ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > タイミングの合わない彼と合う日は来るのでしょうか(ちょこ)
相手 1983.3.6
私 1987.11.26
彼とは約5年前に知り合いました。知り合った当初は、私には同棲している彼氏がいて、相手にも付き合っている彼女がいました。知り合った後に、大人数で遊びに行ったりスポーツをしたり、飲みに行ったりする内に、彼女の愚痴を聞いたり、連絡する頻度も増えていき、
私は相手のことを好きになってしまい、二股はできないので当時の彼氏と別れ、相手に気持ちだけでも伝えることにしました。しかし別れた直後、彼はその彼女と結婚してしまい、私は想いを伝えることなく諦めてしまいました。それから数年間はほとんど連絡も取らず、だったのですが…ひょんな事から彼に連絡を取り、その時に数ヶ月ほど前に、奥さんの不倫で離婚していたことを知りました。子どももおらず、お互いにフリーという事で積もる話もあるし飲みに行き、その時に全く気付かなかったのですが、実は出会ったばかりの頃に私のことを好きになった時期があったと聞かされました。彼女がいたので気持ちを押し殺したと聞きましたが、それを聞いて、やはり好きな人だったのですごく嬉しかったです。ですが、私は今年のGWから1年間、海外で働くことが決まっていて、もしこのまま進展したとしてもすぐに遠距離が待っています。飲み会以来、毎日電話やLINEをしています。会う時は1時間ほどかけて会いに来てくれ、送り迎えをしてくれます。彼からも、あの時彼女と別れて◯◯ちゃんを選んでたらよかった、好きだけどいつもタイミングが合わないね、と言われています。おそらく彼から動くことはないだろうと思っています。離れていくのは私の方なので、待ってて欲しいとか遠距離でも付き合ってほしいとは言えませんでした。ハグはしますがそれ以上のことはしていません。そこでタイトルに戻るのですが、何度もタイミングが合わずにいる私たちですが、これから先また繋がることはあるのでしょうか。合わない、縁がないと割り切って、彼のことは忘れて海外に行くべきでしょうか。

沖川の答え。
男と女はタイミングが大切です。
気持ちよりも、タイミングの方が大切だといっていいでしょう。過去の鑑定においてタイミング合わず別れたカップルは無数にいます。どんなに愛し合っていてもタイミングが合わなければ男と女は結ばれない、これが「恋愛のルール」といっていいでしょう。だから、愛することよりタイミングが重要です。愛とタイミングを同時進行させる、これが全ての恋愛において、成功する鍵となります。

タイミングの合わない人の特徴。
○優柔不断。
タイミングの合わない人の最大の特徴は優柔不断です。優柔不断な人は肝心なときに決められません。
○慎重過ぎて消極的。
慎重な人はいつもタイミングが遅れます。そして、後から後悔することが多い。消極的な人は、遠慮がちで自信がなく、前に出て行動することができません。
○ネガティブ。
ネガティブな人は、物事を悪く捉える傾向が高いのでタイミングが常に合いません。
○せっかち。
せっかちで焦る人は、相手との波長が合わず、すぐに白黒勝負に出るので、相手とタイミングがずれます。
○待ち方が下手。
待ち方が下手な人は、待っている間に相手とうまくいかない余計な妄想を抱くので、相手とのタイミングが合いません。
以上がタイミングの合わない人の特徴です。

タイミングは重要です。なによりも。
私は思うのですが、相手のことを好きになった時点で、タイミングの合わせ方を覚えることです。愛よりもタイミングの方が大事と常に自分に言い聞かせ、タイミングの取り方を常に意識するよう心がけるべきです。

タイミングの合わせ方は、タイミングの合わない人の逆のことをすればいいのです。優柔不断の反対は決断力。慎重過ぎて消極的の反対は前向きで積極的。ネガティブの反対はポジティブ。待ち方が下手な反対は待ち方が上手。待ち方が上手な人は待っている間、相手のことは考えず、自分の未来だけを肯定的に考えています。だから待ち方が上手なのです。

タイミングの悪い人は、タイミングの悪いことをいつも神のせいにします。運が悪かったとか、縁がなかったとか、神様が二人を引き離したとか、神のいたずらか?それとも悪魔か?悪の化身が二人を邪魔しているとか。タイミングの悪いことを、神か悪魔か、人間でない何かのせいにします。でも、それは間違っています。それは神のせいではありません。すべて人間である、あなたのせいなのです。あなたの優柔不断が、あなたのネガティブが、あなたの消極性が、タイミングを悪くしているのです。

そこでタイトルに戻るのですが、何度もタイミングが合わずにいる私たちですが、これから先また繋がることはあるのでしょうか。合わない、縁がないと割り切って、彼のことは忘れて海外に行くべきでしょうか。

海外へ行くべきでしょうね。彼のことは忘れて海外へ行ってください。このまま日本に残っても彼とのタイミングは合わないと思います。タイミングを合わせるには前述に記した修行が必要だからです。1年あれば、タイミングの合わない人からタイミングの合う人に生まれ変わることができます。心が積極的になれば、すべてのタイミングは合わせることはできます。過去のタイミングの合わない心残りより、未来で心を積極的にしてタイミングを合わせることです。

私なら彼にこう言います。
「1年待ってください。海外の仕事が終わって日本に帰ってきたら、私はあなたと一緒になりたい!」とはっきり明言します。
積極的な言葉。
それを発して、私は海外へ行きます。
相手は35歳の八白土星。この星回りには、この言葉がとても有効です。それが解っているから、私ははっきりと明言します。


この記事に関するコメントは投稿者本人のみとさせていただきます。
他の人はコメントできません。ご了承ください。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

タイミングが合わない人の特徴全てに当てはまりました(笑)
なるほど、恋愛だけでなく人生全般において低迷しています(^^;;

タイミングは大事。
今この時を逃したら、次のチャンスはいつ巡ってくるかわからない。
すぐに決断して一歩前に進むこと。
自信のなさから決断を躊躇しタイミングを逃し、夢が遠のいた経験があります。
余計な事を考え過ぎると決断が鈍ります。
これは自分自身に言っています。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する