ホーム > グレー男 曖昧な男 中途半端な男 > 運を上げる(遅い奴は切る)
時間を守らない人は切る。遅い奴は切る。
それが時期を守り、時間を有効に使うベストな方法です。

時間を守らない人は切る。遅い奴は切る。
冷たいかもしれませんが。
それが自然界に君臨するメスの役目。女王の役目(笑)だと思ってください。
遅い人の犠牲になってはいけません。
人生は一瞬なのですから。

仕事が忙しいといって女を放置する男は切ってください。
付き合っているのか付き合っていないのかわからないグレー男は切ってください。
これに構っていたらあなた方は時期を逸してしまいます。

時期を守るには厳しくても冷酷な判断が必要です。自然界のメスたちはいとも簡単にその判断を下しています。役に立たないオスは切る、何も罪悪感を持たず自然に切っています。時期を守るオス・メスの営みは人間より動物に軍配が上がっているようです。役に立たないオスは切る。あなた方もやってみませんか?

仕事が忙しいといって女を放置する男。
付き合っているのか付き合っていないのかわからないグレー男。
どちらも曖昧で女をキープしている。
はっきりすることなく、責任も取ることなくキープしている。
この点の恋愛に、合わすか合わさないかはあなた方の自由です。
時期を守り、限られた人生を有効に使いたいのなら、自然界のメスのように役に立たない男は切ってください。その方がすっきりします。すっきりすれば、運は向上してきます。

愛の犠牲になってはいけません。
愛とは慈しみ思いやるものです。
冷たく放置、グレーではっきりしない男の態度は、愛ではありません。
そんな仕打ちにあっても、「それでも彼が好き」という気持ちをなんとかしてください。女性特有の「それでも彼が好き」「それでも彼がいい」これが時期を遅らせている最大の元凶になっています。「それでも彼が好き」を成敗することです。


それでも・・・彼が好き?
しつこい。
女性特有の・・・何度説明しても、理解してもらえない・・・この粘り、この気持ち。
「それでも彼が好き」???
いいでしょう。
これがあなたのモチベーションなら。
これがあなたの生き甲斐なら。
それでも彼が好きを継続してください。

ただし、
その男は切ることです。

「それでも彼が好き」は、あなた方のモチベーションである生き甲斐のために取っておいてください。現実には存在しない空想の世界で。女性は恋愛がないと生き甲斐が保てないので、空想でも生き甲斐は持った方がいいでしょう。それでも彼が好きは前に進む動力源に使うことです。それは、新しい人が現れれば乗り換えるためのものです。あなた方は放置してグレーだった男たちを「それでも彼が好き」と前に進む動力源として使いました。そして、そのお陰で見事役立つ素晴らしい男性と出会いました。元彼に伝えてください。「ここまで送ってくれてありがとう」と。それで、あなたは時期通りの素晴らしい人生を歩めます。




最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

責任を負わないグレーの恋愛などは、W不倫の人たちに任せておけばいいと思う。
こちらにとっては都合がいい女、都合がいい男で、思惑が一致。
若いうちは、女性には子供を産むという期限があります。恋愛=結婚です。
責任を負うつもりのないグレー男は即切り捨て。
女性の方にも結婚願望がなく、ペットみたいに癒してくれる男が欲しと
言うのであれば話は別ですが。テレビで見ました。自分より収入の多い男などあまりいない
女性企業家などは、癒してくれるだけの男を必要としている人もいるようです。時代も変わりました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

沖川先生、グレーな放置男は切ると言われてますが、どう解釈したらいいのでしょうか?
音信不通で女を放置している男には、諦めればうまくいくとか、放置には放置すれば戻ってくるとか、見分け方がわからないです。グレーも、激務で音信不通にする男も同じなんですか?違いがわからず苦しいです。

確かに。

時は有限。時は金なり。信用第一。
待たせる事は時間泥棒と同じ事。
実際仕事の出来るビジネスマンは時間の価値が解るのでシビアで責任感もあります。
女性の大切な時間を奪って平気な男性は基本的な愛や思いやりが足りていないので、切るのは正解だと思います。

仕事が忙しいから彼女を放置する、
仕事に集中したいから連絡が出来ない、
と言うのはイコール、君の為に仕事をしていませんよと意味だと私は思います。

良い恋愛幸せな恋愛は、働く活力になり生きる意味となり積み重ねた信頼が結婚に繋がるのだと思います。
放置や音信不通にされた時点で、自分の人生で関わってはいけない人だと思うべきです。
愛する相手にする行為ではないし、キープやグレーを待つ健気な想いは、もっと自分を大切にしてくれる男性に向けるべき。
という私も、キープグレー音信不通放置は経験し
20代半ば貴重な時間を無駄にしました。
後悔はしていませんが、待つことが執着だと気付いた時に自分が怖くなり情けなくなり、あっさり切ることが出来ました。
見極めるには多少時間は必要だと思いますが、
沖川先生の云う、3ヵ月は本当にその通りだと実感しました。
今は上記とは無縁の男性と出会い結婚を視野に心配もなく穏やかな日を過ごしています。
運を上げるにはそんな相手と一緒にいてはいけないと思います。偉そうにすみません。

同感❗️

sさんに同感。
音信不通オトコ、切るべき。
それでも彼か好きは、手に入らないから、執着しているだけ。
悩んでいる方には早く気付いて欲しい。

それでも、それでも…と思っている一人です。
出会った時「あ!この人気が合う!ずっと一緒に居る」そう思ったその人は既婚者でした。その時は、じゃあ違うんだ。ってあっさり思いました。もちろん。
それから四年後に離婚した時、「やっぱり」って思った。だって、ずっと前に私が感じたことは本当になったんだって。本当になるんだって確信した。
だから、それでも、って思ってしまいます。
付き合ってるか、付き合ってないかわからない。まさにそんな状況。はっきり気持ちも言ってくれない。
好意があるのは明らかなのに、ちゃんと話してくれない。
私がバカなんだろうなって思います。
それでも、それでも、なんです、先生。
でも、私はどうしたいか。
私は、信じたい。誰に何を言われても信じたい。信じる。これが私の信念です。

真逆ではないのですか?

初めまして、こんにちは。
とても気になるので質問させて下さい。
女性を放置する男性を切ると、仕事で忙しい男性を放っておくのは真逆ではないのですか??
放置できないなら切れという意味なのでしょうか??

こんばんは

自然界のメスを例に挙げて考えてみると・・
自然界のメスはメスという役割をきちんと全うする本能がきっと強いということでしょうね
自分の命をしっかり生きること、子孫を残すこと、それだけ考えていたら私たち人間の女も迷わないだろうなあなんて思いました

勝手さとか、快楽だとか、精神的に自立できない甘さだとか、心のまにまに恋愛をしています・・
メスとしての自然界、社会の役割を全うするために男を選んだことはありません
こんな怠惰な恋愛で、理想通りの結婚を望む方が夢物語ですね
せめて自立だけはしたいと思います

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する