忘れていたつもりでも、たまに夢にでてきて朝泣きそうになるのはやはり心の奥では忘れられていないのですかね。。。 奇跡が起きてほしいけど、今は忘れることに専念しないとダメなのですかね。。。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理者の承認待ちです
めちゃ婚活がんばり、元カレと別れ1年ぶりに好きでいい感じの人できたのに、、
今3ヶ月目で向こうが冷めました。
わたしが付き合うなら結婚前提としているから、付き合うことも決めてくれず、曖昧で2ヶ月たったころから、危なかったです。。
やる気がないんでしょうね。
大きな自爆はしてないので、また連絡あると思いますがアラフォーのわたしには時間がない。ので忘れて前に進みます。
しかし縁をちゃんと終わらせないと、自然消滅ではいい縁がこないんじゃないかと、危惧します。
がどうなんでしょう。
先生のブログで、去る者は追わず、来る者は拒まず、幸せは向こうからやってくる。
こちらの言葉が大好きです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あきらめよう、そうすればうまくいく。
う〜ん、なんて素敵な言葉。私の座右の銘にしたいほどです。
私は結婚は心の中で諦めてからホントに楽になりました。もしかしたら、もしかしたら、と期待をしないで、ま、1人も楽しいし、人生いろいろ。などと考えたら、寂しい…気持ちは全くなくなりました。
恋愛ではない男性の知り合いや仲間、結婚など考えないさまざまな人たちが今の私の宝物です。
自分は自分、人は人。
いろんなことを前向きに諦めていけば、何か楽しい毎日が来ますね!
先生、こんにちは。
先生の「毅然と」シリーズ大好きです。
今まさにその態度を貫いている女性です。
まだ好きだけど、相手のわがままに振り回され、別れを告げました。
向こうも別れを望んでいると思っていたので、すぐ別れられるかと思ったら、最後にもう一回会ってくれと言います。
渡したいプレゼントがあるから、とまで言われましたが
私としては相手が変わらない限りもうお付き合いするつもりもないので、「私の思いはプレゼントで変わることはない」と言ってしまいました。
それからずっと返信がないのですが、相当ショックだったんでしょうか。
私も言葉はきつすぎましたが、会ったときは優しく対応するつもりです。
あきらめよう、そうすればうまくいく
って言葉ステキですね!
個人的にはそれと似てますが、
ぜったい大丈夫だからとりあえずやめよう
という座右の銘(というのは大げさかな笑)があります^^
今までしがみついてもろくなことが無かったので、
どん詰まりのときは一度やめてみることにしました。
でもぜったい大丈夫です。そう信じます。
私は彼に好かれる女になる。
損してると思っても好きだから諦めない、
ウジウジとしたメールを送ってしまいそうな時は、歩く!!!
先生の文章を読んで、あきらめると書いてあったのに逆にヤル気になる今日この頃笑笑