ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 思考は現実化する。引き寄せの法則。
すごいタイトルですが、私は両方を仕事で体験している。
そう皆さんの鑑定を通して体験している。
この体験は実にリアルだ。

まず思考は現実化する。
ある女性が彼とうまくいかないと思考すると、うまくいかなくなる。
彼が浮気していると思考すると、彼は浮気をしている。
彼と別れると思考すると、別れることになる。
彼が私のことを嫌いだと思考すると、彼は私のことを嫌いになる。
彼は私に興味がないと思考すると、彼からの連絡が途絶え音信不通となる。
ネガティブなことを思考すると、ネガティブが現実になる。

反対にポジティブなことを思考すると、ポジティブが現実になる。
彼とうまくいくと思考すると、うまくいく。
彼は浮気をしないと思考すると、彼は浮気をしない。
彼とは別れないと思考すると、別れない。
彼が私のことを好きだと思考すると、彼は私のことを好きになる。
彼が私に興味があると思考すると、彼からの連絡が頻繁に来るようになる。

続いて引き寄せの法則。
私って男運悪いと考えれば、悪い男ばかりが近づいてくる。
私はいつも変な男に捕まると考えれば、変な男ばかりに好かれる。
私は恋愛経験が少ないと考えれば、いつまで経ってもまともな恋愛ができない。
私は仕事で辛い目に合っていると考えれば、きつい仕事ばかりが回ってくる。
私は失敗ばかりしていると考えれば、失敗ばかりの人生が続く。
男運の悪さ、仕事の失敗、人生の挫折は、みんなあなたが引き寄せたのです。

逆に良いことばかりを考えれば、良いことが引き寄せられます。
私って男運良いと考えれば、良い男ばかりが近づいてきます。
私はいつも誠実な男に好かれると考えれば、誠実な男ばかりに好かれます。
私って恋愛経験が抱負だと考えれば、男性があなたの周りに集まります。
私はいつもいい仕事をしていると考えれば、いい仕事ばかりが回ってきます。
私はいつも成功していると考えれば、成功する人生となります。
男運の良さ、仕事の成功、幸せな人生、みんなあなたが引き寄せたのです。
思考は現実化する。
引き寄せの法則。
ということは、良いことばかりを考えれば、良いことが現実に起き、良いことが引き寄せられるのか?もしそうなら、脳天気に良いことばかり考えればいいのか、とても簡単じゃないか。
だが、現実はそうはならない。
脳天気に良いことばかり考えても、ロマンチックな良いことばかり妄想しても、こうなったらいいなと空想の世界を彷徨っても、魔法の杖は働かない。思考は現実化する、引き寄せの法則は嘘ばかりの法則だと落胆することになる。

私の考えでは、それらの法則は思考の基本に過ぎないということです。
思考の基本、つまり最初に何を考えるか?良いことを考えるか?悪いことを考えるのか?これからあなたが何に努力して何に行動するかの考え方の基本である、思考の第一歩にしか過ぎないということです。ただ漠然と良いことを妄想しても空想しても良いことは起きません。それに見合った努力と行動がないと願いは叶わないのです。

基本の第一歩の思考。最初に良いことを考えるか、悪いことを考えるかです。もちろんあなたは良いことを考えることを基本にすると思います。でも、それだけではあなたの願いは叶いません。自分の願いを叶えるためには、思考の基本ができたら、そこからいかに忍耐強く努力して、いかに最後まで諦めないで行動するかです。良いことを考える思考が1%、それを達成する努力が99%。それがないと思考は現実化しないし、引き寄せの法則も働かないのです。1%の思考ではダメ。99%の努力が必要ということです。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

努力

そうですね。
引き寄せの法則は、自分のマイナス思考を変えて今ある自分や環境へ感謝する方向に自分を向けるために有効に思います。

恋愛や結婚における努力とは、盲目に相手に尽くすとか相手の言いなりになり気分良くさせるために自分を犠牲にすることではないと思います。

現実的なコミュニケーションをとる勇気を持ち、お互いの関係性を前に向いて発展させることの努力だと思います。

嫌われたくないから、この相手を逃したらもういないからという理由から、素直になれないまま辛い恋愛を続けてしまう女性は多いと思いますが、それは真の努力ではない。
自分の不安や孤独を直視することから逃げているだけで、相手はあまり関係ない気もします。

本当の努力は自分自身に対して素直になり、自分自身に対して自分を大切にする努力ではないでしょうか。
それが出来れば、本当に互いを尊重する、大切にする相手が必ず現れますよ。
そう思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する