ホーム > 結婚 (結婚の条件・タイミング・危機・技術) > 結婚したくない男性の彼女にならない(結婚する条件)
付き合う前、付き合い当初、付き合ってしばらくしてから男性が、「結婚はしたくない」(あるいはそういう類の)発言をしたら、もうその男性の彼女にはならないことです。相手が結婚したくないのに付き合っても意味がない。結婚したくない男性の気持ちはそうそう変わるものではない(男の性格は変わらない)気持ちを変えることや性格を変えることは至難の業、とても女性の愛のみで変わるものではない。それこそ難攻不落の敵を落とすようなもの。多くの女性が結婚したがらない男性にチャレンジしたが、ことごとく失敗に終わっている。そろそろ気づこうよ。(それは無駄な努力だということに)


結婚は自由意志。結婚するのも結婚しないのも本人の自由。結婚したがらない男性に無理やり結婚を迫って自爆する女性が後を絶たない。自爆後の悲痛な叫びと共に、その女性の人生そのものを狂わすだけである。


女性にとって愛(結婚)そのものは命かもしれないが、男性にとっても愛(責任)そのものは命である。人生の明暗を左右する結婚はこの上ないプレッシャー、よほどの覚悟がないとできない。結婚をしたくない男性は、結婚に対してあまりいい印象もなく夢もない。どちらかというと結婚は牢獄、自由のない奴隷と同じである。そんな牢獄に入りたくない、いつでも自由に生きたい。


結婚したがらない男性の気持ち。私は尊重してもいいと思う。結婚は自由意志だ。人生は結婚だけがすべてではない。男の基本はなくても、これからの時代はしかたがないだろう。型にはまった常識より、違う人種がいることも認める時代である。ただしそういう男性たちに忠告したい。女性と付き合う場合「僕は結婚をしたくありません」とはっきり言って女性と付き合うように。そして続いてこう言おう「ある期間だけ僕と付き合ってくれませんか?一年契約と二年契約どちらがいいですか?」と契約書を交わして付き合うようにしましょう。決して寂しいからと曖昧で女性と付き合わないように。ほんとんどの女性は恋をすればその先結婚を考えるものです。あなたは結婚を考えている女性と付き合わないことです。結婚を考えていない女性、ある期間だけ「遊ぶ恋愛ができる女性」とだけ付き合うことです。男性社会は契約社会です、恋愛も契約書を交わしてからです。結婚を考えるのなら自由恋愛しても構いませんが、結婚を考えていないのなら先にそのことを相手の女性に告げて、相手の女性がOKなら契約期間だけ付き合うようにしましょう。あなたもりっぱな社会人なら女性を傷つけないことです。せめてこのくらいのマナーは大人の男性として守ってください。


ある期間だけ、遊びの恋愛ができる女性がいるかどうか分かりませんが、探すことです。そういう女性がいなければ女性と付き合わない。(キャバクラか風俗の疑似恋愛でガマンしましょう)曖昧に嘘を言って寂しさの穴埋めで女性と付き合うことはたくさんの女性が被害にあい傷を負わすことになります。「嘘をついて騙して、女性と付き合わない」それが結婚しない男性のマナーです。そして結婚を考える女性は結婚を考えていない男性の彼女になってはいけません。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

 思わずスタンディングオベーション!!
そうです、男性のみなさんそうしましょう(笑)。
 そうしたら目に浮かぶのは、イケメンさんへの行列ですかね。
女性もそれで割り切って「期間限定リピート不可」でできるのなら
それはそれでアリのサービスかも知れません。ただし、ちゃんと
避妊してくれたり、二股や浮気は絶対禁止。ある程度女性への配慮
とかモラルのある男性でお願いしたいところですね。
 もし実際にそういう風潮が現実化する事があれば、少なくとも
うちのような転勤の多い会社では起こりうる現象じゃないかと。
その時女性は受け入れられるかなあ・・・?
 2年前の私だったら2年間(1年間×2人)コースでお願いして
もいいと受け入れたかもです。どうせなら若くて背の高い、
スーツの似合う男性で、爽やかな人がいいな♪

そうそう、責任を取れない男はみんなキャバクラで擬似恋愛を楽しんで、キャバ嬢にハマって貢いで金使わされて、結局キャバ嬢とは店以外では会えなくてキスすらも出来なくて……あぁ、金も全て失った、俺は何をやってるんだろう、こんなんだったらあの彼女を大事にすればよかった…と後悔すればいいんじゃないですかね。

そのとーりー!
結婚したくないなら、恋するな、までは言わないから、ちゃんと責任が取れないこととか、色々言うべき、契約すべきですよね。
ずるいのは、「今は結婚したくないけど、そのうちしたいと思うようになるかもしれない」っていう人。
そうやって、自分のそばに女性を留めておきたいのでしょうね。
うん、せめて「結婚願望はあるけど、今は仕事優先してる」ならかろうじて許されるのではないでしょうか。
ちょっぴりいいなと思っている、結婚したいけど相手がいない、と嘆く人に女性として見てもらう方法、何かなぁ(苦笑)

そういう契約制度があるなら浮気は絶対、禁止にしてほしいと思います。避妊しても妊娠する確率はありますから、浮気相手と関係を持つと、どっちの子供?誰の子かわからないという最悪の結末も想定できますから。男が避妊具つければ防げる問題ではないので、女性側もピルを服用するなどした方がいいと思います。結局、男は性欲を満たしたいから付き合う。だけど愛の局面で逃げる人と責任を取る人に別れるのも事実。結婚を考えるなら、責任感のある人と付き合うべきだし、子供を一緒に育てようと言えるぐらいの立派な一人前の男になってほしいものです。そうやって責任を取れる人は、仕事でも成功しますから。因果応報は本当にありますから。中絶を強要する男は、彼女の気持ちなんか考えられない自分中心で半人前、未熟な男。仕事で成功するわけないです、そんな男は。女性側も見極める力が必要ですね。

「結婚したくない男性」には、
①一生誰とも結婚したくない独身主義の男性
②当面(1~2年のあいだ)は結婚を考えたくない男性
③あなたとは結婚したくない男性
の3パターンあるでしょうね。しかし、この分類もちょっと考えれば無意味だということがわかります。
①の男性も②の男性も、目の前に理想の女性が現れたら、主義や予定をコロッと翻し電撃結婚したりします。そういう例を私はいくつも見て来ています。
要するに①も②も、結局のところ③の男性と同じく「あなたとは今もこれからも結婚する気はない」のです。
先生がおっしゃるように、そんな男性の気持ちを変えて何とか自分と結婚させようなんて考えない方がいいです。「一途に思い続ければ、彼もいつかは…」みたいな自己陶酔系純愛ロマンは要らないです。時間と労力の無駄ですよ。
「あなたと今すぐ結婚したい!」と言う男性を見つけることに時間と労力を費やすべきです。

こんばんわ☆
結婚を考えてない男性とはお付き合いしない。
そしたらお互い先に結婚を意識してお付き合い出来ますよね!
けど……
20代後半に出会ってお付き合いした彼は、
次付き合う人とは結婚したい。
とか、
デキても責任とる。
とか言ってたくせに結局音信不通の自然消滅と…
はい。
ありえなーい。
恨んだりまったくしてませんが。
有難いことに妊娠もしませんでしたから。
口だけ男に上手いこと乗せられたんですね、私。
結婚考えてる。
なんて言っても結局はタイミングなんですよね。
キッカケとか。
結婚って言葉に惑わされすぎなのかな。と。
おかげでもう結婚なんてしばらく考えない~と今にいたるわけですが。
そしたら年ばかりとって(笑)
そして結婚から遠い片思い。
でも無理してあきらめるのはやめたので…
恋愛は自由。
片思いしながらまた新しくときめきを探します!

今私の好きな人も、子供は好き、いつかは、一度は結婚をしてみたいけれど、今は考えてない。自分は結婚に向いていないという様な発言をしています。私は次は結婚を考えられる、結婚の可能性のある人としか本気で付き合わないと決めています。
その為彼とは付き合っていません。毎回これが最後になるかもしれないと思いながら会っています。つまり、まだ3ヶ月くらいですが、セックスフレンドですね。彼の仕事、考え方、バイタリティなど人として魅力があるので誘われたら、興味深く会いますが、長くて半年で止めないと自分の人生を数年を棒にふることになってしまう。こちらから連絡はしてません。
早く音信不通にしてくれればいいのに、あちらから連絡は来る。
女性は好きな上にセックスするとさらに執着してしまうのでつらいです。苦しいのはもう嫌ですね。自分はただのセフレの1人であると自分の立場を認識したら少し彼に対しても冷めてきましたが。
真剣なお付き合いで結婚の可能性のある男性をはやく見つけたいです。

結婚したがらない男性って
結婚したいのかな?と臭わす台詞を最初に言いますよね
でも、それは全部女性に結婚をちらつかすだけのウソだったりするんですよね。
本当は結婚なんて考えてなくて
今が幸せなら(自分だけが)いいってだけで…
甘い台詞を吐かれた女性は
その男性との結婚を考えてしまう、夢をみるようになる。
時がたてば女性の結婚の意識は高まり、男性は結婚なんて考えてなくて
結婚を意識した(させた)長年つきあってきた女性を重いと嫌悪し、他へ目移りし始める。
恋愛したい男性の多くは
結婚なんて墓場だと思ってそうですね。
本当に結婚を考えてる男性って、女性と付き合った時点で
自分の職場や親、女性の職場や親などの挨拶回りとか
完璧にこなしてそうです。
遊びの恋愛なら、親にいちいち紹介しないし
友達や職場の人にも紹介しないでしょう。メンドクサイだけだから。
女性の親、家族や職場や友達などに興味もなければ、接触を嫌がる。
二人だけが幸せで楽しければOK。
それを全面的に出してくると思います。
本当に結婚をしたがらない
自由な恋愛がしたい男性は
女性と付き合うなら契約してほしいです(笑)
契約なんだから、その期間だけは浮気禁止だし
子供を作る事も禁止。
浮気したら契約違反で罰金、子供を作っても罰金。
自由というのは責任を果たしてから初めて手にはいるもの。
責任を果たさずに自由になりたいという男性が多くなった世の中を
こういう制度ができれば、変わりそうですね。

あと追加するなら
家事できない、したくない
自分の事は自分でできない、したくない。
だから女性に全部してもらいたいという男性も
結婚したがらない男性に入ると思います。
だって自分の身の回りの事を女性にやらせる男性
甘える男性って
結婚なんてしなくても世話してくれる女性がいればいいのだから。
そういう男性も女性と契約させて、契約期間の間は
自分の身の回りの事も女性に甘えた時点で罰金がいい。
この契約って結局、結婚したがらない男性への約束事みたいなものだから。
自分の事は自分でできるようにならないと
女性とは結婚出来ないのだ。
そういう結婚への意識を高めるきっかけにもなると思う。
女性は男性の母ではないし、家政婦でもない。
結婚もしないうちから女性にそんな事まで甘えてたら
一生結婚できないのだ。
そして契約してる男性にそこまで、優しくしてあげる事が無駄だとわかる女性も増えるだろうし
尽くしすぎて泣きを見る女性も減るだろうな。

音信不通されてから 3ヶ月と少し…今日私の中で、突然何かが 変わったのです。
なんか、目が覚めた!!って心境です。まるで 薬物中毒だった身体から薬がすっかり抜けたような 超スッキリ感!! えっこれってなに?と思って、仕事中、鳥肌たちっぱなしでした。
先生が教えてくれた 「しがみついてるもう片方の手を離す」ってこれの事!? と思いました。3ヶ月経つまでは本当に辛くて 胸が痛くて泣いてばかりいました。でも満3ヶ月をピークに 少しずつ 落ち着きをとり戻し、今日の目覚めです。
今思うのは、やっぱり執着だったんだなって…そして、自爆などしなくてよかったと実感しています。多分自爆していたら、もっと執着していたと思います。いい目覚めではなかったと思う。
やっと自分の中の問題が 解決出来そうです。あんな ドロドロした 心境には二度と戻りたくないですね。年内にこんな心境になれて 本当によかった…彼しかいないと思ったり、彼だけは違うと思ったり、こんなに好きだから忘れられる訳がないって思ったりしたけど、時間ってありがたい…ちゃんと執着が薄れていくんだなって思います。しかも自分でもびっくりする程突然に…
今はとにもかく眠くて眠くて眠くて…身体もやっと 緊張から解き放たれたようです。これから先、頑張った自分の身体と心を 少しいたわって、回復したら、また前に進んでいきます。

私は36才バツイチです。子どもはいません。別れた彼と復縁目指して頑張ろうと決心したばかりだけど、付き合い始めた時から結婚はお互いに考えていませんでした。私も情けないことに結婚して家庭を築いていく体力?というか何かが足りない気がしてますし、彼もまだ遊びたいのはもちろんだと思うし家庭を持つことに憧れはほとんどないと思います。
だからいつか別れるしかないんですけど‥。
自分に結婚の意志がなくても、相手から結婚したいと思われないお付き合いはやっぱり寂しいですかね(>_<)

雪乃さんのいうとおりだと思います!
私も、考えいきなり変えての電撃結婚たくさん見てきました。
あれだけ『結婚はまだいいや~』 って言ってたのに、あっさり…。
結婚しないと彼女は誰かにとられるって思わせるくらいがいいんでしょうね…。

きんぎょさんへ☆
また名指しでごめんなさい。
執着を手放された開放感を感じられたのですね。
それは前進を表すのでしょう。
私もそんな境地に至れるかな。
実はあれからダメ元で彼に軽いメールをしてみたのです。
そしたら即返事があって、私からのメールを待ってたけど、全然来ないからって。
で、会う運びになって会ったんですよ。
普通ならそれで良かったねと言うところなんでしょうが、音信不通の間のあそこへ行ったここへ行ったと遊びの報告(誰と?)や、以前の合コン相手との忘年会の話(元カノ含む)、私からいつまで連絡ないのか放置してたとか弄ぶような発言…等々を世間話のようにしたりして。
「私はなんなの?」と口火を切ってしまったら自爆コースかと思い、無理に普通に話す私。
帰り道虚しさがいっぱいになったのは言うまでもなかったです。
自爆しても良かったかな、とか、でもまだ執着してるから自爆出来なかったのも事実で。
あのまま音信不通になったほうが、普通に恋のお葬式出来たかも。
またズルズルと気持ち引きずりそうです(・_・、)

彼と結婚すると思ったんだけどなぁ~(>_<)
実家にも連れていってくれたし
回りの人にも紹介してくれたから
私はすっかりその気になってしまいましたよ(笑)
終わったことをグダグダ言っても始まらない(^-^;
来年にむけて
今度は末永くお付き合い出来る方との素敵な出会いがくるように
心明るく笑顔で過ごしましょう
貴方と一緒に人生歩みたいって
思われる女性になれるよう
頑張ってまいります(^-^)/

私が別れた彼もいずれ結婚したいと言いつつ過去カノに対しても何だかんだ理由つけて結婚せず、だったみたいです。
彼は母親と同居で、もう36年も母親とべったりですもの、母親が居てくれてたまに会ってセックスさせてくれる女性がいれば結婚などしなくていいんだと思います。
未だに毎日母親の作る弁当を会社に持参し、何でも母親の言いなりですから、年齢だけいい大人だけど中身は子供なんですよ、
子供に責任など取れませんから、そんな子供の言う言葉を鵜呑みにして付き合っていたら、もし妊娠しても責任取ってもらえませんし、数年を棒に振り、自分の人生にマイナスでしかありません。

元カレ…
結婚すると言い、私の子供とも会い、信じきってました。
結婚式の写真をとり、ウェディングドレスも着ました。そして、
数ヶ月後お別れ。
モラハラのように、毎日怒鳴られ、生きてる価値がないように言われ… 憎しみもなくなった私ですが、本当勉強になった月日でした。

みみさん
彼、みみさんの反応見てるんじゃないですかね?私なら、どこに遊びに行ったとかいちいち言わなくていいからって言っちゃいますね…まして、元カノ含む忘年会とか、聞かされた方はあまりいい気がしませんね。音信不通がどこまで続くか放置してたと言ってましたが、なんかあまりその彼に媚びない方がいいと思います。その彼、ルックスかっこいいですか?顔に自信ある人って、俺はもてるんだぞアピールする人いるんですよ…

ゅぅさん
ほんと向こうは余裕でこちらを見ているのがわかります。
報告は、会話の流れとして話すのでそれを遮るのも難しいです。
会ってない間にあった事を話すのは普通だと思うのですが、どうしても私が異性の影を感じてしまうので。
ルックスはいい方だし、メールは可愛いのをガンガン送ってくるので(落とすまでね)、今まで狙った獲物は外した事ないんじゃないですかね?
まぁもう飽きられてるのは明らかなので、私がいつふんぎりをつけるかです(o_ _)oわかってるんですよね。
このブログを何度も読み返して決心しようと思います。ありがとうございます。

みみさん
そういう人に限って、みみさんにふられたらショックで真っ暗になったりするんですよ。私の元彼に似てます。私から断ったら、すごい暗くてヤバかったですよ。同じ職場だったので、別れた翌日から毎日顔暗いの見ればわかるし、突然欠勤したりしてましたよ。失ってもいい覚悟で接した方が向こうが慌ててきますから。基本的に、嫌なのにニコニコしたり、媚びないことですね。そうすると向こうが、つけあがって調子にのりますから。女の影ちらつかせ作戦で、実際は何もないと思いますよ(*^_^*) 聞き流せるなら聞き流すしかないです。確かに飲みに行ったりはあるかもしれませんが、 2人きりではないと思います。単純に、みみさんの反応見たいんだと思います。

みみさんへ…
やっぱり好きだから、会う運びとなったら会ってしまいますよね。先生には呆れられると思いますが、だって好きなんだもん!どうしようもないんだもん!!
でも、みみさんが 彼の事で辛くて苦しいなら 気持ちが落ち着くまで、じっと動かないでいるのも有りかなって思います。私もじっとしてました。気持ちは地獄でしたけどね…ヤバいマジ死ぬかも…って思いましたもん(笑)
でも、無事死ぬ事もなく、這い上がりました。本当に恋愛って麻薬だなって思います。それか、霊に憑依された感じ…抜けたら 疲労の中にも爽快感大有りです。今も 彼の事は考えるんですよ。でも、地獄のような 苦しい、胸が痛いのはなくて、まぁこんなもんだな…って感じです。
みみさんのコメントを読むと、異性の影をちらつかせるところとか 第三者からみると「やめときやめとき」って思います。誠意がある人なら、たとえ影で遊んでたとしても、大切な人には隠すと思います。わざわざ大切な人に 自分のちゃらんぽらんなところをみせるなんて、しかも それでこっちの反応をみてるなら「お前は10歳の子供か!?」です。でも執着してるから 言えないみみさんの気持ちも、凄くわかります。私も同じだったです。同じく今までの中で一番のイケメンでしたから…これって結構執着します。同じ事をイケてない人にやられたら、待つことなんてしませんもん!!
みみさんがこれから先も辛い日が続くと自分で分かるなら、今が離れるチャンスかも…って思います。大丈夫!!私の経験では 執着は3ヶ月ですから(笑)まぁ演歌の女性のように「待つ女」でいようと思った時もあったけど、結局は私はそんな器の大きな女ではないんだなどわかりました(失笑)
今はみみさんの心もドロドロだと思います。私も知ったようには言えないけど、必ずドロドロから解き放たれた心境になる日はきます。私にもきましたからみみさんにも必ずきます。このスッキリ感、冬の寒ささえピリッと気持ちいい爽快感、下ばかりみていたのに前を向いて歩けている実感…みみさんにも味わって欲しいです。まぁ私もこのテンションが下がらないように 元気になる歌を自分のテーマソングにして 心の中で歌ってる毎日です。
今後万が一彼から連絡がきたら「ごめん、もういいや」です。決めています。

ゅぅさん☆
ありがとうございます。
でもそんな風にして人の気持ちを弄ぶ彼は(S気質)は、やっぱりイヤなのでゅぅさんのおっしゃるように毅然とした態度でいたいと思います。
少し勇気が出ました。
私が手放したら手放したで、遊び回りそうな人ですけどね(^_^;)

尚さん
本当に勉強ですよね。
相手を信用していた分、傷も深いですよね。
でも、裏切る側じゃなくてよかったですよ。
人を信用できるって事はそれだけ尚さんが強い心を持ってる証拠だと思います。きっと逆境をバネにできる心を持ってるんだと思います。
人を平気で裏切る事のできる人は心が弱いんですよ。そういう人に限って、同じ事をされると立ち直れないものです。
結婚前でよかったですね。
勉強した分、未来は明るいですよ☆

なんか、重い内容ですね。付き合った人と必ず結婚しなきゃいけないみたいな‥。結婚って、始めから意識しないと、付き合うのもダメなの?それ、重い!将来の事なんて分からないし、ずっと同じ気持ちでいるのだってわからない。それなのに、付き合う時に結婚するのかしないのかはっきり言えないと思う。責任を取りたくない男も嫌だけど、最初から、結婚ばかり言ってくる女も嫌だわ~。

以前恋をした友達以上恋人未満の彼は、一番始めのアプローチで結婚をアピールしてきました。
結婚したら、こんなことしようね♪奥さんになったら、僕は幸せだなぁ♪毎日、一緒にいられるね♪
そんな夢の言葉だけを信じて、その気になってしまったのです!
でも、責任という言葉が出始めた頃…
こんな俺でいいのかなぁ…
君を幸せにできるのかなぁ…
まだ友達とも遊びたいし、自由でいたい…等々
ネガティブな発言が増えるように(笑)
そこからは、先生が常々ブログでおっしゃっている音信不通!
私は散々苦しみ、悩み、そして出した結論は、諦めよう!!でした。
ずっと先生のブログでお勉強させていただき、執着や後悔で前に進めない事が、もっと苦しみを増し、辛いのかを学んできました。
甘い言葉にすがって、
現実をみない事で、楽しい事も楽しめなくなり、些細な幸せでさえ感じられなくなりそうだったから。
結果、私は今とても幸せです♪
その後、恋をした方と結婚しました。
付き合う前から、私の親や彼の親に結婚を前提にお付き合いをします!と宣言し、私が不安を感じるであろうことはすべて彼が誠意をもって解決してくれました。
私としては、まだ付き合ってもいないのに、外堀からどんどん固められているような…とも感じましたが(笑)
女性は必ず付き合うと意識する結婚……
この人は結婚をどう思うのだろうか?の不安は一切なく、順調に話は進みました。
実は、私はバツイチ!
以前の結婚は初めから
なんで!どうして!の連続でしたが、本来。結婚とはなんで!どうして!と感じることなくする事が、幸せなんだなぁと実感しています。
今、結婚して幸せなのは、辛い経験と先生がおっしゃっていることを頭に叩き込み、
執着せず前に進むことを
学べた事が大きかったと思います。
これからも忘れずに、幸せを自分で守っていきます。
全く違うコメントになってしまって、すいません。

きんぎょさんへ☆
全くおっしゃる通りだと思います。
これでも地獄のような苦しみからはだいぶマシになりました。
その地獄のさなかにこのブログにたどり着いて今までやってこれましたから。
彼からしたらいい加減空気読んでくれよって感じなのかも知れませんね(^_^;)
きんぎょさんの一言一言にとても共感しました。ありがとうございます。私も前を向いて行こうと思います。もう自分からは連絡しませんo(^-^)o

ウェンディさんへ
温かい、コメント本当にありがとうございます。
嬉しいです。
口角あげて、smileで幸をよぶぞ♪

みみさん
チャラ男でダメ男は性格直らないから別れた方がいいよ。付き合ってると自分がストレスたまっておかしくなるよ、と職場の人から前にアドバイスもらったことあります。自分から手放したら最初は好きだから執着がありましたが、もう悩まなくていいんだと同時に開放感もありました。一緒にいて嫌な気持ちになって過ごすくらいなら、時間がもったいないと思うので、好きなことに打ち込んで時間を使って、なるべく彼のこと考えない生活を送ってみたら、ストレスも軽減しますよ。笑って楽しく人生過ごさないと損ですよ★女は毅然としてる方が、かっこいいと思います(*^_^*)

ゅぅさん☆
ありがとうございます!
幸い、私は友達も多いし打ち込める趣味があるので、なんとかなりそうです!(笑)
さっき彼から他愛もないメール来ましたけど、”良かったね~”ってあっさりメール返しときました。
こっからはこちらが放置します!
( ´艸`)

みみさん
あっさり返してると、恐らくまたメール来ますよ(*_*)ニヤリ
逆に手の平で泳がすぐらいになった方が面白いですね(≧∀≦)
媚びないで毅然と、さらっとした方が向こうが焦ってくるかもですよ!
みみさん、頑張って下さいね(*^^*)

ご無沙汰しております。
先生、恋は落ちてしまうものです。
好きになろうと思っている訳でもなく、
気が付けば、好きになってしまっているんです。
結婚を前提にお付き合いをー
っていう男性の方が、今の時代少ないと思いますが・・・。
男女関係なく、結婚は二の次でもいいんじゃないですかね?
私は、今の彼と結婚するかもしれないですし、明日別れるかもしれないですし。この先どうなるかは、分かりません。
でも、どうなっても良いようにお付き合いしています。
彼に依存し過ぎると、自分を見失ってしまうから。
勿論、彼のこと愛してますよ。
気が合えば、というか、お互いのタイミングが合う人と結婚すると思います。
焦ってもいけないし、機会を逃してもいけない。
まぁゴールではなくて、通過点でしかないですけどね。

お久しぶりです。
今の彼には付き合い出した頃に「しばらく結婚するつもりはない」と言われました。「恋人の時間を大切にしたいから」
彼にとって5年がその時間だったようで、5年目にプロポーズされました。
結婚する気がないので私は愕然としました。迷っているので近々鑑定していただきに参ります。
恋愛不適合者なんですね、私。

女性誌が絶対書かない、女の婚活に対する男の本音

男の本音が書いてありますねヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
熟読スべし

いい記事ですね。

結婚する気はないくせに、寂しいからといって
結婚を匂わす男性いますから。
やっぱり責任感無しですよね。

結婚したい男性は、結婚できない女性には、その旨きちんと意思表示しますもん。

結婚しない男性って、問題あり性格なのかしら?

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する