私 1978.3.11生/秘書/バツ1
婚活サイトで出会い、数回会ってから結婚を前提にお付き合いを始めましたが1年程でお別れしました。この間4〜5回は別れと復縁を繰り返しています。ケンカになるとすぐ「別れよう」「オレはほかの女を探す」と言う彼を私が引き止め続いていました。実際、私がいながらも他の女性と会っていたのは知っていましたが、私は知らないフリを貫き通してきました。彼は色々な面で理想が高く、女はこうでなければいけないという考えを持っていました。スタイルは現状を必ず維持(少しでも太るとしつこい)、料理が出来ないとダメ、ファッションセンス、エロイ下着、肌の手入れ、髪は伸ばす...などなど。幸い、私と感覚は似ていたので自分自身を大きく変えなければ!というものはなかったのですが、日々のちょっとしたことでもダメ出しが多かったです。唯一、料理が好きな私は作ることが苦ではなかったので、彼はものすごく喜んで褒めてくれました。数日分のお弁当も冷凍して渡していたり、復縁のたびに「オマエの料理がどうしても食いたい」と言っていました。破局した原因は彼の言い分としては「オマエがバカだから」とのことです。普段の彼は本当に優しくて面白いのですがキレると手に負えなくなります。外で食事をしていて周りにたくさん人がいても「てめぇが悪いんだろ!今すぐ謝れ!」と私は何度も怒鳴られたことがありました。キレる範囲が広すぎて、どのタイミングでキレるのか?長く一緒にいても全然分からず、私はいつもビクビクしていました。彼にとって「オレが怒る=オマエが悪い」なのですが、私にも言い分や考えがあったとしても聞いてくれることはなく「じやあ聞いてやるからオレを納得させる内容を理屈で話せ」と怒鳴り口調で言われても萎縮して話せなくなってしまうので、彼の怒りを静めるためにどんなに理不尽でも私が謝る、という流れにいつもなっていました。何度も何度も私が彼を怒らせてしまうので「バカな女とは一緒にいられない」「オレは被害者だ」と言われ、いつもはそこから私が謝るのですが、私ももう疲れてしまって「今までありがとうございました。出来の悪い女でしたが大好きでした。あなたの夢を遠くから応援しています」とメールをして終わりにしました。毎週末、車で1時間かけて必ず私の家に来ていたので「荷物送って」と連絡が来てから返事せず、それから1ヶ月が経ったばかりで。20代後半に不動産営業で大出世した彼は会社を辞めすぐに独立(不動産屋)社員30人ぐらい抱えていましたが5年後に倒産しました。昔から威張ってた彼なので、社員へ対しての態度もひどく「数字あげないなら寝ないで働け」というように逃げ場なく追い詰めていたみたいです。倒産後、介護ビジネスを立ち上げたのですが「ヘルパーの女達が生意気すぎて合わない」という理由でわざと会社を潰そうとしたところ、彼のお父さんが引継ぎ、今は順調に大きくなっています。不動産・介護共に親のお金で立ち上げているので、彼は全くダメージを受けていません。時期同じく、2年の結婚生活に終止符も打っています。離婚理由は「向こうの母親がむかつくから。腹立ちすぎて訴える寸前だった」と言っていました。現在は知り合いの事務所の一角を借りて不動産営業の仕事をしています。また社員を抱えられるような大きな会社にする夢を持っていて、仕事に対してすごくプライドが高いのですが、私からすると男のくせに仕事をナメてるなと感じたことがいくつかありました。離婚してから実家暮らしの彼、夏は家の屋上で日焼け&甲子園観ながら仕事、週1・水曜休みなのに、ゴルフ・サーフィン・スノボなど遊びの予定が入るとそっち優先で仕事は休み、私の家にも毎週末必ず来ていたので日曜はいつも休んでいました。事務所には印刷だけしたチラシの段ボールが山積みのまま、一緒にいても仕事用の電話が鳴ることは殆どなく、収入ゼロのときがたくさんあったと思います。それでも危機感を感じているようには見えませんでした。彼はすごく淋しがりやなのですが、素直ではなくパワーで服従させようとするところは悪い部分なので彼にもそう伝えたことがあります。そんなことしていたら本当に大切なひとがみんないなくなるよ、と。その時は怒鳴られず素直に聞き入れてくれていました。これがモラハラというやつなのか分かりませんが、私はこんな彼でも大好きで、また戻りたい、結婚したいと思っています。先生の意見をお聞かせ頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
沖川の答え。
彼は44歳の九紫火星。(3/1八白土星が入っている)
この性格の悪い部分がたくさん出ています。
九紫火星、オレ様、自分勝手、喜怒哀楽、気性が激しい。浮気NO1.
八白土星、亭主関白、パワハラ、モラハラ、ワンマン。頑固NO1。
良い部分もあるのですが、彼は双方の悪い部分の方がたくさん出ています。彼と相手ができる女性はそうそういないでしょう。1億人に一人しかいないのかもしれません(笑)
彼の特徴を見ていると、
理想の高さ。
彼は色々な面で理想が高く、女はこうでなければいけないという考えを持っています。スタイルは現状を必ず維持(少しでも太るとしつこい)、料理が出来ないとダメ、ファッションセンス、エロイ下着、肌の手入れ、髪は伸ばす...などなど。
彼の常識は世間の非常識。
彼はキレると手に負えなくなります。外で食事をしていて周りにたくさん人がいても「てめぇが悪いんだろ!今すぐ謝れ!」と私は何度も怒鳴られたことがありました。キレる範囲が広すぎて、どのタイミングでキレるのか?長く一緒にいても全然分からず、私はいつもビクビクしていました。私は彼の性格をよく知っているのですが、彼の常識は一般の人では理解できません。彼の常識は彼だけのもので、世間からみれば非常識だからです。
女をバカにする。
破局した原因は彼の言い分としては「オマエがバカだから」「バカな女とは一緒にいられない」「オレは被害者だ」
ワンマン経営者。
社員へ対しての態度もひどく「数字あげないなら寝ないで働け」というように逃げ場なく追い詰めていた。5年後に倒産。倒産後、介護ビジネスを立ち上げ、「ヘルパーの女達が生意気すぎて合わない」という理由でわざと会社を潰そうとしたところ、彼のお父さんが引継ぎ、今は順調に大きくなっている。、仕事に対してすごくプライドが高いが、仕事をナメている。
パワーで服従させようとするところが悪い部分。
いやはや破天荒な男ですね。
こんな男性を好きになる???
普通の人にはあり得ないことです。
でも、(ui)私はこんな彼でも大好きで、また戻りたい、結婚したいと思っている。
私なら間違っても、そういう男とは付き合いません。ビジネスでも付き合わないし、友達にもなりません。100害あって1利も得がない男だからです。それでも女性は好きだという、女って厄介で奇怪な生き物ですね(笑)でも、そういう女性がいるから彼みたいな男性は救われるのかもしれません。女性の愛で人間らしさを取り戻せるからです。
彼は波瀾万丈で破天荒な男。パワハラ、モラハラ、ワンマン。プライドも高く気性が激しく自分勝手でとても頑固。男の悪い部分をたくさん持っているオレ様だが、実は寂しがりやで孤独に弱い。彼が孤独の時は赤子のように弱くなり、赤子のように情けなくなる。そこに女性の愛が登場すべきだと彼は願っている。俺を助け、俺の見方になる女性を彼は求めている。女性が彼と付き合うには、彼のパワハラ、モラハラ、ワンマン、オレ様、自分勝手になれること。この精神的苦痛は、続けているうちに慣れる、そう固く信じること。慣れたらびくびくしないこと、顔色をうかがわないで、自分の意見を諭すように言うこと。彼は自分の味方を求めている、そう固く信じること。彼のパワハラ、モラハラ、ワンマンについていき、どんな苦労も一緒に乗り越えたという実績を積んでいけば、彼はこの女には勝てない、この女がいたからこそ、自分はまともな人生を送れるようになったと思うようになる。そこまで耐えて、耐えて、強くなれば、彼はその女を手放さない。一生大事にするだろう。なぜかというと、ここまで耐えてついていった女は過去に誰一人いなかったからだ。この彼と結婚したのなら、(ui)さんも通常の女性から脱出しなくてはいけません。破天荒な男と相対して、動じない女性になることです。そのためには、精神的に強い女性になることです。生半可の強さではダメです。かなりの精神的な強さが必要となります。これをどうやって手に入れるのか?彼と対峙しながら訓練していけば身につきます。懲りずに付き合っていけば、情が生まれ、愛が生まれ、どんな罵声罵倒でも、心を痛めることなく付き合っていけば、やがて彼が認める女になります。そうなればこっちのものです、かなりの神的強さを手入れたからこっちのものです。愛に関する強さは、男より女の方が強い、そう信じて頑張ることです。
この記事に関するコメントは投稿者本人のみとさせていただきます。
他の人はコメントできません。ご了承ください。
最新の予約の空き状況はこちら
- 関連記事
-
- 12歳差、5%の恋愛(りーしゃ)
- はじめまして(りんりん)
- こんな彼は避けるべきですか?(ui)
- 曖昧、都合のいい関係、都合のいい女(海)
- はじめまして(Shiro)