このコメントは管理人のみ閲覧できます
やっぱり、音信不通にされたら、女神のように振る舞うべきなんですね。
彼に対する不信感や不安感等々、彼にぶつけたくなる罵詈雑言は心の中に、そっと閉まって。
音信不通にされた時の心構え、勉強になります。
私はメール苦手です。
なので、音信不通にする人の気持ちもわかります。
(大人になってからはちゃんと返信するように
なりましたが)
女友達でも、
メールが苦手な子がいます(笑)
返信がないか、電話してくるかの
どっちかです。
彼氏は
本当にメールの返信が苦手なのですが、
彼曰く
元カノさん達に
メールの事で散々怒られていたようです。(笑)
どうして男性の方が
メール苦手な人が多いのか謎ですが
メールに限らず
人には得意不得意もあると思うので、
連絡を取るのが苦手な分、
彼の得意とする分野で頑張ってもらえば
良いのかなーなんて思います(^^)
私はメールの返信は出来るけど
考える能力や解決能力が低いので
悩んだ時は彼に頼っています。
いつもありがとうございます。
忙しすぎる男は、連絡しないでいいと言ったら本当に全く連絡がありません(笑)。
私は音信不通とはちょっと違うので、連絡欲しいとLINEすればいいのですが、それでは放置の意味がない。
でも昨日は3週間経つし、連絡してみようかと思いながら、気づいたことがありました。
自分の気持ちが今までと同じところにいるから、連絡が来ないと思ってしまうんですね。同じ場所にいて相手の事を引っ張ろうと思っても、引く力が弱い。いっその事、こっちが引いてしまった方が向こうが出て来るしかないのかも、と。
そこで彼とのLINEやり取りを全部削除して、アカウントを非表示に変更、タイムラインも彼が見れないように変えました。そしたらびっくりする程スッキリしました!
先生の言われてる、待たない、彼がいないものと思う、ってこういう事でしょうか?
ってこれ、最近遊んでもらってる男の人達から学びました(笑)。みなさん、こっちが連絡しなくてもちゃんと連絡入ります(笑)。
忙しすぎる男よりよほどいいかも、と思い始めてます^^;
音信不通にされた時点で、価値が下がったというか、自信がなくなりました。
でも、音信不通にした時点で、相手の価値も下がりますね。
こんなことができるひとだったんだ…と。
いい勉強になったと思えばいいんでしょうが、このような男性が多いと言う話を聞くと、もうどうしたらいいかわからりませんね。
LINE非表示これ わかります。私も彼とのメール削除しました。見えないってスッキリしますよ。これなら待てます。彼が自転車の事故で不安定になってしまい、以後音信不通。やっと一カ月後に連絡がきましたが、また途絶えがちになりました。もちろん優しく1人になりたいのは理解しているし、落ち着いたら話をしようとメールで伝えました。メール画面に彼がみえない事で待てるんですね。これは自分でも驚きでした。
LINE非表示、同意頂いて嬉しいです。
見えるからもやもやするし、気になるけど、見えないと逆に気にならなくなりますね。
私の場合、タイムラインで自分の存在をアピールしようとしてたのもあった気がします。どこかで私を思い出して、ってメッセージ送ってるような重い感じ。私が何してるか分からない方が逆にいい気がしてます。
執着を放すって、本当に手離すと案外簡単かもですね(*^^*)
先生、いつもありがとうございます。
男の人を深追いしちゃダメですよね。
男は自己都合で会いたいときは連絡する。
連絡ないということは会いたくない。
彼が会いたくないと思っているときに
メールやLINEで追いかけても無視されるだけ
何度も経験しています。
あれこれ手を尽くして、彼が振り向いてくれないのなら最終手段「沈黙」試します。
意思が弱いので、先生のブログを毎日見てコメント書いてがんばります。
いつも恋愛日記拝見させていただいています。
同じ境遇の方がたくさんいらっしゃってビックリです。
忙しくて余裕がないと言っていた彼と音信不通になり3カ月…
しばらく前まではLINE既読になっていましたが、最近では未読のまま…
予兆はあったんです(T_T)
遠距離になり、その後彼はまた転勤になりました。
仕事・人間関係が大変だ(´Д` )といつも言っていて、軽い鬱のようだとも言っていました。
そんな彼を支えたくて、逢いたいとしつこく迫っていた気がします。
8月には逢えると言ってくれていたから、その日程を決めたくて電話したのが最後…
結局逢えず今に至ります。
音信不通は初めてではありません。
以前もあり、その時のことを思うとやはり仕事や人間関係がうまくいってない時でした。
私も学習すればよかったのですが(T_T)
今回は前よりも状況は厳しく思います。
彼にとって私の価値が下がってしまったのだなぁ…
先生がおっしゃる通り放置には放置を…
念頭に自分磨き・趣味に力入れてみます。
そしていつか彼に会えたら、見返すぐらいの気持ちを持とうと思います。
長文になりすみません。