ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 8,男性に、この人がいなくなるとだめだと気づかせるにはどうすればいいか。( mi さん)
詳しくは私の著書。
「恋する女性に絶対読んでほしい 男が手放さない女になる方法 (中経の文庫)をお読みください。
ここに男が手放さない方法が書いてあります。
この本は mi さんの問いに答えるぴったりの本だと思います。

すでに本をお持ちのかたは再度読み直すといいと思います。
まだこの本を手にしていない方は、電子書籍でお買い求めできますので、ご購入の上お読みください。
男性視点で見た男が手放さない方法。
この女となら一生やっていける方法。
逃げた彼を、やる気がなくなった彼を取り戻す方法。
どんな刺激を与えるか、どんな愛情を与えるか、どんなネコ被り作戦がいいのか、男を虜にする、様々なテクニック、方法が満載です。

この本は2013年11月に刊行したものです。
あれから5年経ちました。

5年経って、私の考えを新たにまとめるとこうなります。
男性に、この人がいなくなるとだめだと気づかせるにはどうすればいいか。

気づかせることは何もしなくていいです。
ただ自然にその男性を愛してください。
何も心配しないで。
何も不安にならないで。
ただ自然に尊敬と信頼を傾ければいいのです。
男性が女性に求めているのは信頼関係です。

ただ男性という生き物は、女性の信頼を得るのがとても苦手な生き物です。
よそ見をしたり、仕事が忙しいといって音信不通にする生き物です。
面倒くさがり屋でデリカシーもありません。
言葉や態度も悪いところがあります。
最初は親切で優しかった彼が、手に平を返したように冷たくなることもあります。
そんな不誠実な態度に悩み、女性が疑いを持ち、悩むのは当然のことです。

そして女性は悩んだらネガティブになります。
ネガティブになれば、女性本来の愛情が喪失されます。
男性はネガティブな女性が大嫌い。
ネガティブな女性はすぐに手放したくなります。
男性は自分が彼女をネガティブにしていることを知りません。
彼女がイライラして落ち込んでいる原因は自分だと気づいていないのです。
そんな男性は自分がネガティブにした女性を切ろうとします。

この一連のネガティブの魔の誘いに乗ってはいけません。
男性が手放さない女とは、
どんな状態でもネガティブを克服する女性です。
つまり自分を持っているしっかりした女性です。

ネガティブな女性は切ろうとしますが、ポジティブな女性は切ることができません。
なぜなら、ポジティブな女性が男性には必要だからです。

男性に、この人がいなくなるとだめだと気づかせるにはどうすればいいか。
答えは、どんな状況でもポジティブになることです。

最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

「男が手放さない女になる方法」実は少し前に購入しました。遠距離で会うのは年に一度。一年以上変わらなかった連絡頻度が急に少なくなりかけた頃不安になり、拝読させて頂き自爆という言葉も初めて知りました。自分の心が維持出きなくなり、まるで不安という穴の中に落ちてしまいもがいている気分でした。男性は女性とは違うという事を知り、自分から飛び出し、彼の性格、立場になって自分を見てみたのです。すると数日返信ないだけで心配する言葉、気持ちの確認等…重たく鬱陶しいとさえ感じたのです。
そこから、連絡頻度を自分から変え、内容も明るく前向きに完全に変化させました。その結果、第2ステージにもかかわらず、安定した返信が来るようになったのです。
先生の本、ブログを拝見してなければ、間違いなく自爆していたかと思うとぞっとします。感謝してます。

No title

懐かしいですね。男に好かれようと、嫌われようと、無視されようと
恨まれようとどうでもいいのですが、
男に好かれる魅力的な女性になると言うことは、人間としても成長できると思います。
そういう意味では、恋愛日記や先生の著書は今現在恋愛で悩みは無くても
読み応え十分なのです。昨日の音信不通のコメントとても面白かったです。
「音信不通」という一つのキーワードに対して、いろいろな見方、考え方があってとても勉強になりました。どれも正解だと思うので、肝に銘じて生活に役立てようと思います。信者さんは大人ではないですよ。
かなりひねくれたおばさんです。若い頃は恋愛に対して無知だったので、動物のように、本能とか自分の欲求、感情の赴くまで、逃げる男に追いすがったり、攻撃したりかなり恥ずかしい事、みっともないことも一通りやりました。おばさんになると、やっても無駄だと身に染みて
わかったことをやったり、一人の男性を想いつめたりする、体力も、気力もないのです。若さってすごいですね。ひたすら一人の男性を想い、食事が喉を通らなかったり、眠れなくなったりしても、仕事に行けるのですから。

No title

まさに先生のおっしゃっていることが正しいことを実感しました。

1ヶ月以上既読スルーされ、ネガティブ思考に悩まされながらも自爆だけはしないと頑張っていたある日、SNSで引越しを知らされもういい、ネガティブになって無理をするのは辞めようと執着を手放すために最後だと思い連絡をとりました。
伝えたい最小限のことを出来るだけポジティブに感情的にならず優しく。

そうしたら彼から連絡がきました。

執着とネガティブ思考を止めたことで気持ちに余裕ができたみたいで穏やかな返信ができ、その後も返信を期待せず自分の気持ちを整えることにのみ心がけて過ごしていたら翌日電話があり、お正月に(引越しした家に)おいで、その前にイベントがあるから手伝いに来てくれないか?との言葉が。

私も先生のブログや本やカウンセリングに出会えなければ間違いなく自爆していたと思います。

この人じゃなきゃダメ、っていうのを女性が思うとすごくネガティブな依存性があるみたいに見られるけれど、

男性がそう思う分には女性は嬉しいわけよね。

ふーむ。

まさに自爆女だった私。
こんな女じゃなかったのに…と思うくらい。
こんな女にしたのはあなたよ!あなたがそうだから!

などなど。

相手もしんどいし、私自身もしんどかった。
沖川先生の本読んで自分が変わったし、相手も変わった。

本もそうだけど、実際に鑑定してもらうと変わるスピードが違う気がします。

恋愛関係を築く前に、まず友達としてやっていけるかが私の査定ポイント。
勢いだけで押しきられて始まった恋人関係は、ほぼすぐに終わってしまう。私の気持ちがそこに追い付かず、相手が自爆して終わるパターン。

いいなと思う人がいても、すぐに二人で会わない。
友人同士を交えたり友達という立ち位置から彼の性格や、周りとの関係もしっかり観る。
同じ職場なら仕事中の彼を観察する。仕事への姿勢や周りとの関係性など。
彼単品の言動は軽く笑顔であしらって、彼を取り巻く環境を重視します。
「この人はOK。信頼できる」と自分の中のOKサインが出て、初めて恋人として意識し始めることが多い。
何かあった時でも彼の友人を通して情報も入るし、無駄な悪感情を抱かずにいつでも笑顔でいられるのがメリット。
そのおかげで、恋の終わりもあまり揉めずに納得する形が多いし、別れてからも信頼だけが残るから時間を置けば友達としてもお付き合いできる。
恋愛感情+人間的魅力を認める愛情があるとよりベストかな。

うーん、、
私めっちゃネガティブです・・・笑
何度も自爆し彼に不安をぶつけ、まぁ色々ありました。
だけど全く離れていかず長く付き合っています!
八白土星の彼ですが、今までの彼達より断然安心して付き合えますし、めっちゃ愛されてるのがわかるので今は楽です(  ̄▽ ̄)
ポジティブで離れていかないかぁ。
考えたこともなかった!
私ネガティブ全開なので!
まぁ、付き合いも長いので彼が私のネガティブに慣れたか受け入れてくれてるのかも知れませんが。
9年たった今でも電話で何してるの?どこ行ったん?とよく聞かれるので倦怠期ないの?と聞いたら『即ない!』と言っていました!笑
私的には男性のほうが好きな気持ちが強いと離れていかないかな・・と思います!
ポジティブも大事だと思いますがやはり相性と縁かな。
書いててよくわからなくなりました(´・ω・`)
すみませんm(__)m

A.Mさん ありがとうございます。

A.Mさん、メッセージ とても嬉しかったです。A.Mさんの彼は とても誠実な方ですね。私の好きな彼は 仕事には誠実ですが、恋愛に関しては とても面倒くさがりです。なので 参考になるか分かりませんが、自分からメールした きっかけは 彼が転勤して一年経ったから。沖川先生の記事で、仕事が原因ならば、落ち着いたら 半年後、一年後に戻ってくるとありました。ただ彼の性格からすると、タイミングを見て、私から先に行動しないと 彼は自らは 動かないと判断しました。付き合っていた?2年間も ほぼ私からして 行動していましたので。もう一つは この一年間、他の男性も見てきました。男性と2人で会うなどは していませんが。彼以上の人が現れなかったからです。彼の事は 信じていますが、実際は 自分自身の事を信じるようにしています。沖川先生の恋愛哲学もおおいに参考にして、自分に合った考え、方法を見付けて 行動するようにしています。彼と恋人同士になる事が 一番の願いですが、心の片隅にもう一つ考えがあります。私と同じ考えが ぽぽろんさんのコメントに書いてあります。昨日のA.Mさんの二回目のコメントの下にあります。
近い未来、好きな人と一緒に笑っていられる日が来るといいですね。ポジティブにお互いに頑張りましょう‼︎

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

No title

Rさんへ。
「男が手放さない女になる方法」をご購入頂きありがとうございました。参考になれたということで、とても嬉しいです。

信者さんへ。
男に好かれる魅力的な女性になると言うことは、人間としても成長できると思います。
人は人間として成長するためにこの世に存在する。皆さんも私も、そしてこのブログも。いろいろな過程を経て成長していきましょう。

ゆきえさんへ。
最後だと思い連絡をとりました。伝えたい最小限のことを出来るだけポジティブに感情的にならず優しく。このやり方ですね。相手に何を伝えるか?自分の気持ちをまっすぐに、相手に感動させるようにどう伝えるか?ここに流れを変える。奇跡を生むポンとが隠されています。気持ち伝え方。これ重要ですね。私は九星気学で、気持ちの伝え方をお客様に伝授しています。

沖川先生の本読んで自分が変わったし、相手も変わった。本もそうだけど、実際に鑑定してもらうと変わるスピードが違う気がします。 これからもスピードを上げる努力をします。

恋愛関係を築く前に、まず友達としてやっていけるかが私の査定ポイント。とてもいい査定ポントだと思います。急ぎ過ぎず、まずは友達として、人間関係を見る。とても重要だと思います。

リビさんへ。
私めっちゃネガティブです・・・笑。
彼はそんなリビさんが可愛いのでしょう。
彼が私のネガティブに慣れた。慣れているのなら安心です。
男は慣れてしまえば、ずっとやっていけますから。

沖川先生へ

お返事ありがとうございます!(≧▽≦)
リビさんへ・・と名前つきで返事があるとうれしいですね!
男が慣れれば安心なんですね!良かった!笑
私が彼にネガティブ発言すると『はい、でた!いつもの!笑』っと彼に笑われます( ̄^ ̄)
前なら私は流された!と怒るのですが、最近はもうコントみたいになりました。
洗いざらいお互いに不安や不満など思ってたことを言い合い何年もケンカし絆を深めた結果です。笑
それと付き合いの長い私の大親友も彼と同じくポジティブです!
彼女はほんとにポジティブで一緒にいて楽で楽しいです!
ネガティブの私が素でいられて飽きないんです!!
私にはネガティブ×ポジティブな相手が合うようです(  ̄▽ ̄)

数年前、一度先生に電話で相談させていただいたことがあります。その時は、どうすれば彼がわたしに夢中になるのか、どうすれば彼は私のことを心から大切に思ってくれていると確信できる行動を見せてくれるか、、そんなことばかりぐるぐる考えていました。絶対に手放したくない!という、完全なる執着。今思えば、たいした男じゃなかったのに!(笑)まぁ、先生にも言われましたが。。それに気付くのには時間がかかりました。ブログに書いてあることが、時には心にグサッと刺さることもあったのですが、その後色々経験を積んだ今、沖川先生の言うことはある意味そのまま鵜呑みにした方が、話が早いとわかりました(笑)。
そう、本当に、もがかずに、そーっと。そして前を向いて。自分の本心、もやもやや違和感を見逃さず。それは本気になる前に。執着って、し始めたらもう気付けない。気付かないように心がもっていくから。それに必要なのは、やはり信頼関係だって、ほんとうにそう思います。尊敬し合い、支え合えるソフトな関係が、きっと心地いいんだろうなって思います。世に多い、「◯◯ごっこ」のような恋人や夫婦がそれを邪魔してくるのですが…と、最後に愚痴を失礼しました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する