彼との別れは酷い別れ方だった。
こんなに酷く、こんなに悲惨で、こんなに凄絶な別れ方は今まで経験したことがない。彼は人が変わってしまった・・・悪く冷酷な人間へと変わってしまった。最初はあれだけ私のことを愛してくれたのに、こんなに酷く悪魔のように冷たい人間になるとは予想も出来なかった。この人は私のことを一生大事にすると信じていたのに、私の願いは見事に裏切られた。
人間とは思えない冷たい仕打ちによる、悲惨で凄絶な別れ。
その別れは音信不通から始まる。音信不通は人間がやる仕業ではない。音信不通は悪魔がやる仕業。一番大切な人を人間は音信不通にするわけない。音信不通にするのは悪魔だけだ。
愛とは「神と悪」の紙一重。
つまり神と悪魔が愛の中に同居している。
神と悪魔を正しい見識で判断するのが理性のある人間。
神と悪魔を間違った見識で判断するのが理性のない人間。
仕事が忙しいとか、疲れたとか、彼女のことが重くなったとか、様々なネガティブな理由で、音信不通にする人間はもはや神でなく悪魔である。
続いて悪魔になった彼は、無視を続ける。
既読スルー。
電話にも出ない。
メールも無視。
SNSはブロック。
手紙も見ない。
愛とは紙一重といっても、悪魔加減がますます酷くなった。
この状態に追い込まれた女性はひどく悩む。
これ以上ない苦しみが続く。
人は、無視ほど酷い仕打ちはないからだ。
やっと彼と連絡がついた。
でもそれは、
私の願いとは真逆のものだった。
女性の気持ちを裏切る男性の酷い凄絶な言葉。
「オマエのこと女として見られない」
「はあ?知らね~よ、そんなこと、オマエの気持ちなんかどうでもいい」
「オレが何をしてようが、オレの勝手だ」
「はあ?オレに責任とってほしいのか、誰がオマエの責任なんか取るものか」
「卑怯?ふざけるな!そんなオレを好きになったのはオマエだろ、しるか!」
「オマエのことなんかちっとも愛してない、オレには他に好きな女がいる」
口汚い罵声のオンパレード。これ以上書くのは忍びないからやめておく。
優しかった彼が悪魔になった。
そういったシーンは山ほどある。
神と悪魔の紙一重の愛の現象が。
音信不通にされ、罵声を浴びせられての別れ。
こんなに酷く、こんなに悲惨で、こんなに凄絶な別れ方は今まで経験したことがない。当事者の女性は皆そういう。
通常の女性なら、こんな酷い別れ方をしたら復縁は望まないはず。
だが、女性とは不思議な生き物。
それでも復縁を望む女性がいる。
そこで、正しい見識が必要となる。
復縁「する、しない」は、見識のある物の見方によって正しい判断を下すこと。
では、見識にかかろう。
まず、彼の人間性を分析する。
これはあなたとじっくり話し合いながら分析していこう。
彼の性格、彼の生い立ち、彼の人間関係、彼の仕事の内容や状況、彼の体力、彼の精神的な強弱、たっぷり分析して、彼の人間性を丸裸にしよう。
彼の分析が一段落したら、今度はあなたの分析。
あなたの性格、あなたの生い立ち、あなたの人間関係、あなたの仕事の内容や状況、あなたの精神的な強弱、たっぷり分析して、あなたの人間性を丸裸にしよう。
彼とあなたの人間性が出たら。
二人の相性が一致するか分析する。
一致すれば、復縁を望めばいい。
一致しなければ、復縁はあきらめればいい。
●一致しない理由として、「彼と復縁しても幸せにはなれない」という結論に達したとき。その結論に達すれば、あなたは晴れて、前へ進むことができる。
●一致する理由として、「彼と復縁したら幸せになれる」という結論に達したとき。その結論に達すれば、あなたは晴れて、彼との復縁を望むことができる。
復縁「する、しない」は、見識のある物の見方によって正しい判断を下すこと。
あなたが、見識のある物の見方によって正しい判断を下した結果が復縁だったとすれば、壮絶な別れと同じように壮絶な戦いとなるだろう。それを望むのなら私はいくらでもお手伝いをする。
では、どうやって復縁に望めばいいのか?
次回に続く。
最新の予約の空き状況はこちら
ホーム > 復縁 愛を復活させるために > 見識のある正しい判断、事例1
<<あなたが復縁を望むと決めたのなら、相手は手強い相手だと認めた方がいい | ホーム | 復縁「する、しない」は、見識のある物の見方によって正しい判断を下すこと>>
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
これだけひどい仕打ちをされても、まだ彼を好き。愛しているというのが女。
冷静に分析して彼は私を愛していないし、私を見下しコケにしてるのがわかっても
彼無しでは生きて行けないと思ってしまうのでしょう。でもどんなに苦しくも断ち切った方がいい。彼の人格は最低でも、逃げたがる男を逃がしてやるのも思いやりだと思う。
自分も自分の都合で好きだった男を急に嫌になることもあるのだから、
その時しつこく付きまとわれることを考えれば、どんなにしんどいかわかるはず。
先生の最近の記事を読んでいたら、音信不通にして別れたがるクズ男より、自爆させて思いをぶちまけさせてくれる男の方がずっといい思いました。
冷静に分析して彼は私を愛していないし、私を見下しコケにしてるのがわかっても
彼無しでは生きて行けないと思ってしまうのでしょう。でもどんなに苦しくも断ち切った方がいい。彼の人格は最低でも、逃げたがる男を逃がしてやるのも思いやりだと思う。
自分も自分の都合で好きだった男を急に嫌になることもあるのだから、
その時しつこく付きまとわれることを考えれば、どんなにしんどいかわかるはず。
先生の最近の記事を読んでいたら、音信不通にして別れたがるクズ男より、自爆させて思いをぶちまけさせてくれる男の方がずっといい思いました。
⁈
この記事にある彼の言葉…
私の娘が当事者だったら絶対に復縁反対。
先生の過去記事で見たことがあるんですが
音信不通には男性特有の心理状態もありますよね?
突然…っていうのはどうかと思うけど、
前兆があった、っていうのは理解もできるかな。
何かの問題で追い込まれている、とか。
若い男の子なら仕事での立ち位置(精神的)
がマダ不安定ですしね…
でも心に誠実さを持っている男の子なら
いくら追い込まれて、音信不通になろうが
この記事みたいな暴言は吐きません。
もしこの記事みたいな暴言吐く男の子と復縁したら
ずっと苦しみますよ。自分の弱さを人に当てるんだから。
あと…男の子を追い詰めていないのか、
女の子も自分の言動をチェックですね。
口は災いの元、です(^-^)
こんなに温かいお日様の元に生まれてきたんだから
身の周りにいる、温かい人との交流を大切にして。
そうしてればイイ縁は繋がっていきます💕
私の娘が当事者だったら絶対に復縁反対。
先生の過去記事で見たことがあるんですが
音信不通には男性特有の心理状態もありますよね?
突然…っていうのはどうかと思うけど、
前兆があった、っていうのは理解もできるかな。
何かの問題で追い込まれている、とか。
若い男の子なら仕事での立ち位置(精神的)
がマダ不安定ですしね…
でも心に誠実さを持っている男の子なら
いくら追い込まれて、音信不通になろうが
この記事みたいな暴言は吐きません。
もしこの記事みたいな暴言吐く男の子と復縁したら
ずっと苦しみますよ。自分の弱さを人に当てるんだから。
あと…男の子を追い詰めていないのか、
女の子も自分の言動をチェックですね。
口は災いの元、です(^-^)
こんなに温かいお日様の元に生まれてきたんだから
身の周りにいる、温かい人との交流を大切にして。
そうしてればイイ縁は繋がっていきます💕
コメントの投稿
<<あなたが復縁を望むと決めたのなら、相手は手強い相手だと認めた方がいい | ホーム | 復縁「する、しない」は、見識のある物の見方によって正しい判断を下すこと>>