彼19890529
みー19900926
彼とは付き合ってません。声をかけられて出会い、一回だけデートしました。連絡は夜に一回来るか来ないか。の関係が数ヶ月続き今は連絡が来ない状態です。たまに電話した時は会いたいねと言い合うのですが彼が忙しいので次の予定は決まりません。彼は仕事中心の生活を送っているので難しいと思いますが繋がれたらいいなーとおもい、待つしかないのかと残念に思ってしまいます。
みーさん。
私(e)1994年3月30日
彼(t) 1991年6月17日
最近このブログを見つけて毎日記事を拝見しています。非常に勉強になります。私の彼氏についてお話しさせてください。去年の5月、アプリで出会い一ヶ月後交際を始めました。当時から彼の仕事は忙しくて休日出勤や残業はよくあるようでした。INEも遅い…。それでも旅行へ行ったり最低2週間に一回は1日かけてデートしていました。しかし、最後にデートしたのが1月28日。お互いの次の予定をLINEで聞きあっていたら「ごめん、仕事が修羅場ってしまっていてしばらく休めない」と言われ、応援のメールを送りましたがそこから2週間返事なし。気になって、げんき?と送ると次の日返事が。始発で帰って夕方仕事行く生活になってると。早く落ち着くといいね、と送り既読はつきましたが返事なし(3月6日)彼の仕事は従業員数370人ほどの会計システムエンジニアです。最初はここまで連絡がないのは初めてで不安でしたが、こちらのブログを見つけた時、色々考えてしまいました。彼が思う私の優先順位が低いのかな。とか、本当に色々。もうすぐ誕生日なのですが、もしこのまま返事が来なかったらと思うと…彼のことが大好きだからこそ考えたくなくて新たな出会いを探してみようかなあなど思ってしまいます。彼の気持ちが分かっていれば私もブレーキを踏むことができるのですが…どうかよろしくお願い致します。長々とごめんなさい。
Eさん。
沖川の答え。
「男と仕事」、「女と恋愛」の物語はよく耳にします。この二つの物語は、私のところで最も多い事例となります。知り合ってすぐに付き合うが、すぐに連絡が来なくなる。原因は彼の仕事が忙しすぎるからです。仕事人間の男性との付き合いは、全世界、古今東西問わず、女性たちがいつも苦しい立場に追い込まれています。「男は仕事が命」「女は恋愛が命」、この種の物語を私は「ジレンマの恋愛」と呼んでいます。
ジレンマとは、自分の思い通りにしたい二つの事柄のうち、一方を思い通りにすると他の一方が必然的に不都合な結果になるという苦しい立場になることをいいます。男性であれば、「仕事を大切にしたい」「彼女を大切にしたい」。という二つの事柄のうち、一方を思い通りにすれば、(つまり彼女を大切にすれば)、もう一方の仕事が必然的に不都合な結果になって苦しい立場に追い込まれてしまう。男にとって仕事は恋愛より大切なもの。これは男脳の宿命だから仕方がない。だから忙しい人は、早い段階で彼女との時間を少なくしていきます。二つの投稿者の現象がまさにそれを表しています。
ジレンマの恋愛は、二つの事柄のうち、片方が忙しすぎて、余裕のない恋愛のことをいいます。つまり恋愛をする男性側に余裕がないということです。その男性も最初は「いける」と思ったのでしょう。恋愛と仕事は両立できると思ったのでしょう。でもふたを開けてみれば両立出来なかった。これが現実だと思います。
彼は何を考えているの?
こういう状況の男性の考えはみな同じです。
仕事のことしか考えていません。
仕事におけるたくさんの懸案事項が本人の限界を超えて、次から次へと起きる仕事の問題やトラブルの処理に寝る時間も惜しんで仕事の対応に追われている。こういった状況に追い込まれた男性は、考えることは仕事のことのみ、他のことを考えている余裕がありません。
彼女のことは考えるの?
仕事が終わっての帰宅途中や、家でノンビリしているときに5分ほど彼女のことを考えます。でも、彼女に連絡はしません。なぜ連絡しないか、それは男性の頭の中が仕事モードだからです。仕事モードの男性は必然的に恋愛をストップします。これは女性にないストップボタンです。このボタンは仕事が忙しい世界中の男性がみんな持っているボタンです。この恋愛ストップボタンで多くの女性が苦しんでいるのも事実です。
答えは、仕事が忙しい男性はどうすることもできないってことです。
それから先は、彼ではなく(彼は恋愛で役に立たないから)、女性がどう決めるかです。
どうするかは?
これから先のことは、あなた自身が決めることです。
もし、私に答えを求めるのなら?
私は常に二つの選択を用意します。
1, 仕事人間の男性は恋愛では役に立たないと思って次に行く。
2, 彼を信じて待つ。
この二つです。
1は待っていても無駄と判断する。
2は自分の信念に従って彼を信じて忍耐強く待つ。
となります。
1と2、どちらかに決める場合でも、深く推察して決めることです。私の鑑定ではそれをやっています。
最新の予約の空き状況はこちら
<<別れた彼から、最近どうでもいいことで連絡が来る。彼は何を考えているの?(ちゃっぴー) | ホーム | 社交的で、多趣味で、友人も多く、仕事人間の彼に対して(An))>>
コメント
思う、、、
ふと思ったのですが、馬車馬のように男を働かせる日本の企業も問題ですよね。
北欧とかドイツのように残業の少ない国だと、そもそもこういう悩みは少ないんじゃないかと。
仕事人間で女性を苦しませる男も、それを量産する企業も日本の社会問題ですよ。
北欧とかドイツのように残業の少ない国だと、そもそもこういう悩みは少ないんじゃないかと。
仕事人間で女性を苦しませる男も、それを量産する企業も日本の社会問題ですよ。
?
仕事が忙しいを理由に放置をする仕事人間の男性は、
仕事のことしか考えいない、というより
自分のことしか考えてない。と思います。
恋愛を目的に出会っていて、忙しいから放棄は違うんじゃないでしょうか、
もちろん本当に不器用な人もいると思いますが
まず相手を不安にさせる時点で本気とは思えない…。
要は自分勝手、大切にされていない相手を待つのは現実から逃げている気がします…
仕事のことしか考えいない、というより
自分のことしか考えてない。と思います。
恋愛を目的に出会っていて、忙しいから放棄は違うんじゃないでしょうか、
もちろん本当に不器用な人もいると思いますが
まず相手を不安にさせる時点で本気とは思えない…。
要は自分勝手、大切にされていない相手を待つのは現実から逃げている気がします…
仕事が忙しくて相手出来ない。不器用な人なんだと思いますよ…そして自分勝手なんですよ。ほんとそれ。
忙しいって理由で音信不通になったりフラれたり、邪魔はしてないつもりでもきっと存在自体が鬱陶しいんでしょ?仕事に集中したいから。仕事が忙しくなくなったら(ヒマになったら)連絡してくるんですよ。自分都合で連絡してこないで
忙しいって理由で音信不通になったりフラれたり、邪魔はしてないつもりでもきっと存在自体が鬱陶しいんでしょ?仕事に集中したいから。仕事が忙しくなくなったら(ヒマになったら)連絡してくるんですよ。自分都合で連絡してこないで
コメントの投稿
<<別れた彼から、最近どうでもいいことで連絡が来る。彼は何を考えているの?(ちゃっぴー) | ホーム | 社交的で、多趣味で、友人も多く、仕事人間の彼に対して(An))>>
とにかく女性は男性を放って置けない と、、
仕事が忙しいだの何だの、、、
根本的に 女性は男性を構いすぎなんだって思う 笑
あちらから連絡がきたら返すくらいでいいと思う。
ウザく思われないようにって、彼をいたわるLINEやメールをするようにしてます!私我慢してます! とか、もう違う。
連絡自体がもう要らないと思う。
とにかく放置! 女性は連絡に縛られすぎている。と、思う
放って置くのも愛情なんだと先生のブログを読んで 思う
そう思う、独り言でした 笑