ホーム > 復縁 愛を復活させるために > 彼と復縁したいと思いながら、それとは反対のことを考えている。
復縁を希望する多くの女性が彼と復縁したいと思いながら、それとはおよそ反対のことを考えている。

復縁するにはポジティブな考えでなければならないのに、考えていることはネガティブな考ばかり。

復縁するには相手を信じなければいけないのに、相手を疑ってばかりいる。

復縁するには自信を自分に植え付けなければいけないのに、自信をなくすことばかりを考えている。

悲しみ、苦しみ、恨み、嫉妬のオンパレード。あなたは本気でそのことばかりを考えている。うまくいかないことばかりを真剣に考えている。

それでは復縁ができない。


彼と本気で復縁したいと思うなら、前者とまったく反対のことを考えること。

復縁するにはネガティブな考えをすて、ポジティブな考えを持つこと。

復縁するのなら相手を疑うのでなく、相手を信じること。

復縁するのなら自信をなくすことばかり考えるのではなく自信をつけることばかりを考えること。

「悲しみ、苦しみ、恨み、嫉妬」を捨て、
「喜び、希望、賞賛、祝福」という愛に考え方を変えること。

復縁を希望する多くの女性が彼と復縁したいと思いながら、それとはおよそ反対のことを考えている。胸に手を当ててごらん、あなたは真剣にそのことばかりを考えている。彼を疑っているようでは復縁などできません。彼の仕打ちに対して苦しんでいるようでは復縁などできません。彼を恨み、他の女性の影で嫉妬しているようでは復縁などできません。

男性は、
自分を疑い、自分に罪をなすりつける女性と復縁などできません。
恨み辛みのネガティブな女性と復縁などできません。
仕事に危機を与え、仕事の邪魔をする女性と復縁などできません。
つまり自分の夢や希望に脅威を与える女性とは復縁などできないのです。

反対に女性は、
彼がどうしょうもない男と解っていても復縁を望むものです。
ダメ男でも、クズ男でも、ウソ男でも、サギ男でも、ウワキ男でも、復縁を望むものです。
なぜなら、別離が女性にとって人生最大の危機だからです。

男と女は反対の考え方を持っています。
あなたが別れた彼と復縁を望むのなら、あなたの考えと反対の考えを持つことです。

そしてさらに。
あなたが、ダメ男、クズ男、ウソ男、サギ男、ウワキ男、非常識な男、冷たい男と復縁を望まないのなら、「それはそれで良かったね」と褒めてあげます。理性のある選択は素晴らしい。あなたを賞賛します。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

自分を捨てて、去っていく男と復縁したがる女性がいなくなることを願います。
そんな男に、「喜び,希望、賞賛、祝福」など・・・・私には冗談としか
おもえませんが、それでもすがりつきたい女性にとってはいいかもしれませんね。
基本的には「捨てられる前に捨てろ」です。「音信不通にされる前に、
こちらから、飽きてしまえ」です。「恋愛が楽しいうちに、美味しいところだけいただいて、逃げろ」です。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

どちらにせよ、選択したらその選択をしたことを良かったと思えるような方向へ向かいたいですね。

嫌々諦めたり嫌々しがみついたりはしたくないな。
決めたんだったら、あとは事態が良くなるように動きたい!
アスリートも起業家も駄目になることを想像して取り組んだりしない。
絶対うまくいくというマインドを持って、焦らないで続けること。
人がなんて言ってもカンケーない、私はやりたいからやるよ!と言い切りたいですね。

良いことをイメージし続ける。悪い妄想が湧いたら、走る、歌う!私はそうしてます(笑)

付き合ってた彼が、突然連絡くれなくなりました。
一回だけ返ってきたメールは、べつに嫌ってはないよ。
当然女友達は、もうやめときなよと言います。

うん、でもまだやめない。
好きだという気持ちがまだ消えないうちは…
そう思いながら毎日、毎日、自分を磨きます。
もっと賢くなって、体力もつけて、キレイになってやる。
誰かのためにボロボロになる自分より、その人がいるおかげで頑張ろうと思えることの方が素敵だと思う。

このシリーズが始まってから、毎朝たのしみに読ませて頂いてます!

今までの恋愛は終わったら終わりだったのに、なぜか今の彼のことは終わっても好きだった。
これは自分でもわからない感情です。
自分が納得いくまで好きでいよう・去られてもすがらないと決めて心が軽くなった気がします。
戻りたいオーラが無くなったのか?笑
最近は元彼からのプッシュがすごいです。
でも、喜び過ぎない!
もう一度信じれるか判定中です。
決めたら、先生の言うように、とことん信じてみようと思います。
不信感の毎日も信じて楽しい毎日も同じようにやってくるなら、信じて楽しい方がいいからなぁと思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する