ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > いま付き合っている彼氏が結婚する意志がないなら・・・説得すること
どうやって説得するの?
具体的な説得はブログでは書けません。
説得のプランは個人個人異なるからです。
性格や人格、相性も個人個人異なります。
起きている状況や環境も個人個人異なります。
年齢や時間も個人個人異なります。
プランを立てるのなら、個人を中心としたカンファレンスの時間をたっぷり取らないと説得の方法は見つからないでしょう。その方法ですら、科学で解明されていない精神世界の心の戦い。並大抵のことではないのです。個人でさえ、宇宙の規模のシナリオがあるのに、70億人分の具体例をここに書くことはとても不可能です。ですから、具体的な説得方法は何?という質問はここではなさらないでください。それにはお答えできません。具体的な説得方法は、私の鑑定を受けて一緒に協議しましょう。あなたにぴったりのプランが立てられるよう精一杯努力致します。

さて、ここでは。
応援です。
あなたの精神世界を応援します。

応援の仕方は、
私の経験による知恵と。
世界の偉人たちの教え(私が読んだ本で感銘を受けた内容)
この2本立てであなたを応援します。

私は思うのです。
相手を説得する場合。
個人の感情や思いより、偉人たちの感動する言葉を集めた方がよいと。
個人の浅はかな知恵より、世界を動かした偉人たちの言葉と行動を真似した方がうまくいく、偉人たちの心の底から沸き上がる勇気を真似た方がうまくいく、と思うのです。成功した偉人たちは、どんな最悪な状況でも、どんな困難な状況でも、ポジティブに前向きに相手を説得してきました。この意志、この信念、この勇気、この粘り、この忍耐、この根性、この計り知れない強い心。この計り知れない強い心に裏打ちされた計画と実行力。これをあなたが偉人たちの1%でも身につければ、恋人である彼を説得するのはたやすいことです。だから、悩む暇があれば勉強しなさい。偉人たちの言葉と行動を勉強しなさい。そうすればあなたは説得に成功し、自分の夢が叶うでしょう。強い心で説得し、それでもなお彼が結婚を望まないのであれば、「あきらめよう・・・そうすればうまくいく」を発動してください。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

先生

いつも為になる記事をありがとうございます!これまでも全て記事を読ませていただき、ルールズなどは読みました。オススメの本があればピックアップの記事を是非かいていただきたいです。先生の本もすべて購入させていただき、愛読させていただいております(^ ^)お寒くなって参りましたのでお身体御自愛くださいね。

No title

「悩む暇があれば勉強しなさい」
今日私がもらった偉人の言葉になりました。

昨日悩んで悩んで彼にぶつかってしまい、
何故悩んでいるのか上手く説明もできずに彼を困らせてしまいました。
復縁後のまだ不安定な時期です。
悩む暇があったらどうすれば上手くいくかを考えます。勉強します。
今日帰ったときまた彼を笑顔で出迎えたいです。

No title

結婚する意志のない男を説得。男の方が結婚に興味がないのか、
女の方に結婚したいほどの魅力がないのかわかりませんが、
完全にプロの領域ですね。どうしてもこの男が欲しいと思えば、
あの手この手で奇跡は起こるかもかもしれません。
思いが強い者勝ち。強く念ずれば思いは叶うかも。
私が若く未婚でしたら、当たって砕けろの覚悟でやるかも知れません。

私、思うのです。
沖川先生の所にご相談に見える方も、こちらのブログにコメントを寄せる方も、皆さん前向きで素敵な方たちばかりです。
結婚は素晴らしいです。どんなに優秀な単独プレイヤーも一人では限界があります。
結婚し家族ができるとは、チームプレーになりみんなで力を合わせることで可能性が無限になるという事。
家族になる喜びはそこにあると思います。
沖川先生のおっしゃる事が1%でも身に付いたら、おそらくあらゆる不可能(と自分では思い込んでいる事)が可能になります。
結婚をしたいと本気で思えばできます。
何故あなたと結婚がしたいのか、結婚することで二人の未来がどう変わるのか、相手を本気で口説く熱意がご自身でさえ腹に落ちてないだけの事だと私は思うのです。

見てはいけないものを見てしまった私がいけません。
SNSは楽しい反面、苦しい部分もあります。
新しい彼女は私が持っていないものをたくさん持っています。きれいで、栄養学や、美容でたくさん活躍されてる人。勉強して見返せば?
彼と戻りたいわけでない。
でも受け入れられない自分がとてもいやです。
自分だけ止まってる自分が。

tsunaさん

新しい彼女を認められるのがスゴイことだと思います(*^^*)
素直なんですね〜
大丈夫、大丈夫、その彼女にはないtsunaさんのイイとこあります。
自分で分からなくても、周りの人が分かってる
自分の好きなこと、楽しいこと、心がワクワクすること
そういうの探してやってれば、ちょっと自分のこと好きになれる。
自分のことも認めてあげましょう〜(*^^*)ゆっくりね♡

ここのコメント欄は読んでいて勇気が出ます

こんなにあったかいコメントのブログ、この世界でなかなかないですね

みんな、真面目でがんばり屋さんなんだと思います

日本のどこかでこのブログを見ながら頑張っているみなさん

明日はまた寒いようなので風邪を引かないように
明日も目の前のことに全力でいれば、きっと道は開けますね
おやすみなさい

tsunaさんへ

SNS見るのは傷口に塩塗る作業ですよ、もっと自分を労わってくださいね。私の場合ですが元カレと新しい彼女は2年で破局してました。あんなにラブラブだったのに。その後、元カレは私にアプローチしてきやがりました。2年の間に私も変わります。あんなに泣いたくせに気色悪い男としか映りません。そんなもんです。泣いてる間は、沖川先生の書いた物を読み漁りました。今のツナ様を抱きしめたいです。

ツナさんへ

SNSの世界がその方のすべてではないですよ。ほんの一瞬、良い所みんなに見て欲しい所をあげてる方もいます。彼はツナさんの良さも分かっていらっしゃいます。
戻りたい訳ではない、こんな気持ちになるのが嫌と素直に言えるツナさんはとても素敵です☆

ツナさんへ

私も泣いている間、苦しくて息ができない間本当に先生のブログや本、いろんな本を読み漁り立ち上がりました。アラサーの初めての失恋は本当に苦しかった。笑

そんな時やっと帰ってきた、、!と思えば新しい彼女ができたと言われまた振り出しに、、もういいやと思って放っておいたら別れた!と4ヶ月たたずで連絡が。

私の場合絶対見るものかとF○cebookのアプリも削除しイ○スタも封印。見ても本当良い事ない。ツナさんでも思うんです。SNSなんて自分が最大限だせる良い所しかうつさないし、新しい女が良い女とは限らないと言うこと。沖川先生にお教えいただいた通りにエステに通ってボクシングに通って悩む時間を自分磨きに当てました。ツナさんも絶対笑える日がきますよ!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する