ホーム > 復縁 愛を復活させるために > あなたが事に当たれば、行き詰まることはない
事に当たって行き詰まることはない。
行き詰まるということは、行き詰まるようなものの考え方をしているからである。
成功を邪魔するのは、結局は自分自身、世間は誰も邪魔しない。邪魔するのは己自身の心の中にある。(どうせうまくいかないんだろう)と考え方が心の中にある以上、うまくいくはずがない。失意のうちに失敗する。

今日うまくいかなくてもいい。
明日、明後日、三日後、数週間後、数ヵ月後、数年後とうまくいけばいい。
失敗は諦めたときに失敗するのであって、諦めなければ失敗ではない。

事に当たって、
行き詰まることはない。
展望は必ず開ける。
失敗は成功への途中経過に過ぎない。
松下幸之助。

ここに悩みを抱えたたくさんの女性が訪れる。
失望や落胆を抱えている女性たち。
失望や落胆は、心を落ち着かせることが重要なのに、失望や落胆をさせた原因ばかりを追求している。あのとき私がああすればよかった。あのとき彼がこうすれば良かったと、男女の細かい描写による落胆や失望に至った原因ばかりを追求している。失望・落胆をさせた出来事や事情を解決しようとする方を先にするから、いつまで経ってうまくいかないのである。外に起こった出来事の解決を急がず、まず先に心を積極的にせよ。

事に当たれば、行き詰まることはない
行き詰まるということは、行き詰まるようなものの考え方をしているからである。
今日からその行き詰まる考え方をやめよう。行き詰まる考え方をやめれば行き詰まらない。今日がうまくいかなくても、明日はうまくいく。考え方をコロッと変えるだけで、明日は希望に変わる。希望に満ちた人生とはいつもそんな調子。毎日がネガティブとの戦いである。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

6年先生のブログ読むのが日課です
羽生くんの昨日の演技とインタビューでハッとしました
わたしは6年くらいひたすら婚活してきたけど上手くいかなかった
ネガティヴと闘い勝ちが長く続かず負けることが多かった。でも相手じゃない、全て自分なんだなと感じました。辛くても明けない夜はないし、好きな人に無視されても生き続けないといけなくて。自分の人生を輝かせることのほうが大切、限られた人生だし。6年前は大好きな彼氏にふられ、すがり復縁したけどだめで、引きこもり状態になったけど、今はだいぶ変わりました。いいなという人に14日感謝チョコ渡したので、無理なく関係作れたらという感じです。
わたしなんて、できるかな、と引き下がりそうになったときは「心を積極的に」を唱えています!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する