ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 遠距離での復縁(ちー)
彼 九紫火星 1992年 早生まれ
私 六白金星 1994年 生
1年半ほどお付き合いのあとにお別れすることになりました。職場で出会い、付き合ってる時は隣県に住む遠距離だったんですが、1時間半かけてお迎えに来てくれたり、出張で忙しい彼だったけど毎日欠かさずLINE、電話をくれたり旅行の計画をしてくれたり 月1ペースで会っていました。 とてもマメで優しい彼でした。付き合ってくれて1年すぎた頃に彼の転勤が決まり、車で6時間の距離の遠距離に変わりました。転勤先でも連絡をくれる優しい彼でしたが、不安感と寂しさ 溜め込んでいたものもあり、自分から別れを告げました。
別れた時はも揉めもせず、かといってしっかりと話し合う訳でもなくあっさりした終わり方でした。別れた直後はスッキリした気分だったんですが、離れみて自分に余裕を持てるようになると彼の気持ちも考えれるようになり、あの時こんな気持ちだったのかな、こういう接し方をしてあげればよかったのかなと後悔も大きくなり、やり直したい気持ちが大きくなってきました。別れてからも月1ペースで私から連絡を取っていたんですが、その時も優しい返事をしてくれました。彼からの連絡は別れてから2ヶ月後にSNSにコメントが1回あったのみで、あとは私から連絡していました。別れて1年たった頃に自分からまだ好きっていう気持ちをLINEで伝えました。返信はありませんでしたが、彼は昇進したばかりで仕事が忙しいと言っていたので、伝えるタイミングも今じゃないとわかっていたので、返信が無いことには自分の中で納得できました。返信がないまま1ヶ月たったけど今は7割がた
前に進みたいって気持ちの方が強いです。でもやっぱり彼の気持ちも気になるし復縁したいと言う気持ちも残っています。分かる範囲でいいので彼の気持ち 接し方をおしえて頂けると嬉しいです( ´-` ).。oO

沖川の答え。
恋愛は将来に希望を託すものなり。
白黒決着より、グレー決着でもいいのが恋愛ではないでしょうか。
白黒決着なら、この恋愛は終わってしまう。
グレー決着なら、この恋愛は将来に託することができる。
ちーさんのコメントを読んでいると、「将来に託したい」そんな気持ちが伝わってきます。将来に託したいのなら、何もかも白黒で勝負を急ぐのでなく、お互いまだ若い、精神的にはまだまだ未熟ということを認めて、一度距離を置き、それぞれ違った道で人生を歩みながら、互いが成長していく、その考えの方がいいと思います。ちーさんは7割かた前へ進みたいと考えています。前へ進むことは私も賛成です。人間は前へ進むことによって成長できるからです。ちーさんが前へ進めば、彼も前へ進むでしょう。そしてお互いが成長していく。それで良いのではないでしょうか。

前へ進んだらどうなるの?彼との関係は?
縁があれば結ばれるでしょう。縁とは?「神がかり的で運命的な魔法の力が働いて結ばれるもの」と多くの人が信じていますが、私の考えは、「縁は、必然的な力によって結ばれるもの」と信じています。必然的な力とは、やることをやった力です。前へ進むとは、やることをやる、それを意味します。やることをやればいつか彼と結ばれる、お互いが成長して結ばれる、それを強く信じれば必然的な力が二人を結びつけます。また前へ進むということは、考え方や気持ちも成長して変わるものです。新しい出会いによって、新たな恋愛に発展し、元彼が過去のものになるかもしれません。それならそれでもいいのです。人間は成長するためにこの世に生まれてきたのですから。

この記事に関するコメントは投稿者本人のみとさせていただきます。
他の人はコメントできません。ご了承ください。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する