わかるけど 難しかったです。過去の私は。ずーっと苦しかった(>_<)ただ一人の人をずーっと忘れられず 片想い。いい話があっても それがあるから 見向きもしない。脇に置いて 会ってみるもしていなかった。今思うと もったいなかった。スパッと忘れて 楽しく生きるのは できるようで できないですよね。少しづつ 訓練ですね。出来るようになると 本当に 楽ですよね。私は私。相手は相手。思い通りにならなくて当たり前。こっちを向いて。と あれこれやっても 相手にはしてくれるけど こっちを向くわけではない。時々 会える相手なら 次 会ったときに あれ?変わったな。綺麗になったな。とか あれ?俺を気にしてない?いつも気にしている風なのに どうしたのかな?と 思わせるくらい 軽やかになれていたら 向こうからやってくるんですよね。なんてね。理想だけど 気持ちの持ち方で なれるんですよ!本当に!やってみたら 気づくこともあるし。あれ?なんで私は 彼をおいかけてたのかな?大したことないじゃん。と思ったり。とりあえず 騙されたと思ってやってみたらどうでしょう。彼とは別に 目標をもって達成に向かったら楽しくなりますよ!やってみましょう(*^▽^*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
大ブレイクの彼女の言葉を借りると、味のしなくなったガムをいつまでも噛み続けるなんてもったいない、、
ですよね?笑
35億分のいくつかが音信不通でも…
花が虫を追い掛けないのと同じで、花は虫に追い掛けさせるべくただ魅力を磨いてそこにいれば…(また彼女の言葉を笑)
春ですし、ちょうど何か始めたい気持ちになりますよね!
リセットしたい、卒業したい気持ちにも…
ステキなネコ系女子、ステキな働きウーマン目指して、女30歳頑張ります!!笑
元気が出る記事でした♪
私は一年引きずりました。頭では忘れようとしてもドラック依存症のような恋愛の副作用が出てきてキツかったです。
時間以外の解決方法しかなかったので辛い気持ちに耐える位しかできなかったです。
でも恋愛に対して細胞レベルでもう二度と辛い想いはしたくないと免疫ができました。
子育てに専念してる今は男性の仕事が使命と似た心境です。
女性が恋愛を優先していたら赤ちゃんが生きていけないように
男性も仕事が生死を決めるほどの重要事項なんだと、やっと理解できました。
元彼にとって私は大人赤ちゃんだったと思います。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
別れて2ヶ月になろうとしています。忘れる為には環境を変えて……など別れた直後はそんな気持ちでだいぶ無理をしてきましたが、この別れは自分を変えられるキッカケになったと思えるようになりました。
最近お話をする機会があり、振ってくれたおかげでこれからの人生を考えることができたよ。ありがとう。と伝えました。
先生のおっしゃる通りです!!
これからもポジティブにいこうと思います(^^)
10年前に大恋愛をして、好きすぎて、幸せすぎて地に足がつかないくらいでした。今思えばダメ男な彼でしたが、そんな彼と一年もしないで遠距離のため別れ、それから地獄の日々でした。その頃この恋愛日記に出会い、先生のお言葉の通り行動していたつもりです。今は違う大切な人と結婚し、幸せです。ですが、最近その元カレに会う機会がありました。やはり、元カレ以上に好きになることは旦那でもありえないな、と思いました。旦那はとても大切な人ですが、彼の好きを超えることはできない。でも、再会してやっと、元カレと結婚してもこんなに幸せにはなれなかったと思います。先生のおかげで、こうして幸せになれたと思います。
わたしは別れも告げられず音信不通5ヶ月になりました。別れを告げてくれた方がまだマシ‼︎と思っていましたが無い物ねだりなのかな...。。
ハッキリさせたいならこちらから別れを切り出せばいいのですが後悔するのが目に見えてるのでこちらから別れを告げる事も出来なくて...。。
このまま待っていていいのか、待たれるのが重荷なんじゃないかなとかたまに考えてしまいます。
こちらがポジティブでいないとダメですよね。
転職きっかけでの音信不通だけど半年超えたらさすがに諦めた方がいいのかな...。。
今まではポジティブに待ててましたが、半年って区切りが近づくとどうしても不安になってしまいます。
20年~30年前に男はケチで欲張りだからなかなか別れたがらいと
書いていた女性エッセイストがいましたが、恋愛日記で男のグレーを学んで
今やっとその意味がわかるようになりました。男の別れ言葉は曖昧。男が逃げ言葉を吐こうと、
女性の方から自爆したとしても、男は未練があったり後悔したり、思い出にふけったりしている。男は思い出が大好きです。そして自惚れが強い生きものだから、時が流れても彼女はあんなに俺に執着していたのだから、今でも自分を忘れていないと思いふと連絡してくる。意地も汚い。うっとおしいほど重かった女でも背を向けられたと思うと、もったいなくなりふと連絡してきたりする。自分を好きでいてくれる女性は一人でも多くキープしておきたのです。
ところが散々冷たくあしらわれ、思い悩み苦しんだあげく、彼をあきらめ、前を向き
放置できるようになった時には、だいたいもうどうでもよくなっている。
冷静になって彼の悪いところもちゃんと見えているし、大した男じゃなかったと気が付いている。
やさしい女ならばせめて社交辞令程度の相手はしてやるかもしれないし、
新しい彼氏でもできていれば、過ぎ去った男などもう撃退ものですよ。女脳は。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは、
男性は明るく前向きな女性が好きで、
ネガティブな感情を持ち出し、嫉妬や疑うことを嫌いますね。本当ですね。
忙しくてあまり会えないから、もう私のことあんまり好きでないのかも
私は彼より年上だから、若い子の方が好きだろう
これらの感情はネガティブですよね。
それより、
夢や希望を持ち、前向きにチャレンジする
明るく笑顔で接する
すると、彼の反応が変わりました。
私の夢を応援してくれる
メールも前よりくれるようになる
心を開いて優しく接してくれる
自分が好きなことで目標を見つけ、夢や希望を持ち、行動を変えたら、
仕事と恋愛の流れが変わってきました。
精神的に自立した大人の関係とはことなのですね。
出世する男性には内助の功ありなのがわかる気がしてきました。
ネガティブもポジティブも伝染します。
いつも暗い顔して、愚痴や悪口を話している人とは一緒にいたくないのは誰でも同じです。
話してると、こちらまで楽しく元気をもらえる人には、男女問わず人が集まってきますよね!
苦しい時ほど口角を上げて、辛い時ほど笑顔を意識し、悲しい時ほど前を向いて進んでいける女性は、誰から見ても魅力的だと思います\(^o^)/
そんな素敵な人を目指して日々努力!努力!
やっぱりポジティブなテーマはいいですね!
先生、すごい!おもしろい!
去年、友達とサハラ砂漠に行きました。
そこで友達が、「元カレたちなんて、この砂漠の砂よりちっさいわ!!」と言ってたの思い出して笑っちゃった
彼と別れて世界中を旅したら、人生がどんどん楽しくなった!
これ、別れを切り出された時にも放置された時にも出来るけど冷めちゃうんですよね。
彼の事を忘れて前向きに過ごしていると、別に自分にとって彼はいなくてもいい、どうでもいい存在に成り下がってしまう。
激務でずっと会えなくて、ようやく彼の仕事が落ち着いて3ヶ月以上経ってから会える事になった時に、彼は会える事に嬉しそうでしたが、逆に私は既に会いたいと思えなくなっていました。
別れを切り出したら彼は追いすがってきたけれど、今更気持ちは戻りませんでした。
別れた後も何度か会いたいと連絡が来ましたが、仕事の邪魔をせずに独りを楽しめるうるさくない女は、彼にとって貴重で都合の良い存在で手放したくなかったのかも知れません。
でも、待っている間に温度差が生じて女の方が見切りをつけて前へ進んでしまうのです。戻ってきても遅い。
沖川先生、ここ最近ブログ読ませていただいています。
わたしは白黒つけたいタイプでグレーなことは許せない母性愛満載の女なので…
男性心理が少し分かったような気がしました。笑
どん底の苦しみのなかにいる女性がたくさんいるんですね。
わたしは苦しみのなかには戻りたくないです。
音信不通にされたことは辛かったし今でも涙が出るけど、中途半端に連絡が続かなくてよかった。
恋愛だけじゃなく、人生において感情に振り回されている間は、欲しいものは手に入りませんでした。
仕事にしろなんにしろ、けっきょく当初欲しいものじゃなかったけど、いま自分の手にあるものが身の丈に合っていていちばんいいです(^^)
わたしを振った男性が戻ってくる方法より、
いつも一緒に笑顔で過ごせる、愛が循環するような安らげる相手の見つけ方が知りたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
わたしの周りで結婚して幸せになっている女友達の相手に音信不通や浮気をする相手はいません…。笑
みんなたくさん泣いたみたいだけど、その相手と縁が切れてから、誠実なひとに出逢っあみたいです(^^)