これからのあなたは、人間関係において高い志を持った高みの人間になることです。
高みの志を持てば、人を変えようとする無駄な努力がなくなります。
人を変えるのは大変なことです。自分の力ではとても無理だと判断することです。それこそ神の力に委ねるしかありません。人間は神ではありません、だからありのまま受け入れるしかないのです。「人は変わらない」とありのまま受け入れれば、イライラすることもなくなり、悲しむことも苦しむこともなくなります。
人は変えられないという考えを持つことは精神衛生上とても良いことなのです。他人に自分の価値観を押し付けなければ、自分の考えと違う相手でも尊重することができ、相手の馬鹿な行動でも大目に見ることができます。人を変えようとしなくなったら自分が成長した、そんな人間になってください。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 小さな悩みは未来の目標を持つことでなくなります
- 占い
- 過去も他人も変えられない
- 自分力
- タイミングの悪い人
赤の他人に対しては案外寛容になれるのですが、これが毎日顔を合わせる相手となると
いやな習慣、たとえば食べたみかんの皮を捨てないで置きっぱなし、
新聞を広げたまま置きっぱなし、開けた引き出しを閉めない、私の大切な物を粗末に
扱うなど・・・もう数十年もブチ切れっぱなしですが、そろそろ自分の精神衛生上
のためには、人は変わらない、この人は動物なんだと思って気にしないのが一番かかもしれませんね。あと自分と価値観と違うと攻撃してたたきつぶそうとする人にも悩まされますが、
これも仕方がない、人の性格は直らないと思って放置しておくのが一番いいかもしれませんね。