ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 仕事が激務で1年半も会えていない彼にどうすれば会えるのか?(でいじー)
沖川先生、こんにちはm(_ _)m
いつも読ませて頂いています。誰にも相談出来ず悩んでいます。

私 A 1975年1月15日
彼 K 1988年10月18日

彼とは4年以上前に知り合い付き合い始めました。小売業の正社員で、毎日夜中まで働き、休みは寝て終わる激務です。出会った頃からずっとそうでしたが、仕事終わりの1〜2時間しか会えず、休みに出かけたこともありません。出会って一月過ぎた辺りから放置気味で音信不通になったりもありました。ずっとそうなので慣れて来たつもりでしたが、ここ一年半程会えていません。会いたいと言っても会ってくれません。会う気が無いし思われてないのなら離れようと思いましたが、つい自分から連絡を取ってしまいます。私が連絡しないと彼からラインが来て安心感を感じてしまいます。でも、これではダメだと思い、一か月前から連絡を断ちました。沖川先生のブログに励まされ、忘れた頃に帰って来ると信じ耐える毎日ですが、この先どうなるか心配でつらく、また自分から連絡してしまいそうになる日々です。彼とはどうしたら会えるようになるのでしょうか…
宜しくお願い致しますm(_ _)m


沖川の答え
好きな人と会えるのはタイミングです。タイミングが悪いと会えません。でいじーさんの流れをみているとタイミングが悪い相手を好きになっているね、と言わざるをえません。毎日夜中まで働き、休みの日は寝て終わる生活。仕事が激務、仕事がブラックの人との恋愛はいつもこんな感じ、連絡が来ない、会えない、という内容ばかりです。そして、どうすれば会えるようになりますか?と質問が続きます。ブラックの相手との恋愛は、女性の思い通りにはいきません。仕事が激務の人にどうすれば会えるの?という考えを持つ方がおかしいのです。「仕事が激務の人とは会えない」これが正解だからです。激務の中で働いている彼。それも彼の人生。この仕事を選んだのも彼の人生。彼が忙しすぎて恋愛はできないと決めたのも彼の人生。まずは彼の人生を尊重してあげてください。そして次に、彼を許すことです。私が連絡しないと彼からラインが来て安心感を与える、彼の思わせぶりな行動を許すことです。この思わせぶりな行動は、責任のある行動ではありません。彼の得意とする子供じみた寂しさから来ている一種の衝動です。彼は29歳の三壁木星。さみしがり屋で、彼女から数週間、数ヶ月連絡が来ないと、直感的に危機を感じて連絡してくる。彼女がやめよう、あきらめよう、と思った瞬間に、絶妙なタイミングで彼から連絡が来るようにできているのです。女心を掴む、直感ともいえる天才的な衝動に、いつも女性たちが振回されて、後戻りしてしまいます。そして何年も月日が経ってしまうのです。でいじーさんが何年も悩んでいるのはそのためです。

では、どうすればいいか?
まず、ブラック企業で勤めている人への考え方をしっかり持つことです。
ブラック企業で勤めている人とは、(連絡が来ない、会えない)これが当たり前だとしっかり認識することです。
続いて、彼に振回されないと決めることです。あきらめた頃、忘れた頃にくる、彼の寂しさからくる衝動的な連絡。これに振回されてはいけません。

そのあとどうすればいいか?
彼をあきらめて前へ進むことです。前へ進むことは頭では考えたはずです。でも、彼への気持ち、彼のことを好きだという感情が前へ進むことを拒んでいました。これからは前へ進むことを拒んだり、抵抗したりしてはいけません。この問題の解決策は「前へ進むことにあり」だからです。だから決して前へ進むことを拒んだり抵抗したりしてはいけません。

すると、どうなるのか?
でいじーさんは晴れて幸せになる道を探すことができます。
運が良ければ、彼もブラックから卒業できて、でいじーさんを追いかけてきます。
なぜ、そういうことが起きるのか?
でいじーさんが流れを変えたからです。
この愛が本物であれば、神は流れを変える。
この奇跡が起きるからです。
奇跡が起きなければ、残年ながら彼との愛は偽物だったということになります。


ブラックな仕事は男自身がどうにかしなくてはいけません。女性の愛でどうにかなるものではありません。彼自身が男として、このブラックを改善するか、辞めるしかないのです。彼が人間らしい生活を手に入れたいのなら、きっとそうするでしょう。
彼が戻ってくるか、戻って来ないかは、彼の力量に任せて、でいじーさんは前へ進むことです。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

沖川先生、回答を頂きありがとうございますm(_ _)m
思った通りのことを書いてありショックでしたが納得しています。この何年も振り回されてきましたが、彼に対応出来るのは自分だけだと変な自信を持ち自分を励ましてきました。自分が変わるしかないんだろうなと4年もかかりなんとなくわかってきてはいましたが、相手も少しは変わってくれるのではないかと期待していたのは間違いでした。
付き合い始めの頃、彼が転職しようと行動を起こしたことがありました。人間らしい生活をしたいと言って面接を受けたのですが、特別な資格がないから難しいと不採用でした。私はまた挑戦して別の面接を受けに行ってくれるのではないかと思ったんですが、彼はまだ若いし体力もあるし人間関係も良いから今の職場でもう少し頑張ると切り替えたみたいで、また日常に戻ってしまいました。きっとこの生活に慣れて他が見えなくなってるんだろうなと悲しくなりました。
なかなか頭が切り替わらない自分にもうんざりしますが、歳を取るだけで焦りもあります…でも新しい出会いを探す気力も無く、ただ彼と一緒に居たいのが一番の願いでつらいです。それでも前を向けるように頑張るしかないですね。

大変失礼ですが年齢が離れ過ぎていますね、彼はまだ20代。 4年も前…と言っても日中に何処かへ遊びに行ったわけでもない… 重く感じて逃げてるんだと思いますが。年齢の差は関係ないといいますがそれは上手くいっている場合であると思います。後先のことを考えなかった彼が悪いのは当然ですが好きな人だったらどんなに仕事が忙しくとも少しでも連絡や会う時間は作ります。1年半会ってないというのが答えだと思います。彼にこれ以上縛られることなく、ご自分の人生を大切にした方がいいと思います。

前を向いて進んでいます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

この愛が本物であれば、神は流れをかえる。奇跡が起こる!タイミングが合わず、なかなか会えない彼をまずは許すこと。そして自分は前を向いて進むこと。
今日の先生の言葉で、とても勇気でました。ありがとうございます。
遠距離、仕事多忙、曖昧グレーな彼と付き合って2年7ヶ月。この1年は恋人未満の関係です。1年前まではほんとに会えないことに不満や悩み多くてーー。でも1年前の春わたし決めたんです。1年経って彼への気持ちが変わらなかったら、わたし引越して彼の住む町で暮らそう!って。
今、前を向いて歩んでいます。新しい職場も決まりそうです

もちろん彼への愛も変わらなかったし。この件に関しては彼は消極的です。相変わらず多忙で彼には解決しなきゃいけない問題がいっぱいあります。もう3ヶ月会えてないや

この愛が本物なら流れが変わり、彼が追いかけてくる。ほんとにそう思っています。愛が偽物なら良い流れにはならないでしょう。
彼との未来は今からだと思っているのでね。彼と会えない〜とかは二の次にして、わたしの転職、引越しに集中しますね!明るく常に前向きにいきますね!

ディジーさん、わたしとは状況が違いますが、少しずつでも前を向いて進んでいけたら良いですね(*^^*) 何かの本で読みました。《 ご縁のある人とはいったん離れることになっても必ずまた繋がる》そうです。
もしこの愛が偽物であったとしても前を向いて進んでいれば、必ず本物さんが現れる!わたしはそう信じています。

華うさぎさん。

心強いコメントをありがとうございます‼︎華うさぎさんも前向きに進まれているんですね。私も見習いたいです。こんなモヤモヤした気持ちをとっぱらってなんとか前に進めたらと思います。こんなつらい思いをする相手となんで出会ってしまうんだろうと苦しくなりますが、なんか意味があるんだろうかとかいろいろ悩むのにも疲れました。

華うさぎさんからキラキラしたものを感じました。頑張ってる方の話を聞くと励まされます!ありがとうございます(*´꒳`*)

本当にものすごいですよね、私も以前小売業の管理職と付き合ってほとほと感じました。
私は彼の部下、正社員で同じ会社に勤めていたので、死ぬほどの忙しさは身をもってわかっていました。
夜中までの残業も休日出勤も、二人っきりで良い雰囲気の時に鳴り止まない店からの電話も何もかも、今となっては思い出です。
彼はよく頑張ってくれました。仕事も恋愛もパーフェクトにこなせる俺!って感じで…連絡もデートも問題無し。
彼は1980.09.02、私は1987.08.14

でも半年を過ぎる頃から彼は変わっていきました。
仕事と恋愛へのやる気はそのままだったのですが、行動が追いつかなくなり、仕事でミスをしたり私をえこひいきしたりして部下の信頼を失っていきました。
部下の中には、彼をおかしくしたのは私だという人もいて、その女性たちは今すぐ別れるようにと私を責めて、私はいじめられるようになりました。
どうしたらいいのかわからない中、味方をしてくれた男性社員と話していたら、彼が私を壁ドンして、私のインカムをぶん取り床に叩きつけて、俺以外を頼るな!!!と叫びました。
しばらく考えて、こんな風になる男と結婚したくないと思って別れましたが、最後は彼から女々しいことを言われてゴタゴタしました。
彼との時間は1年もいかないくらいでした。
ジェットコースターのような付き合いで、私も全力でしたので、この恋愛が終わってからはしばらく放心していました。
今は1975.03.13の彼と結婚しています。
彼は放心していた私をひょいと拾ってくれました。
彼とは初めて肉体関係になるまで3年かかり、山ほど音信不通を繰り返してやっと実りました。
彼も小売で管理職ですが、少し立場が違うのと、趣味や人付き合いの差があり、前の彼のようなのめりこむ働き方はしていません(が、音信不通は何度もありました)。
この2つの恋愛をしている時、何度も先生のブログや本を読みました。
読んでその通りにできることも、できないこともありました。
しかしまぁ結果オーライ。先生には感謝しています。
沖川先生、ありがとうございました!!

仕事の忙しい男、個人的にはもうこりごりです。
でも…かっこよかった。男として。





でいじーさんへ(๑˃̵ᴗ˂̵)

キラキラしたものを感じます〜って書いてくださってありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆わたしはキラキラという言葉大好きなんですよ〜 今日はどんなキラキラな出来事が起こるんかなーなんて思いながら日々過ごしています。小さなキラキラならちょこちょこ出会います〜
小さなキラキラな気持ちや出来事がいっぱいになったら大きなキラキラになるよ!って勝手に思っています。キラキラな気持ちって先生のおっしゃる前向きな心、絶対積極なんだろうなぁって。そして大きなキラキラな出来事はわたしにとって一番嬉しい出来事なわけで(*^^*)。本物さんが現れることかなー。それが彼だったら最高に嬉しいのだけど〜。なるべくキラキラな気持ちをキープして、いまから1年以内に彼のこと見極めるつもりでいるんです。本物さんが彼であってもなくても常に前向きな心でいられるよう小さなキラキラ探しを日課に〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
あっ、心がどうしても前を向けない時はなんにも考えずただぼーっとしててもいいかなぁって。いつでも自分のペースで1番心地よいやり方でー〜(^^)/~~~
でいじーさんからのお返事に嬉しくなってしまい、ついとりとめないこと書いちゃってどうもでしたー(^_−)−☆
どうぞ、沖川先生のところに訪れる皆様がとても素敵な恋愛できますよーに٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(๑>◡<๑)˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

記事の内容を見て正直ビックリしました。
一年以上会っていない状態で
付き合っている関係だとは思えません。
仕事が激務であっても好きな人なら会います。
そんな男を待ち続けるのは本当に時間の無駄です。
私は20代でまだ未熟なところはありますが
仕事を理由に会おうとしない男は信用しません。
自分から連絡なども一切しません。
年齢の事を言うのは大変失礼ですけど
その歳でこんな事で悩んでいるなんて
恥ずかしく感じます。
潔く自分から切って、相手から追いかけてきたら
会えた時には女っぷり全開にして
一本釣りしましょ♪
自分に磨きをかけなきゃ
待っていた一年半はむちゃくちゃ無駄になります。
どーんと構えるぐらいの気持ちがないと
また同じようなループ状態になります。
本番までに女磨き頑張って下さい!

でいじーさんへ

初めまして。私も同様、遠距離で
出会って10年、付き合って約8年になる
10歳下の彼がおります。
彼とは長い分、色々あり
最長10ヶ月に及ぶ音信不通や数ヵ月の音信不通
他にも約2年近く会えなかったり...
付き合い当初は女関係にも悩まされました。
遠距離な為、また音信不通も重なり
交際期間の割には会ってる回数が少ないですが
会えた時は凄く仲が良いです。
出会って10年になりますが
あまり会えない分、それがいいスパイスになって
出会った頃と変わらず新鮮です。
会う回数ではないです。
どんなに好きでどんなに会いたくても
自分だけでない周りや状況で
会えない時もあります。
1年以上会えなくても仲良く続いてるカップルは
ここにいます。
年の差も全く気にする必要はありません。
全て縁なんです。
別れの危機に何度も遭遇しましたが
現に別れず続いているのは
やっぱり縁があるのだと確信しています。
縁があればどんな状況に陥ろうとも
必ず結ばれます!
少なくとも私はそう信じています。

男は出会った頃20代前半。
深く考えてない人は多い年頃。仕事終わりにたまに会うだけなんて付き合っていると言えるのでしょうか!?
そういう状況ってことは男は本気ではないですよ。好きな人とは色んな所へ行きたいですもん。
男はずるいですから別れはなかなか切り出さず自然消滅の方へ持っていきたがるのだと思います。大変失礼ですが10歳以上も歳上だったら尚更、相手が本気になるなんて普通なかなか思わない…私事ですが夫は5歳下ですが親や親しい友人なんかには毎回そんな年下だしホント大丈夫か!?と心配されてました。夫は仕事は忙しかったですが結局付き合い期間丸2年私に寂しい思いを一度もさせず毎週末会いにきてくれましたし旅行なんかも色々行きました。そんな私も以前はツライ恋愛ばかりでした。

1年半会ってない…できるならもう会いたくないのだと思います。相手から会おうと言われないのに会おうとすると男は怯えると思います。
まだ間に合います、新しい出会いを本気で探した方がいいですよ、後悔しない為にも。

年齢差

皆さんのご意見の中に年齢差についての意見が多く目立ちますが、年齢差はあまり関係ないと思います。
私の友人、知人、8歳年下15歳年下との旦那様と結婚生活を送っている方もいます。
女性は40代です。
私自身、3~10歳年下の男性との関係もありました。
きっと私が20代だったら年齢差は厳しいと感じますが、現実はそうではないということを身をもって感じます。
ただし、年齢を重ねれば重ねるほど、その年齢に相応しい魅力があるかは大変重要だと思います。

出産をしたいかどうかだと思います

それさえなければいつまでだって待てるし寛容になれます

年齢差は問題か問題じゃないかわかりません

でも性差は歴然です

女だけが出産を望めます

そしてそれにはタイムリミットがあります

男性の方が子供を欲しい人でなければ問題ないですけど、そういう人は珍しいと思います。
とは言え、早く結婚したからと言って子供が必ずできるというものでもなく遅く結婚しても出来る人はすぐできますがね。
男性はタイムリミットがない分、余裕があるので恋愛をする上で女性には不利ですね。

皆さま、励まし、アドバイスなど、沢山のご意見を頂きありがとうございます。
年齢差、出産に対しての、いろいろな壁を乗り越えて今に至ります。自分を客観的に見て、確かに会えてない状況から相手に気持ちが無いのは自分で悲しくなるほど痛感しています。ただ20代後半の苦しい失恋から立ち直り、やっと好きになれた相手なだけに、ずっと大切にしていきたいと今まで思って来ました。相手の状況も思いやりながらも不安になり待ち、苦しいのはずっと続いていますし、いつか状況は変わると信じてきましたが、見切りをつけるべきだと実感しています。
心と頭が同じ方向を向かずつらいですが…

たくさんの意見ある中で、ご自身の経験や励ましをして下さった方々、本当にありがとうございます(;_;)うれしかったです‼︎

デイジーさま

みなさんのご意見にも多いように時間を作ってくれない、あってくれないということでデイジー様自身、たくさん考え自分自信が気づいたことも多く傷ついていると思います。

わかっていてもできないこともある。それが恋愛だと思います。

沖川先生の見解もお聞きし、皆さまデイジーさまの事を気にかけてこれだけのコメント数になっているんですものね。

わたくしも年齢差があり、アラサーになって人生初めての失恋。自分が思っている以上に当初は落ち込み悲しみました。

無理に忘れる必要はないと思うんです。悲しむ日は悲しむ。

でも自分の時間を大切にしたり友人や家族を頼り自分を充実させていく日を少しずつ増やしていく。

それで少しずつ一日一時間でも、前を向き、きっぱり彼とは切る!

ともべつに決めずに笑(これは勝手なわたくしの意見です)

目には目を、放置には放置を。連絡がきたらきたで深呼吸しまたそこで考えればと思うんです。
(その時は急いで沖川先生に空きがあれば予約をとる!などなど恋愛の悩みは女性の醍醐味!楽しみ方はいろいろありますよね!第四出動でも!笑)

彼のほうからデイジーさまを自ら思い出す、どうしているんだろうな?最近連絡ずっとないな?と考え、思い、連絡しようかな?というタイミングを待つことが必要だと思うんです。

なので、デイジーさまがお心迷ってる間は
切りもせず追いかけもせず。ただ放置しておく。

ほかの男性との出会いや自分の時間を作ることも大切ですし、そこから友人が増えれば趣味も増えて自分が少し豊かになる。

放置の彼よりいい人に出会えたら出会えたでラッキー!ぐらいに笑

それでいいんではないでしょうか(^^)

皆さまへのお返事をみて、
デイジーさまがとても素直で優しい素敵な女性だなと思いました。

わたくしも少しコメントしたくなり乱文失礼いたしました。

気候と共にデイジーさまのお心が少しでもあたたまりますように。

eve様。

コメントを読ませて頂き涙が出ました。本当に本当にありがとうございます。
現在、苦しい中で無理に前を向こうとしても立ち止まったまま動けず、前向きになろうとすることでまた苦しむという現実に直面しています。
結局どうしたらいいかわからず闇の中にいる自分に対して、eve様のコメントで、それを打ち砕く言葉を伝えて頂けたようで心が軽くなっています。
恋愛以外でも自分が喜べたり楽しめるようなものとの出会いを自分のペースで無理せず探して、日々を充実させていけたら…と思えるようになってきました。

お会いしたことのない方なのに、親友からの優しいアドバイスのような感覚を抱いてしまいました。感謝しています。eve様、本当にありがとうございます。

仕事終わりの1、2時間だけしか会わなかったり、音信不通になったり、1年半会ってくれないって一般的な感覚では顔見知りでしかないですが、そんな不誠実な人に執着するのは何故なのでしょう…。これだけ都合よく扱ってくる男が性格いいとも思えないし、見た目がブラッド・ピットなのか?年収8億くらいあるのか?
すみません、本当に気になります…。
その男と結婚しても、惨めな夫婦生活を送ることになりそうだし、そんないい加減な人間のことをアレコレ考えるより、まともで誠実な人を見つけて幸せになってほしいです…

私もそうなので、どうしてこんなに辛い恋愛をするのか?と、思うのですが。
結局、そういう風に振り回されるから好きになるのだと思います。

とても穏やかで、誠実で、大切にしてくれる人だな、と思って付き合ってみたとしても、
例えば仕事が大変になった、今までよりも放って置かれることが多くなった。
そうすると、不思議に前よりも好きな気持ちが大きくなるのです。
そうじゃなきゃ、良い人だけど物足りない人となってしまうのだと思います。

自分はそういう人を好きになるんだ、という意識を持って変えていかなければ、同じような人にいつもはまってしまうと思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する