生きている間、人はネガティブになることはたくさんある。それが生きている人間だと思えば心が少しは軽くなる。
ネガティブの引き金は不安から起きる。不安はネガティブの代表者といっていいほど、何かに不安を持てば、全てのネガティブがそこに集中する。それで人間はネガティブをポジティブに変えようとする戦いが始まる。不安に押し潰されないために、良いことを見つけ、悪いことを俳除しようとする。
ネガティブをやっつける抗体が人間にはある。その抗体は鍛えれば鍛えるほど強くなる。困難な状況をいかに乗り越えたかで人は強くなる。だからネガティブよ、どんと来い、また乗り越えてやる。そのくらいの人間になろう。
「そんな強さはわたしにはありません」
大丈夫です。あなたにもあります。今は強くなくても鍛えれば強くなります。鍛え方はそんなに難しいものではありません。あなたが今持っている力だけで十分です。その力をあなたは存分に発揮していないだけなのです。発揮することができれば、あなたは強くなれます。
人が持っているネガティブは、そのネガティブを超えるためにある。人に与えられた試練はその試練を乗り越えるためにある。あなた自身に起こるネガティブな問題は、あなたの力量の範囲内で起きている。あなたが冷静に判断して自分の力を信じれば、その問題はすべて解決できる。そう、すべてあなたの力量の範囲内で起きているのです。成長させるための試練として。
人一人一人のネガティブな問題は、その人の力量にあったネガティブな問題が発生しているだけなのです。その人以上の能力を超えるネガティブは発生しません。
たとえば、あなたが世界の紛争を解決することはできません。日本の政治を変えることも、日本の景気を良くすることもできません。70億人の人間がいれば、70億のネガティブがある。それぞれの力量に合わせて、それぞれの器にあったネガティブがある。あなたもあなた自身の力量にあったネガティブが発生しているだけなのです。
人間はチャレンジャーです。だからネガティブも発生するのです。
ネガティブは障害です。
でも人は、乗り越えられない障害は持たないはずです。
障害は乗り越えるためにある。
それをあなたは忘れているだけです。

2014年3月31日 桜
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
そのことを忘れて日々過ごしてしまっているから堂々巡り。
先生、今日自分の抱えていた困難を乗り越えたいと思います。
すごく怖いです。自分がどうなってしまうのか。
でも本当にこの二ヶ月どうあがいても苦しかったから。
先生に言われたお花を持って本当は会いに行きたいけれど。まず、彼におめでとうと連絡をしてみたいと思います。