あまり良い相手と巡り合えません( ; ; )何時もうーんと思う方ばかりで自分の理想が高いのでしょうか??
一度付き合ったので粘り強く見守った方が良いのでしょうか?
上手くいく人とはうーんとも思わないで時が経って行くのでしょうか?
大人の恋愛は相手への配慮を気にして付き合わないといけないので自分の好きなように恋愛出来ません
先生どうしたらいいですか?
今日のブログ、とってもよかったです!まさにその通りだと思います。
自分もまだまだ未熟ではありますが、本当に人に恵まれ有難いと思っています。不平不満ばかり、世間や相手が悪い、だから結婚できないと言う人は、端から見た結婚できない理由に自分では気づかないのでしょう。
先生 ! ! !
もう 、???な男性を見切り覚悟を決めました!
この人を選んだのも自分。
信じて待つと選んだのも自分。
今はこのままでいいと現状にすがっていたのも自分。
もぅ、“今までよく頑張った” と決断したのも自分。
全部自分の選択による結果で、自分の責任です。
出会って3年、激務による放置と優先順位が低く構ってあげられていない罪悪感から “友達として” と曖昧でグレーな彼。何度か戻ってきた経験もあったり 、でもまたグレー。
それから2年半、沖川先生のブログを読み 勉強し励まされてきました。
彼の真意は分かりません。
だけど本気で信頼しました。
素直に、「あなたを応援しているから」 と自爆せずに頑張ってきました。
そろそろいいかな…
間違った貞操観念だと、自分をもっと大切にしよう
逃げる人はまた逃げる、私が変わらないと何も変わらないと前向きになれました。
今まで、躊躇していた出会いも少しづつ前向きになれ
いま新しい男性に出会いました。
まだ始まったばかりなので、どうなるか分かりません。
すぐにスイッチをONにせず、明るく楽しく接していけたらと思います。
お金だけでもダメだし、気持ちだけでもダメ。
人として誠実に思いやりのある関係性を築ける
根性のある男性。見極めていきます。
行動して思ったこと、
執着していた彼より、ずっと精神的に安定している男性はたくさんいます。
少し遠回りしましたが、後悔していません。
気付けて良かったです。
先生、ありがとうございます。
今日のブログも元気をもらいました。直感ばかりで相手を選び
条件などまったく考えもしなかった自分に失敗の原因があったと思い、
お見合い結婚や、結婚相談所で結婚してうまくいっているカップルを妬ましく思ったり
していましたが、今日のブログでまあそれはそれでいいやと思うことができました。
今、仕事の上でピンチです。でも先生がいつか書かれていた確か、
「ピンチはチャンス」でしたっけ。そう考えるとなんだか元気がでてきて、
新しいチャレンジが楽しくなってきました。何でも要領が悪いので
睡眠不足気味ですが、先生が今日書かれている健康的でポジティブな生活が
出来るように頑張ります。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今日の記事、まさに今の自分にとっては必要な内容でした。
4年交際しお互いに結婚を合意している彼氏がいます。
優しく誠実で仕事に真面目に取り組み、連絡は音信不通にしない、デートの時にはお金を支払ってくれる(私もお金を出しますが、私に支払わせてくれません)という、恋人にするには申し分ない彼氏です。
しかし先日彼の実家へ結婚の挨拶へ伺った時、本当にこの人と結婚して良いのだろうか?という不安要素が沢山出て来ました。
詳しいことは割愛しますが、彼母がどうも子離れ出来ていない様子で新婚のうちの近隣別居すら許していただけなかったこと(初めから完全同居でないと結婚禁止)、彼母に質問攻めされる私の隣でずっと黙り俯くばかりの彼氏、そして彼母から何か指示されないと行動しない彼氏に不安感を抱きました...
他にも様々な不安要素がまだあり、正直結婚を迷っています。
彼実家にはまだ一度しか行ってないのでもう少し見極め期間が必要ですが、あと数ヶ月間様子見して決断を下すつもりでいます。
最善の決断を下せるために、これから日々の健康管理と前向きに生きていくことを心掛けます。
ピンとくるとはよくわからないですが経験をつめば直感の正確性は上がると思います。少なくともこの人はきっとダメだというのは当たる率は高いと思います。最初からいい出会いがあればラッキーですが。音信不通にする時点でもうこの人はダメとか。それも一種の直感。
本当に直感て大事ですね。迷いは未練でしたし。未練があるうちは次もうまくいかない。そして自信もなくなる。でしたが。迷いを捨てて新しい気持ちで前向きにがんばったら 目の前に 素敵な人が現れました。優しい彼を信じて私も努力しようと心から思います!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
直感!すごく分かりやすい記事でした!
今まで出会った男性に???があったのは、自分の中で警告が鳴ってたからなんですね。なるほどーって思いました。この直感にすぐ気づけない鈍感な私ですが、しばらく経って「いや、やっぱりおかしい。やめておこう」となります。
新たに出会った男性。私の知り合いの友達の上司というあまり近い繋がりではない人を紹介して頂ける話があり、その方と出会いました。
まだ一度しか会っていませんが、私の中で良い直感が働いています。私は割とサバサバしており、男っぽい所があるのですが、そんな私を見抜いてくれ、「もっと中身を知りたいです。もっと距離を縮めたいです」と言って下さりました。
私はなかなか自分の素というものを出せないのですが、その方と過ごしている時は不思議と素の自分に近かったと思います。こんなことは少ないというか、初めてなので、この出会いを大切にしたいなと思っています。
一度付き合ったので粘り強く見守った方が良いのでしょうか?
上手くいく人とはうーんとも思わないで時が経って行くのでしょうか?
大人の恋愛は相手への配慮を気にして付き合わないといけないので自分の好きなように恋愛出来ません
先生どうしたらいいですか?