ホント、男はそうです。男は女の話を細かいところまで深く聞こうとはしません。
男の言い分。
だって、女の話は回りくどい。女の話に付き合ったら自分の時間が無くなってしまう。もっと要点をついて結果を先に述べて欲しい。結果にたどり着くのに1時間もかかったから時間が無駄になる。結果を先に述べればこの話は5分で済んだのに、1時間かかったら55分も時間を無駄にしてしまった。55分もあれば、もっと生産的な革新的な未来の計画ができたのに、55分もあれば自分の趣味に嵩じることがことができたのに、ユーチューブを見たりゲームを楽しんだり、明日の仕事のためにリラックスできたのに、女の話ばホントに時間のロス、疲れる。
時間に死に急ぐ男性。タイムイズマネーで生きている男性は、結果を先延ばしする女性の話を聞こうとしない。
なぜ女の話を聞かないか、それは男脳が解決策でできているから。
解決策の見えない、結果の見えない、女のよもよも話は長く聞きたくない。
それこそ時間の無駄であり、人生の無駄である。
男脳がそういうつくりだから、女性とのトラブルが多い。
喧嘩の原因は男と女の話し合いによって起きている。
喧嘩の原因は些細なこと。些細な中に誤解が起きている。
喧嘩の大半は男と女は話し合いが噛み合わないことから起きている。
それを防ぐ方法は、
女が男に話をするとき、まず結果から述べること。
「これはこうなったよ」という結果を先に述べて詳細は後にすること。
男は結果がわかれば安心する。安心すれば詳細も長く聞くだろう。
結果がわかれば納得する、納得すれば詳細も長く聞くだろう。
結果がわかれば興味がわく、興味がわけば詳細も長く気だろう。
反対に望まない結果、興味のない結果には関心を持たない。
そのときは話を短く切り上げればいい。
男と話をするときは、彼が望みそうな興味のありそうな結果を先に述べると男は食いつく。
食いつけば、あなたはたっぷり癒やされる話が男と持てるようになる。
男が女の話を聞くとき、話を最後まで聞くこと。途中で話をへし折ったり自分の意見や解決策を述べないこと。忍耐強く最後まで話を聞くこと。話をしている女性は主役だと思って、観衆に徹すること。
そうすれば男と女はうまくいく。
私は長年女性の取り留めない話を長く聞いている。
話の途中で自分の意見を言うときもあるが、自分の意見は極力控えて、なるべく話を聞くようにしている。
そうすることで、女性は癒やされる。女性の悩みを解決するにはまず癒やすこと。共感し、君が正しいと言うこと。癒やして君が正しいと共感することで、複雑な問題に対処できるようになる。女性には男性にはない解決方法がある。時間に死に急ぐ男性よりは、しっかりと人生を見つめた解決策が女性にはある。そこへ導くのは話を最後まで聞き、君が正しいと共感すること。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- いま付き合っている彼氏が結婚する意志がないなら・・・説得すること
- 自爆でない白黒決着の方法
- 男は解決策、女は解決策ではなく、ただ話を聞いて欲しい
- 男に自信をつけさせる方法
- 男に自信をつけさせる(1年で結婚する方法)
今日の記事、彼に読ませたいです。
いっつも私の話をへし折り、途中で意見を言われ、勝手に話題を変えられる事が多いです。
先生の記事を愛読しているので、男性の考え方がわかってきたので、ケンカにはなりませんが、たまには話聞けー!って心の中では思ってますw
男性心理を知らなかったら、ケンカになって別れていたかも知れません。
頭にきたら、「相手は男!」と思って、自分の考えを超単純化すると、問題が起きた時にサラっとかわせます。
彼は私がヤキモキしてる事には全然気が付いていないし、私の機嫌が良ければそれでいいって感じで深く考えてない様子です。
ストレス溜まったら、先生の記事読んで癒されてますw