ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 不安とは目標を示すもの
その不安のせいで自信をなくす
とても厄介ですね、人間の心というものは。

私の考えは、不安で自信がないことは良いことだと思っている。
不安は目標になるから、とても良いことだ。
世の中に自信のある人などいない。
みな不安を乗り越えて自信をつけている。
だから、不安で自信がないことはとても良いこと。

今ここにあなたの不安がある。
これからの不安に対するあなたの考え方は、不安は目標を示すもので、「不安=目標」と考えることにしたらどうだろう。そうすれば不安を乗り越えることができる。

不安というものは厄介で、気になることがあると、毎日のように自分の心の中から沸き上がる。来る日も来る日もこれでもか・これでもか、というくらいしつこく沸き上がる。なぜ来る日も来る日もしつこく沸き上がるのか?それはちゃんとした目標が定まっていないからだ。ちゃんとした目標が定まっていないから不安は来る日も来る日もしつこく沸き上がる。

気になることに不安が同居して、ちゃんとした目標まで到達していない。
なるほどね。
ならば仕方がない。
この方法が良いという到達地点まで、不安と同居しようか。

こうしたらいいだろうという最善策が見つかるまで不安と同居しよう。
そのうち良い答えが見つかるさ。
不安とは目標を示すもの。
そのうち良い目標が見つかるさ。


最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

そんな時があったな・・と懐かしく思い出しました。

若かりし時、恋愛で上手く行かない時に『この世の終わりだ・・死んでやる!!』などと思いましたが、この世も終わってないし私も生きている!(笑)
所詮自信の無さからくる独りよがりの痛い女・・・
今思い出せばそんな女は絶対嫌だ!その時の彼は私と別れて正解です!はははっ

今となっては仕事も私生活も極みの領域に入りました。
目標をきちんと見つける事が出来ました。
いつでも抜ける刀を持っている心理と言いますか・・とにかく前向きに生きる自信が付いたんですね。
悩むことも無ければ、心が痛む事も無くなりました。
毎日心がけている事は、人との会話でマイナスな会話をしない事です。
自分の口から発せられた言葉は言霊となり、まるで海の様な広がりを見せます。
そしていつか自分に返ってくる。
私との会話が誰かの力になり、また誰かの助けになるように そう信じて話をしています。
沢山嫌な事、不安な事がありました、しかしそれは只の通過点に過ぎない。
毎日を懸命にそして謙虚にに大切に生きて行きたいと思っています。










管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

いつも先生のブログが励みになり、読ませて頂いております。だいぶ前ですが、電話で相談にものって頂きました。
そして、コメント、彼は何を考えてるの?公開相談でもコメント頂きました。
その節は本当にありがとうございましたm(__)m

不安を目標に変える!そうかぁ。。目標に変えて行けば良いんだ!前向きに何事も進んでいかなければと、改めて自分自身に言い聞かせます。
また個人的な相談の時にはどうぞよろしくお願い致します。
急に気温も高くなりました、お忙しい日々くれぐれもお身体御自愛されて下さいませ。
ラン

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する