このコメントは管理人のみ閲覧できます
2月の終わり、付き合って2年弱、就職とともに遠距離になって1年足らずで友達に戻ろうと告げられました。
将来の話もたくさんしてくれていて、期待して、甘えてしまって、最終的にそれが重荷になってしまったのかな。仕事も忙しくなり容量オーバーになってしまったみたいです。距離感がつかめず、お互いに言いたいことが言えなくなっていました。
友達という言葉に納得できなかった私に彼は、いつかまた会おう、この関係は君の都合の良い解釈をして良いからと告げました。またねといって電話を切りました。
その言葉を糧に自分磨きに励もうと思っていましたが、友人に好意を告げられたことで、いろいろ考えて、思い出を整理することにしました。
終わってしまったことを見て見ぬ振りしていた自分の目を覚まさせる出来事でした。
過去の亡霊にとらわれてはいけない。前に進むことでしか、道が繋がることはもうないんですよね。それが彼であれ、友人であれ、はたまたまだ出会っていないだれかであれ。
自分の人生を見つめ直し、自分が幸せになる道を歩んでいこうと思います。
今後も恋愛日記にはお世話になるかと思いますが、宜しくお願い致します。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
では、復縁は願わない方が良いってことですかね?
どうしょうもない男でも好きなんですが、忘れるべきですかね。
目に映る全てのことがメッセージ、という考え方ありますよね。
今日の記事を読んで、諦めたほうがいいのかな、とネガティヴな暗い気持ちになる。
小異を捨てて大同につくという記事を読んで、まだ大丈夫かな、とポジティブになろうとする。
他人の意見に影響受けるくらい、自分の意思、信念の弱さを思い知る。
沖川先生の恋愛日記が心の拠り所であればあるほど、
それを痛感する毎日です。
もうダメなのかな、まだ諦めたくない、音信不通な彼を信じたい、そう思うけど、本当は不安ばっかで、苦しくて、たまらない。
自分を励ましながら来たけど、やっぱり先生の記事やコメントを見て、凹んでしまう。
彼にポジティブなメールを送っても一向に返信はないし、
仕事が忙しいのか、私を嫌いになったのか、何もわからないけれど、惨めな自分にほとほと涙も尽きました。
諦め、女のプライド、なんだか、よくわからなくなってしまいました、私。
私も沖川さんの意見に同感です。
別れた男は、そういう人だったのだと割り切って、さっさと次に行けばいいと思います。
現に、私は彼と別れて、次を探したらもっといい男にすぐに出会えました。
人生、思ってるよりもあっと言う間です。
星の数ほどいい男はまだまだ居ます。
次に行きましょ。
結局、元彼は追いかけてきましたけど、振りました。
あはは。
私、そんなに安い女じゃないですから。
もちろん、それ相応の男性に見合う女である様、日々努力してます。
スペックのいい人ほど、相手にもそれ相応の物をもとめてきます。20代を過ぎると、若さでは勝てませんからね。
いろんな技を身につけていくしかないです。
と、思いまーす。
諦められたら、忘れることができたら、どんなに楽になるんだろう。どんなに気持ちを切り替えようとしても、どんなに新しい一歩を踏み出そうとしても、どんなに自分に言い聞かせようとしても、想い出がよぎって、忘れて諦めることができない。新しい人が現れるまで。
約2ヶ月前にお別れした彼のことを
最近諦めよう!!!と前向きに考えれるように
なりました。
諦めるというよりは...本当に、運命の人なら
頑張らなくてもまた巡り合って恋に落ちる✨
という考えです(≧∇≦)
諦めなくちゃ!って考えるから苦しくなるんです。
前をみて歩き始め、前向きに過ごしていれば
なるようになる。(新しいひとかもしれない。
別れた彼かもしれない。)
とにかく、彼は私より前をいっている。
私も今いる場所を足踏みしてても意味ない。
どうせ再会するなら成長していたい。
諦めるではなく、彼のことは置いといて、
って考えればいいんです(*^^*)
もう自分を苦しめるのはやめにします✨
皆さんのコメント読んで、やっぱ、若い時代を思い出しました。最後にブチ切れる、すがりつく、泣く、復縁を願う…。若い時代の特権!どしどし、おばちゃんになった時のおしゃべりネタ作ってくだされ!実際におばちゃんになったらもう無理…(-_-)。
諦めるのは、常にポジティブだからだよ〜(-_-)
負の感情はひきずらないというか、時間ない。人生あっという間だから、ある程度失敗して、泣いて、取り返しつかないこと、泣きわめくしかない。
それらを乗り越えた人間は、仕方ないなあ〜と、前向いて諦められます。まあ、失敗は楽しい。
人生、仕方ないもんですし、それが腹に落ちたら、楽しくて仕方ない(笑)
沙羅さん、大丈夫ですか?
コメントを読んで、状況は違うのでしょうが、心境がまるで私みたいだと思ってしまいました。
あなたは頑張りすぎて疲れきっているんだと思います。
もう頑張らなくていいよ?って、ご自身に声をかけてあげてはどうですか?
もっとご自身を大切にしてあげてください。
あなたの心と体を癒してあげてください。
今はまず、そういう時間にされてはどうですか?
気持ちが元気になったとき、まだ頑張りたいと思ったならば再挑戦なさってはどうですか?
生意気に沙羅さんのコメントにコメントしてしまい、ごめんなさい。
文章下手なんで、うまく伝わってるかわかりませんが、共感してしまってm(__)m
別れた訳ではないけれど
会う事や
日々の連絡
LINEや電話など
今までは色んな事に
苦しんできましたが
今は諦めました。
だから楽です‼
待つこともないし
たまに寂しくはなりますが
いい意味で諦めているので
たまにする連絡は
ポジティブな内容ばかり
なので彼からの返信率は
ほぼ100%
諦めたらうまくいく
約一週間後
約一年ぶりに
彼が会いに来てくれます‼
些細なケンカから2ヶ月以上音信不通。
音信不通を責めたりしませんでしたが、久々にLINEがきたと思ったら、直接謝りたいと申し出た私に、LINEでいいと済まされ、決して会おうとしなかった相手。
もう、私からの好意は迷惑といい放たれました。
どうやら、新しい彼女がいるようです。
それが分かってから、彼に繋がる全ての情報を削除しました。
そして音信不通の間お世話になっていた先生のblogを今もこうして読み、前向きに、ネガティブな感情は捨て、前進すると決めました!
思えば、彼は過去結婚した相手と、親族関係で揉めすぐ離婚、逃げた、と言ってました。
そして今回は私と向き合わず、音信不通という逃げ道を選びました。性格も繊細といいますか、本当に責任の取れない男ということがわかりました。自分が可愛いのでしょう。
まさに、諦めよう!そういう男だったと。
明るく前に進みます!先生の音信不通関連のblogには助けられました。
本当にありがとうございます。