ホーム > 恋愛・結婚・復縁  > 13,終わらせたい。(かなかなさん)
前記の続きですが、高等教育を受けた男性は準備が出来ていないと結婚しません。それだけ結婚に対して慎重になっているのは事実です。

女性側からすれば、はっきりしない男性とは終わらせたい。そういう気持ちになるのも仕方がないことだと思います。

今の時代は愛することよりも見極めること。
これを如実に感じているのではないでしょうか。

子供を産む女性には時間がありません。
子供を産まない男性には無限に時間があります。
この両者の違いが問題を複雑にしています。

子供のいる家庭を作る結婚。これを時間内に達成する。
この素晴らしいシナリオは、もはや男性には任すことはできません。
女性が演出するべきです。

どやって演出する?
はっきりしない男性と終りにすることも演出です。
たとえ好きでも、子供のいる家庭を作る結婚には勝てません。
恋愛止まりでは本能の目標である女の使命が達成出来ないからです。
演出家は厳しいのです。甘い考えでは素晴らしい作品はできません。
心を鬼にしてはっきりしない男性とは縁を切るべきです。
終りにして、次の役者(男性)にあなたの夢を実現する役を任命してください。

次の演出は、演出家としてのチャレンジです。
はっきりしない男性でも、あなたの目からみて可能性があるのなら、女の真心を訴えることです。女性が得意とする白黒決着をしてください。だが、あなた方の白黒決着は下手くそです。私はたくさんの白黒決着劇をみてきましたが、みんな自爆に終わっています。可能性がある人に自爆したら元も子もありません。

「男を感動させる」シナリオを作ることです。男は感動すれば昔の男に戻ります。つまり準備など出来ていなくても結婚する男になれるのです。このシナリオを作ることです。

どんなシナリオですか?
おそらくそういう質問が舞い込んでくるでしょう。
その質問には答えることができません。
個人個人違うからです。
私の鑑定を受けて。
あなたと相手を細かく精査して、シナリオは作るものだからです。

女性の白黒決着を見直す。
勇気を持って相手に感動を与える。
つまり女の本当の愛をぶつける。
男性に通じる言葉で、男性が感動する言葉で。
私の鑑定は日々進化し、今は女性の白黒決着を見直すシナリオ作りに夢中です。



最新の予約の空き状況はこちら


関連記事

コメント

No title

男女とも20歳代で結婚するのが一般的だった一昔前は、男性も恋愛=結婚でしたね。
両者とも結婚したいほど、盛り上がらない恋愛などしらけてしまいそうで
終わりにしたくなりますが、
未来など描かず、今だけ楽しければいい不倫ならば、都合がいいですね。

わたしはシングルマザーで、中学生の息子がおります。
年齢も37歳になり、子供を産むことは望んでいません。
彼はどちらでもいいといいながらも、彼自身も離婚をし、子供に会えないまま別れています。
なので、子供に対して強い気持ちがある、自分は子供を捨てたと言っていました。
彼をこのまま忘れて、彼も子供がいる家庭を作るのが幸せなのかななんて、もう見極めて進むのですが、わたしも弱い人間、彼の悩み気持ちは分かるので、難しいですね。
女は強くなくてはいけないなんて。

私の白黒決着劇

恋人が浮気していることを知った時、ショックでした。
でも、私から責められていると感じさせないように気をつけ、
「私はあなたといつか結婚したいと思っていたの」(そんなことを私が言うのは初めてだったので、彼の顔がうれしそうに輝いたことを確認。ここで反応が悪かったら、彼は私に恋をしていないわけで、白黒決着できる状況ではありません。)
「残りの人生、ただ一人の人とかけがえのない関係を作っていきたいの。でもあなたはそうじゃないなら、目指すものが違うので、別の道を行きましょう」
とやさしく話しました。
結果、プロポーズされて婚約しましたが(私はシングルマザーで結婚を急ぐ必要が全くないので、婚約で十分なんです。)、彼は相手の女性を音信不通という不誠実な手段で切りました。(大切に思わない相手への彼の対応を知れたので、今後に生かせます。)
「こわいから」とかわいく言って、自分はもちろん、彼にもSTD検査を受けてもらいました。
結果(陰性)は相手の女性にも知らせ、さらに子宮頸がんが心配なので、相手の女性にもHPV検査を受けてもらいました。
検査結果は幸い全員陰性でしたが、検査の過程で相手の女性に病気が見つかり、私は相手の女性から命の恩人だと感謝され…
と、いろいろ大変だったので、彼の今後の浮気の抑止力にはなったのではないかと思います。
次に同様のことがあったら、感動のドラマをどう演出しようか、たまにシナリオを考えて遊んでいます。
彼の恋心を消さないよう、彼には「好き」という言葉は滅多に伝えませんが、恋しているし愛しているので、何があろうと、けっこう幸せです。

そうですね男性と女性では子供を授かれるタイムリミットに差がありどうしても女性は不利になってしまいますね。
大抵は好きな人と結婚してこの人をお父さんにしてあげたいと思いますよね。私は37歳で結婚し義理の父親は特に心配してたようですが すぐに子を授かりまた2年後にもう1人授かりました。実の両親も私の年齢を心配してましたが今は高齢出産も珍しくないんですよね。出来れば若い内に産みたかったですが私には勿体ない程の旦那さまに出会えて良かったと思います(^。^)

私も anさんと同じで シングルマザーです。anさんよりも年上です。離婚した時は もう結婚はしないと 強く思っていましたが、日が経つにつれ 再婚の事を考えるようになってきました。再婚は 色々と大変だと 思うので、子供が社会人になってから…と考えてましたが その時の自分の年齢を考えると 出会いは あるの?と 落ち込んでしまいますね 笑 彼氏を作ることも 非難や 嫉妬する友人もいましたし。これからのテーマの中に シングルマザーの恋愛について が ありましたので、楽しみにしています。

彼に「彼女と結婚しないと自分にとって損だ!」と納得するプレゼンが必要だと思うんです。
女性自身が、自分に問いかけ気持ちの白黒をつける事が大切ではないでしょうか。

私と結婚するとはどういう事なのか。
私と結婚することで二人の生活がどう変化するのか。
二人が生きていくために必要な収入はどれくらい必要で、私が働く必要があるのかないのか。
二人の子供を生み育てるとはどういう事なのか。
家族ができることで生活がどう変化するのか。
子供が成人するまでに必要な費用はどれくらい必要で、どんな備えがいるのか。
たとえ彼に何かあってもそれを支えるための覚悟がどれだけあるのか。
そして最後に、私と一緒になることであなたの人生はますます輝き、豊かになるお手伝いができます。とクロージングする。

何があっても彼と生きていくために覚悟があるのか、
それとも寂しさを埋め、ただずっと一緒にいて愛されている実感がほしいだけの恋愛なのか。
そこの白黒決着は自分でつけるべき。
その上で沖川先生と共に感動のシナリオを決行すれば、間違いなく納得できる結果を得られると思います。

すみれさん、女優みたいなセリフでカッコいいです。

No title

名無しさんへ。
昔と今では恋愛のあり方が変わってきたのかもしれません。

anさんへ。
弱いもの同士が協力しあう。これが理想ですね。

すみれさんへ。
すみれさんのような感動ドラマ。男性には思いつかない女性ならではのシナリオ。かっこいいと思います。すみれさんの演出は十分に男を感動させることができます。

名無しさんへ。
高齢出産。大変だったですね、ご苦労様でした。
婚期が遅くなっている現代。健康に気をつけて、いつまでも若々しくありたいものです。

しろくまさんへ。
シングルマザーの恋愛について。
私なりの解釈で、そのテーマをまとめます。

名無しさんへ。
沖川先生と共に感動のシナリオを決行すれば、間違いなく納得できる結果を得られると思います。 ありがとうございます。私が言いたいことは名無しさんが全部言ってくれました。すみれさんと名無しさんのプレゼン。ここにヒントがあります。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する