国際単身赴任の時期がありましたが、1日に2回は電話をかけあい、お休みには必ず会ってと、最も幸せな時期でしたけど、結婚してしまった後とは違うんですよね?
私も遠距離恋愛をしております。
私のワガママや自暴自棄?から、別れたり別れそうになったりしましたが、優しい彼の対応で何とか今まで続いております。
先生のブログを拝見して、本当にその通りだなといつも思っております。
先生のご指摘はいつも的を得ていて素晴らしいです。
遠距離恋愛をしていると、どうしても彼の様子が気になってTwitter等で確認してしまったり、少しでも繋がりが欲しくてとりとめのないことで連絡することが多くありました。
ですが、それはもうやめることにしました。
彼の様子や反応から、自分が不安になってしまうことがわかったからです。
ですので、今はTwitter等は見ず、自分からの連絡も必要最低限にしています。
彼は大丈夫だと信じ、繋がりは求めなくても、すでにここにあるのだと信じ、今は自分のやらなければならないこと(就活や卒論や国試対策等)を必死にやっています。
しばらく会えないので仕方ないと諦めて今後も自分のことに精一杯取り組んでいくつもりです。
こうゆう考え方、行動をし始めてから、何故だか不安よりも幸せのほうが勝っているように感じています。
私は恋愛ばかりに依存していたのだなぁ、とようやく感じ取れることができました(笑)
先生のブログをいつも楽しみにしています。
寒くなったり暑くなったりの不安定なお天気が続いています。
お身体壊さないよう気をつけてくださいね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
私の場合、遠距離とは違いますが、心の遠距離と捉えて、
今回先生が与えて下さった課題を
読者の皆さんのコメントを読みながら
自分なりに消化して、考え抜いていくうちに
気持ちが楽になりました。
私の場合はとにかく音信不通なので
できることは自分軸でしかありません。
「自分磨き、自分改革」
それしかないです。
でも虚しいかな、彼が私の努力を見ている保証はありません。
以前は私の活動を見られるホームページを見ていたり
彼なりに私の動きを調べていたようですが、
今はしてないと思います。
報われない努力では?と一瞬頭をよぎることもありますが、これは自分の為なんだと言い聞かせています。
以前はご縁があると信じれば、きっと彼は戻ってくる!と強く念じていましたが、
先生のブログを読むうちに、男性は現実的な生き物だと気付かされ、そういうメルヘンちっくな発想は切り捨てようと決心しました。
出世が目の前にある人なら尚更です…
仕事に人生を捧げてきた人でも
自分の生き方に迷いを感じる時があると思います
その時に、もし私を思い出して連絡をくれることが
仮にあったとしたら?
何事もなかったように接し、安心して仕事に戻れるように背中を押してあげられたら、これこそ「デキル女」!
とりあえずここを目指してみます☆
コメント読ませていただきました。
私は、さくらさんと同じく遠距離Wです。
ですがまだ一年満たないですので、
さくらさんのように5年ものお付き合いが
続いてるとの事は、尊敬いたします。
(沖川先生や世間様からはご理解されないのは承知で。すみません)
どうしてもなかなか会えないですので、
気持ちの意志疎通だったり、淋しく感じて
しまったり、自分自身の不の感情を平穏に
するのは難しいですが、私も彼は
大切な存在の人なので、先生のお話のように
細々繋がって居続けられればと思っています。
さくらさんに勝手に親近感抱いてしまい
すみませんでした。
でも同じような境遇の方がいらっしゃるのだと知り、
とても嬉しく勇気を頂きました。
沖川先生、コメントの場をお借り致しまして
大変失礼致しました。
先生の本、ブログで日々価値のある女を
目指して折ります。
先生の言葉に何度も何度も救われ日々過ごしています。
これからも先生の素晴らしい言葉のバイブルお聞かせください。
お身体ご自愛下さい。
先生には、いつも勇気を貰っています。寂しい時や辛い時は、先生のブログや本を読んで気持ちを前向きにしています。
30年前の同級生との再会から始まったので最初から遠距離恋愛でした。たまに喧嘩で2、3日連絡を取らない時はありますが、基本毎日彼から連絡がきます。パソコンの仕事なのでメールの返信がしやすい環境もあると思います。
しかし、たまに機嫌が悪い時があるので、先生の教えから、連絡しない時を作っています。
先日初めて彼氏に、最近私からの電話がないみたいな事を言われました。
ちょっとは気にしてくれてると思えて嬉しかったです。私はある意味、最初は諦めていました。距離も飛行機じゃないと会えない距離、そして同級生なので、彼が若い子に気が向けばそれまでと。
私には勿体無い彼氏なので、今を楽しめたらと思い、彼が居心地よく過ごせる事を目標に、彼を責める事も否定する事も一切しないようにして来ました。それが悪かったのか段々ワガママになりちょっとした事で怒り、電話でもう連絡してくるなと切られ、終わりかと思い、すぐに飛行機乗って会いに行きましたが追い返され諦めて帰って来ました。その4日後に泥酔した彼から電話があり、なんで連絡して来ないのかと言われて、それを気に元に戻った感じですが、それ以来優しいように思います。その後から私からの電話をやめました。今は昔より諦めきれてない自分がいます。この先はどうなるのかと言う不安がありますが、好きなので今を過ごしています。
もしよろしければ、最初から遠距離恋愛のご指導もお願いします。
皆さんのコメントみて、先生のコメントみて…
皆さん若いから、マジメ過ぎですよ!音信不通、遠距離でもけなげ過ぎて…。男はたくさんいますよ。もっと他の男性とも出会って、話してデートしましょう。人生1度切り。時間が非常にもったいない!他の男性にも、あなたの魅力を見せて賞賛されましょう。失恋の現実は、正面から受け止めてたら大した苦しみではありません。私も前進し、つい2週間前に決意をしてアドレス削除したら、私の人生から、私を苦しめる人がいなくなり相当快適です(笑)。私を大事にする人に、私はそばに居て欲しい。素直に甘えたりワガママ言って振り回しても大事にしてくれる人に、一生責任を持って守ってもらいたい。女性に生まれたんですよ。女の子は皆、プリンセスです。
先生、こんにちは。
今回の日記とは関係ないのですが、いつか離婚について取り上げていただきたいです。前向きに、お互いの人生がよくなるような、前向きな離婚について、です。
ドロドロした水の中にいつまでもいるよりも、新しいスタートを切るという選択もあると思います。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
すいません。どうしても不倫を、してる人の悩みは素直に読めません。
不倫でもダブル不倫でも、世間に隠すのが普通かと思うんですが、そういう状態でのどんな悩みであっても、自分でこの状態から抜け出さない限り、ダブル不倫をしてる自分に酔ってるような身勝手さを、感じてしまいます。
100組のカップルがいれば100通りのそれぞれの状況や、環境、等、ありとあらゆる悩みが起こると思います。私も皆さんのコメントを読ませて頂き、時には泣いてしまったり、あー私と同じだな~、とか、そうか、こんな考えもあるのか~と参考にさせて貰ったり、先生のブログと共に勉強させて貰ってます。
でも、ダブル不倫をしてる人に、一体何を感じればいいのか…。所詮は配偶者を裏切りながら一方ではいい思いを、してる、という印象しか受けません。
毎日愛読していた恋愛日記の卒業生ですが、久しぶりにのぞいてみたら私が最後に経験した遠距離についてのお話ですね。
私は最初連絡もマメでLOVELOVEだった彼が仕事に夢中になり、連絡も減った事に焦り先生にたてて頂いたプランも無視し彼のもとへ旅立ちました…(国内だけど飛行機使う距離)
ノープランで、ただただ一緒にいたくて行ったもんなので仕事もない。
貯金が尽きた頃、燃え尽きた?みたいな感じで目がさめました。
仕事もない、金もない、友達もいない、家族もいない。唯一の彼は(一方的に来たんでしょ?)の煮え切らない態度。
私がここにいる意味もないし、行けば責任とってくれるかもしれないなんてとんだ甘い考えでした…もちろん結局さよならとともに地元に帰って来ました。
遠距離できる人は少数ながらにいると思います。でも本当に少数で、ほとんどが諦めるのが一番の解決だと私は思います。
私は仕事も辞めてしまってお金はかかったけど、みなさんに比べて短い時間でケリがついて良かったです!
そのあと出会った人とは遠距離ではあり得ない「毎週デート」したり、遠距離で鍛えた精神のおかげかトントン拍子に結婚しました。
元彼サンキュー!です。
手を離した先はどん底じゃなかった(^^)最初は寂しかったけど、幸せな毎日が待ってた。
先生の言う通りになりました。
ありがとうございます。
お返事ありがとうございます。
私も
罪の意識が無い事が、罪だと思っています…。
その罪を背負い続けて行かなくてはならないと、
思っています。
(先生、失礼致しました)