女性が「彼は何を考えているの?」と悩むときは、たいてい心配事があるときです。男女が付き合えば、信頼関係の前に心配事が起きるものです。付き合って半年が経過し、彼は急に私を避けるようになった・・・彼からの連絡が減り、音信不通となった。最後に会ったのは去年の11月、もう2ヶ月も会っていない。心配になって私からラインしても既読がつかない。彼は何を考えているの?・・・。という心配事のパターンは、今年に入ってから多い。
ホント、彼(男)は何を考えているのやら。
鑑定している私にもわからない。
手相と生年月日である程度のことは推測できるが、詳しいことはご相談に来られたご本人に聞くしかない。「彼と何があったのか?」聞くしかない。付き合っているのはご本人。彼氏のことは恋人である彼女が一番よく知っている。
話を伺ってみると、
なるほど。
いろいろ読めてくる。
なぜ?こうなったか、状況が読めてくる。
喧嘩したとか、彼を責めて自爆したとか、いろいろ見えて、読めてくる。
また、読めないこともある。
彼が常識では考えられない行動に出たときは状況が読めない。
昨日まで仲が良かったのに急に人が変わった。なんの兆候もなく急に冷たくなった。表向きは好青年で裏の顔は凶悪なジキルとハイドの現象。常識では考えられない行動は予想ができない。程度の差はあれ、心の病を抱えた人たちの行動は読めない。
男女の価値観の違いによるトラブル。
心の病を抱えた男性とのトラブル。
どのケースでも私は対処するようにしている。
それだけの経験は積んできたつもり。
こういったケースの対処法は、鑑定に来られた依頼人の気持ちをほぐすこと。相手が何を考えているか?より、鑑定に来られたご本人に夢と希望を与えるのが私の仕事。一人で悩みを抱えるより、私に話を聞いてもらった方が元気になり、勇気も沸いてくる。
彼が何を考えているか?は知る必要もない。
あなたはあなた自身。
あなたの考えさえ正しければそれでいい。
彼のことを心配すればするほど、事態は悪化する。
彼のことを疑えば疑うほど、事態は悪化する。
そんな心配事をしているあなたとどう向き合うか。
私に心配事をぶつけ欲しい。
私の答えは、「心配しなくていいよ」という答えになるだろう。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
打ちひしがれている気持ちのとき
肯定されると元気が貰えますね。
何を考えているか、自分さえも分からないときがあるのに他人のことが分かるわけがない。
考え過ぎないようにしようと思いました。