彼がなぜそのような行動をとるのかわかろうとすると、頭をかかえてしまうことになる。女性から見れば男性という生き物は不可思議な生き物、女性の価値観で男性を見ないこと。自分以外の他人の行動は人生のひとつの謎と考えて理解しない方がいい。
たとえば、
彼は仕事が忙しいといって私を構ってくれない。(実際にそういう例はたくさんある)私は彼の仕事の大変さを理解して待つことにした。ところが、彼のSNSを見ると、彼は仕事が忙しいと言っておきながら、遊んでいる。友達と飲みに行ったり、旅行に行ったり、ライブ行ったりと、私には仕事が忙しいと嘘をついて、自分だけ楽しんでいる。そして、あらぬことに彼のSNSの投稿写真をつぶさに見ると、女の人の影が見える。女性の指先だったり、女性の髪の毛だったり、彼が持たない女性の小物だったり、女性の肩だったり、女性のおしりだったり、とにかく怪しい影が見える。彼女はそれを見逃さない。好きな男性に対する女性の観察力は千里眼のようにどんな小さなものでも見逃さない。
付き合っている私をほったらかしにして彼は遊んでいる?
付き合っている私をほったらかしにして彼は浮気をしている?
彼は何を考えているの?
彼の行動が理解できない。
彼がなぜそのような行動をとるのかわかろうとすると、頭をかかえてしまうことになる。自分以外の他人の行動は人生のひとつの謎と考えて理解しないこと。とくに男性という生き物は、女性には理解しがたい行動をとる。小さな嘘と小さな悪さは男の専売特許。その専売特許は昔からあった。今は携帯が進化し、携帯が嘘発見器の役目を果たし、男の悪事を暴いているに過ぎない。どの男にも多少の悪事はある。だが、どの男もそれを悪事と認めていない。女性から見れば悪事に写る行動も、男性にとってはストレスの解消に過ぎない。日常の仕事に疲れた男は彼女には内緒の楽しみを持つことでストレスを解消している。女性から見れば奇怪な行動も男性にとっては楽しみのひとつに過ぎない。人のストレスは奇怪な行動によって癒やされることが多い。そう理解すれば、男の行動をいちいち検索して観察しない方がいい。
一番良い方法は何も見ないこと。
何も知らない女性が一番幸せになれる。
なぜ、幸せになれるか?
余計な情報がないからだ。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 人を信頼し人を尊敬する
- 何も知らない女性が幸せになれる、その意味は?
- 彼の行動は知らない方がいい(何も知らない女性が幸せになる)
- 彼を変えようとしてはいけない
- 彼は何を考えているの?をやめる