ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 個人的な目標がなくなると人間は不安となり一種の喪失感さえ覚える
皆さんの悩みにお答えしてきて。
皆さんは目標があっていいですね。
好きな人を思い続ける目標は、ないよりあった方がいい。
目標がないと、人間は不安となり一種の喪失感さえ覚える。
やはり人間は何かを思い続けるために生きているのかもしれない。
何かを思い続ける。無目的な人生より、目的のある人生を歩んだ方がいい。たとえそれが恋愛でも、仕事でも、勉強や趣味でも、何かを成し遂げたいという夢でも、目的のある人生は素晴らしいと思う。

私のブログは恋愛に特化したブログだが、私自身は恋愛だけに特化していると思っていない。このブログは人生そのものだと思っている。「恋愛を通した人生のシナリオ」本人はそのつもりで書いている。

皆さんの悩みを答えている最中でも、このテーマの「成功の仕組み」は何なのか?性格や相性を組み合わせながら、私の膨大な経験値を取り入れ、成功の仕組み、成功のシナリオとは何か?を自分なりに吟味しながら書いている。またテーマによっては、失敗の仕組みも書いている。このテーマは「失敗の仕組み」に向かっているなと感じると、警笛を鳴らし、注意を与え失敗を次に生かす教訓となるように書いている。。成功の仕組みが作用したり、失敗の仕組みが働いたり、このシリーズは、私にいろいろな教訓を与えてくれる。このブログを読んでいる皆さんもそうだと思う。

楽しい恋愛、辛い恋愛。楽しい仕事、辛い仕事。楽しい人生、辛い人生。何でもいい、とにかく人生だ。たとえ楽しくても辛くても、生きている限り何かの目的と目標を持とう。個人的な目標がなくなると人間は不安となり一種の喪失感さえ覚える。だからいいのです。たとえ辛い恋愛でも、辛い仕事でも、辛い人生でも、頑張ればいいのです。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

先生のブログに出会って2年。
電話鑑定もお願いしました。
テーマは「音信不通」から、沈黙を乗り越えて、彼から連絡がきました。またやりとりを初めて4ヶ月ほど。
またスルーが始まりました。

もう、呆れちゃいました。笑
すっぱり切り捨てる勇気も必要ですね!
このブログに出会えて良かった〜

音信不通にする男は、繰り返す!!笑

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する