ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 好きな男性のことを考えない。あるいは忘れる方法を教えてください。
「彼は何を考えているの?」へのコメント数が100件を超えており、対応に追われています(笑)。たくさんの題材ありがとうございます。全部に答えるとなると、月に25件で、約4ヶ月、かかりそうです。せっかく頂いたコメント。なるべく丁寧に答える努力をしていきたいと思います。

本日は、順番を変えて、イレギュラーで記事を投稿します。
「好きな男性のことを考えない。あるいは忘れる方法を教えてください」というコメントが気になったので、私の答えを述べたいと思います。

いつもこちらで男性心理を参考にしています。今回は男性の忘れかたを教えていただきたくコメントしています。私の好きな男性も非常に激務で(以前同じ職場だったので知っています)、私はいつも寂しい思いをしてきました。彼は私のことを嫌いではなく、むしろ気がある素ぶりをされてきたのですが、付き合うほどではなく、実際これ以上残業(恋愛)する余裕もないのだと思います。私もこれ以上切ない思いをするのが苦しく、いっそ彼のことを考えないようにできたらどんなにいいかと思います。先生、好きな男性のことを考えない、あるいは忘れるいい方法を教えていただけませんか。他のことが今手につかないので切実です。


沖川の答え。
題材は、好きな人のことを考えない、忘れる方法。
魂と感情を持っている人間には、それは、とても難しい方法です。
だが、これが・・・もし出来れば・・・、どの人も幸せな人間になれるでしょう。
「考えない、忘れる」ことは実は簡単です。
自分が、「考えない、忘れる」と決めればいいだけのことです。
簡単でしょう。
でも、簡単なことができない。これが人間の弱さです。
これじゃ、答えになっていませんよね。

では、沖川流に、専門的に解説していきましょう。
「考えない、忘れる」方法は、「顕在意識に門番を持て!」です。
門番とは顕在意識の見張り役です。あなたは彼のことを考えない、忘れると決めました。これをしっかりと門番に言い聞かせることです。今、彼のことを思いだし、彼のことを考えていることは今現在のあなたの意識にあるはずです。(ああ、また彼のことを考えているな)という意識があるはずです。今まではボーッとこの意識を見逃していました。これからは見張り役の門番が、「彼のことを思い出してはダメ!彼のことを考えてはダメ!」と、しっかりと追い払うように仕向けることです。あなたの顕在意識の門番が彼への思いや考えの侵入を阻止する。あなたの意識で、彼のことを「考えない。忘れる」と決めた顕在意識の門番が彼への考えを追い払うことです。

具体的に説明すると。
「あ、彼のことを考えている」人は意識でそれがすぐにわかります。
次に、
「彼のことを考えてはダメ・ダメ!」と追い払うのです。
追い払うことは、一日100回でも200回でもやってください。
追い払うことが習慣化になれば、もう彼のことは考えなくなります。
ボーッとしていけません。ボーッとすれば彼がどんどん深く侵入してきます。
追い払うのです。
常に、
瞬時に追い払うのです。
これが顕在意識の門番です。

簡単なことができない。これが人間の弱さです。
だが、1%の人間はこれが簡単に出来ます。
成功する人は、これが簡単にできるのです。

成功する人は、ネガティブな考えが出てきたとき、瞬時に別のポジティブな考えに頭を切り替えます。だから成功するのです。99%の人は、ネガティブな考えが出てきたとき、ずっとネガティブな考えの中にいます。だから失敗するのです。この法則がわかれば、あなたが何をすべきかわかるでしょう。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

私は掃除をしまくりました。
いらないものもどんどん捨てました。
床も拭きまくりまさした。毎日毎日。

それでも一進一退でしたが、
それでも、良い方向に少しずつ進んでるんだ、って
自分を励まして、抱きしめてあげること。

感情だけではいけないのですね。
知性を持って、素敵に今を生きてほしいです。

No title

好きな人の事を忘れる方法ですか。簡単です。
頭がおかしくなるくらい苦しんだ後、どん底まで沈み込んだ後、
「もう彼は私の事を愛していないし、何の希望も持てない、
こんな男にいつまでも関わって人生狂わせたくない」としっかり自覚することです。何の希望もなく絶望的となれば、人間の本能でいつまでもすがりついたりしません。忘れられないのは、まだ彼と何とかなるのではないかという望みが、
男性のセコく意地汚い思わせぶりな態度からほんの少しでも残っているからではないでしょうか。まったく近頃の男は、責任も負えないくせに、優柔不断で自分本位。

先生、いつもありがとうございます。
ここが心の拠り所です。

晴れて結婚できましたが、一進一退、ケンカも絶えず毎日辛いです。

仕事が忙しすぎて、お互いを思いやる余裕も持てずにいることが原因かなと思います。

近々先生のところにうかがおうと思っています。

進むべき道を照らしてくれるのが先生です。

訓練

門番、なるほどな、と思いました。
思考の中にお友達を作る、にも通ずるなとも思いました。

先生のブログを読んでるからの気づきかもしれません笑

門番、たててました。
何回も何回も、大変でも、やりたいことややらなくちゃいけないことが、できるうちに減ってきますよね。

1ヶ月、クタクタになるくらい体を使うか頭を使うか。
単純なほどやりやすい気がします。

自分磨きはその後かなぁ。
自分磨き=いつか彼に会うため、もしくは彼以外の誰かのため、と彼に多少関係するとこから行う行為は思い出し率が高い気も。

コツコツ、トレーニングよりかはレジャー絡みのスポーツや、後は映画、コンサートなどの娯楽、友達との飲み会とか
できる限り、自分を楽しませようとした方がいいような気がします。



考えないようにしていても気づくと毎日考えています、、別れたからもう彼が何をしていようと彼の自由なのに、SNSで楽しそうにしている姿を見ると心がえぐられます、、(彼ではなく彼の友達とSNSで繋がっているのでどうしても目に入るのです)わたしと付き合っているときは土日のどちらかはデートしていたので、きっと今自由を楽しんでいるのだなぁと。わたしと付き合った時間は彼にとって自由のない苦しい時間だったのかなぁとか、なぜ好きな人を苦しめてしまったのだろうとか、罪悪感でいっぱいになるのです。それならもっと早く別れてあげるべきだったのに、という後悔と、もっと一緒にいたかったというわがままが、頭の中でごちゃごちゃになります。先生のブログを読んで、苦しんで待ってはいけない、と知ったはずなのに、だめですね。復縁を望むのではなく、またどこかで彼とわたしの進む道が交差することがあれば幸せだなと、そうでなくても彼は幸せになれる人だし、わたしも幸せになりたいです。人の心は本当に難しいです。これからも先生のブログを読んで勉強させてもらいます。

書かれている人もいるように苦しむしかないです。時が経てば薄らぎそして無くなります。長くても1年。1年はまあしょうがない、1年以上かかってる場合はそれはもうただの執着心。ご自分の責任です、苦しみを長引かせる程幸せは遠のきます。
苦しみが遠のけば、自分も賢くなっていて悪い男を見抜ける力が付いている、また苦しみを克服したので恋愛の神様はご褒美に いい出会いを下さります。ただ苦しんだだけでは時間が勿体ないので、自分磨きをして心も見た目も変えていけばいいと思います。出会いは「数打ち当たればいい出会いがある」とバツ2の結婚をよく申し込まれるという女性が言ってました。私も数打ちあたり飲み会でやっと知り合った好条件の年下男に貰っていただきました。
20代は失敗も幾つかありましたが30代中盤は失恋を繰り返した為にすぐにこいつはダメだと見切りをつけれました。
若くない人は 拘ってはダメですね。
若くない私ですが一姫二太郎に恵まれました。
子育ては大変ですが人生で今が一番幸せですよ!
現実は待ってくれない、ただで転ばないように…

ありがとうございます

沖川先生

イレギュラーだったにも関わらず回答いただき感謝しております。
回答を拝見し、門番の姿を視覚的に創造し、彼のことを思い出しそうになったら頭の中で置き換えてみることにしました。制服の警備員や、赤鬼が怖い顔でストップ!の身振りをしている姿です。確かに効果的です!
投稿した日が私にとってのどん底の日でした。他の方も書いていらっしゃるように掃除をしたり、友人に話を聞いてもらったりして、少しずつですが立ち直りつつあります。これからは門番にも助けてもらいます。本当にありがとうございました。

No title

私も、あどさんと同じように、掃除をしまくりました。彼からもらったもの、すべて。彼に関するものすべて。思い出すもの、すべて。でも、神社のお守りだけは捨てれませんでした。神様には、罪はないし。後日、神社の供養に出したいと思います。そして、本も洋服も断捨離し、アパートは、いつでも引っ越し可能なほど荷物が少なくなりました。寂しくもなりましたが、前に進むきっかけとなりました。気合いです!気合いです!

みなさんのご相談と沖川先生の的確でまた親身なアドバイスがとても参考になります。ありがとうございます。

拝見すると恋愛には役に立たないダメ男にみなさん悩まれているのかも。

改めて私自身の事も客観的に見ることが出来ます。グレーで時々ある連絡に悩んでいましたが、一年経ち、あんなに素敵だと思っていた彼も色褪せ、どこが良かったんだろう、と思うようになりました。

門番良いですね。私も仕事に夢中になり、恋愛だけでない沢山の方との出会いもあり、毎日楽しく過ごせたのが良かったのかも。

私は彼のSNSを見るのもありだと思います。初めて見て一気に冷めました。

過去にいくら思われても彼が夢中になってくれたとしても、今彼が何も行動しないなら、それが答えだと思います。

過去に執着して、運を下げていたのかもと思います。他人がいくら言っても自分自身で気がつかないと、忘れられないですね。

心に門番を。身にしみたアドバイスでした。

先日彼の仕事が不安定で今、音信不通中。仕事の不安定は恋が終わる、安定すれば恋愛の復活。それは彼の力量にかかっている。とお答えいただいたものです。
この4月に私も職場が異動になり、新しい職場で心機一転と思っていたものの、やっぱり新しい環境では人間関係も一からだし私自身も不安になってしまって。
返事なんて無いのも分かっているのに、彼に近況報告をして、頼ろうとしてしまう自分がいます。
沖川先生のグレーの記事を読み、何とか連絡せずにとどまっています。
彼も同じように新しい環境で頑張っているかもしれないし、信じて待つって決めたのにこんなことではだめ、強くならないとと思います。
誰かに聞いてほしくてここにコメントしました。
グレーって辛いですね。
よろしければ何かアドバイスありますか?

わかります!私も以前はそうでした!

今は、休みの日は趣味の予定を入れること、もしかしたら誘われるかも♡と考えず、自分中心になることです。
あとは、来たLINEやメールをすぐ返してしまうとまた自分が待つ側になるので、自分が返信を遅らせることで、彼からの連絡が来ないコトに慣れてきますのでオススメです♡

すべて消します。
連絡先、プレゼント、写真すべて。
一切を消し去り、仕事、日常の生活を丁寧に、けして投げやりにならずに。途中で、ふいに思い出しそうになり涙が出てくることもあっても、無理をしてでも気持ちを前へと切り替えます。
それぐらいして、ようやく1年くらいですっかり忘れてます。次の出会いに前向きになれています。

「運命を狂わすほどの恋を、女は忘れられる」
何かのCMのフレーズにとても共感した覚えがあります。
この人以上に愛せる人など絶対に現れないと、絶望の淵に立ってたいた事も女は忘れられるのです。
逆に一度でも愛した女を生涯忘れられないのは男。



私は半年くらいは鬱状態になりました。憎しみの感情もあったし一年間は引きずっていました。鬱状態になる恋愛は懲りごりだと悪い恋愛を拒絶するようになり結果的に相性の良い夫を選べたのは良かったです。

元彼にも今だから感謝できます。
見極める賢さは失恋も経験して培われるし、身の丈に合う恋愛や誠実な相手に出会えると思います。

若い女性から熟女まで苦しまない素敵な恋愛ができますように。

私は必ずしも頑張って忘れなくてもいいかなと思います。
同じことをくりかえしたくなかったので、読書、映画鑑賞、片付け、運動、食生活に気をつけること、先生のブログ・鑑定、パワースポットにおでかけ、などいろいろやりました。一年経って、前よりもよい恋愛ができそう、という感触がもてるようになってきました。楽な道のりではなかったけれど、彼を忘れなかったことは自分磨きのモチベーションになって良かったな、と思います。





恋とはハッピーなもの♡

以前恋愛に悩んで悩んで悲しい顔をしている美女に(ほんとに柴咲コウと見間違えるぐらいのセクシーな美人なんです)

「◯◯ちゃん恋ってもっとハッピーなもんじゃない?そんな暗い顔して話すようなことじゃないよ♡」と言ったら憑き物が落ちたように、「今本当に目から鱗が落ちたわ」といってパァァッと顔が明るくなった事を思い出しました。

ネガティブになってしまいがちですよね女性って
あんな美人ほかにも振り返る男性なんて腐る程(失礼)いるじゃない!って思って笑

でも悩めるぐらい好きな人がいてねえねえ聞いてよ!って聞いてくれる友人がいてハッピーだと思うんです。
沖川先生だってこんなに多忙ですのに皆さん一人一人にとてもステキな言葉をくださり、わたしにもお返事をくださって本当にハッピーでした♡

語り部からして暗いネガティブな感じで話すと、聞いてるほうも暗くなっちゃうじゃないですか。

彼のこと話す時、思い出す時はハッピーな方に考えてみる。

仕事が激務な事を知っているのなら
彼も今頑張ってるんだ、私ももっとがんばろう。

連絡がもしきたらお疲れ様、会えたら笑顔で何も言わない。

なかなか連絡できなくてごめんね。。ってもし言ってくれたら
ううん、忙しいのに連絡くれてありがとう♡
(こういってくる忙しい男性多いです)


連絡がなければないで縁がなかった、
仕方ないな、ほかにいい男もいるし♡って感じで
(まず、連絡が二度とない男なんてほっておけば、ほぼいない。沖川理論は本当にあたっています)
ドーーンといきましょうよ。

どうしても会いたい、連絡したい夜は門番にめちゃくちゃ戦ってもらって勝ちましょう!!夜に考えることはたいていろくなことがないからさっさと寝ちゃいましょう!!

って私は思います。女性の笑顔で男性の未来もきっと明るくなりますよね。

元彼と別れた後の1年間は地獄のような日々でした。5分に一回は思い出していましたか…冗談抜きで。笑
でも前に進みたくて、忘れるために朝も夜も働き続けました。家に居る時以外は無理してでも笑顔で居続けるというルールを自分の中で作っていたので、寝る時間以外は基本的に家に居ませんでした。
勿論寝不足にもなり体調も崩しました。仕事の合間に沖川先生のブログと、色々な本を読み漁る日々の中、今の彼氏に出会いました。告白を保留にしていても、3ヶ月以上一途に追い掛け続けて下さった誠実な方です。付き合ってからも、熱が冷めるなんて事は全くありません。
元彼とは何もかも間逆のような人。

付き合う寸前になぜか元彼から連絡がきましたが、勿論無視しました笑(先生の言う通り元彼はエスパーですね)
1年間憎み続けたけれど、今は元彼には感謝の気持ちでいっぱいです。だって元彼と出会わなければ、私は今の彼氏の良さなんて絶対に気付けなかったから。しつこくて女々しい男と相手にもしていなかったはずです。

元彼を忘れるために使った1年間は、私にとって最高の宝物となりました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する