ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 災い転じて福となる。
私たちの考えている問題は、結果的には、災い転じて福となります。
恋人と別れ、仕事を失い、夢をあきらめ、将来に希望がまったくの持てない大問題でも、時が経つにつれて、そういった問題は形を変え、前より良くなり、より幸せで、より満足させるものとなります。

そのために、挫折は問題と呼ばないことです。
挫折は、チャンス。「さらに素晴らしいものを創造する絶好の機会だ」と呼ぶことです。挫折は、「安全地帯から出なさい」とあなたに警告しているのです。ぬるま湯の生活で、なにも苦労せず、労せずうまく切り抜けようとしている生活では、決して成長しません。安全地帯から出ることです。さあ、挫折を機会に変えて自立をしましょう。未知なる世界へ飛び込むのです。リスクを新しい発見とみなし、可能性を広げることです。挫折は問題でなくチャンスなのです。さらに素晴らしいものを創造する絶好の機会をあなたに与えたのです。

災難のとき、最初はとても苦しいものです。この世の終りだと思うかもしれません。でも、人間はこの世の終りの時間に長くいることはできません。時が経つにつれて、そういった考えは形を変えいくものです。この世の終りだと思っていても、数年後にはこの世の春を満喫し、自分をハッピーにするのが人間の力です。災難からしばしば偉業は達成されます。そういう見本がこの世にたくさんあることを忘れないでください。

災難、挫折、などの難題のお陰で、あなたは見事に最善を尽くし、見事に輝いている自分を創り出すことができます。そこに向かっている自分が素敵だと思いませんか。そうハッピーにポジティブに楽しい人生の旅を続けることです。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

恋人と別れた人、離婚を経験した人、仕事を失った人、夢をあきらめた人、
病気になった人、事故などの災難に遭った人、災害で何もかも失った人、
実際に自分がなってみないと、ある程度の想像はできても、
本当の苦しみ、痛みなどはわかりません。
自分が実際になってみて、初めてその立場の人の痛みや苦しみを共有でき、
そしてどん底から這い上がることで、何事もなく平穏無事に過ごすよりも、
深みのある人生を生きられるのは確かかもしれませんね。
わたしはまだまだ経験不足ですが・・・でも挫折や災難はできるだけ
避けたいのが、本音です。

教育と称し、大の大人達がたった1人の小学生を剥きになって攻撃していると報告を受けました。

災いではありません。
その理由は、

尊敬に値する地位の方は1人もいらっしゃらず、
目に見えるステータスシンボルを所有も、実際はローンや借金を抱え、生活に追われている方が殆どだと、伺いました。
その失望感や妬みを、
呑気に暮らしていると思わせ、利用していると聞いたからです。

そもそも、フィールドの違う赤の他人のキャリアと、自分達のキャリアを競わせ勝たせようという事自体、無理があるわけです。

ましてや、親族でもない赤の他人の成人男性が、
他の男性の女、子供に対して、
束になって剥きになる等、痛ましく恥ずかしい地域だそうです。

お解りになりましたね。














とても共感します。人生は学びですね。
もし、過去の辛い経験をせず生きてきたとしたら、私はどうゆう人間になっていたのだろうと、想像するだけでゾッとします。

人として生まれたからには、素敵な喜怒哀楽の感情を噛み締めながら、学び楽しみ、生きていこうと思うようになりました。

No title

先生の言葉って本当にすごい。
私は、今は恋愛ではないことでとても悩んでいます。
先月はドン底にいて、人生終わりだと思ってました。
でも今は、55%くらいは回復しました。
「良くなるための変化」
そう思うと、パワーが湧いてきます。

このブログに出会ったのは、当時好きだった彼のことで
川越に鑑定にも行きました。
でも、あの彼に出会っていなければ、このブログに出会うことも
男性に対してどういった心持でいればいいのか、知ることはできませんでした。
私は、最近になってようやく、あの辛い恋愛も、
まあ、人生の肥やしになったのかな、てへ♪と思えます。

今週末は川越に浴衣で友達とお出かけします。
人生楽しんだもん勝ちですね(^^)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する