転勤=彼女との別れ。
男性は、仕事の環境が変わると恋愛を終りにしたくなる。
なぜ?
それが男だからだ。
私も最初はなぜ???と思った。
たかだか仕事の環境が変わっただけで大切な彼女と別れるなんてあり得ない。同じ男としてそれはあり得ないと思っていた。だが、現実ではそれが起きている。ひとつふたつの事例ではなく、私の鑑定でも何万人と起きている。この多さは半端ではない。これが現代社会の負の象徴なのかもしれない。今は昔と違って、環境が変われば男と女は別れる時代になった。なぜ?仕事の環境が変わると恋愛を終りにしたくなるのか、「それが男だから」という答えしか今は見つからない。あまりにも多いので、その多さから、そういう答えになった。それが男だからという答えに。
だから私はルールを作った。
男性選びは、「仕事が安定している人を選ぶこと」
近々転勤がある人、転職を考えている人は選ばないこと。
男は仕事の環境が変われば彼女と別れる。この失敗を未然に防ぐために、近々転勤がある人、転職を考えている人は選ばないこと。これがルール。このルールに従えば、失敗を未然に防げる。
なぜ男性は?仕事の環境が変わると恋愛を終りにしたいのか?
もっとかみ砕いて言えば、
それは男と仕事の関係性にある。
男にとって仕事とは、
命。
まさしく命。
辛くてしんどくても避けて通れない命。
できれば仕事などしたくない、だが働かねばおまんまが食えない。おまんまが食えねば死ぬだけ。まさしく生死をかけた命。
その命に比べれば恋愛など大したことない。命が不安定なら恋愛はさっさと終りにすればいい。これが現代社会の男の考え、としかいいようがない。
これが男なら、
正直言って「情けなか~」と思う。
同じ男として、それはない。あまりにも情けない。それでは男失格だ。
こういう男を私は「基本がない男」と呼んでいる。
男の基本とは、
男とは荷物を背負ってナンボ。
女房・子供を背負ってナンボ。
女房・子供を背負っても余裕があるのが男の基本。
基本を持っている男もこの世にはたくさんいる。
あなたは、基本を持っている男を探すことだね。
女の命とは、
基本を持っている男を捜すこと。
それを好きになること。
これ女の宿命。
そう考えれば良い。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- なぜ男性は?突然気持ちが下がるのか?
- なぜ男性は?仕事が忙しくなると彼女を放置するのか?
- なぜ男性は?仕事の環境が変わると恋愛を終りにしたくなるのか?
- なぜ男性は?肝心な話し合いをしないのか?
- なぜ男性は?白黒はっきりしないのか?
女も荷物背負ってなんぼ!女も子供背負ってなんぼ!