「気になること」の反対のことをすることは。
気になることを気にしていれば、頭はおかしくなり時間も無駄となる。気になることをずっとずっと考えたところで事態は改善されない。あなたは何時間気になることを考えていましたか?何時間その世界にいましたか?それでどうなりましたか?きっと、頭が重くなり、自律神経が乱れて、暗くて重いモヤモヤが頭の中を支配しているのではないでしょうか。そして疲れて・・・何もかもやる気がなくなった・・・そんな状態ではないでしょうか。それでも懲りずに、気になることを考える。今日も明日も明後日も永遠に考える。思考を強くすれば潜在意識が働き、あなたの考えていることは何でも叶う。これは嘘です。真っ赤な嘘です。願いが叶う潜在意識は、もっと健全で建設的でなければなりません。ネガティブな考えは、あなたの願いとはまったく反対のことを実現させます。善因善果、悪因悪果、という因果の法則がありまして、善いことを考えれば善い結果になる。悪いことを考えれば悪い結果になる。心の中も同じこと、思考の法則は、全部が善因善果、悪因悪果でできているのです。あなたの願いを善い結果に導きたいのなら、明るく健全で、前向きで建設的なものだけを考えてください。
潜在意識には陰と陽があります。
悪いことを考えれば悪い結果になる。
善いことを考えれば善い結果になる。
この単純なルールを日常生活に生かしましょう。
だから、今日から。
ネガティブな気になることの反対のことをしましょう。
彼のことで悩んでいるのなら、もう悩むことをやめて反対のことをしましょう。ジョギングでもして、読書でもして、部屋の掃除でもして、資格の勉強でもして、料理でもして、目の前にある仕事をテキパキこなして、彼の悩みは放っておいて、気になることの反対のことをしましょう。「善いことを考えれば善い結果になる」それを信じて、前向きで建設的な行動を起こすことです。今日から気になることの反対のことをしましょう。明るく健全で、前向きで建設的なものを。そうすればあなたの潜在意識は陰から陽に変わります。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 運を上げる(時間を大切にする)
- 運を上げるシリーズ(男と付き合えば、放っておくことを覚えること)
- 運を上げるシリーズ(気になることと反対のことをする)
- うまくいっていないときは運を上げること
- 彼に別れを告げられた。君は幸運だね。
やっぱりツイテルなぁ~♪
皆さんの今日一日が、幸せと感謝でいっぱいになりますように(*´ω`*)