好きだ なんて言わないですよね。言わなくていいですよ。態度でわかりますから(o⌒∇⌒o)女の人は 好き って 言葉にするかもですね♪そうした時に嬉しそうにしてくれたら充分です!
行動を見ます。
目や表情のニュアンスとかも見ます。
行動でも好きの表し方が得意な人、分かりにくい人がいます。
好きの表現が得意な外国人みたいな男性がたまに居ます。そういう人との恋愛の後に、言葉にしてくれない人と付き合うと3倍くらい落胆しますねー^^;行動を見なくちゃね。
男性は好き嫌いで仕事や人生を決定するものではないと思うので、女に限らず物事に対してやすやすと「好き」とは言えないものと思う。
彼女に言う「好き」は責任。とっておきのときに覚悟決めて使ってほしい。そのくらい志の硬派な男がわたしは好き。(←ほら、女はすぐに好きって言っちゃうね^^;)
タイムリーなお話です!
たぶん、付き合ってる状態なんだろうけど
「付き合おう」とか「好き」なんて、1度も聞いたことがない!
よって私的には5年間グレー状態
その言葉を引き出そうと、たま~に会話中やラインで誘導しようと試みるも…毎度うまく逃げられる(;^_^A
なので、行動重視で彼を見ています
でも!やっぱり言葉が欲しいですね(一度でOK)
先生から学び試行錯誤はしていますが
自分が「女」である基礎や性質は変わらないようです(笑)
行動で確認し
言葉で安心する
2つ揃って確信できる
欲張りですが、両方あれば幸せかな(^^)
最初に一度言ってくれればいいかな。愛してる、はかなり気恥ずかしいし重いので、好き、で十分。言われて嬉しかったのは“大事な人”です。
好きとか愛してるとか言われ続けたこともありますが、なんだかくすぐったいです。
いわれなくても、一緒にいてくれていることが愛されていることなのでは?と大人になった今
感じています。
いわれればうれしいですよね、女性なら。
全然言ってもらえないのは寂しいですがf(^_^;
先生の仰る通り、「好き」とか「愛してる」とか
口では言うのは簡単ですが、
行動にするのは時間と手間がかかりますから。
今は言葉でなくても行動で分かればいいです。
それだけお互いに信じ合えてるってことですもん。
頻繁でなくても、大事な時に言ってもらえれば「ありがとう。私も好き♥」とこちらも恥ずかしがらずに素直に伝えたいと思います!
私は好きとか愛してるとかいう言葉、嫌です。
こうしてその文字を打ち込むのさえ恥ずかしいのです。
何とか気持ちを伝えよう、としている瞬間って
彼を見ていれば分かりますよ。
耳が赤くなったり、頬が火照ったりして
こちらがそれに気付いてしまった時とか…
そしてこちらも真っ赤になってしまいます…
好き、というその思いだけ受け止められたら、もう充分です
すみません、これは元彼さんの場合です(*^^*)これまた恥ずかしい
反面、男友達に、口でうまいこと言って、
多くの女性を騙してきた最低男がいたので、
男はこうやって『目的』の為には平気で嘘をつくんだと
お勉強しました。
あまり自分の彼に、それ系の言葉を要求すると、
他の女性にもよそで安易に言うようになるんじゃないかなぁ…
このコメントは管理人のみ閲覧できます
彼は、最初の6か月は、毎日のようにメールで、愛してる。っていってきました。
会った時も、確か、愛してるって言ってたような気がします。
でも、6か月過ぎて、今つきあって2年半。。。
愛してるって言わなくなったし、メールも少なくなった。
メールでも、めったに愛してるって言わなくなった。
彼は私のために、いろんなことしてくれるし、愛されてるなぁって思うけど、
でも、言葉で愛してるって言ってほしい。
最初から言ってなかったなら、あまり期待しないけど、
最初は言ってて、今言われないと、愛が少なくなっちゃったのかなって
心配になります。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
先生ーo(;△;)o エーン
みなさんー
行動からも好きが感じられない場合
どうすればいいのでしょうか?
もはや終わりでしょうか?
会いに来てくれない。
ゲームが忙しいから電話は無理
要件はメールにしてetc
ゲームに負けています。。。
ゲームに負けて食事の約束もキャンセル
せめて言葉でもらえればと
こっちから好き?
と聞いて引き出しても嬉しくないものです。
行動にいつも出してくれる人には好きと言って欲しいなんて思いません。わかるから。好きと言って欲しいのは不安だから不安なのはわからないから。
行動に出すのが上手い人がいいです。
結局、行動にも出さない。口にも出さない男が多いしかも、わかれと…
今の彼は全く口にしませんが本当に行動や会話に溢れてます
愛してるとか好きとか言うのが、なぜ恥ずかしいのかがナゾです^^;
女の子にも原因は無いかな?
「何言ってるのも~(笑)」とか「どうしたの(笑)」って茶化してない?
「私も愛してるよ、ありがとう」って、ちゃんと言えますか?
一度海外の男性と付き合いましたが
愛情表現豊かで、褒めるのがうまいし、私愛されてるな~~という安心感があります。
そりゃ日本の女の子が海外ですぐ恋に落ちるわけです。
で、彼は別にプレイボーイでもなんでもない、普通の男性です。
日本の「普通の男性」も、このレベルだったらな~と思いましたね・・・。
21歳から1年半付き合った当時の彼とはこの手の話でむかし口喧嘩になりました。当時わたしもまだ学生で、社会人の彼との遠距離が不安で不安で、言葉でちゃんときもちをいってほしい、とお願いしたら、言葉で言うよりも行動で示してる、それを分かってほしい、と。今私は28歳。縁あって、去年当時の彼と復縁しました。わたしより断然忙しそうな彼が数時間でも時間ができたら会いに来てくれます。会える頻度は少なく、時に心が乱れますが、沖川さんのブログで心を整えながら、会えるその日を待ってます。
彼はいつも時間をなんとかやりくりして、クタクタななか会いに来てくれるます。言葉で表すのが苦手な不器用な彼の気持ちが、その行動に現れているようでいつも嬉しくなります。歳を重ねた今だからこそ、言葉より行動、ということが理解できるようになった気がします。好きな本『星の王子様』でも書いてありますが、大事なことは目に見えない、心で感じるもの、と。
と言っても、私もやはり安心したい、という気持ちは拭えず、たまにジレンマですが(^^;; たまには聞きたいですねー彼の気持ち。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
女は言って欲しい…
男は言いたくない…
じゃあ、どうすんの?
どちらか一方が
相手に合わせる?
女は恋愛したら
ときめきたいのに
冷静じゃないといけないのなら
女が理想とする
恋愛は出来ないって事になる
それなら恋愛する意味があるのか
いつも女ばかりが
我慢か…
それならいっそしない方が楽ではないのか。
すきすき言葉にする日本男子はなんだか信用ならないですねぇ。敬遠してしまいます。
でもこの手のタイプの男、女を狂わせる位もててました。
複数の女の子にすきすき言っていてもです!
私も一時期溺れかけました。
なので実際毎日言われたら弱いのかもしれません。
私がそういうのが最初苦手で、
相手から好きって言ってと毎日言わされてました…
でもそんなのも半年です。
ゴスペラーズの曲に
愛してるって最近言わなくなったのは本当に貴方を愛しはじめたから
これなら素敵ですね(笑)
言葉ではなく手や顔にキスをしてくれるスキンシップのほうが私は好きです。
こんなに愛してるのに!!
って、3回も言われました。
いえ、私にではなく
愛飲している
インスタントコーヒーについてです。
謎です!
無い物ねだりなのかもしれないですね。
私は、最近結婚したのですが、相手は、愛情表現が得意の西洋の人です。
もちろん、何十回と毎日”「愛」を囁かれるのですが、どうしても、一歩下がって行動で判断してしまいます。
行動って言葉よりすごく大切ですよ。労力も時間も使いますし。
「愛している、好きだよ」と言って欲しい
それは男性も同じです。(感受性の豊富な?現代女性には当てはまらない・・・か!?)
女性の方々は「彼・旦那さん」に言ってますか?