この仕事を長くやっていると、メンタルの弱い人が最近増えたな・・・と感じる。そして、メンタルの弱い男性を好きになる女性がこれまた増えたな・・・と感じる。
好きな人はメンタルの弱い人。
そういう女性が最近非常に多くなった。
ちゃんとした人は好きになれない。
つまり、頼れる男は好きになれない。
好きになるタイプは、情けないほど頼りにならない男。
それが最近の流行かもしれない。
うじうじしていて男らしくない人が好き。
精神的にもろく、ちょっとしたプレッシャーにすぐにへこんでしまう男が好き。
仕事が忙しい忙しいと悲鳴を上げて精神的に参っている男が好き。
生き方がいっぱい・いっぱいで余裕のない男が好き。
愚痴や不平不満ばかり言っている男が好き。
甘えて助けを求めてくる男が好き。
自分の都合ばかりを押しつけてくる男が好き。
常識では考えられない非常識な行動を取る男が好き。
礼儀のない男が好き。
非常識で礼儀のない男の代表格は、すぐに音信不通にする男。音信普通にされた方は誰もが嫌な気分になるが、嫌な気分になりながら音信不通にした相手を好きになるという不思議な現象が恋愛の世界では起きている。「あの人は何を考えているの?」叶わぬ恋の物語のように、悩める乙女が相手の気持ちを知りたくて奔走する波瀾万丈の恋物語。それを自らヒロインとなって演出する。あの人は・・・何を考えているの?私のなにがいけなかったの?気持ちが変わったの?恋愛の危機が訪れたとき、女性たちはこの恋を守るために本気になる。つまり女性は音信不通にされたとき、本気でその男性のことを好きなる傾向が強い。これが、男運が悪くなる傾向で、始まりでもある。
そして、この物語は果てしなく続く。
波瀾万丈の苦しみの多い恋愛が。
女性は波瀾万丈で物語の多い男が好きなのかもしれない。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 私って男運が悪い。(メンタルが弱い男性の特徴)
- 私って男運が悪い。(メンタルが弱い人を好きになる)自然界の掟に従う。
- 私って男運が悪い。(メンタルが弱い人を好きになる)
- 私って男運が悪い。(気持ちから入って、後から修正する)
- 私って男運が悪い。男運の悪い原因(気持ちから入るからいけない)
この繰り返しがある意味生きている証です。人生の終わりに近づけば近づくほど
この繰り返しが、よりいっそう愛おしくなるような気がします。
最近思います。見極めのできない恋愛など認知症と同じだと。
熱烈なアプローチがあったから、外見や雰囲気が好みでだからで、相手の事を何も知らないのに勝手に自分の都合のいいように幻想をいだいてこの男しかいないと思いこむ。
こちらが心を許し好意を示した時から、つけあがり、仕事が忙しいのなんのと音沙汰も途絶え、
苦しみがはじまり自分を見失う。熱から冷めて目を覚ませば、
どこにでもいる普通の男かまたはそれ以下の今日の記事のようなメンタルの弱い無責任男だと気が付く。それでも楽しかった一時の恋の夢が忘れられず、今度こそは幸せな恋愛をと思いながらも、また同じようなパターンの恋を繰り返すのが女なのでしょうか。だいたい人の好み、恋のパターンはあまり変わらないような気がします。苦しい恋が好きな人は何度も苦しい恋をし、ダメ男が好きな人は何度もダメ男にひっかかっているような気がします。それでも恋をしていれば幸せみたいな女性もいるから、また不思議です。