男は行動が止まったら終わりですね。
いくら好きでも、恋しくても、愛おしくても、苦しくても、つらくても、切なくても、
音信不通男に(自分を必要としない男に)メールや電話などの行動を起こす必要無し。
忘れられないくらい好きでもプライドだけは保ちたいですね。
忘れられなければ、彼は手に入らなくても、心の中で勝手に想い続ければいいとし、
彼以外の事で、(自分の他の楽しみで)明るく前へ進むのが一番ですね。
本当にその通りだと思いました。
付き合い始めは男性はあの手この手で頑張りますよね。女性は短時間、短期間でも連絡が途絶えたら不安になりずっとその事が気になる生き物ですが、先生の前向きな言葉を信じ前に進むのみですね。何度もこのテーマは先生がとりあげで下さいますが、そんな男が多いのが悲しいですね。先生のお力でまともな男性が日本に増える事を祈っております☺︎。
音信不通…私も現在悩んでいます。
まったくの音信不通ではありませんが、都合がつかないという返答で5か月会えていません。
これまでの5年の付き合いの中でこのようなことは初めてで、何かあったの? 何もないの? 忙しいだけなの? 距離を置きたいの? 別れたいの?
どう受け止めて良いか解らず苦しいです。
今まで誠実で信頼おける人と思っていたので、今の対応には本当に辛いです。
放っておくのが良いと解りつつ、理由が知りたい…考えずに過ごすことが出来ず苦しいならはっきりさせたいとの思いもあります。
でも自爆して後悔する前に沖川先生の鑑定をお願いしました。
先生とお話出来る日までの数日、まだまだ苦しい日々が続きそうです。
今、彼からなんの行動もないです。
お付き合いから半年くらいはなんとか毎日連絡もあり、会えてましたが、急になんだかよそよそしくなり、優しくもなくなり、ネガティブな男になり、面倒な彼になりました。
それから、連絡に対して返事はあるけど、会えなくなりました。
だから連絡やめました。わたしが、頑張って、よいしょして、優しく、下から出て、いい理解ある女になれば会えるかもしれませんが、わたしはそんな事を時間の無駄だなと思って連絡先を消しました。
大事にしてくれる人ならば、こんな気持ちにはならないですよね。
早めに切り替えて、前に進むことにしました。
自分が男の人に負けないくらい仕事も、家事も、子育てをしてきたからかな。
情けないことを口走る男が嫌になりました。
女のプライドがあるので、音信不通に悩んでる方にも、強い気持ちで、自分の事を一番大切にしてほしいと思います。
フラれて過去に言われた言葉を信じて待ってみてはいたけどフラれてもうすぐ5ヶ月 笑。
今ある現実がこれなんだからもう前を向いていく
ちなみに八白土星の人 笑。
私の、どうせキープしたいから連絡してるだけでしょの一言から、幼稚な考え方だなを最後に音信不通になった彼。それから、三ヶ月おきに連絡があります。前みたいに毎日何回も連絡しなくなったのですが、彼はどうしたいのですかね?三ヶ月に1度の行動は、やはりキープしたいのでしょうか?ちなみに、私から一切連絡してません。
わたしもかつて元彼たちに音信普通されました
今月まで付き合っていた元彼はむしろまめで、でも音信普通に慣れてしまっていたわたしは、逆にあまり連絡せず、むしろ怪しまれました、、。今わかるのは、ラインやメールでコミュニケーションメッセージや会う約束をこちらからして、向こうが乗り気じゃないときにしつこくすると、間違いなく冷められるな、とおもいます
会ったときに、思いっきり楽しむ、笑顔が男性をやる気にさせる、彼女をもっと大事にしたいと思うんだろーなーって。でもこっちも仕事で疲れてるし、ほんとに好きで尊敬してないと、ぐちぐち言ってしまい、さらに冷え切る。。女性もメンタルをダダ漏れで彼に甘えたら、俺もう無理って逃げますね。独身男性はほんとに女子のネガティヴな感情に免疫がないから。妻子持ちはそこが鍛えられてる、だから不倫にいっちゃうんでしょうね。わたしはしないけど。独身男性はほんとに先生のいう猫被りが超大事ですね。。何回も失敗してて、またしてしまった。。次こそは!
音信不通というのは‥。
こちらから連絡しても、何の返答もないことでしょうか?
それともこちらからすれば返答はあるけど、相手からは何のアクションもないことでしょうか?
わたしも、↑ゆみさんと同じです
付き合っているわけではないです。元彼ですが、こちらから連絡すればすぐに反応はあるけど、あちらからはない。これは音信不通と同じなのかなぁ??
わたしから連絡しなければもう終わりかなぁ。
念仏のように唱えることにします
男は行動が止まったら終わり男は行動が止まったら終わり
私も元カレに連絡をすると返ってくるし、電話をすると付き合っていたときのように、楽しく数時間話していました。だけど、向こうからは連絡はきません。私はフラれたほうなので、フッた罪悪感?から応対はする…という感じなのでしょうか。また、新しい彼女がいるので、自分からはしてこないのかもしれません。
今はもう私からも連絡はせずにいます。まだ1ヶ月ですが、連絡しないことになれてきました。変わらず想っていますが、半分忘れる…という状態を保っています。
自分自身は、音信不通をしたことはないですか??
私はあります。
そして、音信不通をされて
「は?」と思った自分に笑ってしまいました。
自分の中に奢りとかプライドとかそういうのがあったんでしょうね。謙虚に生きることにしました。
ゆみさんへ
ここでの音信普通は、こちらから連絡しても、返信なし、電話の折り返しなしの無視状態の音信普通です。
前にそういう彼とお付き合いしてました。本当に音信普通に私も悩まされました。今となれば音信普通=縁がないと思ってます^ ^
時間は大切なんで音信普通にするような男性はいらないです♪
先生から整理するように言われたカレ、クリスマスに別れを告げたのに、その事実は無視されてまるで何事もなかったかのように連絡が来ていました。
こちらが3か月以上全く返事をしなくても、あきらめずに連絡してくる。
でも、元からうまくいくわけのないカレ。
私がこれでは嫌だといったこともちっとも改めない。
自分のほうは行動を変えずに押していればそのうち私が折れるだろうと言わんばかり。
馬鹿にしてるなあ。
で、まるまる5か月、デートを断り続けて、ついに連絡が途絶えました。
ちょっと寂しいし、もちろん、私にも気持ちはあったし、今もあるけれど、私は先生のご指導を信じます。
見切り千両、損切り万両。
自分の都合で、無視する男は、人間じゃなく悪魔です
蝕まれる前に、自分を取り戻して
女として輝きましょう
いくら好きでも、恋しくても、愛おしくても、苦しくても、つらくても、切なくても、
音信不通男に(自分を必要としない男に)メールや電話などの行動を起こす必要無し。
忘れられないくらい好きでもプライドだけは保ちたいですね。
忘れられなければ、彼は手に入らなくても、心の中で勝手に想い続ければいいとし、
彼以外の事で、(自分の他の楽しみで)明るく前へ進むのが一番ですね。