昨日は二回に分けて鑑定いただきありがとうございました。
彼の振る舞いにストレスを感じるようでは、まだまだ修行がたりませんね。仕事とプライベートで培われてきた忍耐力をここで発揮すべき、と捉え、引き続き頑張ります。
私の記念日にやっと先生のところにご訪問できて、よかったです。疑いを持たず、潜在意識に働きかけ、成就にむけて前に進みます!
仕事以外でも友達、趣味、親…相手が大事にしてるものは自分も大事に思えないと、ですよね。
先生は総論として女性は恋愛、とおっしゃってると思いますが、恋愛以外に打ち込めるものや自分の世界があったほうがいいと思います。自分の周りだけが物差しの視野の狭さではいずれ飽きられます。同じように世界が狭い男が相手なら別ですが。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
男性の様に恋人を放置して仕事に集中出来れば良いですが笑、私は先生の仰る通りの女なので、恋愛すると仕事への集中力が減るし、デートの約束も仕事が入った感覚になってしまい疲れちゃうのです。
極端に言うと恋愛が邪魔なのです。
わがままなのでしょう。
でも、そんな私だから常々思うのです。
淋しいトカ会いたいトカ言うのって女の役目だと。
女が恋愛に夢中にならないと、男が淋しがり、拗ねたり、ライバル視されたり、克服しようがない事態になってしまう。
男のそれは女のそれより厄介な気がします。
男は仕事命、女は恋愛命。
結局それが一番良いんじゃないかと思います。
いまは、仕事に熱心すぎる男性を好きにならないように本能的に?なってしまいました。
アラフォーの私にくる話はもっぱらアラフォーな男性です。
40前後で結婚していない男性は、仕事に相変わらず没頭してるか、多くのお金のかかる趣味にはしってたり、ホントに女性経験がなく年はいってるけど、中身が少年、、とくに最後は「ないわー」って感じです。
それでも好きになってしまえば、ひっくるめて彼が好き!になりますね、女性は。
彼と2度目の別れから1ヶ月弱。散々泣きに泣き、いまは新しい出会い求めて婚活再開しました!
早く互いにピンときて、結婚願望のある人と出会いたいです。
頑張ります‼
このコメントは管理人のみ閲覧できます
かのさん羨ましいです!私もアラフォーですが、私に来る話はアラ還しかないです…同年代はより若い世代を好むので、同年代に出会っても次に繫がりません。こんな私はアラ還で手を打つのか、それかもう一生独身でいいか…などと思ってます。アラ還だといきなり向こうの親が要介護…人生の価値を他に求める時かな…(´・_・`)
仕事や色んな用で、約束をドタキャンされても、『そう、お仕事頑張ってね❤︎』と、笑顔で言うこと。
まぁ〜〜、他にも考えてたら色々でてきますが、要は、いままでしてきた反対のことをすれば、うまくいくってことですもんね(^^)。
私もアラフォーですが、50代とかきます…
おじさんの親なので、介護ですよね。
厳しい50代が多いけど素敵な人もいます。でも若いほうがいいですね…
まるさん
二度目のコメント失礼します。
アラ還ですか。では今アラフォーの方でお話があるだけでもありがたいのですね。 わたし贅沢でした、心改めます。
希望をもち頑張りましょう‼
お見合いなどでは女性は40に突入すると確かに5、60代の男性が当たり前のようにやってくるのが辛いですよね。
だからいかに早くいい人を掴むかだと思います。
仕事に一生懸命なのは当たり前のこと。
仕事ばかりを優先してしまう…
価値観の問題ではないような!?
彼女を作るのならちゃんと両立させなきゃ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
逆に私は仕事ばっかりしてきて、休みたくて恋愛があった気がします。恋愛していても、恋愛にのめり込めたのは、若い時代でかつ仕事などにあまり夢中ではなかった時かも。今は恋愛していても仕事に気が取られるし、疲れを癒やす一人の時間も大事だし。バランスは良いですね〜。だから、結婚まっしぐらな女性には負けます(笑)イカンイカン
露草さんへ
私、まさにそれやってました!彼の仕事でドタキャンが続いても、毎回笑顔で「そっか頑張ってね♪」って。
そうし続けた結果、ある日彼から「いつもドタキャンばかりでごめん。でもなんでそんなに優しいの?猫かぶってる?」と言われました!「かぶってないよ」と笑顔で言っても信じて貰えず、最後は「俺って単なる遊び相手?」と言われる始末。こっちはなかなか会えなくて寂しいのに、踏んだり蹴ったりです(^^;)
幸い、今は穏やかな関係が続いてますが、私は露草さんのようにもっと自分の感情を素直に出せる女性になりたいなーと思います。お互い頑張りましょうね♪
結局 男も女も仕事ばかりで結婚出来ないと言ってる人は
これからも出来ないと思う。世の中の半分はそんな中で
きちんと適齢期に結婚してます。
自分のかけてる所がわかり、謙虚に生きていける人なら
失恋した後、いい出会いがあるのだと思う。
私は 仕事が大事だから 男になっちゃうんだろうな~。だから うまくいかないのかな~。女らしくが難しいです。頑張んないと!ですね(o⌒∇⌒o)
こうだから仕方ないって諦めとか妥協ではないのでしょうか。仕事を理由に恋愛をおろそかにするのも、恋愛を理由に仕事をおろそかにするのも、それは本人次第で性差の問題ではないと思います。
自身の旦那や知人を見ても、仕事仕事と言ってパートナーの女性と半年以上も音信不通というのは聞いたことがなく、こちらでそういう方もいらっしゃることを知り驚愕しました。もちろん仕事や性格によってはやむを得ないのかもしれません。
ですが…個人的な見解ですが、音信不通の間にお相手に何かあったとしたらどうなさるんでしょう?ご自身のことに夢中でそこまで頭が回らないのかもしれませんが…もしこの世の人ではなくなっていたら?最悪の可能性だってあるのです。それなのに音信不通でいられる方のお気持ちは全くわかりませんし、自分が待つ立場ならその心配に耐えられません。
誠意があるなら、定型文、あるいは本文無しのメールの返信やワンコールのみの発信ぐらいしませんか?相手を思いやれないほど何かに夢中になるという姿を見ると、その方とは将来に不安を感じお付き合いのみに済ませ結婚は別の方としたいと思ってしまいます。
千差万別の価値観、生き方、否定するつもりはありませんが、そう考える人間もいます。
コメントありがとうございます。嬉しいです♪
はい、お互いがんばりましょう〜〜❤︎
以前の恋愛は仕事が最優先であまり連絡もくれない経営者の男性で、最後はこんな恋愛は嫌だと思い、連絡をしなくなったら自然消滅しました。
そして仕事に集中していた頃、現在の彼と知り合いました。
今の彼はとにかく連絡もマメで週に2回のペースで会っています。
ただ今は私の仕事(個人事業主)が忙しく、正直恋愛より仕事が優先です。
だから今になって当時の彼の気持ちがすごく良くわかります。
週に2度会うのも正直スケジュールがキツイと感じることもありますが、お互いに言いたいことは言える関係で、相手への思いやりと感謝の気持ちで毎日を過ごしています。
ちなみに私も彼もバツイチ同士で現在51歳。
二人とも10歳近く若く見られます。
年齢に関係なくまずは自分の趣味や仕事に集中している人は、いくつになっても魅力的だと思います。
相手のことばかり考えていた当時より今の方が充実しています。
仕事を頑張る男は素敵ですが、
多分、彼女をおろそかにする男って
仕事が忙しくてと言うより、優しさや配慮に欠けるのだと思います。
自分のことだけが大切で、まわりが見えない。
他人の気持ちや淋しさがわからない、想像できない。
非情な人なんだと思います。
彼女が「会いたい、淋しい」って言ったら、
はっと気づいて「ごめんね、○日なら会えるからそれまで待って」と言えるのが普通の男です。
でも「こっちは仕事なのに、うざいなあ」って思ってしまうのが非情な男。
頑張ってる自分にしか興味のない、非情な男にひっかかってしまったら、
さっさと見切りをつけたほうが賢明だと学びました・・・。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
彼の振る舞いにストレスを感じるようでは、まだまだ修行がたりませんね。仕事とプライベートで培われてきた忍耐力をここで発揮すべき、と捉え、引き続き頑張ります。
私の記念日にやっと先生のところにご訪問できて、よかったです。疑いを持たず、潜在意識に働きかけ、成就にむけて前に進みます!