まさに10日前の私、後悔してもしきれない。でももう考えない、十分自分を責めていじめたから。そして放置できている自分を褒めよう。1日ずつ進みます。
音信不通にされた不安、怒りからパニックとなり追いすがる。鬼電、鬼メール、鬼ラインを送りつける。
女脳、女の本能、女の性で仕方がないことだと思います。恋愛日記に出会っていなくて、
例えば今恋をして音信不通にされたとしたら、50歳を過ぎた私でも鬼メールを送りつけるかもしれません。パニックになり口汚く怒りを爆発させるかもしれません。
60歳の松居一代さんでさえあの通りなのですから。
しかし恋愛日記で学んだ今は違います。音信不通は気にすることでもないと思います。
もう終わりにしたくての音信不通でも、他の事が忙しくて連絡を後回しにしているうちに
連絡をしそびれる毎日の繰り返しでの音信不通でも相手の自由です。連絡してこない、したくないのは事実。そっとしておいてあげるのが親切心。放置に限ります。自分の日常生活を大切にすることが一番。そのまま終わりでもかまわないし、もしも突然連絡があり、懐かしいと思うならば受け入れる。こちらも愛想をつかしていればお断り。それでいいと思っています。
私は、年々、ブログで書かれている文章の、男性側になることが多くなっている気がします。
鬼電、鬼メールを受け、最後には激怒されてしまい、こわくて音信不通にします。
力の差もありすぎるし、暴力がこわいので。
こういう場合はどうしたらいいんでしょうか。
相手には誠意を持って接してるつもりだし、でも、私のペースで進もうとするとこうなります。
やっぱ、選んじゃいけない相手を選んでるのかな。
必ずしも恋人ではなく、好意を持たれていていながら、すぐに付き合うという気にはなれないので、友だちとしておつきあいをしていても、だんだんと相手が鬼化してきます。
正直こわい。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
本当に連絡をしたいなら、すればいいと思います。
でも、それを受け入れないのは相手の自由です。
どうせムリ、と思いながら電話したりメールしたりして、案の定ムリで、相手も自分も責めながら前向きになり切れないのにまた、ムリと思いながら行動に移す…その繰り返しを、過去にしていました。
本当にしたいことをしているならなんでこんな苦しいんだ?私は本当はどうしたいんだ?
彼にどうしてほしいじゃなくて、私はどうしたいのかを考えて考えて、一人で泣いて他の男性の前で泣いて女友達の前で泣いてカウンセリングを受けて泣いて、必死にやってたあのときの自分…あんな辛かったことも、過ぎれば辛さは感じません。
相手のあるがままを受け入れる…その意味が未だにわからない気がします。
それは相手が自分を傷つけても許してあげなきゃいけないってこと?なんで私ばっかり我慢しなきゃいけないの?と思っていました。
でも多分違うんだな…そういうことじゃないんだろうとはわかります。
すったもんだして音信不通も何回かもうわからないほどやられましたが、私も私で鬼連絡と当てつけのような浮気を何回でもやりました。
で落ち着いた先にあったのは、相手を信じて尊重することと、素直になること。
好きって言ったら重いかな、会いたがったら迷惑かな…みたいな考えは捨てて、好きって言ったら好きって言ってくれるもんだとかいう見返りを求めずに、好きだから好きと言うだけにしました。会いたいも同じ。
相手のペース、相手の表現方法が自分の思うものと違っても、そうなんだ、とフラットに捉えるだけにしていちいち悪く捉えて落ち込んだりしません。
焦ることもやめました。もうなるようにしかならない。
全部求めるのも自由だし、優先順位をつけるのも自由だと思うけど、自分自身が今を楽しみたいと思っているから、ムリに固定概念に合わせて自分の意思を曲げて こうあるべき!こうしなきゃいけない! とか思わずにいくことにしました。覚悟です。
いらないわけじゃないです。条件は良いに越したことはないです。
でも内心誰になんて言われても好きだから信じたいと思ってるのに、信じない理由を探して悪いことを想像してその通りになって、やっぱり!彼は悪い人、私は頑張ってるのに!!って無限ループを、いい加減やめます。
自分に自信を持って、後悔しない強い意思を持って、悪い想像はしない!悪いものを引き寄せない!
好きなものを好きと言う、主体性を持って楽しむ、相手のせいにしない、何かしてもらうことばかり期待しない、辛いことはみんな過去、これからのことは今の私が自信と意思と行動で作ってみせる。
同じ彼に対して過去に3度も自爆行為をしてしまった私ですが そんな過去を後悔するより 今現在自分自身と戦う事で精一杯です。彼が今仕事の繁忙期であまり会えない毎日で...そんな時に鬼電、鬼メールだけは絶対しないように、今どうしてあげる事が彼にとって幸せかを考え 出来るだけ自分だけの時間を充実させるよう心がけています。過去の事は やってしまった事は どうにもならない。それより3度も許してくれた彼の気持ちに答えないと。
自分が気づけば、前に進める!
人類の進化じゃないけど、人は本能的に進化したい生き物だから、後退したら本能に逆らうことになっちゃう。
前に進むときは痛みを伴う。
でも進んだ先には今まで見たことないような世界が広がってる!
女だったら、苦しい恋愛も辛い思い出もあって当然。
そうやって脱皮を繰り返して綺麗な蝶に生まれ変わっていく生き物。
しかも恋をする度たび何度でも生まれ変われるのが女。
恋愛は人生のスパイス。
スパイスはほどほどでいい。
あんまり多過ぎると人生がしょっぱくなったり、辛くなったりしちゃう。
「鬼」の顔では魅力が半減してしまう。
やっぱり女は笑顔が一番だと思います。
昔々、若かりし頃に自爆経験あります。たぶん結婚に焦る30歳前後で、どちらも彼の気持ちが分からなくなり不安に苛まれ、結婚出来なかったらどうしよう!!のかたまり(笑)。
結果、彼の家に押しかけたり何度も電話したり、当時の彼らは怖かっただろうなあと今はよく分かります。
今思えば、彼を本当に好きで大事だったのではなく、結婚に焦って焦って、がんじがらめで、それを叶えてくれないから、だった。
過去は消せないし取り戻せない。だから、自爆や押しかけなどは、自分のために、しない方がいいと思う。音信不通にされたら、こちらもそうする。それだけにしておくには忍耐が必要。でも、彼の頭の中の記憶はそのうち良い記憶だけになる。
今は考えられないけど、万が一音信不通になっても。
最初に彼が恋した、素敵だった私のために、消せない過去は作らない。
肝に命じています。
先生、こんにちは。キラです。私の問いに対し、6月1日に「白黒つける場合は、後悔しない」と、答えてくださいました。その節は、本当にありがとうございました。
このコメントは、一昨日のものに対するものです。先生は、「音信不通にされた時点で切る、そして、戻ってきた時は、受け入れる」とお書きです。でも、私はこれができそうにもない。と言うのは、「切る」決断に至るまでには、悩み、苦しみ、葛藤し・・・・そしてようやく決断しています。決断した時は、愛もかなり低減しています。こんなに私を苦しめる人なんて、不誠実な人なんだわ。
そして、彼が戻ってきたところで、たぶん同じことを繰り返す。受け入れればまた同じ苦しみを味わうでしょう。私は、受け入れられないな・・・・。恋愛でなければ、そして心からの反省・謝罪がこちらにも伝わるのであれば、可能かも、ですが。
こんな私は、人間関係において、狭量でしょうか?人を受け入れる心が狭いのか?悩みます。先生は、どうして受け入れられるのだろう・・・・・・。
沖川先生、松居一代さんがすごいことになってますね(^^;)
この恋愛日記をみてほしいものです(^^;)