なぜ男性は古風な女性が好きなの?
それは母親の愛情、母性愛を、男性たちがどこかで求めているからです。殺伐とした世の中で、唯一慰めになるのが母親の愛。母親のような愛情で、男性たちは優しく癒されたいのでしょう。それはマザコンだからではなく、男の本能、「男は女から生まれる」から来ていると思います。母親のような愛情は、男性にとっては心の故郷なのです。
ただ、彼らももう子供ではありません。いつまでも母親の愛情を求めるわけにはいかないでしょう。
そこで男性たちは、母親の代わりとなる女性を見つけるのです。
しかし、ただ代わりを見つけるわけでもありません。矛盾し、相反するようですが、彼らは母性愛を求めると同時に、自分は大人の男であることを証明できる父性、威厳を保てる相手を見つけようとします。彼らは彼女に、母親のような女性らしい愛情を求めると同時に、自分のことを男として立ててほしいのです。母性と父性をミックスして、女性を見るようにしています。
それに対してあなたは、「なんて贅沢なんだ、男は自分勝手だ」と思われるかもしれませんが、男性も故意にではなく、自分でも知らぬ間に、そのように女性のことを見ているのです。それは男の本能から来ているものですので、仕方のないことです。
じゃあ、反対に結婚したくない女性はどんな女性?
それはズバリ、男性を信用していない女性です。男性にとって不信は、恋が終わる原因第1位です。
自分という男を信用していない。
信用していないから待てない。
信用していないから疑う。
信用していないからイライラして苦しむ。
信用していないから自爆する。
男性は女性に「信じて疑わないこと」を求めているのに、女性は男性を「疑って信用しない」。それでは恋が終わる原因第1位となってしまいます。彼氏を信用できない女性は、恋愛も結婚もダメになるということです。
――男は信じられない。
太古の昔から、男の悪癖に女性たちは散々苦しめられて来ました。信じた方がバカを見る、という女性たちの悲劇は数え切れません。
しかし、それは一部の非道な男性たちによるもの。少なくとも、一般の男性たちはそのように思っています。だから彼らは、自分を信じてくれる女性とのみ結婚すると決めているのです。
逆に言えば、自分を信じていない女性とは結婚できないということになります。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 結婚の時期 (結婚するタイミング)
- 男と女では、タイムリミットに10年の開きがある(結婚するタイミング)
- 男性が結婚したいと思う女性(結婚するタイミング)
- 男性が結婚を決める時は何らかの前兆がありますか?(さあさん) 結婚するタイミング
- 結婚 (結婚するタイミング)
日本は、どんなダメんずでも、男性に優しく女性に冷たい社会、儒教の国ですから、だから女性はそれに気付き、結婚も出産もしなくなった方が増えたのでは。老夫婦で、早くダンナに死んで欲しいと願う女性が多い国、悲しいなあと思うけど。
共働きしても、家事育児は俺はしない、そんなんばっかみたいですよ。
既婚者でお幸せな方は反論あると思いますが。