彼が音信不通にしているのは恋愛に対してやる気がなくなったから。
大地の性格を持つ二黒土星は大らかで優しい人。基本的にはいい人だが、小さなこと、どうでもいいことにあまり関心を示さない性格。小さなこと、どうでもいいことばかりに関心を示す女性と付き合うと、そのストレスから面倒臭くなって「どうでもいいや」となってしまう。二黒土星は結婚したらお地蔵さん。仕事で全精力を使うので、家ではお地蔵さんのように何も喋らない。理想の奥さんは空気みたいな存在。語らなくても自然体でリラックスできる奥さんがいい。八代亜紀の舟歌、「女は無口な方がいい……♪」みたいなイメージ。それで愛は十分に確認できる。
大地の性格を持つ二黒土星はコツコツ努力する人。継続する力、NO1といっていいだろう。目標に向かって努力するが、途中で挫折することもたびたびある。幾度も挫折を味わうたびに性格が心配症となる。このやり方でいいのか?といつも不安との戦い、不安があるからコツコツ努力する。二黒土星がコツコツ努力しているうちは何も問題ない。大地はコツコツ努力することによって大きな目的を達成できるからだ。コツコツ努力していない二黒土星は問題である。努力を忘れた二黒土星は破滅的な遊びに走る傾向がある。不安と心配を持ちながらコツコツ努力するのが二黒土星の持ち味だが、努力を放棄した二黒土星は、堕落した人生に真っ逆さまに落ちる。
なぜ?二黒土星は沈黙してはダメなのか。それは大地だからだ。雨降って地固まるのが大地の性格。沈黙したら固まってしまう。固まったらもうダメ。その女性とは永遠に縁を戻すことはしない。大地が固まる前に耕さなければいけない。固まったら終わりだからだ。
ではどんな行動がいいの?
定期的に挨拶のメールをすること。基本的にはいい人なので、女性からのメールは基本的にOK。ただし、小さなこと、どうでもいいことにあまり関心を示さないので、女性のメールに反応することは少ない。(あ、また来たか)という程度。相手は継続する力のあるコツコツ努力する人なので、女性も継続する力とコツコツ努力する力を養わなければ彼の気持ちに勝てない。あなたが頑固なまでの彼の冷たさにどこまで耐えられるかが勝負の分かれ道。彼は女性の性格を知っている。(女の継続する力は、どうせ大したことないだろうと知っている)だから、冷たくすれば女性は諦めてくれると知っている。恋が面倒臭くなった彼は、いつでも恋は終わってもいいという覚悟はできている。「さようならだけが人生だ」これが大地の性格を持つ二黒土星の特徴である。
二黒土星に行動するには、とにかく継続しかない。大地が固まらないように定期的に耕すしかない。耕し方は一方通行の連絡を継続的にすること。送ったら返事がある、女性特有のキャッチボールは望めない。また、返事がないことで苦しむようでは、とても彼の気持ちを動かすことはできない。やり方は感情を入れない機械人間になることだ。関心が持たなくなった彼の冷たさ頑固さは半端ではない。感情的に勝負したら勝ち目はない。ロボットのように定期的に連絡を継続すること。そうすることで、土は耕されていく。土が耕されて柔らかくなったら、あなたという花が満開の日を迎える。彼は継続する女性を認めるからだ。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 沈黙タイプと沈黙してはダメなタイプ(四緑木星)
- 沈黙タイプと沈黙してはダメなタイプ(三碧木星)
- 沈黙タイプと沈黙してはダメなタイプ(二黒土星)
- 沈黙タイプと沈黙してはダメなタイプ(一白水星)
- 沈黙していいタイプと沈黙してはダメなタイプ