ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > タイトル「彼は何を考えているの?」皆さんのコメントは公開しないことにします。
彼は何を考えているの?シリーズを今展開していますが、これからは私の答えのみを公開して、皆さんのコメントは公開しないようにします。

応援や心温まるコメントも多々あるのですが、中には批判めいたコメントも少なからずあるみたいです。批判がためになる人もいれば、批判で傷つく人もいます。私が今回の「彼は何を考えているの?」をシリーズ化しているのは、皆さんの悩みを軽減するためです。決して傷つけるためではありません。応援なのか、批判なのか、教訓や訓示なのか、それは人によって受け取り方が違います。ためになる人もいれば傷つく人もいます。まして人は自分のこととなると過敏に神経質になるからです。教訓が批判に聞こえることもあると思います。そういった点を踏まえて、このシリーズに関する皆さんのコメントは今日から公開しないことにします。公開するのは私(沖川)の答えのみとさせて頂きます。

コメント欄は書き込む状態にしておきます。予約のキャンセルや連絡事項で必要だからです。
記事に関するコメントを書くこともできますが、コメントの承認はせず非公開とさせていただきます。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

前記事へのコメントを投稿してしまってから今日のこの記事を拝見しました。

(タッチの差で、投稿してしまった(><))

そうなのですね。
批判として受け取る方は、当事者か、それに近い境遇の方なのだとは思います。

先生のお考え、理解出来ます。
無料で御相談受け回答、そしていろいろ配慮大変ですね。頭が下がります。

これからも日課として拝読させて頂きます。
いいね!も忘れずしています(*^^*)

春の気候が変わりやくい時ですので、どうぞ先生お身体ご自愛ください。

批判コメント、ずっと気になっていました。
本人だって過去に相手にしてしまった行動や発言を後悔していると思います。
だから悩んでいるんです。
そもそも今の気持ちを切り捨てられるなら相談なんてしてないと思います。
それをどう解決に導くか、それを沖川先生に相談するためにコメントを書いているのではないでしょうか?
皆、相談したい内容をコメント覧に書き込んでいますが、あれだけでは書ききれない、もっと深い物語が二人の間にはあったと思います。
沖川先生はプロなので、それも踏まえた上で回答していますが、素人の我々が知ったかぶりして、過去の出来事を批判するのは良くないと思います。
自由に書き込むことができるコメント覧ですが、これはモラルの問題です。
今回でこの企画が最後になってしまってはとても悲しいです。

彼は何を考えているの?のシリーズは

コメント非公開でよいと思います。生年月日や職業なども個人情報ですし、見る人が見れば誰か分かってしまいます。記事で公開される場合も、生年月日は省略でもいいのではないでしょうか(おおよその年齢や精神年齢は、文面からもうかがい知れます)。

お忙しい中取り上げていただきありがとうございます。すごく心強い気持ちです。
たしかに今までの恋愛は、わたしはスパッと諦めてきました。ご飯も食べれないくらい引きずったのは彼が初めてです。昔の恋愛のようにドキドキ感もそんなになかったのに不思議なのですが、、尊敬する人に捨てられた、と自己嫌悪になっていたのかもしれません。
今はだいぶ落ち着き、彼に振られなければ行かなかった場所にも行って遊んで、彼は彼でとても楽しそうに生活しているようです。そんな彼に対し嫉妬しなくなったのがここ最近の成長です。先生が言ってくださったように相性がとてもよく、かつタイミングと縁があれば未来のどこかでまた会えますよね。復縁をゴールにせず、自分磨きに徹して、心の奥で彼との相性を信じ続けます。
ほんとうにありがとうございました。

mさんの一回り上の七赤金星です。
先程のコメントの最後の五行は私の胸にとても響きました。私が想っている人は相性いいと言われている二黒土星の男性ですが、もう希望は皆無に近いです。
お互い前に進みたいですね。

皆さまのコメント

たくさんためになる優しいコメントも多く、楽しみの一つにしていたので残念です。

言葉とは時に凶器になってしまいますものね。

先生のようなお歳の重ね方、たくさんの経験もないですし偉そうに恋愛を語れるほどの経験があるのか。人の恋愛に意見できる立場なのか。

と少し考えてしまいました。

十人いれば十通りの意見があり、上手くいっていない方ほど自分自身が身にしみるほど感じているでしょうし、
こうしたほうがよかったのかな、、、との後悔も大きい、先生のお考えを参考にどうにかとの気持ちで投稿していると思います。


こんなこと言うなんて、、!など目くじら立てた批判を見ていて、私のほうがまだマシだ、この恋愛にだったら意見できる。など上から目線で恋愛を語っていらっしゃる方が多く感じました。

皆さんここのブログを愛読しているのでしたら、なんらかの形で恋愛に悩み、沖川先生のブログにたどりついたと思うんです。

その時のことを思い出してみるとあんな批判言えないんじゃないでしょうか。

寄り添って優しく、時に励まして、など思いやりのコメントも多かった分悲しく感じてしまいました。

恋愛で悩んだことない人なんてほとんどいないんじゃないでしょうか。

批判中傷が多くなる前のコメント欄はたくさんの人が励ましたり、あの時こうだったよ!私の彼もそうでした、大丈夫だよ!
なんて、皆でコメントしていてとても楽しかったです。

あなたはそういう考えなんだね

でもあたしはこうなんだよね〜って私はガンガン意見も聞きたいし、笑って聞き流せちゃう方なので笑

本当に受け取り方は人それぞれだと思います。

ピュアで優しい方こそ傷つきやすいんじゃないでしょうか。

少しでも心が軽くなるように、批判と感じた意見なんて深い心の傷にせず、幸せになりますように祈っています。

沖川先生お忙しい中、迷える女子達のスーパーヒーロー役
本当にいつもありがとうございます。

(この意見も一個人の私の考えなので
ふさわしくなければもしくは少し批判?になってしまうようでしたら非公開にしてくださいませ。少し悲しくなってコメントさせていただきました。元の温かい場所になりますように。)

五黄土星の彼 何を考えているの?

以前にも、五黄土星の彼にはついてのコメントを拝見しました。皆さん私と同じような思いをされていると思いました。
私たち6年のお付き合いになります。彼は付き合っていると思っているかわかりませんが。
仕事に忙殺されてるいるようで、連絡もなし、会う約束をしててもドタキャン。ごめんの一言メールで半年音信不通
私もそっとして置くしかないので連絡してませんでした。
半年経って彼から元気?久しぶり。会う事が出来なくなって気になってメールしました。と。今の会社辞めるかもしれないと。
あなたならスキル高いから何でも出来ますよ。応援してますよ。と返信したまま、また2ヶ月音信不通です。
自然消滅狙ってるのかなぁ。私から連絡出来ません。
プレッシャーかけるみたいで。
女の愛ではどうにもならないと言い聞かせかっこつけて、そっとして置いてますが、心はいつもモヤモヤです。
彼の中では終わった関係なのでしょうか?
彼 1977 7.22
私 1969 5.30


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する