日)お休みとさせて頂きます。




あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

31-uSOiHOPL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。



人間は欲望の塊かもしれませんね。

「ああなりたい」「あれがほしい」という欲望をすぐに持ってしまうから。

まあ、これが普通かもしれません。

日常生活において、欲しいものはたくさんあります。あれもこれも欲しくなるでしょう。


ある男性の欲望の物語。

車が欲しくなった。自分で買えるものはせいぜい100万円台の車。できればレクサスに乗りたいけど600万円以上する。ベンツなら1000万円以上、ポルシェならカウンタックならフェラーリなら数千万円から数億円。欲張れば欲張るほど欲しいものは手が届かなくなる。高級車は買えないので、妥協して250万円の車を買った。今度はローンが大変。自分の年収は400万円。彼女とデートするお金がなくなった。ああ、見栄を張って後悔した。

10年後に結婚して大人になった。妻と子供の4人家族。そろそろ持ち家が欲しくなった。東京都心の3LDKのタワマンが1億6000万円で無理。都心から離れた下町でも7000万円で無理。買うなら東京から離れるしかない。神奈川の横浜で7000万円。千葉で5000万円、埼玉で5000万円1時間の通勤時間で見たが、とても買えない。では2時間にすると、やっと3500万円の物件があった。これなら買えるかも。自分の年収は550万円。3000万円ならローンが組める。

頭金、500万円入れて35年のローンを組む。月々のローンの支払いが9万円。そこに管理費と修繕費と固定資産税を入れると月の支払いが13万円となった。東京の1LDKの家賃が12万円しているのでプラス1万円ならなんとかなる。しかも部屋は3つもあって広い。賃貸は自分のものにならないが、買えば自分のものになると思って買った。

やっとマイホームが手に入った。だが、これからローン地獄が始まる。そして会社までの通勤が2時間以上かかり、疲労困憊となる。自分には妻と2人の子がいる。家族を守るために必死に頑張らなければいけない。だが・・・10年後に疲れがピークに達し、東京に戻ることを考えたが、このマンション今売れば買った当時の半分の値段でしか売れない。売れば借金だけが残り、自己破産となる。ああ、家を買って失敗だった。


どこにでもある普通の欲望だが、欲望は得てして身を滅ぼしかねないという例。若いときの欲望はあとでいくらでも習性ができるが、中高年の欲望は習性ができず身を滅ぼしかねない危険なものとなる。人間は身の丈に応じて生きなければならない。

中高年の欲望は習性が効かないか?というと、そんなことはない。


そこからが私の持論となる。

考え方を変えて、意志を変えればいくらでも習性が効く。

ホントにそれができるの?

できます。私自身がそれをやったからです。

上記の例は、私も経験したことがあるからです。

49歳でリストラされて職を失い。家族を養うこともままならず、家のローンも払えない状態から人生を再出発した経験があります。つまり人間は落ちるところまで落ちたら、そこから這い上がるしかないという試練です。

挫折は人間を大きくする。

今のやり方がダメなら他の方法を見つければいい。

志を持って努力すれば道は拓ける。


今のやり方がダメなら他の方法を見つければいい→サラリーマンから占い師へ。

挫折は人間を大きくする→挫折によって負けない自分ができた。

志を持って努力すれば道は拓ける→自分の欲望がなくなり道が拓けてきた。

今にして思えば、挫折があってよかったと思っています。

あのままクビにならずサラリーマン人生を送っていたら、おそらく体を壊して破産していたでしょう。

普通の欲望が人生をここまで危うくする。

身をもってそれを知った自分は、その後あまり欲望を持たないことにしました。

欲しいものがあれば、我慢します。

それでも欲しければ、お金が貯まってから買うようにしています。

欲望を制するのは志。

志があれば、貧乏でも豊かに暮らせる。志があれば欲望がなくなる。それを身をもって体験したということです。



年末年始(12月30日~1月4日)お休みとさせて頂きます。




あなたに希望を与える沖川の電子書籍。

31-uSOiHOPL.jpg

新作はこちらをクリックしてください。

まずは、試し読みから。