本当に 訓練ですね。たくさんの人に会うこと。その中で ピンとくる人は わずか。こっちがよくても相手がそうでないこともある。たくさんの人に会ってみて 失敗もしながら 次をみつけました。失敗を恐れていても 前には進めないし。ショックはうけるけど 次は同じ失敗はしないようにする。その中で この人は 責任をもってくれる人。という人がみつかりました。そこは たくさん会ってみて合うか合わないか。と 雰囲気で わかるようになるのかな。この人なら うまくいく。が わかるようになってくるかもです。動かないと始まらない。から始めたら うまくいきました。紆余曲折はあるけど あきらめたら終わりです。頑張って下さい!沖川先生の本やブログは 本当に参考になったし 何度も読んで その度に 解釈の仕方が変わって 私のいいように 考えてたな。と反省しながら でした。自分を知ることも大事ですね(*^▽^*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
さすが、先生です(^ー゚)ノ
芯=行動
言葉に惑わされないように、しないと!
彼の転職をきっかけに今すでに5ヶ月ほど音信不通です。今月は私の誕生日もあるのに...ここで何もなければ心が少し折れそうです。
もともと仕事人間の彼だけど、音信不通はやっぱりただ逃げてるってことですよね...。。
あーーーーーー忘れて待てる日もあるけどさすがに誕生日は思い出しちゃうかな。
実は私も半年音信不通にされました
その間には、私の誕生日やふたりの記念日、彼の誕生日やクリスマス、お正月もあり…
何度も心が折れそうになり、もうやめてしまおうと、彼との事を少しずつ私の中で思い出に変えていく作業をしていました
ところが1カ月前にふとした事で電話ができました
何事もなかったかのように話し、あっという間に半年経っていたと、そんな雰囲気でした
全く人の気も知らないでと怒りが沸くよりも、なんだか呆れてしまって、あぁ、そうなのか
仕事に夢中になっている彼には、何ともない事なんだと改めて気づきました
今はほんとにたまにメールの返事が来る程度になりましたが、会う予定も全くないし、今はその時ではない(私に愛情を向けてくれる時ではない)と思い、あまり考えずに、返事が返ってきたらラッキーくらいに思い、自分のやりたい事を見つけてお一人様を満喫しています(^_^)v
未だに時々心が折れそうになるときもありますが、彼に気持ちを100%預けない、悪く考えない事が気長に待てる秘訣かもと思います
いつも、拝見しています。
当てはまることばかりで、うなずきながら読みました。
一年半くっついたり離れたりの相手がいます。
最初は、甘い言葉、行動、サプライズ、付き合って、1か月で、一緒に住もうと家を探してきたと思ったら、数日後には、その気がなくなり、付き合って3カ月くらいには、本当に好きか自信が無いと言い出しました。そして、まだ一年にも満たない新しい職場が、合わないと言いだし、35歳の男性がなんのつてもない、東京で成功したいと。借金もあり、前妻さんが育てている、小さな娘さんもいるというのに。私はその後も彼がすり寄ってくれば、仲直りして、また離れてを繰り返して、先月彼は上京し、さいたまで日雇いの土建業をしています。それからは、途端に音信普通、電話は出ないし、ラインの連絡は、機嫌悪く、めんどくさい、ほっといて、うるさいだの、、、(*_*) で、突き詰めると嫌いで離れるんじゃない、嫌いじゃなくても離れないといけない時も、あるんだ、と。分からないの?と。
まさに、一緒で驚きました!
今日の2つの記事、こころにしっかり刻んで、
自分の良い方へ、意識して進もう!と思います。
いつも、ありがとうございます。
結婚していますが、主人に一度聞いたことがあります。
なぜ結婚しようと思ったか?
答えは、責任だと言っていました。
まさに責任。
彼は付き合っている時から、放置や不安にさせるようなことは一度も無かったです。仕事で忙しくて放置するようならば、結婚しても変わらないんじゃないでしょうか?
世の中、責任をとる男性ばかりになってくれたらいいですね。
男性もその方が幸せだと思うんですがね。
ふと、心が折れそうになりとりあえず不安を吐き出そうと書いたコメントに元気の出るお返事ありがとうございます!今電車の中なのですが思わず涙が...😢
Kさんと同じくクリスマスや2人の記念日お正月もスルーでした。。最初は既読がついていたもののそれすらなくなりでも気にしないようにと今に至ります。
連絡取らずあっという間の半年...そんな事が男性にはあるんですね‼︎こんな相談したら反対されるのは分かってるので誰にも話さず1人で抱え込みすぎました💦
信じてもう少し楽な気持ちで待ってみます!
Kさんは自分からは何度か連絡とってましたか?
わたしは新年の挨拶以来やめているのでバレンタインもないものとしたほうがいいのかなと思っています。
コメントありがとうございます(^-^)
私と似たような感じだったので思わずコメントしてしまいました
私は、今もほぼ毎日メールをしています
読まれようが読まれまいがかまわない、だって極端な話、明日死んでしまうかもしれない、そう思ったら後悔したくないと思ったから
もちろん返事を期待するようなメールはしていません
バレンタインもチョコを買いデートにも誘いました
もしも何も言って来なかったら…
チョコは食べちゃいます( ̄ー ̄)
ダメもとで、それくらいじゃないとやってられないですからね
りいさんも自分の気持ちに正直に、無理なく待っていられたらいいですね!(b^ー°)
本当にありがとうございます。
同じ状況だった方の言葉は凄く響きます♪
今はずっと未読なので送って欲しくないのかなと思い少し連絡を辞めています。
音信不通の5ヶ月の間で4回ほどしか連絡していませんが誕生日前はプレッシャー与えてもかわいそうなので、誕生日過ぎて少ししたらまた連絡してみようと思います(^-^)
一度コメントを書いてそこをまた覗くなんてことも運だったのかなって思います!
Kさんには本当に待つ勇気をもらいました。
自爆はしないで、もう少し余裕持ちながら待とうと思います^ ^もうすぐ30ですが後悔しないようにしてみます!
本当に本当にありがとうございました♡感謝