女性の白黒決着。今の時代それは必要だと思う。
グレーで曖昧な男性たちがいかに多いか、現場で嫌と言うほど私はたくさん見聞きしている。この時代に生まれた女性たちは大変だと思う。今は結婚氷河期だからだ。

運良く、結婚を前向きにとらえている男性と付き合えば問題ないが、結婚を前向きにとらえていない男性との付き合いは、愛はあるけど希望が持てない、悶々とした未来の見えない苦悩な付き合いが続くだけとなる。

女性は男性と違って、先の見えない付き合いは長く続けられない。男性はこのままでいいかもしれないが、女性はそうはいかない。子供を産むのが宿命づけられた女性にはタイムリミットがある。タイムリミットは本能によるもの。女性の魂の部分、女性の野生の部分、女性の命の部分、これが本能となりタイムリミットが本能を強く要求する。彼のことを愛しているけど、女性が本能的に持っている子を産む野生の部分、子を産む魂の部分、子を産む命の部分が、ボンクラ男のはっきりしない態度にいいかげん嫌気がさして、このままでは自分の女としての人生は終りになると判断して勝負に出る。

女性の白黒は女の本能の戦い。男性にはその気持ちがわからない。男性は屁理屈で自分が結婚できない理由を言うだけ。「結婚に夢が持てない」とか「オレは誰とも結婚しない」とか、「結婚に興味がない」とか、まるでガキのお使いのような返答しかできない。結婚できない理由を口にするのはまだいい方で、ほとんどの男性は彼女が結婚のけの字を出した途端、黙りこくってしまう。この話は二度とするなというような沈黙。暗くて、息を飲むような嫌な雰囲気の沈黙。自信のない、ふがいない、情けない沈黙が続き、これ以上この話はできないというバリアを張られる。言葉を大事にする女性は彼がだんまりを決めると、もうそれ以上その話はできない。「彼は何を考えているのかわからない?」で、この話の流れは終わってしまう。そして、グレーではっきりしない状態が続く、だらだらと・・・いつまでも。

だらだらと・・・いつまでも、この状態を続けるものではない。
白黒決着。
命がけの勝負。
それをするべきである。
幸せとはリスクを負うものなり。
彼を失う、愛を失う、というリスクを怖がっていては幸せになれない。
恋愛の犠牲になってはならない。
女性の本能はリスクを負って達成できるのである。

いいことを聞かせてあげよう。
あなたが本能の目覚めたとき、それは達成できる。
その前に失敗はあるけど、失敗は恐れなくていい。
世の中に失敗はない、失敗は成功するためにある。失敗があってこそ、成功の扉が開く。扉を開くにはリスクを負うこと。リスクを負わないから、愛に甘えているから、いつまで経っても望みが達成しないのである。

世の偉人たちはそうしてきた。
失敗を恐れず何度もチャレンジし、自分の夢を達成してきた。
結婚して子供を産み、家族のある幸せを手に入れる。
そんなことは簡単。誰でもできる。
あなたが失敗を恐れない人間になれば、その夢は達成できる。

さあ!はっきりしない彼と、白黒決着をつけよう。

私は女性の白黒決着をお勧めします。
「自爆でなく」「白黒決着」これを勧めます。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

バツイチ子持ちのわたし。再婚願望あり。
結婚願望のない彼に、このままではこんな優しくない自分では幸せにできないから今後を考えよう、と言われたばかりにこのブログを読みました。
わたし自身、白黒つける時なのか。
彼がいなくなる事が寂しいだけなのか。
わかりません。

グレー男多すぎる!!!

先生のプログをよく読まさせてもらっています
参考させてもらっています

本当に男ってグレー大好きですよね
私の彼氏もです

何度も結婚の話をしていて
いつも考えさせてくれで終わります

タイムリミットもそうだし

もうかれこれ2か月経過して
今も尚考えるのまま

考えるって何を考えるの?今更って?聞いたら
決意というか・・・・もぞもぞもぞって感じです
結婚ってハードルが高すぎて・・・・・・とも言っていました
私のダメな場所はないみたいで
自分の問題とも言っていました

一生考えてろって思ってしまいました
決断できない男が多すぎる

そういう男のグレーの部分にもううんざりです
それごと愛そうとも思ったけど私には無理みたいです

私も決着の時が近づいています

No title

長い春は結婚に結びつかないと昔から言います。
身体の関係があるのに、責任を負えない男。
女性の子供を産むと言う事情を理解出来ない思いやりのない男。
結婚を含む人生設計をできない男は、やはり切り捨てた方がいいですね。
こんな男と付き合っていても、何の夢も希望も持てず、楽しくもなく、
暗い気持ちにさせられ、女の本能の部分絶望してしまうと思うのですが。
はっきり言ってこういう男はクズですよ。

婚活パーティーで出会った、運命を感じた彼と交際して半年以上経ち生まれて初めての婚約まで漕ぎ着けましたが
1年間の交際の末、白黒決着付けて…先日勇気を出してお別れしました。
恋愛の幸福感で浮かれていましたが、我に返ってみると
5つの基本を満たしておらず、プロポーズは形だけで
男性としての責任感も私への歩み寄りや気遣いも感じられず
喧嘩も耐えなかったので、限界を感じ、辛かったけど
「こいつはダメだこりゃ😜」と見切りをつけて諦めました。

前を向いてまた1から婚活、マイペースにそこそこ頑張ります。
そして、自分の足りない所にも改めて向き合う事が出来ているので
より成長すべく、地に足を付けてこつこつと自分の生活をちゃんとしていきたいと思います。

いつも先生のブログに励まされ気づかされ、弱った時には本を読み、迷った時にはいつも背中を押されています。

クズ男に時間を費やしてる暇は無い!
自分がハッピーになれない相手なら一緒に居る意味は無いんです。
そう自分に言い聞かせて、クヨクヨする気持ちに喝を入れています。
自分の希望を強く心に持ちここまで来れたので、絶対にもっと上の幸せを掴みます!

グレーな関係が辛くて白黒決着つけようと決意しても、それを伝えた時に相手に「○○が決めた事なら仕方ない」と言われ関係が終わってしまう事が怖くてなかなか決心できません。
そうなった時に結局辛くて耐えられず
やっぱり今まで通りでいいから続けてほしい
って言ってしまう自分が目に見えてます。
その辛さを乗り越えなければ私は一生幸せにはなれないのだと分かってるのですが、やっぱり決心できません…
結婚して家庭をもつ事が夢なのに、いつも好きになる相手は夢追人ばかりで、いつもこうなります。。
友達からも好きになる相手間違えてるよ!ほんと○○ちゃんは学ばないよね…
と言われてます。。
グレーはものすごく辛いけど、でも好きな人と結婚したいです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する